並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

佐藤康光九段の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • “羽生世代”A級から姿消す 降級の佐藤康光九段「AIに嫌われる」 | 毎日新聞

    A級順位戦で佐藤天彦九段(右)に敗れ、降級が決まった佐藤康光九段=東京都渋谷区の将棋会館で2023年1月11日、丸山進撮影 東京・千駄ケ谷の将棋会館で11日指された第81期名人戦A級順位戦7回戦で、佐藤康光九段(53)が佐藤天彦九段(34)に敗れて7敗目を喫し、下位2位以内が確定してB級1組への降級が決まった。羽生善治九段(52)を中心に、1990~2010年代に大活躍した“羽生世代”が、佐藤康光九段の降級でついにA級から姿を消すことになった。 佐藤康光九段は96年度の第55期にA級入りし、10年度(第69期)に一度B級1組に降級したが、1期でA級に復帰。A級には名人在位2期を含めて通算26期在籍した。タイトルは他に王将2期、棋聖6期など計13期獲得し、永世棋聖の資格を持つ。17年2月から日本将棋連盟会長を務めている。

      “羽生世代”A級から姿消す 降級の佐藤康光九段「AIに嫌われる」 | 毎日新聞
    • レジェンド羽生善治九段と佐藤康光九段が対局前にまさかの“バトル”!?ファンは「初めて見たw」「でたー譲り合い!」/将棋・棋王戦本戦T | 将棋 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

      藤井聡太七冠、5年連続5度目MVP!「将棋大賞」最優秀棋士賞に輝く 優秀賞は“牙城”崩した伊藤匠叡王が獲得

        レジェンド羽生善治九段と佐藤康光九段が対局前にまさかの“バトル”!?ファンは「初めて見たw」「でたー譲り合い!」/将棋・棋王戦本戦T | 将棋 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
      • よもやよもや! 羽生善治九段(50)深夜の大逆転で佐藤康光九段(51)を降しA級順位戦2勝目(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        11月23日。東京・将棋会館において▲羽生善治九段(50歳)-△佐藤康光九段(51歳)戦がおこなわれました。 朝10時に始まった対局は、日付が変わった深夜0時50分に終局。結果は147手で羽生九段の勝ちとなりました。 羽生九段はこれで2勝3敗。敗れた佐藤九段は3勝2敗となりました。 羽生九段、おそるべき底力を見せつける 後手番の佐藤九段の作戦は二手損向かい飛車。金銀2枚で、木村義雄14世名人が得意とした「木村美濃」に組みました。 佐藤九段は本局、「探究」と揮毫された扇子を手にしていました。これは藤井聡太王位・棋聖が棋聖位を獲得した際に作られたものです。 羽生九段は金銀4枚で玉を固めます。羽生九段は玉の堅さ、佐藤九段はバランスを主張する構図となりました。 佐藤九段は羽生陣に角を打ち込んで引き成り、馬を作ります。対して羽生九段は手に乗って飛車を中央5筋に回りました。 夕食休憩後、佐藤九段は歩を

          よもやよもや! 羽生善治九段(50)深夜の大逆転で佐藤康光九段(51)を降しA級順位戦2勝目(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 2ch名人 藤森哲也五段、佐藤康光九段の将棋に「凄い豪腕で丸太を振り回している」

          977:名無し名人 (ワッチョイ 6dda-EMWA): 2021/02/04(木) 08:04:53.66 ID:9h8+8K7l0 会長勝ったのかよ どうなってんだあの人 986:名無し名人 (ワッチョイ 1110-unxX): 2021/02/04(木) 08:14:08.79 ID:mg4xF9L90 >>977 21時前の藤森評 ・ここまでの序盤、先手は変な事やってないです、変なのは後手です ・普通の人なら指しこなせないですけど、うちの連盟会長なら指しこなせるという ・△23飛とやっちゃいましたね ・まずバランスもおかしい豪腕じゃないと指せない上に更に△23飛とかもう ・これは会長なので僕も悪く言いたくないんですが、みんな真似しちゃ駄目です ・皆さんは先手の豊島さんの真似をしてください ・良い子は△23飛を真似しないように ・意味としては先手の角のラインを避けたくらい ・もう先手

