並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

wbscプレミア12の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 外国人選手の胃袋をも知り尽くす!奥深い「プロ野球の通訳」という仕事 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    世界的に猛威をふるう新型コロナウイルス感染症の影響で、約3カ月遅れの開幕(6月19日)となったプロ野球。 日本じゅうが「ステイホーム」を余儀なくされた期間中、日本人選手たちの多くは、SNSでファンと交流したり、自宅でのトレーニング風景や料理動画を公開したりと、それぞれの“おうち時間”を過ごしてきた。 一方、日本に不慣れな外国人選手がこの期間をどう過ごしていたかは、あまり報じられてはいない。グラウンドの内外で常に彼らと行動をともにする球団所属の通訳さんたちが、日々どんなサポートをして、どう立ち回っているかもよく知る人は少ないだろう。 そこで今回は、プロ野球を裏で支えるスペシャリスト「通訳」の仕事ぶりにスポットライトを当ててみる。通訳という仕事を選んだ経緯から、食事面を含めた異文化コミュニケーションの実情、さらに“コロナ禍”のなかでの外国人選手との関わり方まで、気になるところをうかがった。 話

      外国人選手の胃袋をも知り尽くす!奥深い「プロ野球の通訳」という仕事 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 【野球】WBSC【相撲】九州場所【卓球】W杯【テニス】ファイナルズ - 明鏡止水☆色即是空

      こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 久しぶりになりましたが、今回はスポーツ全般について雑記調でお送りしますね。11月になりプロスポーツは下火かな?と思いきや、まだまだ熱いですよ! 野球 相撲 卓球 テニス さいごに 野球 日本プロ野球、大リーグとシーズンが終了しましたね。日本はソフトバンク・ホークス、大リーグはワシントン・ナショナルズが栄光を勝ち取りました。そして今熱いのが・・・WBSCプレミア12です! 名前を変えながら行われている世界一の国を決めるこの大会。出場国は次の12ヵ国でした。どの国も強いです。 日本 台湾 韓国 オーストラリア アメリカ カナダ メキシコ キューバ ドミニカ共和国 プエルトリコ ベネズエラ オランダ このような大会が始まる前の国別対抗の試合と言えば、五輪でした。昔はアマチュアしか出ていなかったんですよね~。キューバの強さにいつも

        【野球】WBSC【相撲】九州場所【卓球】W杯【テニス】ファイナルズ - 明鏡止水☆色即是空
      • サンデー・バセバル(baseball)・タイム!…セパ格差について語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

        どーもです。ホオズキとアケビ爺さんでお届け致します。 古くは実力パ、人気のセなどと言いましたが・・・ここ近年再び・・・ ・今週の野球近況ネタ ・セ・パ・格差について ・DH制 ・投手も育つ ・球団経営の違い ・死のロード(笑) ・結び 古くは実力パ、人気のセなどと言いましたが・・・ここ近年再び・・・ ・今週の野球近況ネタ イッツァ・サンデー・バセバル(baseball)・ターーーイムッ!!! シャンプー!長谷川!ターーーイム!!! っておい!!!・・・まぁそもそもバセバルってのが間違っててボケなんだけど・・・ボケを更にボケてどうする。 フォッフォッフォッフォ!!! 爺さんとワイかぁ???しんどいなぁ! たわけ!野球と言えばジジイ!ジジイと言えばワシじゃあ!!!我が巨チン軍は!永遠に不潔です!!! やめろ!!!それシャレにならんから!!!確かに巨チンかどうかはともかくチン関連でコーチが今年も

          サンデー・バセバル(baseball)・タイム!…セパ格差について語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
        • 迷客夏(Milk shop)のおすすめとお得情報! - ふんわり台湾

