並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

機動戦士Zガンダムの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 機動戦士Zガンダムまでに登場するMS開発企業 について

    ツィマッド社(ZIMMAD)まず、ジオン系MSメーカーの中でもめちゃくちゃ影の立役者なのがツィマッド社 だ! 「え、ジオンのMSってだいたいツィマッドが作ってるんじゃないの?」と思ったやつ、違う!! ジオンの主力MSはジオニック社のものがほとんどで、ツィマッドは ザクに負けた会社って言った方が通りがいい。 ツィマッド社はドム系列を開発したのが最大の功績! 試作MS EMS-04 ヅダを開発してMS-05 ザクIの開発コンペでジオニック社と競ったが、 機体が爆散するという致命的な欠陥があって敗北。 その後、「重MSの時代が来る!」と考えて開発したのがYMS-09 プロトタイプドムで、それが後のMS-09 ドムに繋がる。 さらに地上戦仕様のMS-09F/TROP ドム・トローペンや、統合整備計画によるMS-09R-2 リック・ドムIIなんかもツィマッド社の成果! ただし ゲルググはジオニック社

      機動戦士Zガンダムまでに登場するMS開発企業 について
    • 名作/迷作アニメを虚心坦懐に見る 第2回:『機動戦士Zガンダム』|髙橋優

      はじめに:『Z』に対する賛否両論について 『機動戦士Zゼータガンダム』(1985~1986年、以下『Z』と略称)は、放送直後から賛否両論のあった作品らしい。アニメスタイル編集長の小黒祐一郎はコラム「アニメ様365日」のなかで、次のように複雑な思いを吐露している。 『機動戦士Zガンダム』は年齢によって評価が分かれる作品だ。大雑把に分類すると、先のブームで『機動戦士ガンダム』第1作に触れたファンには否定派が多かったはずだし、『Zガンダム』で初めて『ガンダム』を観た人には肯定派が多いようだ。僕はこの作品を肯定できない。ただし、色々と複雑な思いもあり、「こんなのは『ガンダム』じゃないよ!」と頭ごなしに否定する事もできない。そのあたりが自分でももどかしい。 『Z』に対する当時の反応は、アニメ評論家の藤津亮太による「ドキュメントZガンダム」のなかで詳しく取り上げられている。藤津は『Z』が嫌悪感を抱かれ

        名作/迷作アニメを虚心坦懐に見る 第2回:『機動戦士Zガンダム』|髙橋優
      • 日曜アニメ劇場にて「機動戦士Zガンダム」劇場版三部作などの放送が決定! 「星を継ぐ者」と「恋人たち」、「星の鼓動は愛」を3週連続放送

          日曜アニメ劇場にて「機動戦士Zガンダム」劇場版三部作などの放送が決定! 「星を継ぐ者」と「恋人たち」、「星の鼓動は愛」を3週連続放送
        • 【YouTube動画『機動戦士ZガンダムOP「Z・刻をこえて」雑に実写再現』】ガノタ大絶賛!控えめに言っても最高!最高にバカバカしくも作品愛に溢れる神動画!! - ioritorei’s blog

          YouTube動画 機動戦士ZガンダムOP「Z・刻をこえて」雑に実写再現 機動戦士ZガンダムOP「Z・刻をこえて」雑に実写再現 最高にバカバカしくも作品愛に溢れる神動画 『機動戦士ガンダム』『機動戦士ガンダムΖΖ』のOPも雑に実写再現 まだまだあるぞ、「雑に実写再現」シリーズ Z・刻をこえて ガノタ大絶賛! 最高にバカバカしくも作品愛に溢れる神動画 アニメや特撮、映画などざまざまなジャンルのファンアートで、本物さながらの再現度を目指す人がいる一方、あえてその逆を行くような動画が注目を集めている。 その名も「雑に実写再現」。 1985年に放送開始され、いまなお根強い人気を誇る『機動戦士Zガンダム』。 そのOP映像をDIYで再現したこの動画。 モビルスーツやパイロットスーツなどを何ともいえないクオリティで再現。 そのほか、段ボールや金麦の缶など身近なものを殆ど加工せず流用するなど、雑さと作品愛

            【YouTube動画『機動戦士ZガンダムOP「Z・刻をこえて」雑に実写再現』】ガノタ大絶賛!控えめに言っても最高!最高にバカバカしくも作品愛に溢れる神動画!! - ioritorei’s blog
          • オープニングとエンディングの印象は映画の評価に大きく影響。🎬「機動戦士ZガンダムⅢ 星の鼓動は愛」(2006年・日本アニメ)映画評価・ストーリーメモ(あらすじ・結末・ネタバレあり)#声優 #おすすめ #映画レビュー - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

