並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

コロナ禍の病院の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 子どもが発熱!!!コロナ禍の病院事情 - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! この前、久しぶりに子どもが熱を出しました。 学校から帰ってくるなりしんどそうで、横になると言うからこれは結構きてるなと思って熱を測ると平熱で。 ちょっと疲れただけかなと思って様子を見てたんですが、次に熱を測った時にはもう39度超え!!! 咄嗟に、インフル?コロナ?と頭の中で不安がぐるぐる駆け巡りました(*_*) 熱以外には頭痛と吐き気、お腹も痛いとのこと。 その時既に病院の診察が終わる間近の時間で、どうしたものかと先生に電話で相談してみたら、ぐったりと弱っている様子がなければ、とりあえず家にある解熱剤を飲ませて明日の朝までしのぐのも手かなと教えてくださいました。 そんなわけでひとまず解熱剤を飲ませましたが、解熱剤と言っても、カロナールなのでそんなに効果もなく、熱にうなされてうまく寝れなさそうな息子( ;∀;) その横で寝ている私も気が気じゃないし、寝れたような寝れていないよう

      子どもが発熱!!!コロナ禍の病院事情 - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    • 杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 on Twitter: "唐沢俊一さんのTwitterが3週間ほど止まっているのは、入院しているために電話代を支払えなかったため、なのか。 そしてアニドウでの盟友なみきさんの文章では「コロナで入院」のように読めますが、他の方の報告では「現在コロナ禍で病院の… https://t.co/cNCvUErsNK"

      唐沢俊一さんのTwitterが3週間ほど止まっているのは、入院しているために電話代を支払えなかったため、なのか。 そしてアニドウでの盟友なみきさんの文章では「コロナで入院」のように読めますが、他の方の報告では「現在コロナ禍で病院の… https://t.co/cNCvUErsNK

        杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 on Twitter: "唐沢俊一さんのTwitterが3週間ほど止まっているのは、入院しているために電話代を支払えなかったため、なのか。 そしてアニドウでの盟友なみきさんの文章では「コロナで入院」のように読めますが、他の方の報告では「現在コロナ禍で病院の… https://t.co/cNCvUErsNK"
      • 沖縄、一部の救急外来停止へ コロナ禍、県立病院で初 | 共同通信

        Published 2022/07/20 20:25 (JST) Updated 2022/07/20 20:46 (JST) 沖縄県は20日、コロナの急激な感染拡大と医療従事者の欠勤の増加を受け、地域中核病院の県立中部病院(うるま市)で、入院の必要がない患者の救急外来と、全診療科の一般外来を停止すると発表した。コロナ禍で、県立病院が救急外来を停止するのは初めて。期間は救急外来が21日から8月末まで、一般外来が今月25日から8月末まで。 県によると、コロナの軽症患者が多く訪れたことで、救急外来が4時間待ちになる事態が発生。本人や家族の感染で100人以上の医療従事者が欠勤し医療体制が逼迫していることを理由に挙げた。 県の担当者は「中等症以上の患者への対応が困難になっている」と話す。

          沖縄、一部の救急外来停止へ コロナ禍、県立病院で初 | 共同通信
        • コロナ禍の病院、補助金頼りの黒字確保 20年度、受診控え響く(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

          厚生労働省は24日、医療機関や保険薬局の経営状況を2年ごとに調べる「医療経済実態調査」を公表した。新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年度の病院の収支はコロナ関連補助金により、かろうじて黒字を確保した。コロナ治療に関わりが深い医療機関ほど、本業の収支が厳しい実態も明らかになった。 【画像】「診療報酬」コロナ禍で初めて改定へ 今後の予定一覧 調査は8375の医療機関などに対して実施し、有効回答率は53・17%だった。新型コロナの感染拡大後では初の調査となり、来春の診療報酬改定に向けた中央社会保険医療協議会(中医協)の議論の基礎データとなる。 調査によると、病院では20年度の損益率(収入に対する利益の割合)は民間、国立、公立など全体の加重平均で1・2%の黒字。19年度のマイナス2・0%よりも改善した。 ただ、黒字に転換したのはコロナ関連の補助金の効果が大きい。補助金を除いた損益率は全体で

            コロナ禍の病院、補助金頼りの黒字確保 20年度、受診控え響く(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
          • なぜいまだに救急車が搬送困難になるのか? コロナ禍における病院の構造的問題(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            第8波になっても、救急搬送困難事例は後を絶ちません。新型コロナの感染者数はじわじわと増えていますが、大量の発熱患者さんが救急受診して医療が逼迫していることだけが理由ではありません。救急医療の逼迫の根本にあるのは、病院の構造的な問題です。 「発熱、酸素飽和度が低下した80代男性です」救急隊から病院にこういう連絡が入ります。かかりつけの病院がある場合はそこに搬送の相談が来ますが、かかりつけの病院がない場合は、救急告示をしている大きめの病院や、地域で定められている当番順へ搬送の受け入れを要請していきます。 第4波あたりから問題視されていましたが、現在、日本全国で救急搬送がうまく回っていません。軽症者が増えているにもかかわらず、第8波になってもいまだに救急搬送困難件数が高止まりを続けています。 コロナ禍以降、救急搬送困難件数は波を経るごとに増えていき、全体の約3分の1が新型コロナ疑い事案となってい

              なぜいまだに救急車が搬送困難になるのか? コロナ禍における病院の構造的問題(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 廣橋猛@コロナ禍の病院でテレビ電話面会を広めます on Twitter: "新小田原市長。市民に10万円支給すると言って当選、実は国からの給付金のことでしたって、詐欺としか言いようがなくないですか?これさすがに許されない。 https://t.co/qfzPCgAiR7"

