並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

勝ち越しの検索結果1 - 35 件 / 35件

  • 「将棋星人」藤井竜王倒すには 二つ勝ち越し「地球代表」に聞く | 毎日新聞

    昨年、竜王と叡王を新たに獲得し、史上最年少4冠となった藤井聡太竜王(19)。圧倒的な強さで将棋界を席巻している藤井竜王に対し3勝1敗と唯一、二つ勝ち越している棋士がいる。タイトル獲得通算3期の深浦康市九段(49)。人間離れした強さを見せ、将棋ファンから「将棋星人」と畏怖(いふ)されている藤井竜王に強いことから、「地球代表」との愛称で呼ばれている深浦九段に、藤井竜王に強いワケや9日に開幕する王将戦七番勝負の展望などを聞いた。【聞き手・学芸部/武内亮】 ――昨年10月のNHK杯テレビ将棋トーナメントで藤井竜王に勝ち、通算3勝目を挙げました。どんな対策を持って対局に臨んだのでしょうか。 ◆藤井さんはいろんな戦型に精通もしてますし、互角以上に渡り合うには、準備段階からいろいろと用意する必要があると思いました。藤井さんはタイトル戦に出ずっぱりでしたので、そのタイトル戦と同じような戦型(戦い方)になる

      「将棋星人」藤井竜王倒すには 二つ勝ち越し「地球代表」に聞く | 毎日新聞
    • 日経平均続落も保有銘柄は勝ち越し。日本酸素HLDGS(4091)は再びファイザー社のワクチン超低温輸送機器(技術)で上げているのか… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

      今年はコロナで3月には地獄を見さされましたが、勝負月と位置付けた11月度は投資銘柄を3銘柄から一気に10銘柄に増やし、勝負に出ましたが、今のとこと奏功している感じです。 今日の日経平均も続落しましたが、保有銘柄は4勝6敗ながら、評価損益では勝ち越しています。昨日は▲27,023円でしたが、今日は▲14,723円と約13,000円上げています。あと一息です。今日の終値の評価損益はこちらです↓ 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式投資評価損益 ここにきて、分散投資が功を奏してきました。10銘柄という株数の分散論理だけではなく、業種のポートフォリオがうまく機能しているのだと思います。サービス業、化学工業、電気機器、機械、その他金融と偏らず分散していることも、今の好調要因の一つと思います。 勿論、日経225銘柄でないことも日経平均の影響をあまり受けない要因になっています。ただ、グローリ

        日経平均続落も保有銘柄は勝ち越し。日本酸素HLDGS(4091)は再びファイザー社のワクチン超低温輸送機器(技術)で上げているのか… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
      • 将棋界のレジェンド羽生善治、15歳四段の過去から50歳九段の現在に至るまで35年度連続勝ち越し(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        羽生善治九段(50歳)の2020年度の対局が終わりました。 最終的な勝敗は25勝21敗(0.543)。年度終盤では一時期20勝21敗で負け越していたものの、最後は5連勝でのフィニッシュとなりました。 羽生九段はこれでデビュー以来35年連続勝ち越しとなりました。 羽生九段は1985年12月、15歳で四段デビュー。フルシーズン参加初年度は1986年で、いきなり全棋士中勝率1位となりました。以来、年間最多対局数89、最多勝数68(いずれも2000年度)、記録4部門4回制覇(年間1位:対局数=12回、勝数=14回、勝率=7回、連勝=5回)などなど、圧倒的な成績を収め続けてきました。 藤井二冠の2020年度成績表(44勝8敗)はほぼ真っ白です。同様に、羽生九段が七冠を同時制覇した1995年度(46勝9敗)なども真っ白です。 一般論として、キャリア最盛期にある名棋士でも、少し調子を崩せば強敵相手に負け

          将棋界のレジェンド羽生善治、15歳四段の過去から50歳九段の現在に至るまで35年度連続勝ち越し(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 遠藤淳志4勝目、打線低調でも堂林が決勝打でヤクルトにカード勝ち越し!

          広島 3-2 ヤクルト 遠藤淳志が7回1失点、9奪三振で4勝目をあげました。 前回、良いピッチングをしながら無援護で見殺しにされたので、きのうは勝てて良かった! いくらなんでも、最下位のチームには勝たないとね。 相変わらず打線は低調なままです。とにかく3・4・5番に当たりがないのが寂しいです。 6・7回ランナーが2塁にいても、あと1本が出ません。チャンスで堂林と松山の三振は憤慨ものです。堂林に関しては、初回にタイムリーヒットを打ったのでいいでしょう。エラーもありませんでした。 きょうこそは、スタメンから松山を外して、堂林ファースト、サード羽月にしてもらいたいものです。 村上を徹底的にマークしろ! カープを2年連続でお得意様にしている村上宗隆選手。 プロ3年目で、ここまでの成績は、まあ天才なんでしょう。認めますよ! でも、打たれ過ぎだよ。前の試合は、満塁で塹江が空振り三振を取って、いい感じに

            遠藤淳志4勝目、打線低調でも堂林が決勝打でヤクルトにカード勝ち越し!
          • 天井に翻弄される広島と巨人~雨天コールド引き分け カープカード勝ち越し!

