並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ICQの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 1996年誕生のIMサービス「ICQ」、6月26日に終了へ

    最盛期には1億人が使っていたインスタントメッセージングサービス「ICQ」が6月26日に終了する。現在同サービスを運営している露VKが5月24日、公式Webサイトで告知した。 Webサイトには、「VKメッセンジャーで友達とチャットできる」とあり、VKアプリへの移行を促している。終了の理由などについての説明はない。VKは同社が日本を含む世界で提供しているメッセンジャーアプリだ。 ICQは、1996年にイスラエルMirabilisが開発し、1998年に米AOLに約4億700万ドルで買収された。2010年に露Mail.ru Group(現VK)が買収し、提供を続けていた。 VKは露メディアのコムソリスカヤプラウダに対し、今後はVK MessengerとWorkspaceの開発に注力すると語った。 同メディアによると、2024年のロシアで最も人気のあるメッセージングアプリはTelegramという。

      1996年誕生のIMサービス「ICQ」、6月26日に終了へ
    • 「ICQ」が6月26日で機能停止、終了に ~かつて一世を風靡したインスタントメッセンジャー、現在はロシア資本/四半世紀以上の歴史に幕

        「ICQ」が6月26日で機能停止、終了に ~かつて一世を風靡したインスタントメッセンジャー、現在はロシア資本/四半世紀以上の歴史に幕
      • ICQ、まもなくサービス終了。28年の歴史に幕 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

        『ICQ』を覚えていますか。まもなくサービスが終了となります。 『ICQ』とは、1996年にイスラエルのMirabilis社により開発されたメッセンジャーアプリ。「I seek you」が語源となっています。 ICQ ICQの通知音 ICQはインターネット黎明期に登場したメッセンジャーアプリで、当時は唯一無二の便利アプリだったため日本でも広く普及していました。 しかし、その後は、後発のMSNメッセンジャーやSkypeなどに人が流れ、ICQを使用する人は減少していきました。特に2000年代前半に登場したSkypeは、音声通話を気軽にできるのが便利だったため、一般ユーザーからPCゲーマーまで広く普及しました。 Mirabilis社は1998年にAOLに買収され、2010年にはロシアのDigital Sky Technologies (現: VK)に売却されました。 こんにちまでICQは、Win

          ICQ、まもなくサービス終了。28年の歴史に幕 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
        • ICQが6月で終了。28年の歴史に幕

            ICQが6月で終了。28年の歴史に幕
          • 「アッオー!」でおなじみのインスタントメッセンジャー「ICQ」が2024年6月26日に終了し28年の歴史に幕を下ろす

            メッセージ受信時に「アッオー!」という甲高い声で通知することで知られる往年のインスタントメッセンジャー「ICQ」が2024年6月26日をもって終了すると、運営会社のVKが発表しました。ピーク時には900万人のユーザーを擁し、デイリーアクティブユーザー数は250万人という人気ツールでしたが、28年の歴史に幕を下ろすこととなります。 ICQ https://icq.com/desktop/en 90s instant messaging service shuts down after 28 years — ICQ will stop working from June 26 | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/software/applications/90s-instant-messaging-service-shuts-down-a

              「アッオー!」でおなじみのインスタントメッセンジャー「ICQ」が2024年6月26日に終了し28年の歴史に幕を下ろす
            • アッオー!みんな「ICQ」って覚えてる?久しぶりに見てみたら……まさかの展開 | おたくま経済新聞

              どんな機能かというと、まさに「LINE」のような機能なのですが、現在は御存知の通り、その「LINE」や「カカオトーク」などにシェアを奪われあまり使われておりませんが、実はまだ存在しています。 今はどうなっているのか?「アッオー!」は健在なのか?久しぶりにさわりに行ったら……とんでもないことになっていました。 ■ ICQとは ICQ(アイシーキュー)は、1996年にイスラエルのMirabilis社が開発したメッセンジャーアプリ。ICQという名前には、”I seek you”の意味が由来しております。 我々世代(40前後から上あたりの人)がよく使っていたのは、その後の1999年~2000年初頭ぐらい。その頃のネット上でのコミュニケーションツールと言えばもっぱら「ICQ」であり、夜中23時のテレホタイムに入ると一斉にICQにログインしながら、ネットゲームに友人と興じていたものです。 ICQにログ

                アッオー!みんな「ICQ」って覚えてる?久しぶりに見てみたら……まさかの展開 | おたくま経済新聞
              • ICQ

                Service stopped working You can chat with friends in VK Messenger, and with colleagues in VK WorkSpace

                  ICQ
                • ICQ、6月26日に終了 ネット黎明期のメッセージサービス

                    ICQ、6月26日に終了 ネット黎明期のメッセージサービス
                  • インスタントメッセンジャー「ICQ」が6月26日にサービス終了

                    露VKが運営するインスタントメッセンジャーサービス「ICQ」の終了が告知された。サービス終了日は2024年6月26日だ。 なおICQの公式ページ上では、代替サービスとして同社が現行で提供している「VK Messenger」「VK WorkSpace」の紹介が行われている。 関連記事 ICQが「アッオー!」と鳴いていた頃のインターネットの話 毎夜毎晩、謎の鳥の鳴き声を聞き続けていた頃の話。 2023年12月31日にAmazon Driveがサービス終了 アップロードできるのは1月31日まで Amazonがクラウドストレージサービス「Amazon Drive」を2023年12月31日に終了する。 Windows 10 バージョン 1909/20H2のサービス終了が間近に 至急アップデートを 米Microsoftは、Windows 10の1909と20H2が2022年5月10日でサービス終了にな

                      インスタントメッセンジャー「ICQ」が6月26日にサービス終了
                    1