☃ What's with the _snowman tag in Rails? The snowman input tag forces Internet Explorer to properly respect your form's character encoding. Rails uses the accept-charset attribute in your form element to let the server know that it should be able to deal with unicode characters (think of a user searching for café). Here's an example: <form accept-charset='UTF-8' action='/posts' id='create-post' me
Punycode(ピュニコード、プニコード)とは、国際化ドメイン名で使われる文字符号化方式で、RFC 3492 で定義されている。Unicode で書かれた文字列をDNSで使用可能な、アルファベット(大文字小文字を区別しない)、数字、ハイフンのみの文字列に変換する。 ドメイン名として Punycode を使用する際は、ピリオド(.)で区切られたドメイン名の階層レベルごとにプレフィックスとして「xn--」を使用し、エンコードされた文字列を続ける。大文字と小文字は区別されない。 可読なドメイン名 Punycodeでのドメイン名
何故かあたり前にならない文字エンコーディングバリデーション | yohgaki's blog ってあるように、いまいち文字コードの不正な判定による危険性ってのが分かってない。 SJISの問題は、(2/3)SQLインジェクションを根絶!セキュア開発の極意 - 第5回■注目される文字コードのセキュリティ問題:ITproの記事がわかりやすかった。 というか、やっぱりPHP使ってると誰でも一度は「なんじゃこの『¥』は?」って思うもんなんで。 なるほど、確かに↓の図のように「あるバイト」が2つの意味を持つっていう文字コード形態はやばいんだなと。 EUC-JPはそんなことはしないで、1つのバイトには1つの意味しか取らせない。 だけど、これでも文字化けが起こることがある。経験的には、「マルチバイトをXX文字で切り落としたい」とかやった場合。ちゃんと文字コードを判定してくれるPHPでいえばmb_subst
● [エッグ][Ruby] throw 失踪事件 (前編) そんなことより1よ、聞いてくれ。最近 emacs (ruby-mode) の highlight がおかしいんすよ、highlight。行頭に変な色がついちゃってるの。 まぁ、構文解析でなく正規表現で頑張るタイプなので、emacs にはよくあることなんだけど。"とか`の後も結構おかしくなるよね>ruby-mode。つーか、osx 上なので、そもそも iTerm の問題なのかもしれないし。でさ、そんなことよりも、さっき突然、開発中の Merb アプリが動かなくなったんすよ。これは色どころじゃない話。致命的!しかもエラー内容が謎で いやいやいやいや。違う違う違う違う!(浜崎あゆみ)。もちつけ matz ruby。1.9ならいざ知らず(失礼)。お前には throw を扱う能力が絶対にあるから。冷静になってくれ!みたいな感じで、お送りして
『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日本 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
■1 yaml_waml:「to_yamlでUTF-8な日本語がbinaryになってしまう問題を回避するRailsプラグイン」 id:Rommyさんの「日本語をto_yamlするとエンコードされてしまう問題を安直な方法で解決する」に該当する状況と幾つか遭遇したので、ほぼそのままRailsプラグインにしてみた。助かりました。ありがとうございます。 このプラグインはRuby本体のYAMLが修正されるまで(いつ??)のツナギとして、ar_fixturesと併用できます。Railsは1.2RC2(リリース乙)で動作確認しました。edgeでは試してません。インストールは、Railsプラグインなので例によって、以下のSVNリポジトリを対象にplugin/installなりvendor/pluginsにsvn:externalで。 リポジトリ (2008/01/22追記:URLを変更しました) バージョ
SafariでXMLHttpRequestのresponseTextが文字化けするという話。 http://blog.33rpm.jp/garbled-on-safari.html 最近のバージョンだとcontent-typeがちゃんとしてれば化けなかったような記憶があるけど、まあともかくとして、Safariで文字化けするのはJavaScript側だけで対処することができたりする。 http://kawa.at.webry.info/200511/article_9.html これ読んでほんとかよ、って感じだったんだけど案外役に立った。livedoor Readerで使われてたり。 実際に使われてるコードはこんなの。 if(browser.isKHTML){ ajax.filter.add(function(t){ var esc = escape(t); return(esc.index
携帯メール編集BOX に貼り付けてプレビューすると、絵文字を画像に変換表示できます。(パソコン用ドコモ絵文字フォント不要)ドコモ携帯 → パソコンドコモのメール送信サーバで絵文字が“〓”に変換されているため、パソコンで表示できません。ドコモ携帯 → 他社携帯ドコモのメール送信サーバで多くの絵文字が相手の携帯で表示できる類似の絵文字に自動変換されます。⇒ NTT docomo - 絵文字変換対応表エンコードパソコンで入力したドコモ絵文字(バイナリ)をメールで送信する場合、メールソフトのエンコードが「JIS」か「シフトJIS」で送信されたメールでなければ受信側(携帯・パソコン)で絵文字は文字化けします。「Outlook Express」は初期設定が「JIS」なので、通常「Outlook Express」からの送信で絵文字は文字化けしません。多くの場合 Webメールは「EUC-JP」(単に「EU
From: "Shuichi Tamagawa" <"Shuichi Tamagawa" <tamagawa@xxxxxxxxxx>> Date: Mon, 7 Nov 2005 18:16:22 +0900 Subject: [mysql 12372] MySQL 日本語問題吐き出し緊急オフ会 - まとめ 玉川です。 11/4(金)の日本語問題オフ会にて議論が交わされた結果、 以下の点を優先度の高い課題として改善を要求することになりました。 a) 文字コードの自動変換に伴う文字化けへの対応 4.1以降クライアント/サーバー間で文字コードの自動変換が行われる ようになったことに伴い、文字化けが頻繁に発生している。 *--skip-character-set-client-handshakeオプションだけでは不十分 *libmysqlにmy.cnfファイル、又は環境変数に設定されたオプション
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く