              新小田原市長。市民に10万円支給すると言って当選、実は国からの給付金のことでしたって、詐欺としか言いようがなくないですか?これさすがに許されない。 https://t.co/qfzPCgAiR7

                廣橋猛@コロナ禍の病院でテレビ電話面会を広めます on Twitter: "新小田原市長。市民に10万円支給すると言って当選、実は国からの給付金のことでしたって、詐欺としか言いようがなくないですか?これさすがに許されない。 https://t.co/qfzPCgAiR7"
              • 日本は患者も死者も少ない、コロナ禍で病院はなぜ逼迫するのか

                コロナ禍で最大の問題となったのは医療の逼迫だった。民間中心で小規模病院の多い日本の医療体制はパンデミックに強くない。感染度に応じて柔軟に体制を変える仕組みが喫緊の、そして将来にわたる課題だ。 「うちのマンションの価値が下がったらどうしてくれるんだ!」 福岡市中心部の繁華街から西へ車で10分ほどの幹線道路沿いにある福岡記念病院。上野高史院長は嵐のように押し寄せてきた多数のクレーム電話が忘れられないという。 昨年4月、看護師、患者、その家族ら30人を超える新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した。防護服、医療用マスクは当然使用し、感染対策は万全だった。だが、どこからか感染が始まると、急拡大していった。 年間約5500件もの搬送を受け入れる市内有数の救急病院だったが、その受け入れも一般外来もすぐに止めた。最初の感染者が見つかった時点で入院していた患者も退院を2週間延期。病院と外部と

                  日本は患者も死者も少ない、コロナ禍で病院はなぜ逼迫するのか
                • 記者の目:コロナ禍、民間病院は「悪者」か 連携へ建設的議論を=松本光樹(大阪科学環境部) | 毎日新聞

                  話題のニュースを取り上げた寄稿やインタビュー記事、社説をもとに、読者のみなさんの意見・考えをお寄せください。(2022年3月で更新を終了しました)

                    記者の目:コロナ禍、民間病院は「悪者」か 連携へ建設的議論を=松本光樹(大阪科学環境部) | 毎日新聞
                  • 自分で見てきたコロナ禍の病院と医療事情 - お互いさま おかげさま ありがとう

                    コロナ禍の救急救命病院 ご飯食べながら瞬間的に意識が飛ぶのはきっと寝てるからだな。運転したらあかんやつや。免許ないからしませんが。 で、完徹したあとでちゃんと寝たら今度は眼が開きません。スタンドもつけたままで爆睡。物凄くわかりやすい身体です。だから私はあまり不眠に悩まないのかもしれませんね。脳の疲労は睡眠でしか回復しないので、脳が強烈に眠りを欲します。Macの前でも何度も意識が飛んでました。それでも生活リズムを壊すまいと1時間弱の仮眠で調整。 寝てないからどうしようかと思いましたが、薬が心配なので、私だけ頑張って行ってきました。金曜日にガーゼを抜いてもらうまでは弟はなるべく安静、と言われています。ま、普段から安静にしてますけどね(^_^;) 救急隊の人が、いまはコロナでも軽いと病院が引き受けてくれないと言われてました。多分以前と違って受け入れ先がかなり限られている感じ。京都市では耳鼻科があ

                      自分で見てきたコロナ禍の病院と医療事情 - お互いさま おかげさま ありがとう
                    • ストーマ閉鎖手術後初の検診 (64) 番外編、コロナ禍・考(病院編)あります! - しあすさとくもちゃんの闘病日記

                      こんにちは。いつも見てくださってありがとうございます。 コロナが収まってきたかと思いきや、まだ都会では感染者が増えて、なかなか思うようにいきません。 最近雨ばかり降って薄ら寒いせいか、今朝は10分位だけですがこたつのスイッチを入れてしまいました。一年中こたつは出してあって、夏でも薄いカバーが掛けられているのです。しあすさはすごい冷え性なんです。 今年はまたしても猛暑などと言われていますが、意外に冷夏なのかも(?)しれません。暑すぎるのは苦手なので、しあすさにとってはいいかもしれませんが、農作物には影響あるからほどほどがいいのかもしれませんね。暑すぎると冷たい物ばかり食べて、下痢してしまって、一日12回とかトイレに行かなきゃならなくなるのもつらいです。いつか排便障害がよくなると、そうゆうことがなくなるのかなー。そうだといいです。 今回の漫画は、ストーマ閉鎖手術後、初めての検診のお話です。 い

                        ストーマ閉鎖手術後初の検診 (64) 番外編、コロナ禍・考(病院編)あります! - しあすさとくもちゃんの闘病日記
                      • コロナ禍で病院内の「免疫」はどう機能したか、問われる医療安全の本質

                        きはら・ひろみ/宮城県出身。大学在学中にコピーライターとして働き始め、20代後半で独立してフリーランスに。西武セゾングループ、松坂屋、東京電力、全労済、エーザイ等々、ファッション、流通、環境保全から医療まで、幅広い分野のPRに関わる。2000年以降は軸足を医療分野にシフト。「ドクターズガイド」(時事通信社)「週刊現代?日本が誇るトップドクターが明かす(シリーズ)」(講談社)「ダイヤモンドQ」(ダイヤモンド社)などで、企画・取材・執筆を深く、楽しく手掛けてきた。2012年、あたらす株式会社設立(代表取締役)。近年は医療系のWebサイト、動画制作(企画・ライティング・プロデュース)にも力を入れている。 &慢性痛~知っておきたい慢性痛のホント(横浜市立大学ペインクリニック内科との協働制作) https://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~mansei2/ あるペインの少女

                          コロナ禍で病院内の「免疫」はどう機能したか、問われる医療安全の本質
                        1