タグ

2008年6月18日のブックマーク (10件)

  • スパマーにCGI叩かれたら負けかなと思っている(2)。 | Junnama Online

    スパマーにCGI叩かれたら負けかなと思っている(2)。 公開日 : 2007-10-12 12:03:27 しばらくご無沙汰だったけど、来やがった。久しぶりに。でもって一旦来たら津波のよう(大げさ)に押し寄せるのがトラックバックスパム。 一通りの対策はしたつもりだけど... スパマーにCGI叩かれたら負けかなと思っている。 JavaScriptでトラックバックURL生成するって方法もあるんでしょうが、JavaScript 前提ってのにどうしても踏み出せない性格なのです。 えーー、それではこんな手はどうだ。トラックバックURLにimg要素を挟んでしまう。 /mt/tr9ErXz.mt/22<img src="/spacer.gif" alt="" width="1" height="1" style="display:none" />28/mt4_2.html ってな具合。 実際には htt

    スパマーにCGI叩かれたら負けかなと思っている(2)。 | Junnama Online
  • 再構築なんてこわくない! (Junnama Online (Mirror))

    MT4はが重い! (注)ある案件(環境)の話ですからね。あくまでも。 いや、重いですよ当に。例えばこのサイトの検索、同じプログラムをMT3/MT4で動かしてもはっきりその差がわかる。っていうか、500エントリー程度の某サイトでエントリー保存時にWindowsサーバーのCPUが100%って...どうすりゃいいんだというこの2日だったので対策を施してみた。 施策1.FastCGI化 結論からいうと駄目だった。管理画面の操作はきびきびと動くようになったがやはりCPU100%でエラー頻発。あと一定時間経過すると何故か文字化け。何故だろう複数の環境で遭遇したよ。 施策2.Memcached これも駄目だった。とにかくCPU100%になってしまうとどうしようもない。 施策3.ダイナミックパブリッシング化 これは実は最初から無理だった。CMSとしてステージングサーバー上で使っていて、出来上がったファイ

  • MTから吐き出されるHTML中の改行がやたらと連続して何かきれいじゃないというのが気になるあなたに。 | Junnama Online

    MTから吐き出されるHTML中の改行がやたらと連続して何かきれいじゃないというのが気になるあなたに。 公開日 : 2008-01-26 02:03:02 いや、当にどうでも良いプラグインです。 MTで構築されているサイトを見分ける方法ってありますか? とか聞かれて、そんなのあるわけないんですけど、デフォルトテンプレートをカスタマイズしている程度のサイトはともかくそうでない場合は「なんかやたらと連続した改行とか、HTMLがスカスカに見えるサイトは何だかMTっぽいかも」とか思ったりしたので(テンプレートの見通しが悪いよりましっていうか、別に気にしない人は気にしなくていいんですけどね)。 逆にソースコードとか貼るときは邪魔だし、pre要素とか使うときは邪魔ですけどね。 Download: SmartReturn.pl.zip(4KB) パブリックドメイン。利用に制限は設けませんです。

    MTから吐き出されるHTML中の改行がやたらと連続して何かきれいじゃないというのが気になるあなたに。 | Junnama Online
  • せっかくWYSIWYGなんだから(2)。- SidebarImageプラグイン改良 | Junnama Online

    せっかくWYSIWYGなんだから(2)。- SidebarImageプラグイン改良 公開日 : 2008-04-29 15:06:10 せっかくWYSIWYGなんだから。 ってことで、画像の挿入をドラッグ&ドロップで行える「SidebarImageプラグイン」ってのを上げといたんですが、 MT4.1: ドラッグ&ドロップで画像を追加。SidebarImageを試してみる - MAX ENGINEERING ブログ記事を書こうとして、はたと思った。新規に画像をアップロードするときは? いやね、あんまり真面目に作る気がなかったのです。ブラウザ単独だとやっぱり現状では限界あるし、デスクトップアプリで作るとか Adobe Airでつくるとか、Adobe Flexで埋め込むとか。 デスクトップアプリは既にサクっと?作っていらっしゃる方もいますし。 MTFileUploader - CodeRepos

