並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

lenovo タブレット 起動しないの検索結果1 - 40 件 / 51件

  • Windows7サポート終了でどうなるのウソ、継続利用、使い続ける | GWT Center

    2019年6月12日2020年2月2日 2020/1にWindows7サポート終了ということは事実なのだが、「サポート終了するから危険になる」だから「パソコンを変えてOSを新しくせよ」というのは全くのウソなので注意されたい。 2019/09/22、コメント欄は閉じました どこかでおせっかいな方が紹介されたようで、主体性の無い方が大挙して押しかけるようになりました。以下が本日のアナリティクスです。 ふだんのアクセスは以下のようなものです。大してアクセスありません。「アクセス稼ぎ」などと言われる方もいらっしゃるようですが、もともとこれでは儲からないんですねぇ。。。その上さらに誹謗中傷まで来たのではたまりません。 対応するのが面倒なので、コメント欄は閉じさせていただきました。あしからずご了承ください。 もともと本サイトは技術サイトであり、発見・研究したことを皆さんに利用していただくべく公開してい

      Windows7サポート終了でどうなるのウソ、継続利用、使い続ける | GWT Center
    • 古いPCをAndroidで復活「Android-x86」とは、Google Playやマルチウィンドウ対応

      長く眠らせているパソコンを快適なAndroid端末にするのはいかがだろうか。 Google Play対応はもちろん、Windows OSを削除することなくUSB起動やデュアルブートに対応、さらに独自機能としてマルチウィンドウでアプリを実行できるため、まるでWindowsのようにAndroidアプリを並べて実行できるのだ。 それを実現するのが「Android-x86」。 そう、あのプロジェクトも生き残っていた。 「Android-x86」とは。 2016年6月の記事「パソコンにAndroidをインストール!『Android-x86 6.0-rc1』リリース」を書いて以来となるが、「Android-x86」プロジェクトは活動を続けていた。 まず「Android-x86」の特徴を見てみよう。 プロジェクトのポリシー:PCでAndroidを実行する 活動内容:AOSPをx86プラットフォームへ移植

      • Androidタブレットを強力カスタマイズ、「最高の業務機材」にできるAPI「CSDK」とは? ~起動ロゴ変更やボタン無効化もできる、Lenovo専用API~

          Androidタブレットを強力カスタマイズ、「最高の業務機材」にできるAPI「CSDK」とは? ~起動ロゴ変更やボタン無効化もできる、Lenovo専用API~
        • 【ライブ更新終了】Pixel 6aどころかPixel 7、ウォッチ、タブレットまで発表! Google最新テックお披露目会Google I/O 基調講演 #GoogleIO2022

          【ライブ更新終了】Pixel 6aどころかPixel 7、ウォッチ、タブレットまで発表! Google最新テックお披露目会Google I/O 基調講演 #GoogleIO20222022.05.12 05:20121,973 編集部 まさか来年のプロダクトまで見せちゃうとは! 本日(5月12日)未明からスタートしたGoogleの開発者向けイベント「Google I/O 2022」。あたらしいGoogleのテクノロジーがたくさん発表されまして、さらに後半には怒涛の新製品が発表されました。 Video: ギズモード・ジャパン/YouTube本記事では、基調講演を視聴の様子をライブでお届けしました。 ライブ更新はこちらおはようございます! 仮眠はとれましたかー? Googleの開発者が本社キャンパス前のショアラインアンフィシアターに結集するGoogle I/O。開幕まであと5分です。 直前予想

            【ライブ更新終了】Pixel 6aどころかPixel 7、ウォッチ、タブレットまで発表! Google最新テックお披露目会Google I/O 基調講演 #GoogleIO2022
          • 筆者がChromebookをやめてWindowsノートに買い替えた理由 メリット&デメリットまとめ

            2021年4月、筆者はずっと気になっていたChromebookを購入した。実際にChromebookを使って見ると小型軽量でコスパがよく、非常に気に入っていたのだが、ある理由から、結局、Chromebookを手放してWindowsノートに買い替えたることにした。そこで今回は、筆者がChromebookからWindowsノートにどうして乗り換えてしまったのか、その理由を解説したいと思う。 そもそも、筆者がどうしてChromebookに惹かれたのか? 出張の多いビジネスパーソンならモバイルノートパソコンは欠かせない。だが、Windowsノートは低価格だと性能が低くてイライラするし、高性能なものは10万円以上する。 そこで筆者が注目したのが、Googleの「Chromebook(クロームブック)」である。もちろん、Windowsノートのように万能ではないが、小型軽量で価格も安くコスパがいいと評判

              筆者がChromebookをやめてWindowsノートに買い替えた理由 メリット&デメリットまとめ
            • 最廉価版ノートパソコンは買ってはいけない - 格安ガジェットブログ

