並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

紀州南高梅の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • フランス人が『僕の大好きなこの紀州南高梅おにぎりは、ここまで人類のために計算され尽くされ、我々に感動を与えてくれていたというのか?』と驚いた理由

    🇫🇷Bebechan - 日本のフランス人🇯🇵 @bebechan_france 東京在住フランス人YouTuber🇫🇷日本に恋して20年以上🇯🇵侘び寂びが大好き🙏🏻日本とフランスの架け橋🌏問合せ/お仕事➡️thebebechan@gmail.com ✉️Youtube(70万人)➡ bit.ly/bebechan_france amazon.co.jp/dp/4046064137 🇫🇷Bebechan - 日本のフランス人🇯🇵 @bebechan_france 待ってくれ。コンビニのおにぎりを頬張りながら妻に美味さを熱弁してたら「海苔に小さい穴が空けられてるから噛み切りやすいんだよね〜」と言われ思考停止。まさか僕の大好きなこの紀州南高梅おにぎりは、ここまで人類のために計算され尽くされ、我々に感動を与えてくれていたというのか?脱帽である。 2023-08-16

      フランス人が『僕の大好きなこの紀州南高梅おにぎりは、ここまで人類のために計算され尽くされ、我々に感動を与えてくれていたというのか?』と驚いた理由
    • 夏仕様の晩酌「紀州南高梅」 - 金沢おもしろ発掘

      金沢 晴れ、とうとう最高気温が30℃となり、明日はさらに暑くなるようです。 晩酌は、日本酒一合に芋焼酎のお湯割りが定番です。暑くなってきたので日本酒は冷蔵庫で冷やし、焼酎は「梅」のお湯割りで、美味しく頂いてます(笑) 紀州南高梅は、和歌山県田辺市発祥の大粒の梅です。梅干し、梅酒、梅ジュースなど、様々な加工品に適しており、日本一の梅として広く知られています。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 自宅:2024年06月12日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

        夏仕様の晩酌「紀州南高梅」 - 金沢おもしろ発掘
      • 【8798】アドバンスクリエイトから「紀州南高梅 しそ風味」が届きました

        品質管理 農家から仕入れた梅干は、残留農薬検査をおこなっています。医薬品登録試験検査機関において厚生労働省の通知法を基本にした分析をおこなっております。ポジティブリスト制度(食品衛生法)や農薬取締法に対応した多成分一斉分析で残留農薬を100項目にわたって分析しています。 常に一定の品質を維持するため、成分分析装置で数値管理することで、一年中変わらずおいしい梅干をご提供しています。 ロットサンプルの保管検査をおこなっております。 原料、製品などの理化学試験を常におこなうことで安全・安心な製品をお届けしています。 最終チェックには金属探知機で安全を確かめてから出荷しています。 衛生管理 工場内に入室する際には、作業服のローラー掛けを実施し、エアーシャワー、手洗い、アルコール消毒をおこなっています。機械類は洗浄して、使用前にアルコール消毒し、工場内も常に清潔に保っています。食品の衛生面を考慮して

          【8798】アドバンスクリエイトから「紀州南高梅 しそ風味」が届きました
        • 梅干し1粒400円の夢~紀州南高梅の五代庵~

          銀座に梅干しを買いに行く 私は梅干しが好きです。しかし常備しているものほどお安い商品を手に取りがちな性分で、高級な梅干しはなかなか縁遠い感じです。 そんな私ですが、「今回の企画を機に高級梅干しとお近づきになっちゃえ」と、こだわりの梅干し屋さん「五代庵」銀座店に向かいました(本店は和歌山にあるそう)。 銀座に高級梅干しを買いに行くなんて・・・総資産がにわかには計り知れない老女になった気分です。 「五代庵 GINZA」にやってきました。 まるで楽器店のような店構え・・・ 梅酒にも力を入れているようです。私の知ってる梅酒(でかい紙パックのやつ)とは全然違う容器に入っていますね。 お店にはさまざまな梅干しが。 はちみつ、しそ、こんぶといった味の違いのほか、値段も様々です。 「今日は奮発しちゃおうかしら」と思って手に取れる価格帯の梅干し(130gで1000円~)や、贈答用の木箱に入った荘厳な梅干し(

            梅干し1粒400円の夢~紀州南高梅の五代庵~
          • 【カルディの梅干し】紀州南高梅アソートが個包装で食べやすくて梅ぇ~! - カルディ商品正直レビュー

            カルディで「紀州南高梅アソート」を購入しました^^ 【拡大して詳細を見れます^^】 商品名 国産 紀州南高梅アソート 三種の味(カルディ公式サイトに飛びます) 容量・価格 84g 498円(税込) 原材料 【かつお梅】梅、漬け原材料(果糖ぶどう糖液糖、食塩、アミノ酸液、かつお節エキス)/酸味料、調味料(アミノ酸等)、野菜色素、トウガラシ抽出物、V.B1 【はちみつ梅】梅、漬け原材料(砂糖・ぶどう糖果糖液糖、食塩、アミノ酸液、蜂蜜)/酒精、酸味料、調味料(アミノ酸等)、トウガラシ抽出物、V.B1、甘味料(ステビア) 【しそ漬け梅】梅、漬け原材料(還元水飴、赤しそ液、食塩、醸造酢、たん白加水分解物)/酸味料、調味料(アミノ酸等)、野菜色素、V.B1、香料 カロリー 100gあたり 【かつお梅】73kcal/【はちみつ梅】87kcal/【しそ漬け梅】63kcal 賞味期限 23年05月31日 8