            ランキング参加しています!応援お願いします! カープ 0-0 巨人 雨天コールドゲーム 無理しないで中止にした方がいい雨の降り方でしたね。さらに気温低下がひどく現地は震えるくらい寒かったと思います。 両チームの選手・ファンのためにも雨天コールドが正解です。 カープが負けを回避しましたからね、さらにカード勝ち越し。さすが雨の魔術師・新井貴浩です。 試合内容はどっちもどっちでした。4安打同士の貧打戦、でも幻の6回にヒット2本打たれたもんな~ その上犠牲フライで幻の1点。これで審判が忖度して6回裏終了させたら負けてました。 審判団はきょうもリクエストでポカしていたので、多少はカープに忖度してくれたのか? それにしてもカープと巨人は天井の有り無しに翻弄されています。 東京ドームとマツダスタジアム。 天井のある球場のせいでなぜか1点取られたカープ。 天井なしの球場の雨で1点が幻になった巨人。 これで

              天井に翻弄される広島と巨人~雨天コールド引き分け カープカード勝ち越し!
            • 阪神戦 森下暢仁QSと坂倉の決勝打で1点差勝利!!首位チームにカード勝ち越し!

              カープ 4-3 阪神 天敵・西の粉砕に続き、第2天敵の秋山も叩くことができました。阪神の温情なのか、早々に秋山を降ろしてくれたのも、カープにはラッキーでした。菊池と小園ふたりで秋山を撃破です。 佐藤輝明の5打席連続三振気持ち良かったですね!ここから新人賞レースは栗林くんに巻き返してほしいですね! 山﨑康晃の新人セーブ記録37を超えてほしいです。ここを突破すると元祖劇場投手・永川の球団セーブ記録38超えが見えてきます。がんばれ!栗林! さて、試合の方ですが現在首位の阪神に2勝1敗で勝ち越しできました。 先発の森下くんは初回から失点されたんですが、さすがの修正力をみせて6回3失点でクオリティースタートです。大瀬良譲りの1発病も心配ですが、前半で5勝なのでシーズン2桁勝利も見えてきました。 オールスターまであと1回登板があるので、絶対に勝ってほしいですね。東京オリンピックも念頭に置いているので、

                阪神戦 森下暢仁QSと坂倉の決勝打で1点差勝利!!首位チームにカード勝ち越し!
              • 阪神戦 走塁ミスと8回バード炎上で完封負け~明日勝ってカード勝ち越しお願いします

                カープ 0-5 阪神 大道くんの紫ユニフォームの写真かっこいいですね。写真集出したら売れそうです。 きょうはNHKで試合中継の予定でしたが、静岡の大雨の災害中継で放送はなくなりました。 熱海では土石流が発生して、死者・行方不明者が出たようです。無事生還とご冥福をお祈りします。 試合の方ですが、得点しなきゃ勝てないですね。5回の坂倉の走塁ミスが大きいですね。あそこで同点になっていれば流れも変わったことでしょう。 今シーズンは5回と8回に何かが起こってしまいます。そこから敗戦に繋がるパターンです。 8回はバードが炎上して、3失点しました。途中でピッチャー交代をする気はサラサラないようだったので、きょうの負けを確信しました。 バードに関してはこんなもんでしょう。元々実績がある投手ではなく、それを承知で安く買ったので多くは望めません。 今シーズンは、だましだまし使って来シーズン日本に慣れてくれれば

                  阪神戦 走塁ミスと8回バード炎上で完封負け~明日勝ってカード勝ち越しお願いします
                • ロッテ戦快勝!30代おっさんパワーでカード勝ち越し決める!矢崎しっかりしてくれ!?

                  ランキング参加しています!応援お願いします! カープ 4-1 ロッテ ロッテも口ほどにもないですね。ロッテファンの応援はすごかったけど。 ロッテの応援は50代以降の人は激しくてついて行けないんじゃないの?激しい応援は引退して、普通の内野席で見るのかな?知らんけど なんとカープは交流戦ホーム3カード全部勝ち越しですよ。こんなことは調べるまでもなく初めてのことでしょう。 次週のビジター6連戦は最低でも5勝1敗ですね。うまくいけば全勝! 火曜日からは西武3連戦。西武はきょうの試合で阪神の才木に8回1アウトまでノーヒットノーランやられそうになってました。 そこは回避できたのですが、完封リレー負けで現在7連敗中。 余裕で3連勝でしょう。西武には2桁まで連敗記録を伸ばしてもらいましょう。 さて、週末のロッテ3連戦ですが、佐々木朗希の先発した試合は事故です。もう忘れましょう。 他の勝利した2試合いずれも

                    ロッテ戦快勝!30代おっさんパワーでカード勝ち越し決める!矢崎しっかりしてくれ!?
                  • 8月第1週の資産運用報告・・・そんなことより清水梨紗選手 勝ち越しゴール! - 出遅れリタイア日記

