並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

迎春の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • ローカル局で新年によく見かける地元企業の迎春CM

    新年を迎えると、地方テレビ局で、年始の挨拶のナレーションが入った、その地方の地元企業の“迎春CM”をよくみかける。 これを見ると「帰省しているな」ということをしみじみと感じてしまう。 地元企業の迎春CMとはなにか “迎春CM”というのは、ぼくが勝手に考えて命名したものだが、一般的には「正月CM」などと呼称されているかもしれない。あえて“迎春CM”と呼ぶのは、キー局で放映されている、大企業の新春用の企業CMなどとはちょっと違うなと思ったからだ。 迎春CMは、基本的に地元の有名な風景や、日の出、なんらかのキャラクターがパワポぐらいのアニメーションで動く汎用の動画素材に、会社名のテロップが入る。 青森県津軽地方のシンボル、岩木山と迎春 黒石市からながめた八甲田山やはり、ふるさとの山は手堅い そして「新年あけましておめでとうございます。株式会社◯◯は、社員一丸となって、さらなる飛躍と、サービスの向

      ローカル局で新年によく見かける地元企業の迎春CM
    • 迎春2022年「五黄の寅」に期待!今年の日経平均は2月に31,000円超えに!? - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

      新年あけましておめでとうございます!昨年中は当ブログを応援いただき、まことにありがとうございました。今年も皆様と共感できるよう「リアルな損益報告」と少しでもお役に立てるよう尽力してまいります。2022年もどうかよろしくお願いいたします。 今年も、メイン口座として使っている大和証券グループのCONNECT・コネクト証券で日本株も米国株も積立投信もしていきたいと思います。NISA口座も昨年後半に開設しましたので、2022年1月4日の大発会から使えます。利用したいと思います。 CONNECTの良さは、なんといってもワンストップで利用できることでしょう。資金管理しやすいです。勿論、手数料無料クーポンは最高に有り難いですが、新しい機能として、昨年12月から全体の成績表もクイックに見ることができるようになっており重宝しています。 当ブログでは、一貫してCONNECTの良さを訴求していますが、単なるアフ

        迎春2022年「五黄の寅」に期待!今年の日経平均は2月に31,000円超えに!? - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
      • 「賀正」「迎春」「頌春」など2字の賀詞は目下向け?そんなわけないでしょ! - 🍉しいたげられたしいたけ

        最初に私の基本的な立場を述べておきます。自由は他人の自由を制限しない限り尊重されるべきだというものです。人権が他人の人権を侵害しない限り最大限尊重されるべきであるように。 他の人のブログを読んでいて "「賀正」は目下の人に使う言葉" という文章を見かけた。そのブログ主さんを批判するのが目的ではないからリンクは貼らない。 検索すると、漢字1字ないし2字の賀詞は目下に使うとするサイトが多数ヒットした。困ったことに有名IT企業のサイトが目立ち、多分SEOの力で上位を独占している。 一例を示す。インプレス年賀状編集部 さんより。 1文字「寿」「福」「賀」「春」「慶」など:目下の人向け 2文字「賀正」「迎春」「賀春」「頌春」「初春」など:目下の人向け 4文字「謹賀新年」「恭賀新春」「敬頌新禧」など:目上の人向け 文章「あけましておめでとう」「謹んで新年のお慶びを申し上げます」など:誰にでも使える 目

          「賀正」「迎春」「頌春」など2字の賀詞は目下向け?そんなわけないでしょ! - 🍉しいたげられたしいたけ
        • 4コマ「新春とか迎春とか」 - どさんこ九州に住む

          あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 遅まきながら(まだ松の内! セーフ!)新春のお慶びを申し上げます。 ブログ更新ご無沙汰しておりましたが、元気です。 ∞ 「新春」「迎春」「初春」なんていう正月のご挨拶。 子どもの頃から「なぜ正月が春?」と疑問に思ってたんですね。 だって1月なんて冬真っ盛り! 氷雪の世界だよ! 地面はがんがらがんに凍ってるよ! 雪が降ってもサラサラすぎて、雪だるま作ろ~って誘われても作れないよ! usayusadosa.hatenablog.com ⇧雪質の違いの話 旧暦の正月が今の2月頃だとしても・・・・・・やっぱり、冬真っ盛りだよね! 確かに2月も中旬頃になれば寒さも緩んできますよ。スケートリンクの氷にも柔らかさを感じますよ。粉雪じゃなくて湿った雪も増えてきますよ。 でも、どう考えても春じゃないよね! usayusadosa.hatena