            こんにちは。毎日映画をみているふつ映です。 今回は、新訳Z3部作と呼ばれる作品の完結編を鑑賞しました。 映画「機動戦士ZガンダムⅢ 星の鼓動は愛」 監督 富野由悠季 主演・出演(俳優・声優)  飛田展男・池田秀一 内容・賞など TV版を再編集しつつ、新カットを追加した。最初の「星を継ぐ者」は東京アニメアワード劇場映画部門優秀作品賞。 STORY MEMO ENDING MEMO 【good point!】 【bad point】 音楽 総評・まとめ 評価 関連記事・動画(クリックでリンク先へ行きます) ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録はこちら(記事一番下) STORY MEMO ・ハマーンカーン ・ハマーンとアーガマの面々の接見 ・ミネバザビ ・シャアと遊んだのは2才 ・シャア喧嘩して交渉できずに幽閉 ・演技の喧嘩してシャア脱出、他のメ

              オープニングとエンディングの印象は映画の評価に大きく影響。🎬「機動戦士ZガンダムⅢ 星の鼓動は愛」(2006年・日本アニメ)映画評価・ストーリーメモ(あらすじ・結末・ネタバレあり)#声優 #おすすめ #映画レビュー - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
            • 『機動戦士Zガンダム』アナハイム・エレクトロニクス社開発のMSを一挙紹介! 旧ジオン系技術を吸収した先端の開発技術に注目 – Hobby JAPAN Web

              旧ジオン系技術を吸収し、先端のMS開発技術で盤石な体制を築く グリプス戦役期において、エゥーゴのスポンサーとしてバックアップしたのがアナハイム・エレクトロニクス社である。月に拠点を置くアナハイム社は、一年戦争後に行き場を失った元ジオン公国軍の技術者や、月面のグラナダ工場などの生産施設の受け皿となり、U.C.0080年代にモビルスーツ開発企業として躍進した。 アナハイム社がエゥーゴのスポンサーとなった背景には、アースノイド至上主義を掲げるティターンズと、スペースノイドの代表的な企業として認識されていた同社が、微妙な関係にあったことが要因と考えられる(背景は明らかにされていないが、U.C.0083年に勃発したデラーズ紛争も影響を与えたとされる)。またジオン系技術者を吸収したことで、急速に高性能モビルスーツを開発できるようになったことは、ティターンズ側に警戒心を抱かせた。 その背景には、旧ジオン

                『機動戦士Zガンダム』アナハイム・エレクトロニクス社開発のMSを一挙紹介! 旧ジオン系技術を吸収した先端の開発技術に注目 – Hobby JAPAN Web
              • 機動戦士Zガンダム HG Zガンダムプラモデル組み立てる(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

                先日、 「機動戦士Zガンダム HG Zガンダムプラモデル」 を貰ったのでガンプラを約35年ぶりに作っていきます。 外箱からクオリティが違う。 当時は、こんな外箱ではなかった。 最初から、塗装してある! 当時は、プラモデル専用の塗料を購入して塗っていた記憶があります。 変形もするんだぁ。 変形すると単独での大気圏突入できるところがスゴイんです。 最低でも爪切りは必要になります。 手で無理に取り外すと部品がカケることがあるんです。 まず感じるのが、作るのが難しい。 当時は、1時間位で組み立てていた。 部品が細かくてなかなか先に進むことが出来ません。 接着剤が不要なのにも驚きまくりです。 当時は、こんな細部までパーツの種類が多くなった。 進化に驚かされます! 約4時間かけて作りあげましたー すこし 体幹がズレている気もしますが(^^ゞ 早速、Zガンダムをくれた親友に報告を ペンギンやん??? 身

                  機動戦士Zガンダム HG Zガンダムプラモデル組み立てる(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
                • 地上で出会った少女との恋と別れ。🎬「機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち」(2005年・日本アニメ)映画評価・ストーリーメモ(あらすじ・結末・ネタバレあり) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                  こんにちは、毎日映画をみている「ふつ映」です。 今回は、新約Zガンダム3部作の2作目を鑑賞しました。 映画「機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち」 監督 富野由悠季 主演・出演(俳優・声優)  飛田展男・池田秀一 内容・賞など TV版を再編集しつつ、新カットを追加した。前作の「星を継ぐ者」は東京アニメアワード劇場映画部門優秀作品賞。 STORY MEMO ENDING MEMO 【good point!】 【bad point】 音楽 総評・まとめ 評価 関連動画 ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録はこちら(記事一番下) STORY MEMO ・地球 ・カツが監視 ・ベルトーチカが飛行機でアウドムラへ ・リックディアスのアムロが受け止める ・ロザミア、記憶も強化でおかしくなっている ・アムロとシャア、ララァの死の記憶 ・百式とマークⅡとリックデ

