タグ

pluginに関するseckieのブックマーク (154)

  • MTから吐き出されるHTML中の改行がやたらと連続して何かきれいじゃないというのが気になるあなたに。 | Junnama Online

    MTから吐き出されるHTML中の改行がやたらと連続して何かきれいじゃないというのが気になるあなたに。 公開日 : 2008-01-26 02:03:02 いや、当にどうでも良いプラグインです。 MTで構築されているサイトを見分ける方法ってありますか? とか聞かれて、そんなのあるわけないんですけど、デフォルトテンプレートをカスタマイズしている程度のサイトはともかくそうでない場合は「なんかやたらと連続した改行とか、HTMLがスカスカに見えるサイトは何だかMTっぽいかも」とか思ったりしたので(テンプレートの見通しが悪いよりましっていうか、別に気にしない人は気にしなくていいんですけどね)。 逆にソースコードとか貼るときは邪魔だし、pre要素とか使うときは邪魔ですけどね。 Download: SmartReturn.pl.zip(4KB) パブリックドメイン。利用に制限は設けませんです。

    MTから吐き出されるHTML中の改行がやたらと連続して何かきれいじゃないというのが気になるあなたに。 | Junnama Online
  • せっかくWYSIWYGなんだから(2)。- SidebarImageプラグイン改良 | Junnama Online

    せっかくWYSIWYGなんだから(2)。- SidebarImageプラグイン改良 公開日 : 2008-04-29 15:06:10 せっかくWYSIWYGなんだから。 ってことで、画像の挿入をドラッグ&ドロップで行える「SidebarImageプラグイン」ってのを上げといたんですが、 MT4.1: ドラッグ&ドロップで画像を追加。SidebarImageを試してみる - MAX ENGINEERING ブログ記事を書こうとして、はたと思った。新規に画像をアップロードするときは? いやね、あんまり真面目に作る気がなかったのです。ブラウザ単独だとやっぱり現状では限界あるし、デスクトップアプリで作るとか Adobe Airでつくるとか、Adobe Flexで埋め込むとか。 デスクトップアプリは既にサクっと?作っていらっしゃる方もいますし。 MTFileUploader - CodeRepos

    せっかくWYSIWYGなんだから(2)。- SidebarImageプラグイン改良 | Junnama Online
  • 今使っている WordPress プラグイン : could

    wordpressプラグイン 今使っている WordPress プラグイン タグや個別ページもあらかじめ実装されているので、プラグインがなくてもそれなりに良い感じのサイトを作ることが出来る WordPress ですが、それでもやっぱりプラグインがあると便利です。サイトのコンセプトによって今後プラグインを増やしたり PHP を書き込むといった作業が発生すると思いますが、greenhugでも使っているプラグインを紹介したいと思います。 wp-cache WordPress はダイナミックにページを生成するので再構築する手間がないですが、サーバーへの負担が大きくなります。このプラグインでキャッシュページを作り、表示速度を上げています。 Gravatar コメントに自分のカスタムアイコンを表示させることが出来るようになります。Gravatar の登録に関しては lomoさんのエントリーが参考になり

    今使っている WordPress プラグイン : could
  • エントリーの関連付けを行うプラグイン(MT4専用版・その1)

    WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」が発売されました。 「WordPressで学ぶPHP」シリーズの第1巻で、WordPressを通してPHPを学んでいくです。 このでは、PHPの基となる変数と制御構造について解説します。 Kindleで、定価500円です。 「エントリーの関連付けを行うプラグイン」のMT4専用版を公開します。 このプラグインは、エントリーどうしを関連付けて、それぞれのエントリーに、関連するエントリーの一覧を表示できるようにするものです。 今日はインストール手順を解説します。 1.旧版の削除 拙著「ブログ簡単パワーアップ Movable Type スーパーカスタマイズテクニック」で公開している旧版のプラグインをお使いの方は、まずそれを削除します。 MTのディレクトリの中にある以下のファイルを削除します。 mt-related-entries.cg