            4コマ「新春とか迎春とか」 - どさんこ九州に住む
          • フェアリーS!すばるS!寿S!迎春S!花吹雪賞!トウケイニセイ記念!勝負レース予想! : naokingの競馬部屋

            naokingの競馬部屋 このブログでは、naokingの競馬部屋というタイトルで、競馬について語り、また、私の競馬予想結果を掲載していく予定です。よろしくお願いいたします。 中央競馬ランキング↑クリックでランキング上がります!是非、よろしくお願いいたします シンザン記念! 激熱推奨馬 ピクシーナイト!勝利! 単勝13倍的中! 月曜日勝負レース! ・フェアリーステークス 激熱推奨馬あり! ・迎春S ・寿S ・すばるS 地方競馬勝負レース ・花吹雪賞 ・トウケイニセイ記念 各レース予想は以下の姉妹サイトにあります。お好みのサイトでご覧くださいませ。アメーバ https://ameblo.jp/king07130830/ ワードプレス https://kingkuri.com/ note https://note.com/keibakingkuri

              フェアリーS!すばるS!寿S!迎春S!花吹雪賞!トウケイニセイ記念!勝負レース予想! : naokingの競馬部屋
            • 🎍迎春🎍 🐍明けましたね🐍 - mionaの吐き出しブログ

              明けましておめでとうございます🦢🐢 昨年はお世話になりました。 今年も宜しくお願いします🦢🐢 はいっ…ってな訳で年を越しましたね🎵 2025年…令和7年…昭和100年ですね🙂 数字的に縁起が良い感じです。 今年は無災、無病、有福、有運でありますように 日本の景気回復と安全を願います。 皆様の健康と多幸を祈ります。 令和7年 元旦

                🎍迎春🎍 🐍明けましたね🐍 - mionaの吐き出しブログ
              • 阪急メンズ東京の迎春の装飾のセンスが斬新すぎて、私にはわからない「都会すごいな…」→作者の情報も

                よこかな|ミスコン日本大会8/23 @kana45yama 大阪ではイケメン美龍デコレーション「来年の干支 <龍男 天昇るオレ!>」だそうです。 そこに鏡を置いた理由よ。 pic.twitter.com/iHd6mVnsl2 2023-12-30 07:38:35

                  阪急メンズ東京の迎春の装飾のセンスが斬新すぎて、私にはわからない「都会すごいな…」→作者の情報も
                • ロイズ チョコレートワールドの迎春プチセットの獅子舞チョコレートでお正月気分 - みんなたのしくすごせたら

                  冬になってくると我が家で行く頻度が増えるお店がロイズです。 ハロウィーンの後はクリスマス、その後はバレンタインデーとチョコレートを家族で楽しめるイベントが続きますから。 これまでそのなかでも絶対に外せないのはなんといってもクリスマス。 blog.sapico.net アドベントカレンダーはここ数年ロイズのものを購入しています。 気がついたらあっという間にあと9日分になっちゃいましたけどね。 かわいいオーナメントも少しづつ登場していますが、そういえば昨年まであった当たりの金オーナメント、今年はないのかな? 公式サイトにも表記はなかったので今年は当たりはないのかもしれません。 ロイズのクリスマスチョコレートはアドベントカレンダーだけじゃなくてケーキ型や絵本型の物があったりとっても素敵なのですが、先日ロイズの直営店に行ったらお正月のチョコレートが販売されていたので買ってきました。 ロイズ チョコ

                    ロイズ チョコレートワールドの迎春プチセットの獅子舞チョコレートでお正月気分 - みんなたのしくすごせたら
                  • Breathe 430 迎春 - It's a Good Day Today.

