タグ

2012年8月19日のブックマーク (12件)

  • ユーザーを「人間」扱いしていますか? | Accessible & Usable

    公開日 : 2012年7月22日 カテゴリー : ユーザビリティ すぐれたユーザーエクスペリエンス (UX) を提供するためは、ユーザーを「人間」として尊重することが欠かせません。 ほとんどの方が、そんなこと「当たり前」だとお思いでしょうが、実際は、きちんと「人間」扱いできていないことが多いのではないでしょうか。皆さん自身がひとりのユーザーとして Web サイトを利用したときのことを思い返してみると、失礼な扱いを受けたと憤慨した経験は、少なからずあると思います。 Web は上手に活用することで、運営者 (企業) とユーザー (顧客) が直接コミュニケーションできるメディアですが、運営者側から見た場合、アクセスして利用してくれるユーザーの実際の様子が見えるわけではありません (アクセス解析でユーザー行動のデータを得ることはできますが、リアルタイムなビデオチャットでもない限り、利用中のユーザー

    ユーザーを「人間」扱いしていますか? | Accessible & Usable
  • EPUB3の作り方 - ナレッジエース

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) Created at: 2012-08-18 | Tags: epub3 EPUB3はIDPF(国際電子出版協会)が制定している電子書籍のフォーマットです。 EPUB3ファイル(.epub)の実態はXHTMLCSS、画像などがzipでパッケージングされたものです。このため、ウェブ制作の知識があれば比較的簡単に電子書籍を作ることができます。 ここでは、テキストエディタとzip圧縮ツールを使って、ごく基的なEPUB3電子書籍を作る方法を紹介します。 EPUB3のディレクトリ構造 EPUB3の基的なディレクトリ構造は以下のとおりです。(日語名の部分は適宜変更する前提です。) ドキュメントルート mimetyp

    seckie
    seckie 2012/08/19
  • おさえておきたい昨今のソーシャルゲームの現金回収どころ

    ここの所ソーシャルゲームのCMがバンバンはいっていた時代が少しだけ終焉を迎えたイメージはありますが、まだまだソーシャルゲームは「常時小銭が大量にはいる状態」には変わらず、人気ゲームコンテンツとなっています。 理由としてはわざわざPS3、箱といったハード体を起動する必要がなく、片手にもてるガラケーやスマホを起動するだけで、どこでも参加出来るところが最大のポイントですよね。 今回はこうしたソーシャルゲームのおさえておきたい現金回収のハイライトをおさらいしてみましょう。 いったいどうしてそんなにお金を使うの? 月に1万はザラですし、稀に月10万と言う人もいます。 月にというか、使ってしまう人は1日に10万くらい使って、後悔する人もいます。 一般的な人でも月に5000円ならそこに全力でお金を使う人もいます。(なぜ5000円なのかは後で記述) おそらくソーシャルゲームなんていうものを、一度も使った

    おさえておきたい昨今のソーシャルゲームの現金回収どころ
  • Beautiful Native Mobile Apps

    Pixate enables you to create beautiful native mobile apps styled with CSS.

    Beautiful Native Mobile Apps
  • ドット絵ができるまで - tikeda's blog

    アイコンなどを作る時はよく、ドット絵をデザインの手法として使うのですが、これまで、とてもたくさんのドット絵を描いてきてテクニックをあれこれ身につけてきました。はてな社内でも、どうやって描いてるの?みたいな事を時々聞かれます。試しにはてなマップで地図に表示される「写真」アイコンをWinkを使って再現してみました。(実際の物はもっとディテールに手をいれてますが。)意外と時間がかかってしまい、1300フレーム6MBにもなりましたが、個人的にも客観的に見れて面白かったです。 ドット絵ができるまで ドット絵1つでも小さい領域ながらテイストや雰囲気を考えながら作る事ができ、非常に奥の深い手法だと思います。 追記 下書き:http://d.hatena.ne.jp/tikeda/20050715/1121441586

  • ライフハック式・安価に良質の中古車を手に入れる方法 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、実家が車屋の「失業経験有り人事担当の田中二郎三郎」です。 今回は、生活に欠かせない車のライフハックをしてみたいと思います。長引く不景気で車を買い替えたいけど、新車を買う余裕がないから中古車を探している...という方は多いと思います。できれば安価に良質な中古車を買いたい。その要望に応えるのが、あえて避けるべきとされている、値段が安くなっている車を買うことです。 Photo by Ian Fuller. よくあるものとして... これらは、中古車市場でも風評で売りにくい車とされています。しかし、よく見極めれば程度の良い車が手に入るのです。 まず、1. の走行距離が多い車。よく10万キロオーバーの車は買わない方が良いなどの噂を聞きますが、問題はどうやってその距離数に達したかです。たとえば、ゴルフで高速ばかり使っていた車と街中で渋滞ばかり巻き込まれていた車では、劣化度合いが格段に違いま

    ライフハック式・安価に良質の中古車を手に入れる方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • OS X Mountain Lionで、MacAppStore以外からのアプリを実行する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    こんばんは、傍島です。 200を超える新機能があるとAppleがうたうように、OS X Mountain Lionにはさまざまな機能強化が行われています。 セキュリティ周りもそのひとつです。これまでのMac OS Xでも、ネットからダウンロードしたアプリを起動する時は、ユーザーにその旨を確認するなど不用意にアプリを実行しない配慮がされていました。OS X Mountain Lionからは、Gatekeeperと呼ばれる仕組みに従ってアプリを厳格に運用していくことになります。 このGatekeeperを知らないと「あれぇ?なんで実行できないの?」ということになります。例えば、標準設定では、ネットからダウンロードしたアプリは、実行できないことがありますが、設定を変更することで実行できます。今回はその方法のご紹介です。 ■デフォルトは「Mac App Storeと確認済みの開発元からのアプリ」だ

