金沢 曇り、夕方から雨の予報でしたが、まだ降ってません。今日は曇りだったので、ツツジの鉢を3鉢植え替えました。 アピタ金沢店で、お手軽昼食でした。焼きそば&鶏唐揚げ弁当に、ご飯も食べたかったので+鶏五目おにぎり2個追加しました。お腹いっぱいで、おいしく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 アピタ金沢店:2024年09月29日 DSC-RX100M3】
この日は、朝から予定パンパンで夕方まで家と外を行ったり来たりしてしまいましたので、最後の帰り道でお惣菜を買いました。 鶏唐揚げに黒酢あんがかかった商品。少しの玉ねぎとピーマンとパプリカが入っていました。 味もわからないけれど、あんというより和えという印象で、とりあえず年度の高いたれがまぶされています。 こってりに見えるのでお隣さん好みだろうと思い、購入決定。 一人分の小さいパック、値引きシール付き。 時間がお出しする時間まで、もう30分しか無い上に、家にいらっしゃる様子。 それでも、見た目が少量なのでアレンジしてボリュームアップを試みました。 鶏唐揚げ(総菜)のサラダ風 鶏唐揚げ(総菜)のサラダ風の痛風ケアメニュー 鶏唐揚げ(総菜)のサラダ風 蒟蒻の煮物 トマト キュウリと人参の煮物 沢庵(市販品) 厚揚げと葱の味噌汁 白米ご飯2杯(総菜) キャベツの千切り、湯通ししたモヤシの上にのせて、
プリン体の多い鶏むね肉ですが、例によって肉の部分を削ぎ落すように減らして使う量を減らして、皮がついている側を使いました。 皮無し部分は現状痛風ケアの必要のない女子でいただきます。 一口大に切らないままで、ワインを揉みこんで少し時間を置いき、鶏肉がワインを吸い込んたところを見計らい、大きいまま唐揚げに。 玉葱だけの具のチキンライス(チキンスープはギリギリまで控えます)の上に、湯通ししたピーマンの輪切りをのせて、その上に唐揚げ。 洋風の変わりチキンライスのできあがりです。 ワイン風味の鶏唐揚げのせチキンライス ワイン風味の鶏唐揚げのせチキンライスの痛風ケアメニュー ワイン風味の鶏唐揚げのせチキンライス シメジの梅和え パプリカの煮物 キャベツとトマトと海藻のサラダ べったら漬(市販品) 玉葱とオクラとトマトのスープ 鶏むね肉を使った上に、ライスとスープの出汁にプリン体が入ってしまいますから、他
我が家ではこちらのお店が営業していればランチゾンビにはなりません。 困った時のシロトリコ頼みです。 仙台にある鶏白湯ラーメン専門店です。 こちらの濃厚鶏白湯は新鮮な鶏を長時間煮込み、 濃厚なのに食べやすいコラーゲンたっぷりのスープです。 妻のお気に入りのラーメン店なのです。 今日のお店は「 濃厚鶏そば シロトリコ」です。 8度目の訪問です。 安定の美味しさでした。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 あっさり鶏そば(塩) 690円 油そば(醤油) 850円 + Bセット唐揚げ2個小ライス 250円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は入り口とカウンターや各テーブルに多数設置してあります。空間は広く、テーブル間も適度にあり、感染対策はしっかり実行
㋒のつく料理で元気になぁれ‼ こんにちは。桃泉です。 Twitterで毎日22時ごろ公開している、おうちごはんのまとめ第74弾です! 今回はTwitterで公開した10日分のおうちごはん「担々風激辛鶏唐揚げ」~「ナスの唐揚げ」をまとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.74】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理、市販されている優秀なお惣菜やお弁当などをお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2023/8/3) 桃泉のおうちごはんvol.74 731品目:担々風激辛鶏唐揚げ★★★★☆ 732品目:三つ葉出汁巻き★★★★☆ 733品目:ズッキーニのペペロン風炒め★★★★☆ 734品目:おろしぶっかけ蕎麦★★★★☆ 735品目:牛肉炒飯★★★★★ 736品目:鶏ももの生姜焼き★★★★☆ 737品目:
何となく鶏の唐揚げが食べたくなっちゃったのですよ とは言え、揚げ物は食べちゃいけない で、オーブンで焼いてみました 普通にお醤油で味付けして衣をつけて焼きました さすがにカラッという感じにはならないですねぇ 鶏肉の水というか油が出てしまって、揚げたものとは違うし、カラッと焼きあがった感じにはならなくて、むしろ照り焼きに近い感じ これはこれでそれなりに美味しいのですけれど… 今度は一度焼きあがったものにもう一度衣をつけて焼いてみましたが、なかなか思うようにはなりませんでした パセリたくさんでいただきました 最近はパセリが結構安く売っていてにんまりです 少し前まで、大袋のパセリが3~400円くらいだったのが、近頃は98円なんていうのもちらほら見かけます 単純に嬉しい… 個人的には、少しの鶏唐揚げでパセリをたくさん食べたいくらいです(^-^)/ で、鶏の唐揚げですが、冷めちゃえば揚げたものとそん