                    仙台市内 このアーケード街を歩くのが好きになりました。 お飾りはもう片付けたでしょうね。 いい歳にしたい。 Blogの表題と見出しを改めました。楽しく生きるぞ! Main Blog です。宜しければご覧下さい。 www.bgg-eikokudo.net

                      Breathe 430 迎春 - It's a Good Day Today.
                    • ナガノキャラクターズ 木彫りのクマぬいぐるみと迎春かどまつぬいぐるみが届きました - みんなたのしくすごせたら

                      先日ナガノマーケットで購入していたナガノキャラクターズの木彫りのクマぬいぐるみと迎春かどまつぬいぐるみが届きました。 木彫りのクマとかどまつぬいぐるみ買えたー🐻 一瞬で品切れしたみたいで、ショップに戻ったらどちらも品切れしてた… ギョニソも頼んでたらきっと間に合わなかったな #ナガノマーケット pic.twitter.com/TiR2sEF98K — さぴこ@はてなブログ (@sapic_sapporo) 2023年12月13日 ちなみに注文完了後に届いたショップからのメールの時間は11時。 そう、購入開始時間から1分未満に注文が完了していたのです。 本当は欲しかったギョニソはこちら。 これまでギョニソのマスコットは販売されていなかったはずなので欲しいなと思ったのですが、こちらも一瞬で売り切れていました。 ちなみに今回届いた木彫りのクマはナガノさんのポストのイラストのもの。 🐻 pic

                        ナガノキャラクターズ 木彫りのクマぬいぐるみと迎春かどまつぬいぐるみが届きました - みんなたのしくすごせたら
                      • 迎春準備2・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                        迎春の準備に、孫が大好きなマグロとサーモン、タラバガニを求めて釣りに出掛けました。近所のスーパーで買うより、自力で釣り上げた方が安いし、新鮮で美味しいと思いませんか?_ 迎春ですから、そうそうのんびりしていられません。ということで、28日土曜日のバドミントンの打ち納め後、深夜1時に出発。目的地は迷いに迷いましたが、小田原へ行きました。安上がりにするのと、早く着き過ぎるのも困るので一般道利用です。 4時くらいに到着。釣具店で情報収集したら、漁港周りはアジもダメで、メジナなどを狙う磯釣り師の出番のようです。訪ねませんでしたが、マグロ、サーモンも無理でしょう。まあ、来てしまったので頑張りましょう。 朝焼けを観ました。久々です。とても寒い。気温1度。釣果もなし。 太陽が高くなるにつれて、寒さも解消。海中の生命反応も確認できるようになりました。そうそう、陸上の生命反応(釣り師)も、どんどん増えていき

                          迎春準備2・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                        • 迎春。 - 50代で離婚して。

                          新年あけましておめでとうございます。 あかねです。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 迎春花。 今年は特に飾らなくてもいいかなぁなんて思っていたのだけど。 バラのようにかわいらしいこの葉牡丹に一目惚れし、お迎えすることになりました。 私の元旦は、毎年恒例テレ朝さんによる富士山上空の初日の出中継で始まります。 今日は快晴だけど北風が強く、寒い朝でした。 そして。 今朝もばっちり写真に収めることができました。 こちらは竜神池からのWダイヤモンド富士・・・ のはずでしたが、強風で水面が波立っていたので光の「道」になってしまいました。 でもこれはこれで、美しいです。 毎年布団の中でこの美しい中継を見させていただいてます。 テレ朝さん、ありがとうございます。 今朝はやく次男が初詣に出かけたので、今日は一人の~んびり。 静かでいい元日です。 明日は実家に顔を出しに行く予定です。 良い1年となりま

                            迎春。 - 50代で離婚して。
                          • 想い出のワンショット~デジタル復刻版NO.7「迎春」/2024ブログ始め - 青空のスローな生活