              最近のパソコンは下を見ればかなり安く購入することが可能です。特に、最廉価版になってくると、2万円を切るような代物も存在します。 しかし、実際にそれがコストパフォーマンス的に良いかと言われれば、否定せざるえないです。今回の記事では、最廉価版PCは買うべきでは無いことを解説しつつ、代替案を掲示していきます。 最廉価版PCは何をするにも動作が遅く非効率である 代わりに何を買うべきか 仕事に関して 子供向けに買う場合 タブレットという選択肢 まとめ 最廉価版PCは何をするにも動作が遅く非効率である ノートのCeleronやAtomなどのCPUは、非常に処理能力が低いです。常に動作がもっさりしているし、起動にも時間がかかるので、仕事で使う際の作業効率は、はっきりいって最悪です。 もちろん、子供向けのパソコンとしても良いものではなく、Youtubeなどを見るにしても、同価格帯のタブレットを買ったほうが

                最廉価版ノートパソコンは買ってはいけない - 格安ガジェットブログ
              • Chromebookを購入しようとしている方に読んで欲しいかも。 - おっさんのblogというブログ。

                如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 わたくし事で恐縮なんですが、巷で噂になっているChromebookなる代物を購入いたしました。 まだ使って日は浅いのですが、気がついたことを色々と羅列してみようと思います。 そんなに突っ込んだことは書いていません。『入り』的な感じです。 タイトルのようにこれからChromebookを購入しようとしている方のお役に立てたなら、(一応誰の役にも立たない記事を目指してはいるんですが)こんな幸せなことはございません。 注)私が書いていることがすべてのChromebookに当てはまるかどうかは分かりませんので、ご購入の際にはご自身で調査・検討してください。 まず購入理由。 簡単な外観など。 気がついたことや注意したいこと。 編集後記 まず購入理由。 ①欲しかったから。 ②

                  Chromebookを購入しようとしている方に読んで欲しいかも。 - おっさんのblogというブログ。
                • 速くて安いChromebookが、さらに安く!(3万円以下も)【4/4までAmazonセール中】

                  速くて安いChromebookが、さらに安く!(3万円以下も)【4/4までAmazonセール中】2021.03.08 20:0066,491 Buy PR 三浦一紀 3万円でお釣り来ちゃうね。 今、ギズモード編集部でも大注目しているのがChromebook。起動が速いし、Google Chromeもサクサク。意外とアプリも揃っているので、日常業務くらいなら充分こなせちゃうポテンシャルを持っています。そして、安い! コストパフォーマンスが高いのがChromebookの最大の特徴ではないでしょうか。 そんな速くて安いChromebookが、現在Amazonでセール中になっています。そう、Chromebook祭りなんですよ! 注目の3機種を紹介します。 Lenovo Ideapad Duet こちら、タブレットにもノートPCにもなる2in1タイプ。CPUはMediaTek Helio P60T

                    速くて安いChromebookが、さらに安く!(3万円以下も)【4/4までAmazonセール中】
                  • スマホやタブレットの手軽さと、パソコンの機能を兼ね備えた、レノボの Chromebook を試してみた | ライフハッカー・ジャパン

                    2020年は、テレワークなど働き方が大きく変わる年となりました。それに合わせて、使用するツールにも変化が表れて、より小型・軽量でロングバッテリーのノートパソコンやタブレットなどが注目を集めています。 そのなかでも注目株が Chromebook です。コストパフォーマンスに優れ、動作が軽快という特徴を持つ Chromebook ですが、実際にどんな機能があり、どのように活用できるのでしょうか? そこで今回は、5万円を切る価格レンジでありながら、執筆時点で唯一、キーボードが外せる2 in 1タイプの Chromebook < Lenovo IdeaPad Duet Chromebook >を例に、レビューと併せて活用法についてもご紹介します。 Chromebook の特徴は?Photo: 三浦一紀まずは Chromebook という製品の特徴について解説を。Chromebook とは、Goog

                      スマホやタブレットの手軽さと、パソコンの機能を兼ね備えた、レノボの Chromebook を試してみた | ライフハッカー・ジャパン
                    • 頓挫したウルトラモバイルPC「PGS - Portable Gaming System」とPGS Labだいたい全記録 - eps_r

                      今年も宜しくお願い致します。 DDLC+こと『ドキドキ文芸部プラス!』良かったですね。コンシューマに移植するならこうせねばならんだろうという変更点と、そこから伸ばした思わぬストーリーライン(これ自体は自分のなかでも賛否あるが)、更に書き下ろしの外伝によって満足感が担保されていました。原作既読なので私からはどうしてもファンアイテムへの目線になってしまうものの、未読の人はここから始めてもよかろうと思います。 そして出てさえいればDDLCやDDLC+を遊べるハードだったかもしれないウルトラモバイルPC、5年以上前に発表され未だリリースに至っていないPortable Gaming SystemことPGSについての備忘録を残していきます。 目次: PGS(Portable Gaming System)とは 宣言されたスペック PGS苦難の道のり 2016年7月2日: Kickstarterで出資受付

                        頓挫したウルトラモバイルPC「PGS - Portable Gaming System」とPGS Labだいたい全記録 - eps_r
                      • Lenovo、アプリを10個同時起動できる14.5型Androidタブレット「Tab Extreme」

                          Lenovo、アプリを10個同時起動できる14.5型Androidタブレット「Tab Extreme」
                        • PCが会話を盗聴してないか確認できる装置「TickTock」 シンガポールと韓国の研究者らが開発

