論理の限界と具体的体験の複雑さとの解離と論理的正当性とエゴイズムの関係性 具体的かつ複雑な体験と、論理による単純化した理解 論理と無神経 【渡辺淳一『鈍感力』】 【宮台真司『ダイアローグズ』】 論理的正当性とエゴイズム 感覚の独立性と論理の対立と他者への寛容 【デモステネス『弁論集』】 【柄谷行人『探究』】 前回のお話 論理の限界と具体的体験の複雑さとの解離と論理的正当性とエゴイズムの関係性 弁論集 6(デモステネス) (西洋古典叢書) 発売日: 2020/07/22 メディア: 単行本 辛い体験のように、どうしても自分の中で忘れ難い問題などを抱え込んでしまうとその問題について考えてしまうことになるかと思います。 具体的かつ複雑な体験と、論理による単純化した理解 しかし同時にそうした問題は論理的に説明してしまえば実に簡素でつまらないものになってしまうかもしれません。大切な人が亡くなってしま