    OS X Mountain Lionで、MacAppStore以外からのアプリを実行する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • Mountain Lionな人におすすめ。Growlの通知をまとめてくれる『Hiss』 | ライフハッカー・ジャパン

    こんばんは、傍島です。 愛機の11インチMacBook Air(Mid 2011)をOS X Mountain Lionにアップグレードしました。これが少し問題ありまして、スタンバイモードに入ると復帰に失敗する現象が出ています。長時間放置した後は、毎回電源ボタン長押しで電源を切っています。何とも不便なんですが、同じマシンをお使いの皆さんはいかがでしょうか? さて、トラブルに遭いつつも楽しんで使っているOS X Mountain Lionですが、皆さんはたくさんある新機能のうちどの機能がお気に入りですか? 私は、新機能の中で通知センターがお気に入りです。しかしながら、対応しているアプリが標準アプリ+α程度なので、活かしきれていません。現時点では通知アプリの定番「Growl」の方が対応アプリが多く、こちらの方が使えます。併用する方法も考えられますが、似た機能を2つ実行するのは無駄に感じます。

    Mountain Lionな人におすすめ。Growlの通知をまとめてくれる『Hiss』 | ライフハッカー・ジャパン
  • スタバの無線LAN「at_STARBUCKS_Wi2」を安全に使おう! | ライフハッカー・ジャパン

    ついにスターバックス(スタバ)が無料の公衆無線LANサービス「at_STARBUCKS_Wi2」を開始しました。キャリアの制限がなくメルアドを登録するだけで接続できるとあって、すでに利用している人もいるのではないでしょうか。 筆者はスタバに週3回ペースで通っています。これまでカスタムメニューの記事を書いていますし、「当たりレシート」を何枚も当てています。そんな人間なので、今回のスタバの公衆無線LANを体験しないわけにはいきません。というわけで今回は、回線速度も含め実際にサービスを実施している店舗で公衆無線LANを利用してきました。 今回訪れたのは、スターバックス渋谷マークシティ店。渋谷駅に直結しており、立地としては十分。それだけに日中は混雑していますが、朝早い時間に行けばそれほど混んでなく、余裕で席に座ることができます。 at_STARBUCKS_Wi2の設定方法は簡単。公式ページから「登

    スタバの無線LAN「at_STARBUCKS_Wi2」を安全に使おう! | ライフハッカー・ジャパン
  • ファーストサーバ、データ消失事故の再発防止策を発表

    レンタルサーバ事業者のファーストサーバは8月10日、6月20~21日に発生した大規模なデータ消失事故に関する再発防止策を発表した。7月31日に第三者委員会から受領した最終調査報告書およびその要約版を基に、開発および運用体制の見直しやデータバックアップの強化、リスクマネジメントに関する組織の設置などを8月24日までに実施するとしている。 再発防止策は、最終調査報告書が指摘した2つの事故(システムメンテナンス作業での過失およびデータの消失)に沿って段階的に実施するという。第1事故(システムメンテナンス作業での過失)に対する実施計画は以下の通り。 再発防止策および実施計画 開発・運用プロセスの見直し(8月10日までに実施完了予定) 1.システム変更のための社内マニュアルを開発プロセス、運用プロセスの視点により検証し、安全性を確認した上で、部内ルールとして再徹底する。 2.潜在的な問題が発見された

    ファーストサーバ、データ消失事故の再発防止策を発表
  • モテるには必須...「共感」を得るための5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。恋愛スタイリストの石田明です。 コミュニケーションの基とも言えるのが「共感」です。これが増えれば、相手との仲も深まっていきます。しかし、これが簡単ではないのが現実。以下では、このモテる共感術を5つ紹介していきます。 Photo by Thinkstock/Getty Images. 1. イエスマンにならない 一言で共感といっても、あれもこれも「そうだね」とか「いいね」と合わせているだけだと、ただのイエスマンになってしまいます。何も印象の残らない人になりかねないので注意しましょう。 2. 自分の感情をプラス 「うん、そうだよね」の後に「僕は特に◯◯が好きなんだよね」など自分の意見も付け加えると、ただのオウム返しの会話にならずに済みます。共感から会話も広められるのでオススメです。

    モテるには必須...「共感」を得るための5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
  • 目的別・おすすめ『Google Chrome』拡張機能20選 | ライフハッカー・ジャパン

    Net Applicationsが発表した2012年7月のデータによると、デスクトップブラウザーのシェアは1位・IE、2位・Firefox、3位Chromeと並んでいます。皆さんもお気に入りブラウザーを使ってネットを見ていることでしょう。職種によっては、複数の種類のブラウザを同時に立ち上げているという人もいます。 これまでライフハッカーでは、ブラウザーを便利にするハック術(裏ワザ・ツールなど)をたくさん紹介してきました。今回からブラウザーごとのハック術を紹介していこうと思います。第1回目は「Google Chrome拡張機能」をテーマにお送りします。 ■目次 ネットサーフィンを便利にするなら... ブラウザのユーティリティーアップなら... SNSをもっと便利にするなら... Gmailをもっと便利にするなら... ブラウザーに一味加えるなら... ブログを持っているなら...

    目的別・おすすめ『Google Chrome』拡張機能20選 | ライフハッカー・ジャパン