                          Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 シンガポールのNational University of Singaporeと韓国のYonsei Universityの研究チームが開発した「TickTock: Detecting Microphone Status in Laptops Leveraging Electromagnetic Leakage of Clock Signals」は、ラップトップPCのマイクが会話をひそかに録音していないかどうかをチェックする装置だ。マイク動作時に発生する電磁信号の漏れを捉え、マイクのオン/オフを識別する。 マルウェアを仕込み、ラップトップPCのWebカメラをこっそりオンにし盗撮する攻撃がある

                            PCが会話を盗聴してないか確認できる装置「TickTock」 シンガポールと韓国の研究者らが開発
                          • Jumper EZpad 6s Pro レビュー評価・注意点・比較【安い2in1ノートパソコン おすすめ中華タブレット 半角全角】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                            Jumper EZpad 6s Pro レビュー評価・注意点 Surface Go(10インチ版)と、 ASUSの2in1ノートパソコン、色々な中華2in1タブレットパソコンを比較した結果、性能も価格もバランスの良いところを選択し、Jumper EZpad 6s Proを購入しました。 買って良かった!と言える買い物でしたが、購入後に後悔した点(注意点)もありますので、まとめておきます。 私が購入した理由・目的も添えているので、ご自身の使用目的と照らし合わせながら、購入判断をご検討ください。 少しでも参考になれましたら、嬉しいです。 目次(タップで下の本文へ移動もできます) Jumper EZpad レビュー評価・注意点 日本語キーボードではない キーピッチ・キーボードの大きさ 半角・全角の切り替え面倒くさい 半角/全角・日本語に切り替える方法 購入目的・少し後悔・買い直す? 起動時間・シ

                              Jumper EZpad 6s Pro レビュー評価・注意点・比較【安い2in1ノートパソコン おすすめ中華タブレット 半角全角】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                            • ASUSのゲーミングChromebookで簡単にインストール可能になったSteamのゲームを遊んでみた|ガジェット通信 GetNews

                              現在ベータ版が公開されている、Steamのライブラリ上のゲームをChromebookで遊べるようにする「Steam for Chromebook」。以前はフラグを有効にしてからSteamアプリをインストールする必要がありましたが、11月のChrome OSのアップデートで、より簡単にインストールが可能になりました。ASUSからお借りしたゲーミングChromebookを使って、Steamのゲームを実際に遊んでみたので手順をご紹介します。 一部デバイスで利用可能なSteam for Chromebook Steam for Chromebookが動作するハードウェアの最小構成は下記のとおり。 ・Intel i3 または Ryzen 3 以上の CPU ・8 GB 以上の RAM ・128 GB 以上のストレージ Acer、ASUS、Dell、HP、Lenovoから対応するChreomebook

                                ASUSのゲーミングChromebookで簡単にインストール可能になったSteamのゲームを遊んでみた|ガジェット通信 GetNews
                              • Lenovo Ideapad S540 (14,AMD)レビュー|モバイル性とデザイン性を備えた高性能ノートPC! - 2221blog

                                コスパに優れたノートPCといえばレノボ。 レノボIdeaPad C340愛用中の2221BLOG管理人です。 タブレットモードに惹かれて買ったLenovo IdeaPad C340を1年間使ってみたら、レノボPCのシェア率が高いワケがだいぶわかってきましたね😌 てことで今回は、僕が愛用してるC340とネーミングがちょっと似ていて、最後までどっちを買うか迷っていた『Lenovo IdeaPad S540(14、AMD)』をレビューします。 実際にS540に触れてみて、モバイル性とデザイン性は重要だなと再確認できましたね😌 【結論】 ハイコスパ。 持ち運びやすい。 色味のセンスが抜群。 失敗したくない人はこれ。 この記事は、Lenovo IdeaPad C340歴1年のブロガーである僕が、メーカーからお貸しいただいた実機でレビューしていきます。 \11/26までBlack Fridayセー

                                  Lenovo Ideapad S540 (14,AMD)レビュー|モバイル性とデザイン性を備えた高性能ノートPC! - 2221blog
                                • Lenovo Legion Tab Y700レビュー。待望のハイエンド8.8インチタブレット、原神を平均57fpsで遊べる - AndroPlus

                                  付属品はUSB Type-Cケーブル、充電器、説明書です。 Lenovo Legion Tab Y700は1モデルしかないのに何故か説明書にはWi-Fiモデルであると区別できるよう明記されており、サポートページにはTB-9707Nという別の型番も掲載されています。 Nが付くモデルはLTEモデルのため、今後追加する予定があるのかも知れません。 なお、初期ファームウェアだとPC接続時に「Lenovo Tab P8」と出たり、サポートページの検索欄にLenovo Tab P8という表記があったりすることから、グローバル版はゲーミングブランドではなくLenovo Tab Pシリーズの一つとして出す予定があるようです。 付属の充電器はUSB Type-CポートとUSB Type-Aポートが一つずつあり、Lenovo Legion Tab Y700以外のものも充電できます。 USB Type-Cポート

                                    Lenovo Legion Tab Y700レビュー。待望のハイエンド8.8インチタブレット、原神を平均57fpsで遊べる - AndroPlus
                                  • 【評判】Lenovo(レノボ)って辛口レビュー多いけど大丈夫なの?初心者の悩み!このノートパソコンを選んだ理由 - 2221blog