    せっかくWYSIWYGなんだから(2)。- SidebarImageプラグイン改良 | Junnama Online
  • MTプラグインのデバッグ。 | Junnama Online

    プラグインのデバッグをどうしてますか? っていう質問がどっかで出てましたよね。みなさんどうされてるんでしょうね。って言うのも何だから自分の場合はってのを書いておきます。 MTのログに変数の値とか保存したらって話がありましたよね? 僕も時々やります。具体的には以下のようにするとログに保存されます。 $app->log($foo); もちろん真面目? に use MT::Log; my $log = MT::Log->new; $log->message($foo); $log->save or die $log->errstr; としても同じ。こっちの方法の場合はlevelとかclassとかmetadataとかも保存できるので、必要に応じて使うといいと思う。 ただ、当はこの辺↓のしくみがそれ(debug)のしくみにあたるんではないかなぁ...誰か教えてください! Developer and

    MTプラグインのデバッグ。 | Junnama Online
  • 音声ですべて操作できる携帯電話が変える人生。 | Junnama Online

    「らくらくホンプレミアム」買った。携帯に6万円も使ったの初めてだ。携帯電話の端末ってタダみたいなもんだと思っていた。 ハーモニー・アイさんのセミナーに参加させていただいて、大げさでなく正直感動した。携帯電話の操作が音声ですべて確認できる。サイトも読み上げられるしメールも読み上げれられる。声でメールも作れる(音声メールサービスも申し込んだ)。メール→ブログとか仕込んでおけば、ブログの投稿だって声で出来るのだ。で、これが持ち歩ける。これはすごい! 携帯サイト+らくらくホンがウェブアクセシビリティを考える上での大きなヒントとなる もう一歩進めば、声で操作指示を出し、音声でフィードバックするものになるのではないか。まさに対話するコンピューター。 Webの読み上げ機能についての詳細はまた改めて書こうと思うが、取りあえずどんな様子なのか音声を貼付けておく(ちなみに「5/14 18:00」でちゃんと日付

    音声ですべて操作できる携帯電話が変える人生。 | Junnama Online
  • ドコモ、多機能志向の「らくらくホン プレミアム」

    らくらくホン プレミアム NTTドコモは、おサイフケータイ機能やGSM、ワンセグなどの機能を搭載する富士通製FOMA端末「らくらくホン プレミアム」を開発した。4月発売予定。 今回開発された「らくらくホン プレミアム」(F884i)は、富士通製の90Xiシリーズのように、画面が横に90度回転する機構を採用し、さまざまな機能を搭載しながら、シニア層に向けて使い勝手を追求したモデル。ベースになったモデルは「F905i」だという。 メインディスプレイは、3.1インチ、240×432ドットで、26万2,144色表示のTFT液晶、サブディスプレイは約0.9インチ、96×60ドット、モノクロSTN液晶となる。microSDカードスロットを搭載し、外側に約320万画素、内側に約32万画素(記録画素数約31万画素)のCMOSカメラを搭載する。カメラ機能はディスプレイを左に倒すことでも起動する。 ワンセグ機

  • http://www.yasuhisa.com/could/entries/001204.php

  • Things - To-Do List for Mac & iOS

    Things is the award-winning personal task manager that helps you plan your day, manage your projects, and make real progress toward your goals. Watch Introduction Video Simply Powerful Things makes it easy. Within the hour, you’ll have everything off your mind and neatly organized – from routine tasks to your biggest life goals – and you can start focusing on what matters today. See features Get T

  • BookmarksSynchronizer - Geckozone - Extensions en franais pour Mozilla, Firefox, Thunderbird et Nvu

    With the spread of the Internet, another sector has also evolved. This is actually a… Continue Reading