                    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 8月第1週末の資産状況のご報告です。 8月第1週のトピックスは、恒例、第1週末に公表される労働省の雇用統計で、久々に就業者数の増加が市場予想を下回ったことでしょう。(予想19.9万人→実績18.7万人) 一方、平均時給は市場予想を上回っており、パウエル議長の「利上げ、もう一回あっかも」という言葉が頭をよぎったのか、ジリジリと10年金利は上昇しました。 また、週末にはアマゾン<AMZN>の好決算はあったもののアップル<AAPL>の決算が失望を誘い、ダウは

                      8月第1週の資産運用報告・・・そんなことより清水梨紗選手 勝ち越しゴール! - 出遅れリタイア日記
                    • 高橋ハルト君6回3失点。三回、近本2ランホームラン。6回、糸井同点タイムリーヒット。八回、糸井勝ち越し2点タイムリー二塁打。木浪タイムリーヒット。糸井デー。超人復活か? - 素敵な50代を目指して

                      9月22日(火)。開幕80試合目。 阪神対横浜17回戦。 三回、近本2ランホームラン。ちかもっちゃん!2得点。 6回、糸井同点タイムリーヒット。超人!1得点。 で3ー3に追いつく。 八回、糸井、勝ち越し2点タイムリー二塁打。超人! 木浪タイムリーヒット。スマイル! で計3得点。 この試合6得点。 先発、次期エース候補、高橋ハルト君。6回3失点。よく粘った。 七回、岩貞無失点。 八回、岩崎無失点。 九回、仕事人二号(仮)スアレス無失点。仕事人二号(仮)! 鉄壁の中継ぎリリーフ陣。無失点! で、6ー3で、横浜に阪神は、勝利しました。 鉄壁の中継ぎリリーフが復活したし、スアレスが出てくると安心して見てられます。 糸井選手は、3安打で、超人復活なら確実に強くなります。糸井デーでした。 阪神は、貯金を4に増やし。 巨人も勝って、貯金を25に増やしました。 ゲーム差は、10・5ゲームのまま。

                        高橋ハルト君6回3失点。三回、近本2ランホームラン。6回、糸井同点タイムリーヒット。八回、糸井勝ち越し2点タイムリー二塁打。木浪タイムリーヒット。糸井デー。超人復活か? - 素敵な50代を目指して
                      • 柴犬マリンの九十九里日記 : 今シーズン初の勝ち越しデス ⚾

                        2024年04月07日19:53 カテゴリ柴犬マリン千葉ロッテマリーンズ 今シーズン初の勝ち越しデス ⚾ <柴犬野球ニュース> マリーンズ、今シーズン初のカード勝ち越しデス ♪ 本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・ 7回を被安打3、奪三振数9、自責点2のピッチングで初勝利をあげた佐々木投手です。 昨日に続いてのマルチ安打。友杉選手もよかったですね。 来週は、好調西武、そして楽天戦と続きます。 まずは、勝率5割を目指して、がんばれー。 マリーンズ、FIGHT!! にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                        • カープおっさんパワー勝利でカード勝ち越し 野間さんはヘッドスライディングで首を痛めてしまう

                          ランキング参加しています!応援お願いします! カープ 6-3 ヤクルト 広島カープ開幕2連敗から3連勝、昨シーズンも開幕4連敗の後5連勝しました。という事は5連勝くらいはするんでしょうか。 きのうの試合展開は去年から続くカープらしさというか何と言うか、相手先発投手の状態が良いと打線がいい感じに沈黙してしまいます。6回の攻撃が終わるまで静かだったな~ 先に3点取られて大瀬良は6回でマウンドから引きずり下ろされる。裏の攻撃で同点に追いつければ大瀬良の負けは消せるんだけど、代打・二俣、野間、菊池で三者凡退。そのままヤクルト先発・高橋が完投勝利する勢いですよ。 7回にカープは會澤翼のおじさんパワーで1点差に詰め寄ったけど、結局は元AKB48・板野友美の旦那高橋奎二に7回終了まで投げられ交代され、マウンドから引きずり下ろすことはできませんでした。 大瀬良はイニング途中交代したのに… 悔しい… ヤクル

                            カープおっさんパワー勝利でカード勝ち越し 野間さんはヘッドスライディングで首を痛めてしまう
                          • 【2023.5.13】巨人戦 延長まさかのサヨナラ負けカープの連勝止まったけどあした勝って勝ち越し決めようよ!

                            カープ 4-5 巨人 延長戦に強いはずのカープが負けてしまいました。 11回までは頑張っていましたよ。選手個人のことはあんまり言いたくはないですが今日の負けは松本竜也のピッチングにつきます。 悔しくてスポナビで全打者の投げたコースを見返したんですが、全てボールが高いんですよ。 テレビで試合中継を見ていてボールが高いというのはまあなんとなくっていう部分が大きいんですが改めてスポナビでチェックするとやっぱり全部のボールが高かった。 そのうえ松本はストレートとフォークしか投げるボールがないのかな? もうとにかくストレートで押すのはいいけど全部ボールが高いからいつ打たれるのかヒヤヒヤで胃壁を溶かしながら見るような状況でした。 でも新井監督がもう最終回は松本で全部終わらせると決めてブルペンでは誰も投げてない状況だったので、もう負けることが確定的でしたよ。運が良ければ引き分けかなという感じでした。 タ