                                    2020年10月5日 《キャンペーン・セール情報》 秋の大感謝祭!抽選で300名様に当たる!  レノボ・ショッピング公式 Lenovo(レノボ)あやしいよね…… やっぱりMacBook買ったほうがいいかな? 口コミやレビューの評価って気になりますよね? 良いコメントばっかりのサクラレビューや、辛口ばっかりのアンチレビューもあったりして判断が難しいところ。 今回はそんな悩みにお答えします。 僕自身、買うまでに1ヶ月くらい迷っていて、Lenovoについてかなり調べましたが、やっぱり評判がよろしくなくてとても悩みました。 結果的に買うのですが、決断に至るまでの過程をこの記事でまとめましたのでPC選びで迷ってる方や、海外製品がご心配な方に読んで頂きたいです。 この記事の信憑性 現在レノボC340を使いはじめて9ヶ月目(8/24)です。故障や不具合、フリーズなどはなく快適に使えています。 また、僕が

                                      【評判】Lenovo(レノボ)って辛口レビュー多いけど大丈夫なの?初心者の悩み!このノートパソコンを選んだ理由 - 2221blog
                                    • OBS Studio に関するメモ - すたいるのOBS情報メモブログ

                                      OBS Studioに関するメモを書いてる記事 ※「OBS Studioに関する個人的メモ」を移転しました。(現在は閲覧不可) 記事投稿日 2021年10月6日、最終投稿更新日 2024年04月06日 08時52分頃 文字数が凄く多いのでブラウザの検索機能をお使いください。 記事が見にくくて申し訳ありません。 (将来的に内容を細かく分けて記事にしたいと思っています。) ブラウザ検索ショートカット Windows : Ctrl + F macOS : Command + F この記事は下記環境を使用しています。 Linuxは使っていないのでメモしてません。 特定のデバイスがないと表示されないソースもメモしてません。 ★Windowsの場合 OBS Studio 30.1.2 (それ以下のバージョン、開発版も含まれます) OS : Windows 11 Pro 64bit (23H2) CPU

                                        OBS Studio に関するメモ - すたいるのOBS情報メモブログ
                                      • 私家版:コンピュータを学び始める学生に必要なノートPCについて - Qiita

                                        はじめに いまどきレポートをまとめたり、ちょっとした作業をするのであれば、パソコンでなくとも、iPadなどでも困ることはないかもしれませんが、開発体験やハンズオン、さらに中古パソコン(PC)といったキーワードが入ると、後悔しないためのポイントがあるだろうと感じています。 この時節、個人的にPCを買おうと思う新入生や学生がいるだろうと思いましたので、こういった経験を踏まえて、個人的な嗜好を含めてターゲットをかなり絞った記事を書いておこうと思いました。 経済的に余裕があれば、こんな文書は読まずに欲しいものを入手すれば良いと思います。そうでないのであれば、ある程度のリスクを覚悟して中古PCを入手したり、新品であれば価格に注目して選択するのではなく、メモリ・ストレージに余裕・拡張性のあるPCを選択するべきだという点を理解して欲しいと思い、この記事を書きました。 現在ではノートPCは初等教育からビジ

                                          私家版:コンピュータを学び始める学生に必要なノートPCについて - Qiita
                                        • 会場から感じた、EdTech“日本と海外の違い”--「The Bett Show 2020」現地レポート | Recruit Tech Blog

                                          リクルートの新技術開拓部門「アドバンスドテクノロジーラボ」の塩澤です。 教育を巡るさまざまな課題をテクノロジーによって解決へとつなげる「EdTech(エドテック)」は、近年日本のテクノロジー業界でも注目が高まっています。また、教育現場でもプログラミング教育の必修化などを背景に「教育×テクノロジー」への関心が高まっており、今後の動向が注目されています。 また、昨今の新型コロナウィルスによる影響で、日本でもオンライン授業を本格的に開始している学校が出てきました。ここへきて、ITを活用した教育現場の改革を身近に感じている方が多いのではないかと推測します。 そうしたEdTechの世界最大級の国際コンベンションである「The Bett Show(以下、BETT SHOW)」が、今年1月にイギリス・ロンドンにて開催されました。私も視察の機会に恵まれたため、世界各国の企業・政府が推進しているEdTech

                                            会場から感じた、EdTech“日本と海外の違い”--「The Bett Show 2020」現地レポート | Recruit Tech Blog
                                          • Chromebookを買ってみた!今なら2万円台で購入出来るIdeaPad Slim350iは本当に買いなのか! | ハイパーガジェット通信

                                            Chromebookを買ってみた!今なら2万円台で購入出来るIdeaPad Slim350iは本当に買いなのか! 2024 3/07 ついに『Chromebook』を購入してしまいました。そして今この記事はその『Chromebook』を使って書いています。最近スマートフォンを含めた家電製のハイスペック化に『頭打ち』の兆しが見られ、新製品に触れてもあまり感動出来ない『マズい』状況が続いていました。今回購入した『Chromebook』はハイスペックとは真逆。しかし、これは久々に『ヤバい』です。 何が『ヤバい』のかをこれから説明していきます。私が購入した『Chromebook』はLenovoの『IdeaPad Slim350i』。『10%OFF』のクーポンコードが発行(9月30日まで限定)されていたので、『2万円台』という信じられない安さで購入する事が出来ました(今ならクーポンに加えて3,300