              【カルディの梅干し】紀州南高梅アソートが個包装で食べやすくて梅ぇ~! - カルディ商品正直レビュー
            • あごだしに紀州南高梅を漬け込んだ「あごだし梅」【AKOMEYA TOKYO】 - 平日腰掛けOLのメモ帳

              おつかれさまです。 汗をかく季節になると、 梅干しを欲します。 最近のお気に入りはこれ。 あごだしに紀州南高梅を漬け込んだ あごだし梅 「アゴが落ちるほど美味しい」 と言われる鹿児島県産のあごだしに漬け込んだ紀州南高梅。 10個入・税込1,350円です。 個包装タイプは、携帯にも便利だし、オフィスのデスクに忍ばせておくことも出来るのでGOOD! 仕事中に、チョコを食べる女子はよく見ますが、梅干しを食べる女子は、あまり見かけませんよね。 わたしくらいでしょうか。 食べ終わったら、種は斜め向かいの席の上司めがけて、プイッと、飛ばします。(妄想) シソ風味や、はちみつ風味の梅干しもあるけど、だし風味が一番使いやすいし、食べやすい気がします。 塩分は7%。 低すぎず、高すぎずでちょうどいい。 おすすめです! 紀州みなべ南高梅 あごだし梅 10粒入 ふたば【雅箸セット付属】TVで紹介されました! M

                あごだしに紀州南高梅を漬け込んだ「あごだし梅」【AKOMEYA TOKYO】 - 平日腰掛けOLのメモ帳
              • 「紀州南高梅(粒タイプ)」と今週のお弁当 - まいにちの暮らしごと

                お弁当に、普段の食事によく使っている「こだわりの頑固屋」さんの『紀州南高梅』 フリーズドライの梅干しを、粒状にしたものです。 お弁当のご飯に混ぜ込んだり、おむすびにしたり、お茶漬けにしたり、茹でた小松菜などの青菜やキャベツなどのお野菜と和えて、簡単梅和えにしたり、和風パスタなどなど、手軽にいろんなメニューに使えて、とても便利。 以前はいわゆる小さい梅干しの「カリカリ梅」を、刻んで上記のようなお料理に使っていましたが、このフレーク状の「小梅ちゃん」(と勝手に呼んでいる)に出会ってからはすっかりコチラに。 ぱらぱらと振りかけるだけなので、刻む手間もなく簡単で、特に忙しい朝のお弁当にはうってつけです。 似たような商品は、他にもたくさんあると思いますが、この「こだわりの頑固屋」さんのものは、無添加なので愛用しています。 梅干しって昔ながらの食材ですが、意外と調味料・甘味料が、なんやかやと使われてい

                  「紀州南高梅(粒タイプ)」と今週のお弁当 - まいにちの暮らしごと
                • 「梅香る混ぜ飯おむすび紀州南高梅」に関するお詫びと自主回収のお知らせ わらべや日洋食品株式会社

                  • セブンイレブン「梅香る混ぜ飯おむすび 紀州南高梅」。にゴキ : 痛いニュース(ノ∀`)

                    セブンイレブン「梅香る混ぜ飯おむすび 紀州南高梅」。にゴキ 1 :アルテロモナス(東京都) [US]:2023/08/04(金) 20:58:02.04 ID:LIc+zsBM0●.net セブン、おにぎりにゴキブリ混入 − 埼玉で販売、自主回収へhttps://t.co/ZiEgdJM1vd— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 4, 2023 セブン―イレブン・ジャパンは4日、埼玉県のセブン―イレブンで販売したおにぎり「梅香る混ぜ飯おむすび 紀州南高梅」にゴキブリが混入していたため、店頭から撤去したと発表した。販売済みの商品は自主回収する。購入客から申し出があり、同社が混入を確認した。 対象のおにぎりは、県内の一部約370店の店頭に3〜4日に並んだ約2千個。わらべや日洋食品大宮工場(さいたま市)で製造され、消費期限が4日午後9時となっている。工場は製造ライン

                      セブンイレブン「梅香る混ぜ飯おむすび 紀州南高梅」。にゴキ : 痛いニュース(ノ∀`)
                    • 朝食!熊野ファーム『紀州南高梅 熊野の梅』を食べてみた! - tomomo13’s diary

                      なんか気温が春っぽい。 昨日の夜からめっちゃ暖かくて半袖で寝ていました。 でも明日からまた気温がグッと下がるっぽいので体調管理に気を付けてくださいね。 朝食 熊野ファーム『紀州南高梅 熊野の梅』です。 たまに食べたくなる梅干し。 ご飯のお供用として購入して放置していました。 そのまま食べてもいいし、お茶漬けにしてもいい。 あると便利だと思います。 今年の夏は熱中症対策にも良さそうだと思って大量買いした梅肉が使い切れずに大量にあります。笑↓ www.tomo-diary.comまだ賞味期限があるので気長に消費していこうと思います。 『紀州南高梅 熊野の梅』は紀州南高梅100%使用したしそ漬けの梅干しです。 税込み538円。 意外と高め。 裏面。 製造者は熊野ファーム。 紀州南高梅の梅干しだから添加物は入っていないと思っていたら、野菜色素だのビタミンB1だの、人工甘味料も入っている。 高かった

                        朝食!熊野ファーム『紀州南高梅 熊野の梅』を食べてみた! - tomomo13’s diary
                      1