                              【2023.5.13】巨人戦 延長まさかのサヨナラ負けカープの連勝止まったけどあした勝って勝ち越し決めようよ!
                            • 一回サンズ、タイムリーヒット。五回、糸井タイムリーヒット。6回、ボーア同点ソロホームラン。八回、ボーア勝ち越しタイムリーヒット。木浪タイムリーヒット。ボーアの日。 - 素敵な50代を目指して

                              9月21日(月)。開幕79試合目。 阪神対横浜16回戦。 一回サンズ、タイムリーヒット。仕事人!1得点。 五回、糸井タイムリーヒット。超人!1得点。 6回、ボーア同点ソロホームラン。ナイスガイ!1得点。 八回、ボーア勝ち越しタイムリーヒット。ナイスガイ! スマイル木浪タイムリーヒット。スマイル!で、この回2得点。 計5得点。 投げては、先発岩田投手が、5回3失点でまずまずのピッチング。 6回、久しぶりのエドワーズ無失点。 七回、岩貞無失点。 八回、岩崎無失点。 九回、仕事人二号(仮)スアレスが無失点。仕事人二号(仮) ! 鉄壁の中継ぎが無失点で抑えましたね。 仕事人のスアレスが出てくると安心出てきます。 横浜に阪神は、5ー3で勝利しました。 今日は、ボーアの日でした。 ボーアが活躍すると勝ちます。 阪神は、貯金3に増やし。 巨人も勝って、貯金24に増やしました。 ゲーム差は、10・5ゲーム

                                一回サンズ、タイムリーヒット。五回、糸井タイムリーヒット。6回、ボーア同点ソロホームラン。八回、ボーア勝ち越しタイムリーヒット。木浪タイムリーヒット。ボーアの日。 - 素敵な50代を目指して
                              • 【プロ野球2021】甲子園で阪神に勝ち越し!2.5ゲーム差! - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                阪神3-13ヤクルト 初回から打線の援護があり、先発の高橋は伸び伸びと投げられましたかね。 「ともちん効果」か今年は好投を続けています。 そもそも左であれだけのストレートを投げられればそうそう打たれません。 四球からランナーを出して自滅のパターンが多かったので、 そのあたりを粘れるようになれば結果はついてきます。 これで敵地甲子園で勝ち越しです! しかも勝った試合はどちらも大勝でした。 2戦目をエースの小川で取れなかったのは残念ですが、 首位・阪神との直接対決を上々で乗り切りました。 先週までは打線が冷え冷えでしたからね。 一気に突き放されることを覚悟しましたが踏ん張りました。 これで2.5ゲーム差と十分に優勝圏内です。 初戦の奥川、この試合の高橋と若いピッチャーが良い投球をしました。 特に奥川は圧巻の投球で7回を2安打無失点、 今年は阪神のエースでジャパンにも選ばれた青柳に投げ勝ちました

                                  【プロ野球2021】甲子園で阪神に勝ち越し!2.5ゲーム差! - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                • 【東京五輪】野球・準決勝 日本 5-2 韓国 [8/4] 侍ジャパン決勝進出!!8回裏2死満塁 山田哲人のタイムリー二塁打で3点勝ち越し!! | うさこのまとめイラストニュース

                                  侍ジャパン決勝進出!山田哲人が決勝打 : 2021/08/04(水) 22:30:27.59 _USER9 韓国 0 0 0  0 0 2  0 0 0 |2 日本 0 0 1  0 1 0  0 3 X |5 【バッテリー】 (韓国)コ・ヨンピョ、チャ・ウチャン、チョ・サンウ、コ・ウソク、キム・ジンウク – ヤン・ウィジ (日本) 山本、岩崎、伊藤、栗林 – 甲斐 【本塁打】 (韓国) (日本) 試合結果: https://2020.yahoo.co.jp/event/bb/genre/event-baseball/result/SFNL/detail/000100–/top/#game_board 引用元: ・【東京五輪】野球・準決勝 日本 5-2 韓国 [8/4] 侍ジャパン決勝進出!!8回裏2死満塁 山田哲人のタイムリー二塁打で3点勝ち越し!! [鉄チーズ烏★] : 2021/08

                                    【東京五輪】野球・準決勝 日本 5-2 韓国 [8/4] 侍ジャパン決勝進出!!8回裏2死満塁 山田哲人のタイムリー二塁打で3点勝ち越し!! | うさこのまとめイラストニュース
                                  • 現役最年長50歳の華吹が勝ち越し 116年ぶり - 大相撲 : 日刊スポーツ