                                              Chromebookを買ってみた!今なら2万円台で購入出来るIdeaPad Slim350iは本当に買いなのか! | ハイパーガジェット通信
                                            • Chromebookしかない! - わくワーク

                                              特別お題「わたしの推し」 お元気さまです。わくワークの義です。 わたしの推しは、Chromebookです。 パソコンを買う相談をされたら、Chromebookが良いと伝えています。 数年前からChromebookを使用していますが、とても快適です。 Chromebookを使い始める前は、Windows端末やiPadなど使っていました。 iPadも使いやすい端末ですが、Chromebookを買ってから使わなくなりました。Windowsは、特に使いやすいと思ったことは無いですし、メンテナンスが面倒だと感じてきました。 職場では、高価な(5年前の50万円程度のハイエンドモデル)Windows端末も使っていますが、動作が重たい感じになってきました。 Windowsは、使い込むほどに遅くなる仕組みだから仕方ないそうです。だんだんストレスを感じるようになってきたので、Chromebookへの切り替えを

                                                Chromebookしかない! - わくワーク
                                              • 「回復ドライブ」が作成できないPCの対処法と、メーカー製PCをクリーンインストールする方法。 - かわにょぶろぐ

                                                はじめに 前回の記事では 3万円の高コスパな中華タブレットPC「TECLAST X4」レビュー!※ただし素人にはオススメできない。 「TECLAST X4」の「導入」「外観」「スペック」「使用感」などのレビューを挙げて行きましたが、導入時にどうやっても「回復ドライブ」が作成できませんでしたので「備忘録」として記録しておきます。 経緯としては、最初に購入した「TECLAST X4」が初期不良っぽく「回復ドライブ」が作成できず、サポートに問い合わせつつAmazonにて交換。 交換品も同じように回復ドライブ作成できず、サポートとやり取りし、色々試したけど、作成できなので再度交換→再交換品も同様に作成できず。 そこで、Microsoftが公式で配布してるWindows10を導入、本体を完全に初期化し、新規インストール・アクティベーションした所、回復ドライブを作れるようにしました。 なお、パソコンが

                                                  「回復ドライブ」が作成できないPCの対処法と、メーカー製PCをクリーンインストールする方法。 - かわにょぶろぐ
                                                • 2画面折りたたみタブレットに対応した「Windows 10X」とは

                                                  「Dual-screen Tablet」すなわち2画面タブレットは、2つのディスプレイをヒンジでつないだ構造であり、2つの画面の間には「ギャップ(GAP)」と呼ばれる隙間ができる。現時点では、Dual-screenデバイスは、WindowsタブレットとAndroidタブレット(スマートフォン)の大きく2種が想定されている。 現時点でMicrosoftは、Dual-screenデバイスとして前述の通り、「Surface Neo」の開発を発表している。他にもASUSやDELL、HP、LenovoといったPCメーカーも製品化を予定しているという。Windows 10Xが動作するDual-screenデバイスは、Intelのプロセッサの一種「LakeField」を採用するものとされる。LakeFieldは、第10世代のIntel Coreプロセッサをベースに複数のAtomベースの低消費電力コア、グ

                                                    2画面折りたたみタブレットに対応した「Windows 10X」とは
                                                  • 非対応CPUでWindows 11に強制アップグレードする方法|Arrows Tab Q508/SE レビュー

                                                    Windows 10は最終バージョン22H2が2025年10月14日をもってサポート終了。 かといって、Windows 11へアップデートしようにもシステム要件を満たさないと更新できない。 今回イオシスで購入した「Arrows Tab Q508/SE」は富士通の法人向けサイトで確認すると非対応、次期モデル「Q509」から対応(富士通へ)となっていた。 残念。 Windows Update画面(下図)によると「Q508」はTPM2.0をサポートしているものの、CPU非対応によりアップグレード対象外と案内される。 Windows搭載パソコンには簡単かつスッキリできる最終奥義「クリーンインストール」という手段がある。 しかし、今回の「Arrows Tab Q508/SE」はワコムデジタイザ関連のドライバやソフトウェアを維持したい。 そこで今回は全てゼロからスタートする「クリーンインストール」では

                                                    • Lenovo Legion Y700 2023のレビュー。Snapdragon 8+ Gen 1を搭載した孤高の8インチタブレットを触ってみた!