          やすまるです! 迷客夏(ミルクショップ)というドリンクスタンドを知っていますか? 台湾好きさん、タピオカ好きさんなら知っているお店ですよね。 日本にもあるので知っている方も多いかと思います。ちなみに日本では迷客夏(ミルクシャ)の名前です。 このお店で台湾らしいものを飲みたいのならオススメは大甲芋頭鮮奶(タロイモミルク) 芋の甘みと牛乳の甘み、とってもよく合います! 個人的には手炒黑糖鮮奶(黒糖ミルク)も黒糖の甘みがおいしくて大好きです。 こちらのお店は牧場の経営者が作った会社で自社の牛乳を使っているお店なんですって。 そりゃ、美味しいに決まってますよね〜。 ちなみに台湾家族は大正紅茶鮮豆奶(紅茶豆乳)がお気に入り。 私も何回か飲んだんですけど、「あ、台湾の豆乳だ!」という味です。 日本でよく見かける小さい紙パックの豆乳をイメージして飲むと、かなり豆腐よりの味なのでびっくりするかもです。 今

            迷客夏(Milk shop)のおすすめとお得情報! - ふんわり台湾
          • 【2024最新】プレミア12の試合日程のご案内!チケット販売日はいつ? - カメラと旅をする

            2024年11月に『ラグザスpresents第3回WBSCプレミア12』開催されます。 プレミア12とは、WBSC(世界野球ソフトボール連盟)が主催する国際大会で、世界のトップ12カ国が集結します! 野球ファンの方々はもちろん、そうでなくても代表選手を一目みたいと思う方も多いのではないでしょうか。 みんなの関心は一点集中、試合のチケットを手に入れること! 今回は、プレミア12の試合日程のほか、過去の販売スケジュールを参考に、2024年大会のチケット販売情報について予想してみようと思います。 それでは一緒に見ていきましょう! プレミア12試合日程 予選日程 スーパーラウンド試合日程 プレミア12のグループAとグループBの参加国 前回2019年のプレミア12のチケット販売状況 プレミア12とは? 12カ国が参加する大会 4年に1度の開催 まとめ プレミア12試合日程 12カ国をA,Bの2つのチ

            • 【プレミア12】世界一になる為に大切な3つの事とは!2019侍ジャパン | あっきーのプラグマティク・ブログ

              2019年11月にプレミア12が開催されます。 この大会は4年に一度、世界ランキング上位12チームが集結し、世界一を争います。 侍ジャパンこと、日本代表チームは前回の大会では、韓国に敗れ3位の成績を残しています。 当然の事ながら、今回の大会では、世界一になる事を目指しています。 では、世界一になる為には何が大切なのか? ここでは、その部分についてまとめてみました。 先発投手の好投 野球において勝利する為に、先発投手の好投が必要になります。 国際大会では、初めて対戦するピッチャーが多く、大量得点を取れる事はあまり多くありません。 ですので、序盤に先発ピッチャーが失点を重ねてしまうと、厳しい展開になります。 また早い回で先発ピッチャーが交代すると、セットアッパーに負担をかけてしまう為、長期戦であるプレミア12では不利になります。 そういった意味で、日本のペナントレースよりも先発投手の役割が大事

                【プレミア12】世界一になる為に大切な3つの事とは!2019侍ジャパン | あっきーのプラグマティク・ブログ
              • 【2024最新】WBSCプレミア12の日程と出場国などを解説 - カメラと旅をする

                今年2024年は、11月10日から24日まで世界野球シフトボール連盟主催のWBSCプレミア12が開催されます 【WBSCとWBC】 ・WBSCはWorld Baseball Softball Confederation(世界野球ソフトボール連盟)のことで、スイスが本拠地。 ・WBCはWorld Baseball Classicのことで、MLBとMLB選手会によって立ち上げられたWBCIによって行われる大会。 開幕戦は名古屋バンテリンドーム、決勝戦は東京ドームで行われる予定です。 日本のプロ野球日本シリーズが終わった後くらいの時期ですね。今から楽しみでなりませんね。 今回はプレミア12とはどんな大会なのかを解説していきます。 プレミア12とは? 日程・開催場所 出場国は12カ国 プレミア12のこれまでの結果 第1回2015年大会 第2回2019年大会 まとめ プレミア12とは? 🏆⚾️ I