こんにちは、ホマレ姉さんです。 今日は鶏唐揚げの花椒辣醤(ホアジャオラージャン)炒めを作ります。 花椒辣醤とは赤唐辛子や花椒(中国産山椒)などから作られた中華調味料で、辛さの中にも甘味や旨味があり、風味もバツグンなんです。 その花椒辣醤で作ったソースを、みんなが大好きな鶏の唐揚げに絡めてしまうんだから、もうたまりません。 ご飯が進むこと間違い無しなので、夏バテ気味の身体には嬉しいですよね。もちろんビールにも合いますぞぉー。 チョッと辛めの味付けなので、小さなお子様がいる家庭では花椒辣醤を減らして、オイスターソースを増やすなど、調整してくださいね。 材料(2〜3人分) 〈鶏唐揚げ用材料〉 鶏もも肉 400g 塩 小さじ1/3 醤油 小さじ1 紹興酒(酒で代用可) 大さじ1 コショウ 少々 溶き卵 1個分 片栗粉 大さじ5〜6 サラダ油 適量 〈ソース用材料〉
〈青森県八戸市長苗代〉 今日は食堂ちあるで鶏唐揚げ定食小鉢6品付きを食べて来ました。 ※野菜炒め定食小鉢6品付き 場所は 食堂ちある 青森県八戸市長苗代上碇田44−19 0178-20-7718 https://maps.app.goo.gl/rzspXgaaWE2sZe7x8?g_st=ic 駐車場はお店の前に4台分あります。 メニューは 単品、定食、小鉢6品付きとパワーアップしていく感じです。 日替わりメニューはお店のInstagramや店内で確認することが出来ます。 鶏唐揚げ定食小鉢6品付き 1つ1つが大きな唐揚げが山盛りで来ました。 唐揚げにはネギやマヨなどの最強アイテムも一緒に来ます。ネギを乗せて食べると香味ソースをかけた感じになります。 火傷しそうなくらいのジューシーさが伝わるかな?ごはんが何杯でも行けちゃうくらい美味しかったです。 小鉢6品ですが、野菜がメインになっていて健康
〈青森県おいらせ町〉 今回はミート農場さんの大盛り鶏唐揚げのプレートランチを食べて来ました。 (訪問日2023.12.26) 場所は ミート農場 青森県上北郡おいらせ町苗振谷地40−9 https://maps.app.goo.gl/dzzXBT4n6XdF66D79?g_st=ic メニューは 大盛り鶏唐揚げのプレートランチ メインに副菜プレートが付いた美味しそうなプレートランチが到着しました。 唐揚げはスキレットに乗っているので、冷めにくく、最後まで温かい唐揚げを食べることができます。 あまじょっぱいタレが食欲をそそり、ごはんが進みますね。 スキレットのおかげで温かさが続くので、後半もお肉が柔らかくてジューシーなままです。 副菜プレートには野菜が中心に入っています。デザートも入っているのは嬉しいですね。 油ものを食べる時は先にサラダを食べるといいみたいですよ。 ポテサラやにんじんのきん
今回紹介するレシピは花椒、唐辛子、ニンニクを使ってパンチを効かしてるのでビールが進む一品になります!簡単にできるのでお試しあれ! 材料 作り方 1.材料の準備 2.鶏肉に下味をつける 3.鶏肉と茄子を揚げる 4.仕上げ 材料 ・鶏もも 1枚(約250g) ・茄子 中サイズ1本(乱切り) ・にんにく 1片分(微塵切り) ・長ネギ 5cm(微塵切り) ・唐辛子 1本(輪切り) ・花椒パウダー 適量 a.鶏の唐揚げの下味 ・醤油 小さじ1 ・酒 大さじ1 ・塩 適量 ・胡椒 適量 ・うま味調味料 3〜4振り ・溶き卵 (1/2個分) ・片栗粉 適量 作り方 1.材料の準備 茄子を大きめの乱切りにして、ニンニクと長ネギは微塵切りにする。 唐辛子はキッチンバサミ等で輪切りにする。※予め水に浸しておくとやり易いです。 鶏ももは小さめの一口サイズに切る。 溶き卵は1/2個だけしか使わないので余った溶き卵
こんにちは。桃泉です。 今回はスーパーマーケットフレッセイ様のお惣菜『だし塩鶏唐揚げ』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪ ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2022/11/7) だし塩鶏唐揚げ 日高産昆布エキス/焼津産かつお節だし/淡路島の藻塩使用の塩唐揚げです。 第13回からあげグランプリ®東日本スーパー総菜部門金賞受賞。 (参照:からあげグランプリ|協会の試み|日本唐揚協会) サイズ:縦5/横4/高さ4㎝ 重さ:157g(4個) 価格:238円/100g(今回は157gで373円) 販売店:フレッセイ FRESSAY || 自然、そしてあなたがたいせつ。 栄養成分&原材料表示 100gあたりの栄養成分は エネルギー:253kcal たんぱく質:10.4g 脂質 :18.0g 炭
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く