                    地上で出会った少女との恋と別れ。🎬「機動戦士ZガンダムⅡ 恋人たち」(2005年・日本アニメ)映画評価・ストーリーメモ(あらすじ・結末・ネタバレあり) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                  • 【アニメ『機動戦士Zガンダム』を徹底解説】6月3日(金)安彦良和監督作品『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』公開記念!《ガンダム宇宙世紀特集》 - ioritorei’s blog

                    アニメ『機動戦士ガンダム』の続編 機動戦士Ζガンダム 機動戦士Ζガンダム 『機動戦士Ζガンダム』とは 機動戦士Ζガンダム A New Translation 劇場版シリーズの概要 機動戦士Ζガンダム A New Translation -星を継ぐ者- 機動戦士ΖガンダムII A New Translation -恋人たち- 機動戦士ΖガンダムIII A New Translation -星の鼓動は愛- あらすじ 「ガンダムシリーズ」最難解にして最高傑作 「ガンダムシリーズ」最難解シナリオ テレビシリーズ、その衝撃のラスト 『機動戦士Zガンダム』に登場する主なモビルスーツ 『機動戦士Ζガンダム』とは 『機動戦士Ζガンダム』は、日本サンライズが制作した「ガンダムシリーズ」のテレビアニメ。 名古屋テレビを制作局として、テレビ朝日系列で1985年(昭和60年)3月2日から1986年(昭和61年)2

                      【アニメ『機動戦士Zガンダム』を徹底解説】6月3日(金)安彦良和監督作品『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』公開記念!《ガンダム宇宙世紀特集》 - ioritorei’s blog
                    • 機動戦士Zガンダムが最終回だったんだよ! - わかめ手帖

                      ここしばらくTVK(テレビ神奈川)で、日曜の夜遅くに「Zガンダム」を放送していたんですよ。 TVKの日曜夜のアニメのチョイスは本当に秀逸で、この前「妖怪人間ベム」が涙の最終回を迎えたと思ったら、新しく「タッチ」が始まりました。 こんなの見ちゃうでしょ? 見ちゃうのよ。で、日曜日はずっとテレビつけっぱになっちゃうの! それでしばらく見ていた「Zガンダム」がこの前最終回だったんですよ。 宇宙も地球も戦争してる 今世界で何が起こってるかは、皆さんご存知の通りです。 本当はロシアのことなんてブログに書くつもりは全然なかったんですよ。だって日本ってロシアの隣国ですよ?全く他人事じゃない。 「戦争反対!平和な世界に!」なんて心で思うだけじゃ無駄なこと、現在進行形で今まさに目の当たりにしている最中ですよね。 連日のニュースに心が疲労していました。 そのタイミングでZの最終回 ガンダムって見たことない人で

                        機動戦士Zガンダムが最終回だったんだよ! - わかめ手帖
                      • 大人でもむずかしい「機動戦士Zガンダム」の世界 - ブログ名、捨てました

                        昭和生まれの皆さん、こんにちは。 令和に入り、ますますハイテクな時代へ向かっていきます。 携帯は、もはや電話ではありません。 人工知能付きのコンピュータです。 普段の生活で突然、Siriやグーグルアシスタントが反応する事ありませんか? あれは、偶然ではありません。 皆さんの会話を24時間、常に聞いていて、会話を聞く事でAIは成長していくのです。 私達のイメージする人工知能ロボットはドラえもんのみたいなロボットです。 しかし、Siriも手足がないだけで、知りたい情報をすぐに与えてくれます。 つまり、我々はすでにAIロボットと共存していて、 それが、猫型ロボットではなく、携帯型ロボットだっただけではありませんか? そんな現代ですが、最近じわじわと昭和が人気らしいです。 車やバイクなど旧車はもちろん、昭和建造物や昭和歌謡、レコードやラジカセなんかも物によっては高値で取引されているようです。 わた

                          大人でもむずかしい「機動戦士Zガンダム」の世界 - ブログ名、捨てました
                        • 中村章子①DNAレベルで刷り込まれた『機動戦士Zガンダム』 | Febri