                            明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 この一年が、良い年になるといいですね。 さて、2024年の初投稿は、梅の写真です。 春の訪れを告げる代表的な花といえば、梅の花でしょう。 しかし、写真の被写体として考えるとき、桜のように密集して咲かないので構図に迷うところがあります。 また、紅白梅の兼ね合いも悩むところです。 とある2月の休日、近所の公園で、 形のいい白梅の花を数輪と蕾をアップにし、背景にある紅梅はぼかして切り取りました。 春めいた暖かさを表現してみたワンショットです。 (スライドを業者がスキャンしてデジタル化) 【撮影データ】 [撮影年月]1997.2 [撮影地]近所の公園 [データ]<カメラ>ミノルタα507si<フィルム>プロビア<レンズ>ミノルタAFズーム100-300㎜<絞り・シャッタースピード>f5.6オート kirakunist.haten

                              想い出のワンショット~デジタル復刻版NO.7「迎春」/2024ブログ始め - 青空のスローな生活
                            • 迎春 2024 - 暮らし・生活 Hatena

                              迎春2024 皆さまのご多幸をお祈りいたします

                                迎春 2024 - 暮らし・生活 Hatena
                              • 迎春・ダイエット de ことばあそび - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                雑煮 『好きこそ物の上手なれ』とは、 ‟どんなことであっても、人は好きなものに対しては 熱心に努力するので、上達が早いということ” ダイエットは、自分が好きな事、興味を持てる方法で取り組もう! 【す】スイミングがダイエットにいいようだ 【き】筋トレならスロースクワットがおすすめ 【こ】コーヒーにダイエット効果あり 【そ】ソイプロテインは大豆たんぱく質のこと 【も】餅を食べるなら2個までで 【の】飲み物は「お水」を賢く利用 【の】ノンカロリーおやつのこんにゃくゼリー 【じ】(甘い)ジュースは太る元 【よ】容姿端麗、体重より「見た目」が大事 【う】ウォーキングは早歩きで 【ず】ずっと続けられる方法を選ぶこと 【な】ナッシュの冷凍弁当の活用を! 【れ】レシピを工夫して正月太り解消 糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト 私も利用していますが、初回は何と300円OFFでお得ですよ。

                                  迎春・ダイエット de ことばあそび - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                • 迎春準備・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                  今年も残りわずか。先日、ヤフオクで衝動買いした盆栽飾りの出番です。展示会用に落札しましたが、展示会なんてそうそうないですから、日頃からあれこれ活用しないともったいないですからね。 お正月らしく右上にはゴヨウマツと招き猫。左はクロマツとを大黒天かな。 こちらは、セッコク。またの名を長生蘭と言います。縁起がよいですね。 そして、実生したイチョウです。葉を落とした姿がヘビのようです。来年は巳年ですね。私がこの世で最も嫌いな長いものです。なぜ、十二支に採用されたのでしょう。うちの孫は猫好きで、世間的にも飼っている人も多いので、猫年がなぜないのか。 ヘビの横には、カエル。カエルを守るため達磨を配しました。守るといっても、達磨では手も足も出ませんね。 孫が遊びに来るので、大好きな猫も飾りました。どれも豆粒くらいの豆置物ですが、一昨年の国風盆栽展の折りに、上野グリーンクラブの即売会で購入したもので、笑わ

                                    迎春準備・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                  • 【追い切り注目馬】【フェアリーS】【迎春S】【成田特別】他 2023/1/9(月) 中山競馬 唯一頭 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――さあ、その印象、この泥臭戦世代マイル重賞で良いほうか悪いほうどちらに転ぶか。 目次 調教評価 2023/1/9(月) 中山競馬 【中山1R】3歳未勝利 クインズベル プリンシペペケニョ 【中山3R】3歳未勝利 マローディープ タッチャブル 【中山5R】3歳未勝利 アウグーリ コスモアメジスト 【中山7R】4歳以上1勝クラス サプライズビュー 【中山8R】4歳以上2勝クラス ロードミッドナイト クリノイコライザー 【中山9R】成田特別 フジマサインパクト 【中山10R】迎春S アインゲーブング 【中山11R】フェアリーS G3 メイクアスナッチ ディヴァージオン ヒップホップソウル ブルーイングリーン 【中山12R】4歳以上1勝クラス ウィズグレイス 1月7日(土)追い切り注目馬はこちら ・【追

