並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

MYSTの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 名作アドベンチャーゲーム『Myst』リメイク版8月26日頃発売へ。Unreal Engineにて再構築し美しく蘇る、日本語対応 - AUTOMATON

    デベロッパーのCyanは8月17日、アドベンチャーゲーム『Myst』の発売日を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア/GOG/Microsoft Store)/Xbox Series X|S/Xbox OneおよびOculusで、8月26日配信予定(Steam版は、日本では8月27日配信)。サブスクリプションサービスXbox Game Pass向けにも提供される。 本作は、1993年に発売されたアドベンチャーゲームの名作『Myst』を再創造(re-imagined)した作品だという。いわゆるリメイク作だといえるだろう。本作では不思議な本の中に入り込み、そこに広がるMyst島を探索することとなる。島内にはさまざまなギミックが存在する一方で、プレイヤーを導くヒントはほぼ存在しない。想像力を働かせながら、謎を解いていくのだ。 リメイク版は、Unreal En

      名作アドベンチャーゲーム『Myst』リメイク版8月26日頃発売へ。Unreal Engineにて再構築し美しく蘇る、日本語対応 - AUTOMATON
    • 「Windows 3.1」時代に発売された「Myst」がフル3Dでリメイク【初月100円!オススメGame Pass作品】

        「Windows 3.1」時代に発売された「Myst」がフル3Dでリメイク【初月100円!オススメGame Pass作品】
      • MyST Markdown - Tools for the future of technical communication - MyST Markdown

        Community-driven tools for technical communicationMyST extends Markdown for technical, scientific communication and publication Get Started Edit the MyST Markdown textMyST makes Markdown more _extensible_ & **powerful** to support an ecosystem of tools for computational narratives, technical documentation, and open scientific communication. :::{important} Our Values We believe in a community-drive

          MyST Markdown - Tools for the future of technical communication - MyST Markdown
        • *旅ラン#07【Hồ Chí Minh】ハイセンスで可愛いホテル「The Myst Dong Khoi」に泊まった感想* - Xin Chao HANOI

          ホーチミンで女友達と2人で一泊したホテルをレビューします。 今回宿泊したのはこちらの 【The Myst Dong Khoi Hotel】というホテル。 1区の中心部という便利な位置にあり、クラシックでモダンな一風変わった外観、内装が魅力の5つ星ホテルです。 ウェルカムドリンクからめちゃお洒落ー♡ ロビーの様子から多くの外国人が宿泊されてるのもあり、英語でのチェックインもスムーズでした。 冷たい紫蘇ジュースが美味しかったです。 お部屋までの廊下もこだわってて、雰囲気が素敵。 「Dong Khoi Balcony Twin Room」40m2 シングルベッド2台 朝食付一泊¥25,500 なんといってもお部屋が可愛い! 可愛い水色の壁にダークブラウンの木のテーブルや椅子がぴったり。 アーチ型の壁のフレームや、丸い鏡も可愛い。 シングルベッド2台はお部屋の真ん中にあって、清潔感のある真っ白のシ

            *旅ラン#07【Hồ Chí Minh】ハイセンスで可愛いホテル「The Myst Dong Khoi」に泊まった感想* - Xin Chao HANOI
          • 『Myst』『Riven』開発スタジオ最新作、VR対応パズルADV『Firmament』PC向けに5月19日発売決定!美麗スチームパンク世界を冒険して謎を解き明かせ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

              『Myst』『Riven』開発スタジオ最新作、VR対応パズルADV『Firmament』PC向けに5月19日発売決定!美麗スチームパンク世界を冒険して謎を解き明かせ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
            • 謎解き探索ADVの金字塔『Myst』リメイク版、なんと「時代追加」大型アプデ配信へ。極寒の地に隠された新たな物語 - AUTOMATON

                謎解き探索ADVの金字塔『Myst』リメイク版、なんと「時代追加」大型アプデ配信へ。極寒の地に隠された新たな物語 - AUTOMATON
              • ビデオゲームの歴史に関する研究資料のデジタルアーカイブが公開に。「Myst」シリーズの未公開映像など,3万点以上の資料を閲覧できる