                                    現役最年長50歳、東序ノ口9枚目の華吹(はなかぜ、立浪)が勝ち越しを決めた。西序ノ口11枚目の桜(34=高田川)との対戦。立浪、高田川、両部屋のちゃんこ長同士の対決となったが、華吹が制した。立ち合いから左四つ、上手投げで崩し、最後ははたき込みで料理した。 華吹は昨年5月28日に50歳になってから4場所目で初の勝ち越し。50歳以上の力士が勝ち越すのは、1905年(明治38年)5月の若木野以来116年ぶりになる。 師匠の立浪親方(元小結旭豊)は、華吹の偉業を「先にネットニュースを見て知りました」と笑った。4番相撲で3勝1敗とし、勝ち越しに王手をかけていた華吹。5番相撲で負けたが、立浪親方は声を掛けずに見守った。「部屋で顔を合わせることはあるけど特に声を掛けることはしませんでした。本人なりに一生懸命やっていますから」。いくら弟子とは言え、年齢は親方の2歳下。ベテランに対して多くは語らない。 本来

                                      現役最年長50歳の華吹が勝ち越し 116年ぶり - 大相撲 : 日刊スポーツ
                                    • 柴犬マリンの九十九里日記 : 好敵手に勝ち越し! 千葉で待ってるよー♪

                                      2022年04月24日19:49 カテゴリ柴犬マリン千葉ロッテマリーンズ 好敵手に勝ち越し! 千葉で待ってるよー♪ <柴犬野球ニュース> 勝ちましたぁー! チームカラーは違うけれど、よく似た好敵手オリックス。 最後までヒヤヒヤのゲームとなりました。 本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・ 攻守に大活躍。 2安打2打点の中村選手です。 流行り(?)のフルスイングではなくてもヘッドを走らせるバッテイングができれば、結果に繋がる。 怪我に気を付けて、頑張って欲しいですね! コンディションが悪い時に、ゲームを作れるのがエース。 守りにも救われて、佐々木投手、踏ん張りました。 来週は、楽天、日本ハムとの対戦。 まずは5割復帰を目指して! マリーンズ、FIGHT!!! 追記 巷で問題になっているあのシーンについて あの場面は、2アウト1塁。 1塁走者が杉本選手であり、投手はバッターに集中してい

                                      • 阪神、週末のヤクルト三連戦は、二勝一敗で勝ち越し。やっと五勝。阪神、勝率2割に。これからか? - 素敵な50代を目指して

                                          阪神、週末のヤクルト三連戦は、二勝一敗で勝ち越し。やっと五勝。阪神、勝率2割に。これからか? - 素敵な50代を目指して
                                        • 現役最年長50歳の華吹が勝ち越し 116年ぶり(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                          <大相撲初場所>◇12日目◇21日◇東京・両国国技館 現役最年長50歳、東序ノ口9枚目の華吹(はなかぜ、立浪)が勝ち越しを決めた。西序ノ口11枚目の桜(34=高田川)との対戦。立浪、高田川、両部屋のちゃんこ長同士の対決となったが、華吹が制した。立ち合いから左四つ、上手投げで崩し、最後ははたき込みで料理した。 【写真】50歳華吹、マゲが… 華吹は昨年5月28日に50歳になってから4場所目で初の勝ち越し。50歳以上の力士が勝ち越すのは、1905年(明治38年)5月の若木野以来116年ぶりになる。 師匠の立浪親方(元小結旭豊)は、華吹の偉業を「先にネットニュースを見て知りました」と笑った。4番相撲で3勝1敗とし、勝ち越しに王手をかけていた華吹。5番相撲で負けたが、立浪親方は声を掛けずに見守った。「部屋で顔を合わせることはあるけど特に声を掛けることはしませんでした。本人なりに一生懸命やっていますか

                                            現役最年長50歳の華吹が勝ち越し 116年ぶり(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                          • 柴犬マリンの九十九里日記 : 強くなった日本ハムに勝ち越し ⚾⚾

                                            2023年06月25日18:18 カテゴリ柴犬マリン千葉ロッテマリーンズ 強くなった日本ハムに勝ち越し ⚾⚾ <柴犬野球ニュース> よっしゃぁぁぁ! 本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・ 中村選手に続く、2者連続ホームラン。 岡選手です。 決勝打となる貴重な一発でした。 和田選手の連日の走塁も素晴しかったですね! 凄く強くなった日本ハムからの勝ち越し。 交流戦明けの最初のカードで勢いがつきました。 来週は、オリックス、楽天戦と続きます。 首位奪回を目指して、がんばれー! マリーンズ、FIGHT!!! にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                                            • セ・リーグ順位表。阪神、週末の巨人三連戦は、二勝一敗で、今季カード初勝ち越し。だけど弱い。 - 素敵な50代を目指して

                                              巨人戦から、1番中野、2番佐藤、3番近本、4番大山という、超攻撃的な打線?にした。 超攻撃的と言えばかつこよいけど、1番バッターが出塁した時、バントさせるか悩まないために、2番佐藤にして打つしかないとしてるよーに思う。 弱いんやから、きっちりバントしたり、進塁打を打つとかせんとアカンやろう。 そういうことをしていかないと、どんどん負けていくでしょう。 早く監督を解任して、一からチームを作り直す時期にきてると思います。 ファンの人も、野球を見る目や、選手をきっちり評価するということをやって欲しいですね。

                                                セ・リーグ順位表。阪神、週末の巨人三連戦は、二勝一敗で、今季カード初勝ち越し。だけど弱い。 - 素敵な50代を目指して
                                              • 柴犬マリンの九十九里日記 : 快勝! マリーンズ 2カード連続の勝ち越しです!

