2018年12月10日のブックマーク (13件)

  • なぜ元セガ 水口 哲也氏の新会社は「社員ゼロ」なのか

    「社員ゼロ」セルフマネジメントを導入した理由 水口氏は、グラフィックコンテンツの黎明期より数々のインタラクティブ作品を世に送り出し、エンターテインメントやアートの領域で創作活動を続ける、“知る人ぞ知る”トップクリエイターだ。ゲームメーカーのセガ・エンタープライゼス(現セガゲームス)を経て、共同起業フリーランスとして活動。現在は米国で自身の会社Enhance Incorporatedを立ち上げている。社員はゼロ。プロジェクトを共にするパートナーとは、それぞれがコミットする業務と報酬を明確にして対等な契約を結んでいるという。 モデレータを務めた北澤 直氏は、日米で企業弁護士として金融・不動産関連の法律業務に携わったのち、証券会社の投資銀行員に。現在はフィンテック(FinTech)分野のベンチャー「お金のデザイン」で取締役兼任COO(最高執行責任者)も務める。両者ともに、自身の専門性を持ちなが

    なぜ元セガ 水口 哲也氏の新会社は「社員ゼロ」なのか
    securecat
    securecat 2018/12/10
    社員ゼロの手法で管理者が必要なくなるのって、大元の母体企業側だけな気はするけど、こういうのやっぱり現状だと理想だよなと思う。思うが、ふつうの受託屋だと契約金額の都合をつけるのが難しいよなあと・・・
  • 金沢のとある海鮮料理店の「まぐろの中落ち」がメニューの写真と全然違う!そのとんでもないボリュームに戸惑いを禁じ得ない - Togetter

    リンク じもの亭 安い!!新鮮!!旨い!! 市場の新鮮な魚介をリーズナブルな価格で味わえます。海鮮丼やお刺身、一品料理も豊富。定メニューも充実していて、大人気です!広い店内で団体様でもゆっくりくつろげます。 1 user 1 ゆきざね @yukizane32 今日はプライベートで金沢です。大雨なのでまずは近江町市場で海鮮ってことで、じもの亭に来ました。嫁さんが頼んだ中おち定が想像の遥か上のデカさ。写真で自分の海鮮丼の味噌汁を参考にすればデカさがわかるかと。この店にして良かった!! pic.twitter.com/yZAlytElu5 2017-07-01 11:47:59

    金沢のとある海鮮料理店の「まぐろの中落ち」がメニューの写真と全然違う!そのとんでもないボリュームに戸惑いを禁じ得ない - Togetter
    securecat
    securecat 2018/12/10
    えー すごい。定食っつーか日本酒で楽しみたい
  • 東名あおり運転 裁判 懲役23年求刑 | NHKニュース

    神奈川県の東名高速道路であおり運転で停車させられたワゴン車がトラックに追突され家族4人が死傷した事故の裁判で危険運転致死傷などの罪に問われている福岡県中間市の無職、石橋和歩被告(26)に対し、検察は懲役23年を求刑しました。

    東名あおり運転 裁判 懲役23年求刑 | NHKニュース
    securecat
    securecat 2018/12/10
    23年後なり、それより早いうちなりに、社会復帰するのはまあいいとして、運転免許のはく奪くらいの罰はあっても良いと思うよねえ。そういう法改正とか、ないのかしら。
  • 「無茶ぶりをご覧ください」NHKから故人の祖母の受信料約30年分50万円がまとめて請求された話 - Togetter

    リンク 弁護士ドットコム NHK最高裁判決、テレビ所有者間の「公平性」重視…消費者保護的に妥当と言える? NHK受信料をめぐる12月6日の最高裁大法廷判決。示された判断は、相手が受信料契約を拒んでいる場合、判決の確定をもって、契約義務が強制され、(1)テレビなどの設置時期にさかのぼって支払い義務が発生する、(... 3 users 31

    「無茶ぶりをご覧ください」NHKから故人の祖母の受信料約30年分50万円がまとめて請求された話 - Togetter
    securecat
    securecat 2018/12/10
    まあこの請求額は時効の援用の原則上は仕方ないだろう。そしていずれにしても時効でない分は債務の相続上は払う必要があるだろうし、根本的に払いたくないというのならそれは個々に戦ってくださいという。
  • PayPayでごった返す休日のビックカメラの地獄絵図 レジで『えっ私もアプリ入れたいどうやるの?』 - Togetter

    まとめ 日より開始の「PayPayキャッシュバック(100億円あげちゃうキャンペーン)」に挑戦するギャンブラーたち/『1/.. 参考:実際は様々な制限や制約がありますので下記も合わせてお読みください。 ビックカメラグループの「PayPay」決済 12月4日スタート 注意点もあり http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/03/news073.html ペイペイ「100億円あげちゃうキャンペーン」には、どんな裏があるのか https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20181203-00106414/ 67266 pv 89 6 users 31 CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner paypayでごった返す日曜日のビックカメラ地獄絵図 ・レジに長い列ができている。paypa