                                                      デザイン:ゲーミングモデルらしくないシンプルなデザインで使うシーンを選ばない! ゲーミングデバイスってRGBライティングで1,680万色に光ったりだとか「ビカビカ光りまくる!」みたいなイメージが強い方が結構いらっしゃると思います。 確かにピッカピカ光るのはテンションアゲアゲ↑になりますが、「オレこういう光り物あんまり好きじゃないんだよな」と思う方がいるのも事実です。 ▼Legion Y700 2023はマットなグレーを基調としたソリッドなデザインで、パッと見はゲーミングモデルとは思えないくらいにシンプル。「LEGION」ロゴが数少ないゲーミング要素っていうくらいにはフツーのタブレットの見た目ですね。↓ ▼カメラバンプは控えめ。最近はタブレットでもかなり出っ張ったカメラが多いんですが、本機はそういったことはなさそうです。↓ ▼エッジ部分は面取りがされています。写真のように背面部分のエッジはつ

                                                        Lenovo Legion Y700 2023のレビュー。Snapdragon 8+ Gen 1を搭載した孤高の8インチタブレットを触ってみた!
                                                      • PC選びの過程を検索の時系列データから見る|ヤフー・データソリューション

                                                        こんにちは、データアナリストの中込攻太郎です。 早いもので気付けば3月下旬。もうすぐ新年度ということで、この機にパソコンを新しくしてみようという方も多い頃ではないでしょうか? パソコンのような大きな買い物の時には慎重にしっかり調べてから買うことが多いですよね。 となればその調べ物の様子は検索データにしっかり出ているはず! ということで今回は「新しいパソコンが欲しい!」と思った方がどのようにパソコンを探し選んでいくのか、その過程を「DS.INSIGHT」を使って調べてみたいと思います。 今回は以下のような流れで分析を行います。 「新しいパソコンが欲しい人」が検索する代表的な検索ワードを決めるまずは「新しいパソコンが欲しい人」が検索する代表的なワードの見当を付けます。 その見当を付けるために、DS.INSIGHT Peopleの「共起キーワード」機能からそれらしいキーワードを探してみます。 共

                                                          PC選びの過程を検索の時系列データから見る|ヤフー・データソリューション
                                                        • ThinkPad 中古のノートパソコンを専門店で買ってみた【レビュー】 - 山姥の戯言日記

                                                          ThinkPad中古専門店でノートパソコンを購入したレビュー ThinkPad 中古のノートパソコンを専門店で買ってみた 前回まで少し重い介護の話題が続いたので、今回は買ったばかりの中古の ThinkPad ノートパソコンのお話を。 私のように普段使っているパソコンが急に作動しなくなくなる場合を想定して、もう1台あった方がいいかと考えている人は多いはず。 私の場合、パソコンとタブレットを同期していたし、今はGoogleドライブがバックアップまでしてくれる時代である。 でも作業をするとなるとタブレットでは難しい。 実際に2度ほどタブレットでブログを書いた。 音声入力で文章を書くのは楽なのだが、細かい作業は難儀した。 2度目のブログは細かい作業を放棄したくらいである。 やはりパソコンはなくてはならないもの。 そんな私がどう選択し、実際に買ってみてどうだったかを記しておきたい。 どなたかの参考に

                                                            ThinkPad 中古のノートパソコンを専門店で買ってみた【レビュー】 - 山姥の戯言日記
                                                          • これから10年使えるかも?4万円台で買える「IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen 8」

                                                            これから10年使えるかも?4万円台で買える「IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen 8」2023.11.16 15:00Sponsored by レノボ・ジャパン合同会社 ワタナベダイスケ いきなりですがこの原稿、ついさっきAmazonから届いたばかりのLenovo製Chromebook「IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen 8」で書いています。 GoogleのOS「ChromeOS」を搭載したノートPC「Chromebook」と聞くと、最近ではGIGAスクールの端末として多くの教育現場で導入され、子どもたちがはじめて触れるファーストPCという印象があるいっぽう、「スペックが低くて動作がもっさりしていそう」「使いたいアプリケーションが使えないのでは」といった先入観を持っている人も多いかもしれませんね。 でもはっきり言って、それは大きな誤解。 ま

                                                              これから10年使えるかも?4万円台で買える「IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen 8」
                                                            • ソニーのモーションキャプチャ"mocopi"の推奨端末、動作確認端末が少なかったので、手元にあった35台のスマホで試してみた - はやぽんログ!

                                                              ソニーが販売しているモバイルモーションキャプチャーの「mocopi」 購入を考えるユーザーの中には、メーカーが公表した動作確認端末があまりに少ないということで、購入を躊躇している方も多いはずだ。 今回は手元に転がってた35台のスマホで実際にmocopiを動かしてみたので、動作確認のレポートとしてみた。 mocopiはスマートフォンと組み合わせて使う"モバイルモーションキャプチャ"だ。 www.sony.jp mocopiの動作要件は意外と高い mocopiを試した35台のスマートフォンを一挙公開。結論から言えばハイエンドスマホ以外は厳しそう 動作未確認機種でも動作はするが、安価なスマホは要注意。推奨は2021年以降のハイエンド機種 mocopiの動作要件は意外と高い mocopiの動作要件は以下のようになっている iOS:iOS15.7.1以降 Android :Android11以降 確

                                                                ソニーのモーションキャプチャ"mocopi"の推奨端末、動作確認端末が少なかったので、手元にあった35台のスマホで試してみた - はやぽんログ!
                                                              • Lenovo ThinkPad X1 Foldの実機レビュー - 世界初の画面折りたたみパソコンはいろいろスゴかった!