                  【2024最新】WBSCプレミア12の日程と出場国などを解説 - カメラと旅をする
                • WBSCプレミア12優勝おめでとうございます!そして今年最後の練習試合!! - ZERO-K(ゼロケイ)

                  野球の世界大会のWBSCプレミア12は見事にサムライジャパンが韓国に勝ちWBC以来の10年ぶりとなる世界一となりました! 私もテレビで日本対韓国の熱戦に釘付けになりまして、1球1球に一喜一憂しながらテレビ観戦していました! 日本のトップレベルの投手や打者のスーパーパフォーマンスに感動しまくりでした! 空振り三振で激闘に終止符を打ち、優勝が決まった瞬間の稲葉監督が涙を拭うシーンには、歳を重ねて涙腺の緩くなっている私も思わず、涙が出そうになりました・・・。 ★プレミア12とWBCの違いは? 私も不思議に思ったのですが、野球の世界大会には、「WBSCプレミア12」と「WBC」があるのですね。 調べてみると、2つの野球の世界大会は、開催する組織・団体、時期が違います。 ◎プレミア12(正式名称はWBSCプレミア12) 世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が開催する4年に1度の世界大会です。 第1回

                    WBSCプレミア12優勝おめでとうございます!そして今年最後の練習試合!! - ZERO-K(ゼロケイ)
                  • 日本のスポーツで「ハーフ選手」が急増する理由

                    このところ、日本のスポーツ界では、いわゆる“ハーフ”のアスリートの活躍が目立つ。 テニスの大坂なおみ(父がハイチ出身)、バスケットボールの八村塁(父がベナン出身)、陸上短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(父がガーナ出身)など、名前を挙げ始めたらキリがないくらいである。2019年11月に行われた世界野球WBSCプレミア12で、日本のクローザーを務めた山﨑康晃(母がフィリピン出身)も、その1人だ。来年の東京オリンピックでも、おそらくハーフの日本代表選手が活躍する姿を目にする機会は多くなるだろう。 世界的に見て、ヒト、モノ、カネのボーダーレス化は、今に始まったことではない。だが、日本に関して言えば、近年、その流れが急速に進行している印象を受ける。訪日外国人客数は年間3000万人を超え、同時に、日本で働く外国人労働者数も増加。東京や大阪といった大都市圏だけでなく、地方へ行っても、観光客のみな

                      日本のスポーツで「ハーフ選手」が急増する理由
                    • 山本由伸 - Wikipedia

                      山本 由伸(やまもと よしのぶ、1998年8月17日[2] - )は、岡山県備前市出身[3]のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのロサンゼルス・ドジャース所属。 概要 2021年にNPB史上8人目かつ令和では初の投手5冠を達成、翌2022年にはNPB史上初となる2年連続の投手5冠を達成した[4]。 2021年から2023年にかけてNPB史上初となる3年連続の投手4冠を達成、歴代最長タイとなる3年連続で沢村栄治賞・MVPを受賞した。 2023年には沢村栄治、亀田忠以来史上3人目(2リーグ制後では初)となる2年連続ノーヒットノーランを達成(2022年6月18日対西武戦、2023年9月9日対ロッテ戦)。 経歴 プロ入り前 備前市立伊部小学校の1年時から伊部パワフルズで野球を始めると、備前中学校の3年時には、東岡山ボーイズで二塁手兼投手として全国大会に出場した[5][6]。 野球に集中できる環

                        山本由伸 - Wikipedia
                      • 【音楽×野球】トランペットで愛を吹く!! プロ野球「私設応援団」という生き方【第三弾】