  • Movable Typeのタグ入力を簡単にするtagSupportプラグイン

    Movable Typeのタグ入力を簡単にするtagSupportプラグイン MTのタグ入力をサポートするtagSupportプラグインを作成しました。 タグ入力欄の下に、今まで利用したタグの一覧が表示されますので、今まで利用したことがあるタグはクリックで入力が可能です。 tagSupportプラグインをダウンロード ダウンロードしたtagSupport.zipを解凍し、tagSupport.plをmtディレクトリ内のpluginsにアップしてください。 ライセンスはGPLで配布しますので、自由にご利用ください。 MT4.1とFirefox2/IE7で動作検証は行っております。 不具合等ありましたらご連絡ください。 関連エントリー MTの編集画面にカラーピッカーを付けるcolorEditorプラグイン MTのテンプレート開発で再構築を不要にするfastDevelopmentプラグイン Mo

    Movable Typeのタグ入力を簡単にするtagSupportプラグイン
  • [JS]簡単に設置できるページ内をスムーズにスクロールできるスクリプト -Page Scroller ver.3 | コリス

    以前、紹介した「Page Scroller」のバージョンアップ版「Page Scroller ver.3」の紹介です。 追記: 2013年10月26日 ver.3.0.9をリリース jQueryの旧版によるXSSに対応しました。 2011年5月4日 デモおよびダウンロードファイルをjQuery1.6に変更しました。 2011年1月31日 ver.3.0.8をリリース 機能を追加しました。 2010年11月19日 ver.3.0.7をリリース ライセンスを変更しました。 2010年11月17日 デモおよびダウンロードファイルをjQuery1.4.4に変更しました。 2010年9月19日 デモおよびダウンロードファイルをjQuery1.4.2に変更しました。 2009年7月6日 対応ブラウザ(IE8, Fx2.5, Chrome2)を更新しました。 2009年2月23日 ver.3.0.6をリ

    [JS]簡単に設置できるページ内をスムーズにスクロールできるスクリプト -Page Scroller ver.3 | コリス
  • LogViewer4MTOS (Beta) 公開のお知らせ - アルファサード株式会社

    LogViewer4MTOS (Beta) Movable Type Open Sourceの管理画面でアクセスログ解析を可能にするプラグインLogViewer4MTOS (Beta)をAlfasado Labs.で公開します。 Alfasado Labs. LogViewer4MTOSの概要 Movable Type Open Source(MTOS) のアクセス解析のためのプラグインです。 管理画面でブログやサイト全体のアクセスレポートが閲覧できる他、テンプレートタグによって閲覧数の多いページのリストを出力することもできます。 主な機能 日/月/年単位のページビューレポート作成機能 レポートはすべてのブログ対象 / ブログ単位の両方で作成 アクセス数の多いエントリーを出力するテンプレート・タグ ご利用について ライセンスは GNU GENERAL PUBLIC LICENSE Vers

    LogViewer4MTOS (Beta) 公開のお知らせ - アルファサード株式会社
  • 静的ページ用ページ分割プラグイン:PageBute | MTプラグイン配布 | MT エンジニアブログ | スカイアークシステム

    2023.04.20 PageButeを更新しました。 PageBute の詳細は以下のページをご確認ください。 https://mtp.skyarc.co.jp/free-plugin/pagebute.html MT7以前のバージョンは未検証となっております。旧環境をご利用の方はページより対応したバージョンをご利用ください。 2018.6.22 PageButeを更新しました。 Pagebute3.5.8のMT7動作確認を行いました。 従来のテンプレートの他、コンテンツタイプテンプレートでも利用可能です。 公開キューを設定したテンプレート内でPageButeの機能が使われている場合に、定期タスクの実行時に大量のワーニングが発生する現象を改善しました。 2013.10.23 PageButeを更新しました。 ページ分割プラグインPageBute3.5.7を公開しました。 こんにちは。

  • Zappatic.net

    Safari Validator is a Safari extension which allows you to validate your website for (x)html compliance. The actual validation is done by Tidy, the W3C validator and the http://validator.nu HTML5 validator. This plugin was initially modeled after a similar plugin for Firefox, which can be found here. The extension bar will show the amount of warnings and errors the current page has, along with a s

    seckie
    seckie 2007/09/06
    Safari拡張プラグイン。ページを表示すると同時にValidationできるやつ。
  • TRANS - WordPressで企業サイトを作る際によく使うプラグイン