                                                                Lenovo直販サイトで取り扱われているほとんどの製品は構成のカスタマイズが可能で、X1 Foldも下記の項目に限られますがカスタマイズできます(厳密に言うと対応したモデルを選択します)。 ■OS:Home版またはPro版 ■ストレージ:256GBまたは512GB ■通信:5G選択可 CPUは見慣れないLakefield世代のCore i5-L16G7搭載です。これは通常のCore i5とは異なりCoreとAtomを両搭載した超省電力CPUで、性能も通常イメージするCore i5よりは見劣りします。私が使ってみた限りでは特にストレスを感じるようなことはありませんでしたが、実際どれくらいなのかは「4.性能テスト」の項目でご確認ください。 ほか、気になるのは入出力ポートがUSB Type-Cふたつという点ですが、これはパソコンとして考えたら明らかに少ないです。でも、タブレットであれば納得できま

                                                                  Lenovo ThinkPad X1 Foldの実機レビュー - 世界初の画面折りたたみパソコンはいろいろスゴかった!
                                                                • AndroidとPixelに5月の月例更新 Pixel 6/6 Proの触覚フィードバック改善も

                                                                  米Googleは5月2日(現地時間)、AndroidおよびPixelの月例セキュリティ情報の5月版を公開し、パッチの配信を開始した。Pixelシリーズではバグ修正や機能改善も含まれる。 Android向け修正は、重大度が最も高い「重大」1件を含む37件が修正される。Pixel向けでは、「重大」2件を含む11件が修正される。 Android向け修正にはLinux Kernel 5.8以降にあると報告されている「Dirty Pipe」と呼ばれる脆弱性「CVE-2022-0847」も含まれる。この脆弱性を悪用すると、権限のないユーザーが読み取り専用データを上書きできてしまう。既に悪用のデモが公開されている。なお、米Android Policeなどによると、影響を受ける可能性のあるモデルはSnapdragon 8 Gen 1とAndroid 12搭載の一部のモデルのみという。少なくともPixel

                                                                    AndroidとPixelに5月の月例更新 Pixel 6/6 Proの触覚フィードバック改善も
                                                                  • ボタンサイズの極小スパイカメラを試す。 - かわにょぶろぐ

                                                                    我が家では近隣トラブルが以前あったので玄関に監視カメラを付けてますが、 購入して1~2か月でバッテリーが膨らみ、 危ないので内蔵バッテリーを抜いてUSB電源のみ+USBファンで送風しながら運用してて、特に問題なく数年稼働してますが、 今年の春くらいから、ソフトウェアの不都合なのかカメラの故障なのか分かりませんが、外出先からカメラへアクセスが出来なくなり、ほんの少しだけ不便に。 でも、自宅内では普通にカメラにアクセス出来るし特に気にせず運用してました。 でもさすがに買い替えようかなと思いAmazonの防犯小型カメラのランキングをチェックしてみて、 Amazon.co.jp 売れ筋ランキング:超小型カメラ 順当に選べば前に買ったFREDI製の新しいものなのですが、 FREDI 超小型 WiFi アプリ対応隠しカメラ L18 (iOS/Android/Windows対応) 今回はボタンサイズの極

                                                                      ボタンサイズの極小スパイカメラを試す。 - かわにょぶろぐ
                                                                    • 【Chromebook】タブレットモードでChromeのタブ表示を維持する裏技とは? - 伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団

                                                                      ChromebookのLenovo IdeaPad Duetを使っています。2in1モデルのため、キーボードを外すとタブレットになります。ただキーボードを外すと、タブレットUIになってしまい、折角のPC版Chromeのタブ表示がなくなってしまいます。 キーボードを付けた状態のChrome。タブ表示できます。 キーボードを外してタブレットにすると、Chromeのタブが消えてしまい、画面プルダウンによるWIndow切り替えになります。 タブ表示ができないとChromeの魅力半減です。 タブレット状態でもChromeのタブ表示を維持する方法を友人より教えてもらいました。Chromeにて、Chrome://flagsにアクセスして設定モードを呼び出します。 WebUI tab stripをdisableにして再起動します。 すると、キーボードを外した状態でも、Chromeのタブが維持されます。 こ

                                                                        【Chromebook】タブレットモードでChromeのタブ表示を維持する裏技とは? - 伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団
                                                                      • ついに手のひらに乗るサイズのThinkPad向けType-C 45W ACアダプター登場! これで低電圧警告問題も解決! - ThinkPad X1 Yoga はじめて日記

                                                                        Lenovoから超小型で、手のひらに乗るサイズのUSB Type-C 45W ACアダプターが最近、販売開始となりました。 自分はこれまで外出先でThinkPad X1 Carbonを使う際の電源は、こちらで紹介したAnkerのPowerPort+5 USB-C Power Deliveryを使ってきました。 Anker PowerPort+ 5 USB-C Power Delivery (60W 5ポート USB-A & USB-C 急速充電器)【PSE認証済/PowerIQ搭載/PD対応】 MacBook/iPhone/iPad/Android 各種他対応 (ブラック) ところがこれはUSB Type-Cの出力が30Wなので、ThinkPad購入時に付属する正規の45Wアダプターより、出力が低いです。でも別に、充電速度が遅くなるくらいで、普通に使う分にはなにも困っていませんでした。 と

                                                                          ついに手のひらに乗るサイズのThinkPad向けType-C 45W ACアダプター登場! これで低電圧警告問題も解決! - ThinkPad X1 Yoga はじめて日記
                                                                        • PIPO X15 レビュー - オールインワンタブレットPIPO Xシリーズ最新作は処理能力も拡張性もグレードアップ!キミはこれを使いこなせるか?(実機レビュー)