                        社会人、高校と来れば、次はもちろんプロ野球。「プロ野球×音楽」と聞いて真っ先に思い浮かべるのが、トランペット&鳴り物による日本独自のあのスタイルと、それを仕切る「私設応援団」の存在だ。 反社会勢力の排除・根絶に動いたNPB(日本野球機構)によって、全球団の「私設応援団」が許可&公認制となって13年。純然たるボランティアとして、ただひたすらにチームに愛を捧げてきた、とある現役応援団員の知られざる生き様を紹介したい──。 気がつけば10年超 応援団こそ青春だった 「地方に遠征に行ったりすると、球場を出るタイミングがちょうど荷物の搬出をされてる用具係や職員の方たちと重なることがあるんです。そういうときに『今日も盛りあげてたね。聞こえてたよ』なんて声をかけてもらえたりすると、それだけで報われた気がするんですよね。『あー、やっててよかったな』って」 埼玉西武ライオンズ私設応援団『若獅子会』で副会長を

                          【音楽×野球】トランペットで愛を吹く!! プロ野球「私設応援団」という生き方【第三弾】
                        • 限定パッケージがかわいい!台湾のドリンクスタンド KEBUKE 可不可熟成紅茶 - ふんわり台湾

                          ドリンクスタンドの限定パッケージを集めたい!やすまるです! 先日、記事にしたばかりの可不可へまた行ってきました。 ここの紅茶は私のお気に入りになりました♡ https://www.yasumarutaiwan.com/entry/2019/10/12/213121www.yasumarutaiwan.com 偶然にも限定パッケージ中でした。 その限定パッケージというのがこちら! 激しくかわいい!!! 私の好みどストライクドストライクです! こちらは現在開催中の野球の国際大会、WBSCプレミア12にチャイニーズタイペイとして出場している台湾を応援する限定パッケージ! フタ部分は野球ボールの柄! がんばれ!チャイニーズタイペイ! 前回気になっていたアイスクリーム紅茶を注文したら、そちらは普通のパッケージでした。 紅茶フロートみたいな感じで、紅茶の上にアイスが浮いているのかな?と思ったらガッツリ

                            限定パッケージがかわいい!台湾のドリンクスタンド KEBUKE 可不可熟成紅茶 - ふんわり台湾
                          • チョッパリピースとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                            チョッパリピース単語 チョッパリピース 7.5千文字の記事 9 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要朝鮮語でのウェブ検索による検証物証の欠如チョッパリピース バージョン1(2015年)チョッパリピース バージョン2(2019年その1)チョッパリピース バージョン3(2019年その2)関連項目脚注掲示板チョッパリピースとは「朝鮮語「チョッパリ」に起源する、日本を貶めるために使われる侮辱のハンドサイン」である……かのように日本語圏のインターネット上で流布されているものである。 しかし詳しくは後述するが、侮辱のハンドサインとして存在している、と言えるだけの確たる根拠が見つけられない。ネット上で広められた根拠が曖昧な話、いわゆるデマ/陰謀論のようだ。 「チョッパリピース」という名称自体も2015年にインターネット掲示板「5ちゃんねる」で創作されたもののようで、それ以前の使用例が確認できない。

                              チョッパリピースとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                            • 【WBSCプレミア12 2015 公式プログラム】 - 侍ジャパンと、ユニフォームと

                              くたばれコロナ!とりあえず小さくたって大きな声で叫ばなければ気がすまぬ。昨日も今日も。 去年のではなく、その前、2015年に開催された第1回目のプレミア12の公式プログラムである。台湾と日本の共同開催で、グループラウンドと準々決勝を台湾で、準決勝と決勝を日本で行った。でも開幕戦となる日本韓国戦は札幌ドームでの試合だった。ぴよん。 侍ジャパンに小久保監督が就任してから、やたら監督が前に出るようになった。日本代表常設化といっても監督が一番暇だからわかるのだが、あまりいい傾向とは思えない。 この大会に対してはWBCほどのトキメキはなかったが、この規模の国際大会の決勝を日本で見られるというのはまんざらでもない。 いかにもWBSC主催の国際大会、というシステムである。 台湾のメイン会場である台中インターコンチネンタル球場は死ぬまでに一度は行ってみたい。2007年アジア野球選手権でも使われた。 侍ジャ