                                                2021年05月30日20:16 カテゴリ柴犬マリン千葉ロッテマリーンズ 快勝! マリーンズ 2カード連続の勝ち越しです! <柴犬野球ニュース> 勝ちましたぁ~ ♪ コロナで苦しい編成の広島カープが相手とは言え、2カード連続の勝ち越しです。 本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・ 7番DHで出場した安田選手です。 マルチ安打の活躍でした。 まだまだ未完成のバッティングだけれども、結果が出たことで、気持ちにも余裕ができたはず。 これまでやって来た事を信じて、今できることを精一杯やれば、大丈夫。 明日からも頑張ってください。 来週は、交流戦好調の中日、さらにDeNA戦と続きます。 しっかり勝ち越すのだ! マリーンズ、FIGHT!!! にほんブログ村 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                                                • 一回、糸原タイムリーヒット。ボーア、タイムリーヒット。三回、糸原タイムリーヒット。ボーア、タイムリーヒット。糸井タイムリーヒット。八回、陽川勝ち越しソロホームラン。先発藤浪4回ノックアウトも。中継ぎリリーフ陣の活躍で阪神勝利。4連勝! - 素敵な50代を目指して

                                                  9月13日(日)開幕72試合目。 阪神対広島17回戦。 一回、新3番バッターキャプテン糸原タイムリーヒット。キャプテン! ボーアタイムリーヒット。ナイスガイ!で2得点。 三回、キャプテン糸原タイムリーヒット!2打席連続タイムリーヒット!キャプテン! ボーア、タイムリーヒット!2打席連続タイムリーヒット!ナイスガイ! 糸井タイムリーヒット。超人! で計3得点。 6回、1アウト3塁で、近本内野ゴロで1得点。同点に追いつく。6ー6。 八回、阪神のゴリラ陽川が、ソロホームランで勝ち越し。ゴリラ。7ー6。陽川ベースを一周した後、ベンチ前でゴリラのように胸をたたく。背番号25江越からバナナをもらう。阪神もエンターテイメントするようになったね。 投げては、先発藤浪が四回途中でノックアウト。ワンアウト満塁で馬場に交代。馬場二点タイムリーヒットを打たれて5ー5。何とか後は抑える。 五回、岩貞1失点。 6回、

                                                    一回、糸原タイムリーヒット。ボーア、タイムリーヒット。三回、糸原タイムリーヒット。ボーア、タイムリーヒット。糸井タイムリーヒット。八回、陽川勝ち越しソロホームラン。先発藤浪4回ノックアウトも。中継ぎリリーフ陣の活躍で阪神勝利。4連勝! - 素敵な50代を目指して
                                                  • 柴犬マリンの九十九里日記 : 何とパ・リーグ唯一の勝ち越し!

                                                    2022年06月12日19:17 カテゴリ柴犬マリン千葉ロッテマリーンズ 何とパ・リーグ唯一の勝ち越し! <柴犬野球ニュース> 2022年のセパ交流戦の優勝は、ヤクルト。 おめでとうございます! そして、タイガースが大躍進の2位。ダントツの最下位から、一気に4位浮上 さらにマリーンズは、パ・リーグで唯一の勝ち越しチームとなり、3位。 結果的には、上々の出来となりました ♪ 本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・ 2試合連続の猛打賞! 決勝点を叩き出した荻野選手です。 交流戦で借金を4つまで減らせたマリーンズ。 次の対戦は、2勝4敗と負け越している日本ハム。 他のチームは、日本ハムから勝ち越しているだけに、これはいけません! ここは、全部獲りに行きましょう。 マリーンズ、FIGHT!!! にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                                                    • 柴犬マリンの九十九里日記 : 王者に勝ち越し! 鈴木 昭汰投手、プロ初勝利 ♪

                                                      2021年04月25日19:59 カテゴリ柴犬マリン千葉ロッテマリーンズ 王者に勝ち越し! 鈴木 昭汰投手、プロ初勝利 ♪ <柴犬野球ニュース> よっしゃー! 王者に勝ち越しデス。 本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・ おめでとうございます! プロ初勝利の鈴木投手です。 ランナーを出しても、要所を締める。 王者相手に、素晴らしいピッチングでした。 安田選手、山口選手も揃っての一発!! 頼もしいですね~♪ 荻野選手もぐんぐん打率を上げてきましたね。 来週は、西武、楽天戦が待っています。 勝ち越して、千葉に帰って来てください。 マリーンズ、FIGHT!!! にほんブログ村 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                                                      • 五回、大山勝ち越し2ランホームラン。6回、高橋ハルト君タイムリーヒット。近本タイムリー二塁打。七回、高山タイムリーヒット。高橋ハルト君5安打1失点 完投勝利。 - 素敵な50代を目指して