                ビデオゲームの歴史に関する研究資料のデジタルアーカイブが公開に。「Myst」シリーズの未公開映像など,3万点以上の資料を閲覧できる 編集部:Akasaka Video Game History Foundationは本日(2025年1月31日),ビデオゲームの歴史に関する研究資料のデジタルアーカイブ(外部リンク)のアーリーアクセスを開始した。 同団体は2017年に設立され,開発資料,舞台裏のコンテンツ,貴重な出版物,カタログ,雑誌,記念品などを収集してきた。長年にわたる目録作成,処理,デジタル化を経て,ついに一般公開の準備ができたという。 閲覧可能な3万点以上のコレクションには,未公開のゲーム開発資料や,象徴的なゲームのアートワーク,プレスキット,プロモーション資料,1500冊を超える絶版ビデオゲーム雑誌が含まれている。 目玉は,1990年代から2000年代にかけてKONAMI,Accla

                  ビデオゲームの歴史に関する研究資料のデジタルアーカイブが公開に。「Myst」シリーズの未公開映像など,3万点以上の資料を閲覧できる
                • リメイク版「Myst」が8月26日にリリース。完全3Dで描かれる美しい世界が堪能できる最新トレイラーが公開

                  リメイク版「Myst」が8月26日にリリース。完全3Dで描かれる美しい世界が堪能できる最新トレイラーが公開 編集部:簗島 Cyan Worldsは本日(2021年8月18日),開発中のパズルアドベンチャーゲーム「Myst」(PC / Mac)の最新トレイラーを公開し,8月26日にリリースすると発表した。また,Xbox Game Passにラインナップされることも明らかになっている。 本作は,1993年にリリースされたパズルアドベンチャーの金字塔「Myst」のリメイク版だ。謎の島“ミスト島”に迷い込んでしまった旅人の主人公が,そこに隠された本の中の世界を冒険し,さまざまなパズルを解き明かしながら,この島の謎を探索していく。 リメイク版では,新たなアートやサウンド,再構築されたインタラクションに加えて,パズルもランダム化されるといったゲームシステムも作り直されており,さらにVRにも対応する。

                    リメイク版「Myst」が8月26日にリリース。完全3Dで描かれる美しい世界が堪能できる最新トレイラーが公開
                  • 世界的人気を誇る謎解きアドベンチャーゲーム『MYST』の続編『Riven』のリメイクが決定。長年リメイクのための検証を行ってきたファンコミュニティのメンバーも迎え入れ、発売25周年目にしてプロジェクトが始動

                    Cyan Inc.は10月31日、謎解きアドベンチャーゲーム『Riven: The Sequel to Myst』のリメイク版を開発中であることを発表した。発売日、価格については未定。 Riven. Officially in development at Cyan. FAQ: https://t.co/6YeeamoJaq pic.twitter.com/OmxxmatrXk — Cyan Inc. (@cyanworlds) October 31, 2022 『Riven: The Sequel to Myst 』は、1997年に発売された謎解きアドベンチャーゲームだ。世界で600万本以上を売り上げた『MYST』の続編であり、ナンバリングこそついていないものの、シリーズとしては「MYST II」のポジションにあたる作品だ。 CyanチームのFAQによると、本作はリマスターではなく現代的

                      世界的人気を誇る謎解きアドベンチャーゲーム『MYST』の続編『Riven』のリメイクが決定。長年リメイクのための検証を行ってきたファンコミュニティのメンバーも迎え入れ、発売25周年目にしてプロジェクトが始動
                    • リメイク版「Myst」がリリース。アドベンチャーゲームの金字塔が完全3Dになって甦る

                      リメイク版「Myst」がリリース。アドベンチャーゲームの金字塔が完全3Dになって甦る ライター:奥谷海人 Cyan Worldは北米時間の2021年8月26日,「Myst」(PC / Mac / Xbox One)の販売を開始した。1993年にリリースされて大ヒットを記録したドベンチャーゲームの金字塔「Myst」のリメイク版で,SteamやEpic Gamesストア,GOG.comで購入可能。Xbox Game Passにも追加された。 「Myst」公式サイト オリジナル版「Myst」は,美しくも謎めいたシュールな世界「ミスト島」に迷い込んだプレイヤーが,異なる時空をつなぐ能力を持った一冊の本を頼りに島を探索し,古代の種族にまつわる謎を解き明かしていくという作品だった。グラフィックスはプリレンダされた2D画像で,プレイヤーが移動するたびに背景画像が切り替わっていくという,今となっては古さを

                        リメイク版「Myst」がリリース。アドベンチャーゲームの金字塔が完全3Dになって甦る
                      1