                          中村明日美子原作の劇場アニメ『同級生』の監督を務めるなど、さまざまな作品にアニメーター、演出家として参加する中村章子。彼女のアニメ遍歴を聞くインタビュー連載、その第1回は「いまだに忘れられない」と語る、富野由悠季監督の名作をめぐって。 ――中村さんは、子供の頃からアニメを見ていたのでしょうか? 中村 小さい頃に住んでいたのがまったく娯楽のない田舎だったこともあって、テレビを見るのが大好きだったんです。テレビが消えると不安になるというか、興味のうすい番組でもついている限りはずっと画面を見ていた気がします。歳の近い兄がいるんですけど、両親がテレビをあまり見ない人たちだったので、兄が好きで録画したロボットアニメを流していることが多くて、私も一緒に見ていた感じでしたね。 ――お兄さんの影響が強かったわけですね。 中村 サンライズ系のロボットアニメを、ずっと見ていた記憶があります。夏休みになると『機

                            中村章子①DNAレベルで刷り込まれた『機動戦士Zガンダム』 | Febri
                          • AC6機体再現】ジ・O完成!!機動戦士Zガンダム、パプテマス様の機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング

                            ホーム プレイ記事📽 AC6機体再現】ジ・O完成!!機動戦士Zガンダム、パプテマス様の機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング 2024.04.12 プレイ記事📽 AC6機体再現】ジ・O完成!!機動戦士Zガンダム、パプテマス様の機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング Provided to YouTube by The Orchard Enterprises 水の星へ愛をこめて · 森口博子 · 売野雅勇 · ニール・セダカ 水の星へ愛をこめて ℗ 2020 Bandai Namco Music Live Inc. Released on: 2020-02-02 Music Publisher: NEIL SEDAKA MUSIC 302 Auto-generated by YouTube. ※森口博子 オフィシャル YouTube チ

                              AC6機体再現】ジ・O完成!!機動戦士Zガンダム、パプテマス様の機体を再現してみました!!【アーマードコアⅥの全力!!メイキング
                            • 機動戦士Zガンダム:劇場版制作の裏側 メカ作監・仲盛文が富野監督に直訴 TR-1[ヘイズル]登場の経緯も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                              人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版「機動戦士Zガンダム」3部作の上映会が1月28日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催され、メカニカル作画監督の仲盛文さんが登場した。上映会は、サンライズのイベント「サンライズフェスティバル2023」の一環として開催され、仲さんが、富野由悠季総監督へ直訴したエピソードなど制作の裏側を明かした。ジム・キャノンII、ガンダム TR-1[ヘイズル]、ガザEが登場した経緯などについても語った。

                                機動戦士Zガンダム:劇場版制作の裏側 メカ作監・仲盛文が富野監督に直訴 TR-1[ヘイズル]登場の経緯も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                              • 『機動戦士Zガンダム』は当時の子供には難しかった? 真価が分かったきっかけは… | マグミクス

                                1985年3月2日は『機動戦士Zガンダム』が放送開始した日です。大ヒット作『機動戦士ガンダム』の続編であり、後のガンダムシリーズの発展に大きな貢献を果たした作品です。しかし3つの陣営が入り混じり、人のエゴが前面に押し出される形で展開されるストーリーは、子供にとっては難しい内容でもありました。 突然現れた「ガンダムの続編」 『Zガンダム』は物語冒頭から、ティターンズの「ガンダムMk-II」の強奪や主人公カミーユの憤りなど、複雑な物語背景と緊迫の戦闘描写が描かれた。画像は「MG 1/100 RX-178 ガンダムMk-II Ver.2.0 ティターンズ仕様」(BANDAI SPIRITS) 37年前の今日、1985年3月2日は、『機動戦士Zガンダム』が放送を開始した日です。 「ガンダムの続編」が始まることを教えてくれたのは、たぶん前番組の『重戦機エルガイム』が終わった後に、番宣を見た友達だった

                                  『機動戦士Zガンダム』は当時の子供には難しかった? 真価が分かったきっかけは… | マグミクス
                                • 森口博子のデビューシングルは【機動戦士Zガンダム】の主題歌「水の星へ愛をこめて」  主題歌よりも前に挿入歌としてオンエアされたのはカップリング曲「銀色ドレス」 - Plenty of quality

                                  一時期はバラドルとして活躍した彼女。それでも歌手としての強い想いをあきらめなかったその情熱はとても素晴らしいのだ😉念ずれば花ひらく! 森口博子のデビューシングルは【機動戦士Zガンダム】の主題歌「水の星へ愛をこめて」 リンク

                                    森口博子のデビューシングルは【機動戦士Zガンダム】の主題歌「水の星へ愛をこめて」  主題歌よりも前に挿入歌としてオンエアされたのはカップリング曲「銀色ドレス」 - Plenty of quality 
                                  1