                                                        10月5日(月)。開幕91試合目。 阪神対巨人19回戦。 四回、巨人のキャッチャー大城パスボールの間に1点。1得点。同点に追いつく。 五回、ガッツ大山勝ち越しツーランホームラン。ガッツ!24号。ホームラン王争いで巨人岡本に並ぶ。2得点。 6回、高橋ハルト君タイムリーヒット。ハルト君!近本タイムリー二塁打。ちかもっちゃん!で2得点。 七回、高山タイムリーヒット。天才バッター!。1得点。 で計6得点。 投げては、阪神の次期エース候補、高橋ハルト君が、巨人相手に5安打1失点完投勝利。ナイスピッチング!ハルト君! 6ー1で、巨人に阪神は、勝利しました。 毎日ハルト君が投げれば優勝できますね。 阪神は、貯金3に増やし 巨人は、貯金28に減らしました。 ゲーム差は、12・5に縮まりました。 マジックは、17のまま。

                                                          五回、大山勝ち越し2ランホームラン。6回、高橋ハルト君タイムリーヒット。近本タイムリー二塁打。七回、高山タイムリーヒット。高橋ハルト君5安打1失点 完投勝利。 - 素敵な50代を目指して
                                                        • 一回サンズ、タイムリーヒット。二回、原口同点ソロホームラン。三回、小幡勝ち越しタイムリー内野安打。七回、原口2点タイムリーヒット。近本2点タイムリーヒット。九回、近本タイムリー三塁打。 - 素敵な50代を目指して

                                                          9月27日(日)。開幕84試合目。 ヤクルト対阪神18回戦。 一回、サンズ、タイムリーヒット。仕事人!1得点。 二回、ガンと戦う男、原口同点ソロホームラン。ガンファイター!1得点。 三回、小幡勝ち越しタイムリー内野安打。若造!1得点。 七回、原口2点タイムリーヒット。ガンファイター! 近本2点タイムリーヒット。ちかもっちゃん! 満塁からの押し出しがあって1得点。 で5得点。 九回、近本タイムリーヒット。ちかもっちゃん!1得点。 でこの試合計9得点。 投げては、先発秋山投手が6回2失点の好投。 七回、エドワーズ無失点。 八回、藤浪無失点。藤浪君、中継ぎに転向ですかね。 九回、スアレス1失点。 で計3失点。 3ー9で、ヤクルトに阪神は勝利しました。 阪神は、貯金を2に増やしました。 巨人も勝って、貯金を27に増やしました。 ゲーム差は、12・5ゲーム差のまま。 マジックは、24。

                                                            一回サンズ、タイムリーヒット。二回、原口同点ソロホームラン。三回、小幡勝ち越しタイムリー内野安打。七回、原口2点タイムリーヒット。近本2点タイムリーヒット。九回、近本タイムリー三塁打。 - 素敵な50代を目指して
                                                          • 二回、木浪同点タイムリーヒット。五回、マルテ勝ち越しタイムリーヒット。大山タイムリーヒット。八回、近本2点タイムリヒット。大山2点タイムリーヒット。先発藤浪四回1失点。 - 素敵な50代を目指して

                                                            10月28日(水)。開幕109試合目。 阪神対中日23回戦。 二回、スマイル木浪同点タイムリーヒット。スマイル!1得点。 五回、マルテ勝ち越しタイムリーヒット。故障から帰ってきた男! ガッツ大山タイムリーヒット。ガッツ! この回2得点。 七回、マルテ犠牲フライ。 中日ピッチャーの暴投で1点。 この回2得点。 八回、近本2点タイムリーヒット。ちかもっちゃん! ガッツ大山2点タイムリーヒット。ガッツ! この回4得点。 でこの試合9得点。 投げては、中継ぎにまわっていた、久しぶりの先発藤浪が、四回1失点と良いピッチング。先発転向に明るい兆し。僕は、今のセットアッパーで良いと思ってますが。 五回、岩貞無失点。 6回、エドワーズ無失点。 七回、桑原無失点。 八回、岩崎無失点。 九回、谷川と藤川球児で無失点。 この試合計1失点。 9ー1で、中日に阪神は勝利しました。 阪神は、貯金4に増やし。 巨人は、

                                                              二回、木浪同点タイムリーヒット。五回、マルテ勝ち越しタイムリーヒット。大山タイムリーヒット。八回、近本2点タイムリヒット。大山2点タイムリーヒット。先発藤浪四回1失点。 - 素敵な50代を目指して
                                                            • 羽生善治九段(50)ダントツの847! 藤井聡太三冠(19)早くも194! 公式戦勝ち越し数(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              羽生善治九段(50歳)の通算成績は1485勝638敗(2021年9月16日公開分)。通算勝率は0.6995で、35年の長きに渡ってキープしてきた7割台を切ったことになりました。 改めて言うまでもないことですが、デビュー以来、それだけの長期間、高勝率を維持していた事実は驚異的です。 現役棋士で300局以上指して勝率7割以上の棋士は、永瀬拓矢王座(勝率0.7098、406勝166敗)の他にいません。 羽生九段は35年連続で勝ち越しという大記録も継続中です。 羽生九段はその間に着々と勝ち越し数を積み上げていったことになります。今年度はここまで4勝9敗と負け越しですが、それでも通算勝ち越し数はなんと847。他の1000勝以上をあげているレジェンドクラスの棋士を含め、歴代1位の数字です。 一方、新時代の旗手である藤井聡太三冠(19歳)は現在239勝45敗(勝率0.8415)という成績です。 藤井三冠