                                【WBSCプレミア12 2015 公式プログラム】 - 侍ジャパンと、ユニフォームと
                              • 「応援でNPBは“メジャーリーグ”」侍2試合でカナダを1人応援した話題の男性の正体は…

                                「応援でNPBは“メジャーリーグ”」侍2試合でカナダを1人応援した話題の男性の正体は… トップチーム 2019.11.02 2019.11.09 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark 赤いハッピ姿で1人で応援、左手でドラムを叩き、右手でラッパを吹く妙技を披露 11月2日(日本時間3日)開幕の「第2回 WBSC プレミア12」(テレビ朝日系列で放送)に出場する野球日本代表「侍ジャパン」は10月31日と11月1日の2日間、沖縄セルラースタジアム那覇で「ENEOS 侍ジャパンシリーズ」カナダ戦に臨み、1勝1敗で終えた。そのスタンドでひときわ目立つ存在だったのが、SNSを中心に話題となっているカナダ応援団「加國狂楓會」(かこくきょうふうかい)のテッド・スミスさんだ。 左翼スタンドに現れたスミスさんは、赤いハッピ姿で1人で応援を開始。左手でドラムを叩き、右手でラッパを

                                  「応援でNPBは“メジャーリーグ”」侍2試合でカナダを1人応援した話題の男性の正体は…
                                • WBC韓国代表投手「大谷に投げる場所がない?だったらわざと死球したらいいじゃん」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                  WBC韓国代表投手「大谷に投げる場所がない?だったらわざと死球したらいいじゃん」 1 名前:オムビタスビル(青森県) [JP]2023/03/02(木) 13:58:06.32ID:p17n+Skz0● 【波紋】大谷翔平に〝故意死球〟発言 韓国投手に球界OBあきれ「ぶつけたら大問題」https://t.co/z4N98CL6Ga 韓国代表選手の「投げる場所がなければ痛くないようにぶつけようかな」といった発言が波紋を広げている。韓国球界経験者のOBからは「これで大谷にぶつけたら大問題に発展する」との指摘。— ライブドア野球&WBCニュース (@livedoorBb) March 2, 2023 【WBC】大谷翔平に〝故意死球〟発言 第5回WBCの開幕が目前と迫る中、日本代表の大谷翔平投手(28=エンゼルス)が 1日夜に帰国。いよいよ侍ジャパンに合流する。その大谷をめぐっては、韓国代表選手の

                                    WBC韓国代表投手「大谷に投げる場所がない?だったらわざと死球したらいいじゃん」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                  • 【独占】広島の菊池涼介が今だから明かすコロナ後遺症と東京五輪の金メダル秘話 | AERA dot. (アエラドット)

                                    東京五輪で獲得した金メダルをかけた広島カープの菊池涼介(撮影・今西憲之) 9年連続ゴールデングラブ賞、侍ジャパンの一員として東京五輪で金メダルと縦横無尽の活躍だった広島カープの二塁手、菊池涼介選手(31)。一方で広島はセ・リーグ4位と優勝を逃し、自身も新型コロナウイルスに感染し、チーム離脱を余儀なくされた。終盤は骨折しながら試合に出続けた。波乱万丈の1年間をAERAdot.の独占インタビューで語り尽くした。 【写真】イチローが「本当の天才」と語った元広島の選手といえばこの人! *** ――今年もコロナ禍のシーズンでした。その中で東京五輪が開催され、メンバーに選ばれ、金メダルを獲りました。 「これまで2017年のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)や2019年の第2回WBSCプレミア12で日の丸のユニフォームで戦いました。しかし、五輪のユニフォーム、日の丸は比べ物にならないくらい重か

                                      【独占】広島の菊池涼介が今だから明かすコロナ後遺症と東京五輪の金メダル秘話 | AERA dot. (アエラドット)
                                    1