          • 48歳の木村一基九段が王座戦挑決に進出 51歳の佐藤康光九段との大一番に向け「最後のチャンスに」 - スポーツ報知

            将棋の第69期王座戦挑戦者決定トーナメント準決勝で木村一基九段(48)が石井健太郎六段(29)に87手で勝ち、挑戦者決定戦に進出した。永瀬拓矢王座(28)との五番勝負進出を争う19日の挑戦者決定戦は、日本将棋連盟会長・佐藤康光九段(51)との両ベテランの顔合わせになった。 局後の木村九段は「最後のチャンスでしょう。精一杯、頑張りたいと思います」と抱負を述べ、佐藤九段との対戦になることについては「相手のことはあまり気にしないように、と思っています」と語った。 木村九段は2019年、46歳3か月の史上最年長で初タイトルの王位を獲得。翌年の防衛戦で藤井聡太棋聖(当時)に敗れて失冠したが、その後も各棋戦で活躍。わずか1年で、再びの大舞台へあと1勝に迫った。 対する佐藤九段はタイトル獲得通算13期(歴代7位)を誇り、永世棋聖資格保持者でもある実力者。17年からは日本将棋連盟会長を務め、組織を率いる多

              48歳の木村一基九段が王座戦挑決に進出 51歳の佐藤康光九段との大一番に向け「最後のチャンスに」 - スポーツ報知
            • 佐藤康光九段、日本将棋連盟会長を今期限りで退任「100周年のタイミングで次のメンバーに」 タイトル99期の羽生善治九段が次期役員選挙に立候補「自分なりの力を尽くす」 | 将棋 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

              日本将棋連盟・会長の佐藤康光九段(53)が4月4日、東京・将棋会館で記者会見を開き、次期の役員予定者予備選挙に立候補せず任期をもって退任することを発表した。2024年に日本将棋連盟が創立100年を迎えることを期に、「大きな節目のタイミングで次のメンバーに託すのが良いと判断した」とコメント。また、次期役員選挙には通算タイトル獲得数99期の羽生善治九段(52)が立候補の届出を提出したことも公表された。

                佐藤康光九段、日本将棋連盟会長を今期限りで退任「100周年のタイミングで次のメンバーに」 タイトル99期の羽生善治九段が次期役員選挙に立候補「自分なりの力を尽くす」 | 将棋 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
              • 羽生善治九段、日本将棋連盟会長就任へ 佐藤康光九段は退任発表 | 毎日新聞

                日本将棋連盟の佐藤康光会長(53)は4日、記者会見し、任期満了に伴う役員(理事)予備選挙に立候補せず、今期限りで退任することを明らかにした。同日立候補が締め切られた予備選には羽生善治九段(52)が届け出を済ませており、新会長に就任する公算が大きい。 佐藤会長は記者会見で「来年は将棋連盟の創立100周年という大きな節目を迎える。次の100年をどうしていくかを次のメンバーに託すのがいいと判断した」と述べた。羽生九段は同日、将棋連盟を通じて「この度、日本将棋連盟役員選挙に立候補する届け出を提出しました。2024年に100周年を迎えるにあたり自分なりに力を尽くす所…