                                                                          こんにちは、natsukiです。全国のPIPO Xシリーズファンの皆様、お待たせいたしました!! 先日紹介いたしました、Windowsの新時代を切り拓く野心的PC「PIPO X15」。早速、実機レビューを行う機会をいただきましたので、ここにお届けいたします。PIPO Xシリーズといえば、特にX8からX9、X10、X12とつながる製品群は、サイズやバッテリー、OSの差はあるものの、いずれも見た目のインパクト抜群な台形筐体を採用して、タブレットPCの利便性と圧倒的な拡張性による汎用制を両立した、家庭用オールインワンPCのひとつの理想形を示したシリーズでした。 その「タブレット」+「拡張性」という遺伝子を引き継ぎつつ、このたび、筐体を一新するとともに、旧世代のCore i3を搭載して、処理能力も大幅にグレードアップして登場したのが「PIPO X15」です。まさしく「唯一無二」の筐体と製品特性を備

                                                                            PIPO X15 レビュー - オールインワンタブレットPIPO Xシリーズ最新作は処理能力も拡張性もグレードアップ!キミはこれを使いこなせるか?(実機レビュー)
                                                                          • 【ノートパソコン対応】M.2 NVMeのSSDは発熱が心配なのでヒートシンクを貼ろう。 - かわにょぶろぐ

                                                                            先日購入したNVMeのSSDを搭載したノートパソコン、 高速アクセスで快適ですが、やはりNVMe接続のSSDはSATAより高熱になると言うのは聞いてたけど本当に熱くなって心配(´・ω・`) 起動直後は50度を超え、アイドルでも38度前後。もうちょっと冷やしたい。 そこでノートパソコンにも入る薄型のM.2用ヒートシンクを探しに探し出して、ついに見つけました>< ヒートシンク、ウェット/ドライシート、シリコンゴム、熱伝導シート(1mmと2mm)などが封入されてます。 SSDとヒートシンクを括り付けるシリコンゴムなども付いてますがノートPCなので今回は使いません(笑 ヒートシンク ZENBOOKの分解方法はコチラ。 SSDとヒートシンクの間に付属の熱伝導シート(2mm)を挟みます。 ヒートシンクと本体裏蓋の間には1mmの熱伝導シートを挟んで熱が逃げるようにしてます。 これによってアイドル時に32

                                                                              【ノートパソコン対応】M.2 NVMeのSSDは発熱が心配なのでヒートシンクを貼ろう。 - かわにょぶろぐ
                                                                            • モバイルディスプレイとしても使える「Yoga Tab 13」が8月6日発売 税込みで9万円弱

                                                                              レノボ・ジャパンは8月6日、Androidタブレット「Yoga Tab 13」「Yoga Tab 11」を発売する。税込みの想定販売価格は、Yoga Tab 13が8万7780円、Yoga Tab 11が4万2900円(4GB+128GBモデル)または4万9500円(8GB+256GBモデル)となる。 →LenovoがAndroidタブレットの新モデルを投入 モバイルディスプレイとして使える「Yoga Tab 13」など Yoga Tab 13 「Lenovo Yoga Tab 13」は、壁面のフックに掛けられる自立スタンドを備える13型タブレットだ。Micro HDMI入力端子を備え、ノートPCやスマートフォンの外付けモバイルディスプレイとしても利用できることも特徴である。 プロセッサ(SoC)はQualcommの「Snapdragon 870」を搭載する。メインメモリは8GB(LPDD

                                                                                モバイルディスプレイとしても使える「Yoga Tab 13」が8月6日発売 税込みで9万円弱
                                                                              • Chromebook duetが投げ売りされているけど買ったら良かった、というか楽しい。|ふくゆき

                                                                                Chromebook duetがずっと投げ売りされてるけど、4月くらいまで限定で128GBで28,800円(31,800円-3000円クーポン)で売ってて期待せずに買ったけど、すごい楽しい。2万円以下のChromebookもあるけどストレージないのでここまで遊べない。10インチ、128GB、キックスタンド、キーボード付きのChromeOS。ああ、もうなんか楽しい。電池持つし、小さいけどキーボード変態配列でもないし、ファンないし、重いMacBookの出番が減った。 投げ売りされ続けたのでネットに変態ノウハウが蓄積されているchromebook duetはそこそこストレージもあり、解像度もある割に超絶安いので遊べてしまう上に長期間、アマゾンで安く売られてきた、そのため、ネット上に色んな人のノウハウが溜まっている。もはや、ChromeOSではなく、Chromebook duetだけで一個のジャン

                                                                                  Chromebook duetが投げ売りされているけど買ったら良かった、というか楽しい。|ふくゆき
                                                                                • IdeaPad Duet Chromebook|コンパクト 2 in 1 タブレット|ZA6F0019JP | レノボ・ジャパン

                                                                                  ・タブレットにもノートPCにも ・ビジネスにもエンターテインメントにも ・起動や動作が素早い ・スタイリッシュ、薄型、軽量、長時間駆動 ・美しい液晶パネル