    2009年10月30日(追記):プラグインを見直し、こちらで公開しています。 2008年8月9日(追記):この記事はちょっと古いです。最近よく使っているプラグインはWordPressをCMSとして使うときに必ず使うプラグイン6選-Re:Creator’s Kansaiに書いています。 WordPressで企業サイトを作る際に、僕がよく使うプラグインを書き出しておきます。簡単な説明は僕が付け加えたもの、もっと詳しい説明はほかの方が説明してくれている日語のブログなどにリンクを貼っておきます。それでは、以下から。 追記(2007年7月11日)1点付け加え忘れていました。以下のプラグインを1つのWPに入れた場合などは、いくつかうまく起動しないことがあると思います。そのへんの使用には注意してください。 大体毎回使うプラグイン Customizable Post Listings WPのテンプレート

    TRANS - WordPressで企業サイトを作る際によく使うプラグイン
  • Captcha Plugin公開 - Ogawa::Memoranda

    Posted by: Hirotaka Ogawa @ May 21, 2006 09:38 PM | CAPTCHA™テストを使った簡単なアンチコメントスパムプラグインを作ったので公開しておきます。 Captcha Plugin.ja JP - Ogawa Code このプラグインは、以下のように、コメント時に大抵の人間には容易に解答できるがプログラムでは簡単に解けないようなテストを課すことで(この場合はSecure Codeを入力させることで)、spambotを排除するという仕組みを実現します。 Movable Typeで同様の機能を実現する方法としては、SCode - Movalog Plugins - TracやCAPTCHA によるコメントスパム対策 - Open MagicVox.netが知られています。 Captcha Pluginがこれらと異なるのは、セッションごとに(つま

  • hide-k.net#blog: Cpatcha Pluginをレンタルサーバーで使ってみる

    最近、コメント・トラックバックスパムがしゃれにならなくなってきたのでOgawa::Memorandaさんが公開しているCaptcha Pluginを入れてみました。Yahoo!とかの登録画面でよく見るあれです。これで機械的なスパムは防御できるはずです。 ただ問題なのはこのプラグインはAuthen::Cpatchaモジュールを必要とするのですが大抵のレンタルサーバーにはインストールされていません。 で、GDとDigest::MD5(その他のモジュール)がインストールされていることを前提に以下のようにすれば動きます。この二つはMovableTypeが動いていれば多分入っているはずです。 サーバーのMTのextlibディレクトリにAuthenディレクトリを作成します。 CPANからAuthen::Cpatchaパッケージをダウンロードします。 ローカルで解凍して[MTのpath]/extlib/

  • 画像アップロード時に alt 属性を追加するプラグイン (Transformer) - 2xup

    2006-07-03T16:08:36+09:00 アップロードしたファイルにaltを設定するプラグイン、またはTransformerのサンプル(Kickstart my heart) Movable Type でファイルアップロードの時、alt 属性を任意に入力できたら…。御苑塾や CSS Nite でもリクエストいただいていた事もあり、fumiakiy 先生に金曜日のオフタイムにほんのり話してみたら『それ plugin でいいんじゃね?』ということで、タイトルもなんとなくパーフリっぽく、さっそく作ってくれました。Movable Type 3.3 から追加された機能 Transformer を利用してファイルアップロードページにフィールドを追加してほげほげして…。って Transformer テラスゴス! これまで Movable Type でファイルのアップロードを行った際、alt 属

  • PingGoogle plugin for Movable Type 3.33 - Kickstart my heart

    GoogleがPingのエンドポイントを公開したそうなので、MTでエントリを作成したときにPingを飛ばすプラグインを作ってみた。RPCのほうはextendedPingとかいっててめんどくさいので、ReSTのエンドポイントに飛ばすことにした。 プラグインの設定でフィードのファイル名を指定すればchangesURLパラメータも送信します。 ほんで、エントリを公開するときにPing GoogleにチェックすればPingが飛びます。 使ってみたい物好きな方はこちらからどうぞ。