                                      【追い切り注目馬】【フェアリーS】【迎春S】【成田特別】他 2023/1/9(月) 中山競馬 唯一頭 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                    • 【追い切り注目馬】【フェアリーステークス】【迎春ステークス】他 1/11(月) 中山競馬 かなり、良いね - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                      ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――すいません、ダジャレで(金成厩舎)。。。 目次 坂路調教評価+α 1/11(月) 中山競馬 【中山1R】3歳未勝利 アームストロング アイリーライフ 【中山2R】3歳未勝利 ノーティーガール 【中山3R】3歳未勝利 アポロミラクル 【中山4R】3歳新馬 アウリッシュ 【中山5R】3歳未勝利 ジェミニテソーロ 【中山8R】4歳以上2勝クラス シルバーストーン 【中山10R】迎春S デゼル 【中山11R】フェアリーS G3 タイニーロマンス クールキャット 中間追い切り評価 【中山1R】3歳未勝利 【中山3R】3歳未勝利 【中山7R】4歳以上1勝クラス 【中山10R】迎春S 【中山11R】フェアリーS G3 フェアリーステークス 2021 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounoho

                                        【追い切り注目馬】【フェアリーステークス】【迎春ステークス】他 1/11(月) 中山競馬 かなり、良いね - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                      • 【追い切り注目馬】【フェアリーS】【迎春S】他 2022/1/10(月) 中山競馬 年明け坂路上々 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                        ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――たとえば5Rの掲載馬も、調教だけなら上回れていいかもしれない、そんな位に抜けた馬はいないG3フェアリーSではありますが。 目次 調教評価 2022/1/10(月) 中山競馬 【中山2R】3歳未勝利 マリノフィリア 【中山5R】3歳未勝利 ユキアカリ 【中山8R】4歳以上2勝クラス クリノイコライザー 【中山10R】迎春S エヴァーガーデン 【中山11R】フェアリーS G3 フィールシンパシー ヴァンルーラー ユキヤナギ 1/8(土)追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【ニューイヤーS】【初春S】他 中山競馬 ・【追い切り注目馬】【すばるS】【寿S】【鳥羽特別】他 中京競馬 1/9(日)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【シンザン記念 2022 予想】 ・【追い切り注目馬】【ポルックス

                                          【追い切り注目馬】【フェアリーS】【迎春S】他 2022/1/10(月) 中山競馬 年明け坂路上々 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                        • 2024 迎春 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                                          新年にフクを! ぺ「皆さま、新年あけましておめでとうございます 本年も どうぞ宜しくお願い致します♪」 ぺ「仙人〜〜、今年も地元の食材を使って、美味しいお節を作りましたよ〜」 2024年 薬膳お節 2024年 薬膳お節 気陽を補ってパワフルに(自家製唐辛子入り) クルミ田作り 今年もやっぱりアンチエイジング 豆に暮らしましょ(阿波和三盆糖で) 黒豆 むくみを改善するハモと昆布(醤油麹で) ハモの松前漬け 紅・橙・黄・紫・白 4色のにんじんと大根、枸杞で現代人の眼精疲労を改善(塩レモンで) 五色和え 五味バランス(甘・辛・酸・鹹・苦) 気を巡らせて消化を促進 赤カブと干し柿の柚子なます、イクラ添え 仙「ほぉほぉ、これは美味そうじゃ」 ぽん 仙「ここに 福を足しておこう!」 ぺ「え?」 仙「ウホホッ、皆に福を振る舞うのじゃ、フクヒレ酒〜」 ぺ「仙人っ!」 仙「このフグヒレも地元の食材じゃぞ、ウ

                                            2024 迎春 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                                          • 狸谷山ハイキングと、迎春菓子・柴舟小出の福梅。 - ルコの甘味日記

                                            気がつけば一月も半ば。時の流れの速さに驚くばかりです。 お正月気分も薄れつつありますが、滑り込みで迎春のお菓子のご紹介をさせていただきます。 お正月太り防止に狸谷山へ 時は遡って一月二日。朝からお雑煮とおせちをいただいてお腹いっぱい。 考えてみれば大晦日も元日も食べてばかりで、全く体を動かしていません。「これではいけない!」と、家族でウォーキングに出かけました。 目指すは「狸谷山不動院」。最近健康に気を遣っている両親の、定番のハイキングコースです。 ここから登山スタート 狸谷山のふもとに着いた段階で、既に疲れを感じていましたが、ここからが本番です。 年始はお雑煮が大人気の『一乗寺中谷』さん 振り返れば京都の街が見下ろせます 黙々と登ること二十分強。 かなりの急勾配に息を切らしつつも、なんとかお寺の入り口まで辿り着きました。 信楽焼の狸たちがかわいい 小休憩を挟み、ここからは名物の階段です。