                                                                羽生善治九段(50)ダントツの847! 藤井聡太三冠(19)早くも194! 公式戦勝ち越し数(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • 【プロ野球2022】史上初!全11球団連続カード勝ち越し達成! - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                                                巨人10-11ヤクルト 荒れに荒れた神宮での巨人との3連戦! 1戦目が16-6での勝利、 2戦目は5-19での敗戦ときて、 3戦目も11-10の乱打戦! お互いがバカ勝ちをして迎えた3戦目! ラストはお互い譲らないシーソーゲーム! 最後まで勝負の分からないドキドキの展開でした。 巨人ファンの皆さんも、ヤクルトファンの皆さんも本当に見ていて疲れる試合だったと思います。 お疲れ様でした! 決勝打を放ったのはこの男・スワローズの主砲である4番の村上宗隆です! 同点で迎えた8回のチャンスで値千金の勝ち越しスリーランホームラン! 勝利を大きく引き寄せました! ここぞでの一打はまさに4番! 今年は間違いなく村上の年ですね! まだまだ22歳にして既に日本一のバッターに名乗りをあげています。 打点、ホームランはリーグトップを独走! 打率もリーグ2位で三冠王を視野に入れています! 昨年のシーズンMVP! そ

                                                                  【プロ野球2022】史上初!全11球団連続カード勝ち越し達成! - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                                                • ドジャースが3年連続地区優勝!大谷翔平がメジャー7年目で初V!値千金の勝ち越し打&3安打の固め打ち : 日刊やきう速報

                                                                  ドジャースが3年連続地区優勝!大谷翔平がメジャー7年目で初V!値千金の勝ち越し打&3安打の固め打ち ゲームセットの瞬間、ドジャースタジアムが大歓声に包まれた。 ナショナル・リーグ西地区首位のドジャースはこの日のパドレス戦を5-2で勝利し、3年連続22回目の地区優勝を達成。大谷翔平(30)にとってメジャー7年目にして初めての地区優勝となった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ad942829a0705b542f45068d0319b2d492e640b6

                                                                    ドジャースが3年連続地区優勝!大谷翔平がメジャー7年目で初V!値千金の勝ち越し打&3安打の固め打ち : 日刊やきう速報
                                                                  • 柴犬マリンの九十九里日記 : 角中&藤原で日本ハムに勝ち越し ♪

                                                                    2025年04月27日17:35 カテゴリ柴犬マリン千葉ロッテマリーンズ 角中&藤原で日本ハムに勝ち越し ♪ <柴犬野球ニュース> よっしゃー! 本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・ 先制の3塁打を含む3安打猛打賞、2打点の活躍。 藤原選手です。 毎試合出れなくて悔しいけれど、頑張れー!!! 「もう藤原は外せない!」 いい加減、気が付いてくれる時が来ると信じたいが、頑固だからな。。。 師匠(?)の角中選手も見事な一発でしたね! 借金返済で、再び勝率5割。 そろそろ貯金が欲しい。 来週は、首位オリックス戦からスタート。 敵は強いぞ。 マリーンズ、FIGHT!!! にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                                                                    • 初回サンズ3ランホームラン。10回大山勝ち越し2点タイムリーヒット。ついに貯金1。 - 素敵な50代を目指して

                                                                      8月30日(日)開幕60試合目。広島対阪神13回戦。 一回サンズ3ランホームラン!。サンズは、得点圏打率が、4割8分ぐらいあって、チャンスには二回に一回の割合で打ちますね。 狙った獲物は逃さない。殺し屋。ヒットマン。スナイパーと言ったところですかね。今、阪神で一番頼りになる打者と思われています。 先発秋山投手は、五回無失点でしたが、6回に広島菊池選手に、3ランホームランを打たれて同点にされました。6回3失点。 七回岩崎。八回ガンケル。九回岩貞。10回スアレスで、鉄壁の中継ぎ陣は無失点で勝利を呼びこみました。 10回表には、大山選手が2点タイムリーヒット。ガッツ!ガッツ大山! 3ー5で、広島に阪神は、勝利しました。ついに貯金1です!

                                                                        初回サンズ3ランホームラン。10回大山勝ち越し2点タイムリーヒット。ついに貯金1。 - 素敵な50代を目指して
                                                                      • 柴犬マリンの九十九里日記 : 苦手な日本ハムに勝ち越し ♪ 追撃開始だぁー!

                                                                        2024年07月04日21:29 カテゴリ柴犬マリン千葉ロッテマリーンズ 苦手な日本ハムに勝ち越し ♪ 追撃開始だぁー! <柴犬野球ニュース> よっしゃー!!! 本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・ 4安打の固め打ち! 打率を331と上げて来た高部選手です。 15日から始まるソフトバンク戦まで、カード勝ち越しを続けて、最高の状態で臨んで欲しい。 明日からは、今シーズン負け無しの西武戦。 油断しないで、貪欲に! マリーンズ、FIGHT!!! にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

                                                                        1