                  羽生善治九段、日本将棋連盟会長就任へ 佐藤康光九段は退任発表 | 毎日新聞
                • A級棋士・山崎隆之八段(40)痛恨のうっかりミス! 相手の佐藤康光九段(51)も思わずびっくり!(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  まずはこちらの中継映像をご覧ください。 9月29日におこなわれたA級順位戦4回戦▲山崎隆之八段(40歳)-△佐藤康光九段(51歳)戦。佐藤九段がややペースをにぎっているものの、勝負のゆくえはまだまだこれからで、深夜の終盤戦に入ろうかというところでした。 向かって画面左側、先手の山崎八段は95手目、3七の銀を一つ前に進め、▲3六銀直とまっすぐ立ちます(後述1図)。これがまさかの大ポカでした。 まずびっくりした様子を見せたのは相手の佐藤九段です。目を見開き、信じられないといった様子で、まじまじと盤を見つめました。 やがて山崎八段も自身のミスに気づきます。後ろにのけぞりながら頭に手をやり、大きなため息をつきました。 何度も盤面を見つめる佐藤九段。山崎八段が重大なポカをしたのは一目瞭然ですぐにわかったでしょうが、それでもすぐに次の手を指さないのがプロの公式戦らしいところです。 1図は盤面や持駒など

                    A級棋士・山崎隆之八段(40)痛恨のうっかりミス! 相手の佐藤康光九段(51)も思わずびっくり!(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 2ch名人 【棋王戦】佐藤康光九段が郷田真隆九段に勝ち、決勝進出

                    5:名無し名人 (ワントンキン MM92-14sd): 2021/11/24(水) 19:59:13.10 ID:PCQuwkd7M 会長すげーw 6:名無し名人 (ワッチョイ 122d-a0+R): 2021/11/24(水) 19:59:24.33 ID:ZLnIagVe0 怪鳥勝利 7:名無し名人 (ワッチョイ 120c-kLiu): 2021/11/24(水) 19:59:25.15 ID:jrm4Ya6B0 何が何だか 9:名無し名人 (ワッチョイ e2e4-zdIx): 2021/11/24(水) 19:59:31.22 ID:8OOdia9Z0 永瀬には相性良いし豊島は弱ってるしマジで挑戦ワンチャンあるわ 10:名無し名人 (スププ Sd02-6Jh5): 2021/11/24(水) 19:59:37.64 ID:En/D+twdd 一年で挑決2回は四強レベルなんよ 14

                    • 新将棋会館「棋の音」いよいよ10月1日(火)グランドオープン!佐藤康光九段が1日店長に!|将棋ニュース|日本将棋連盟

                      公益社団法人日本将棋連盟(以下、将棋連盟)は、将棋道場とショップに加え、カフェを併設した店舗「棋の音(きのね)」を2024年10月1日(火)にグランドオープンいたします。今までの将棋会館で長きにわたりご愛顧いただいてまいりました道場・ショップの他、カフェの新設により、将棋をあまり知らない方にも、将棋ファンの方には今まで以上に、将棋の魅力に触れていただける店舗を目指します。 また、10月1日(火)には、佐藤康光九段が一日店長として店頭に立つほか、棋の音道場では、グランドオープン記念トーナメントを実施致します。 外観 内観(棋の音ショップ) <施設情報> 住  所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目18番5号 :ヒューリック将棋会館千駄ヶ谷ビル1階「棋の音」 営業時間:ショップ / 道場  10:00〜21:00 (最終手合は20:30) :カフェ    10:00〜21:00 (L.O. 20:30

                        新将棋会館「棋の音」いよいよ10月1日(火)グランドオープン!佐藤康光九段が1日店長に!|将棋ニュース|日本将棋連盟
                      • 増村十七 on Twitter: "本日のコミティアで無料配布していた、#将棋 の #佐藤康光 九段の布教ビラマンガです。佐藤康光九段は、かっこよくてかわいくて将棋が強くて最高です。 https://t.co/z6E1c7k3Zw"

                        本日のコミティアで無料配布していた、#将棋 の #佐藤康光 九段の布教ビラマンガです。佐藤康光九段は、かっこよくてかわいくて将棋が強くて最高です。 https://t.co/z6E1c7k3Zw

                          増村十七 on Twitter: "本日のコミティアで無料配布していた、#将棋 の #佐藤康光 九段の布教ビラマンガです。佐藤康光九段は、かっこよくてかわいくて将棋が強くて最高です。 https://t.co/z6E1c7k3Zw"
                        1