                                              狸谷山ハイキングと、迎春菓子・柴舟小出の福梅。 - ルコの甘味日記
                                            • 迎春🌄 皆様に感謝🙇 - 2021.01.01 - 50歳からのゴルフ奮闘記

                                              皆さん、こんにちは! 2021年、新年おめでとうございます🙇🎍 昨年はほぼコロナにはじまりコロナに終わった世界中が大きな影響を受けた一年でした。 私は毎月の出張も激減、ほぼテレワークと完全に生活形態が変わった一年でした。 そんな人とのコミュニケーションが激減する中でも、楽しく一年を過ごすことができたのは、ブログを通して応援してくださる皆さまのおかげです。 ありがとうございました🙇 本年もゴルフ(ゴロフ?😅)中心で皆さまに恥を晒していきますが、変わらず、懲りずに応援をお願い申し上げます🙇🙇🙇 例年は田舎に帰省してのお節料理ですが、今年は簡単にプチお節料理で新年をお祝い㊗ 2021年、本年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように、心から願います🎍

                                                迎春🌄 皆様に感謝🙇 - 2021.01.01 - 50歳からのゴルフ奮闘記
                                              • 迎春の山 - 硝子の瞳と猫と

                                                「迎春」は季節の春を迎えるのではなく 新年を迎えるという意味で 使われている それでも 年が改まり 日が長くなり始めて 何だか 春に近付いている気分になる しかし 暦の上では1月6日は「小寒」 寒の始まりで1月19日まで続く 去年 雪に閉ざされた山の道を 今日 犬と散歩してみた ほとんどの雪は溶けて モノトーンから景色は緑と茶色に戻った 葉をたくさん繁らせた常緑樹や竹など 人が見上げる程 背丈の高いものは 雪の重みで 折れたり倒れたままになっていた しなやかな竹も倒れている 支えが無い・か細い所が折れている それでも 根っ子が生きていれば きっと再生するに違いない 雪にすっぽり覆われた 背丈の低い植物たちも 雪が溶けて顔をのぞかせる これから寒さの底になるが 少しづつ春に向かって備えているようだ 水仙とタンポポ 苔は地面に広がり人に踏まれるけれど 全然平気 ドウダンツツジと桜の芽 11月に

                                                  迎春の山 - 硝子の瞳と猫と
                                                • 【春の庭】黄梅(迎春花)が春を知らせてくれる - ハウリンの雑念だらけで生きている

                                                  こんにちは、ハウリンです。 日中暖かくなってきて少しずつ花が咲いてきました。 ヒヨドリとメジロが1日に何回も椿の蜜を吸いに来てます。 めちゃくちゃ来ます(木が揺れるのですぐ分かる) 蜜を吸うのはいいんですがその時に花びらまで突く?のか、せっかく咲いてもすぐ汚くなってしまうので少し複雑。 そんな少しずつ春めいてきた今日この頃。 うちの庭で最初に春を教えてくれたのは黄梅です。 黄梅 さすが迎春花。 英名は「ウィンター・ジャスミン」 静かだった庭に目立つ黄色。 小さな花が可愛いです。 花には香りがほとんどないです。 藪椿 椿です。 日本原産。 鳥にすぐ突かれる?のでキレイな状態のを探すのが大変。 よっぽど蜜が美味しいんだと思います。 椿とメジロを一緒に撮れたら最高なんですが、よっぽどの望遠か腕がないとムリ(>_<) すでに下にはヒヨドリに落とされたであろう花がまるごとボトボトと落ちてます(T_T

                                                    【春の庭】黄梅(迎春花)が春を知らせてくれる - ハウリンの雑念だらけで生きている
                                                  1