    PayPayでごった返す休日のビックカメラの地獄絵図 レジで『えっ私もアプリ入れたいどうやるの?』 - Togetter
    securecat
    securecat 2018/12/10
    iPad転売目的で完売とあるけど、転売屋から買うメリットがそもそもあるのか? 安く売ってくれるならともかく、Apple Careもなく、各種ポイントもつかず、PayPayボーナスも無いんだぜ…
  • 家入一真 Kazuma Ieiriさんのツイート: "起業に興味ある、もしくはアプリやWebサービスなどプロダクト制作に関わっている・いきたい、10代の方、フォローさせていただきますので、ぜひリプライください。"

    securecat
    securecat 2018/12/10
    このスレ見てると、やっぱしIT機器与えてなんか考えさせたいと思いつつも、YouTube見て面白がったまま帰ってこず眠くなったら寝るだけの子たちとかどうしたらいいのかしら?と思っちゃうなぁ
  • ヴィーガンがステーキハウスで「これは暴力」と叫び続け同じヴィーガンからも批判される事態に! | ニコニコニュース

    ヴィーガンがステーキハウスで「これは暴力」と叫び続け同じヴィーガンからも批判される事態に! | ニコニコニュース
    securecat
    securecat 2018/12/10
    なで肩なのかもしれないが、肩はなでおろさない。肩の荷は降ろすが、なでおろすのは胸。
  • 経営者はパソコンなんか使わないぞ、技術者の時代錯誤に驚く | 日経 xTECH(クロステック)

    いやぁ、随分笑わせてもらった。何の話かというと、最近、政財界で組織のトップとパソコン利用について耳目を集めた例の騒動である。騒動の舞台はもちろん日経済団体連合会(経団連)と国会だ。経団連会長とサイバーセキュリティー担当大臣が「パソコンを使えない」との疑惑や事実が騒ぎの発端だった。この騒動は当に笑えた。言っておくが、経団連会長や大臣が笑いの対象ではないぞ。騒いでいる人たちを笑ったのだ。あんたら、一体いつの時代の人やねん! 2つの騒動について復習しておくと、最初の騒動の舞台は2018年10月下旬の経団連だ。火付け役となったのは「日立製作所出身の中西宏明会長が会長室に初めてパソコンを設置し、職員にメールを出した」との新聞報道。記事が出るや、Twitterなどのソーシャルメディアでは「経団連の歴代会長はパソコンを使っていなかったのか」との驚きの声が上がり、「IT後進国ニッポンの象徴」などといっ

    経営者はパソコンなんか使わないぞ、技術者の時代錯誤に驚く | 日経 xTECH(クロステック)
    securecat
    securecat 2018/12/10
    今の経営者はPCじゃなくスマホやタブレットを使いこなしてるんだぞと。しかしそうなると、社員たちがクソな勤怠管理システムや添付メール送信システムでIE使ってる事実にはとことん疎いクソな経営者だという可能性。
  • ブラック企業マップ

    メニュー

    ブラック企業マップ
    securecat
    securecat 2018/12/10
    世田谷区の不審者並みに多いのだなと、改めて
  • 日本経済新聞社を退職しました - 銀色うつ時間

    いわゆる退職エントリ。興味のない人は閉じるボタンを。 11月末で日経済新聞社を退職した。2年8ヶ月という短い期間だったが、素晴らしい経験をさせてもらった。 やっていたこと 日経に入社して、日経電子版のwebを新しくモダンなアーキテクチャで作り直すプロジェクトの立ち上げから参画した。これは現在r.nikkei.comというドメインから配信されている。 r.nikkei.com 結局退職までこのプロジェクトがメインの仕事になったわけだが、最後まで全く飽きることはなかった。技術的な面で飽きずに働けるということはエンジニアにとって簡単なようでいて難しいことで、それができたのは最初のアーキテクチャの設計が優れていたこと、特定のフレームワークやライブラリに過度にロックインさせないポリシー、新しい取り組みにどんどん挑戦していけるカルチャーや環境(これは単純に人手不足という話もあるかもしれない)があって

    日本経済新聞社を退職しました - 銀色うつ時間
    securecat
    securecat 2018/12/10
    GoogleはもはやITという括りではないというか、昔で言うところのGEみたいなもんだよなと思いつつ、まあ多様な人材が四方八方から集まる何かであることは確か。世界の変え方をどこから行うか的な
  • 彼氏が増田だった

    もう別れてるから書くけど、彼氏が増田だった 大学で出会った付き合って6ヶ月ぐらいの男だったんだけど、一緒に寝てるときとかにスマホをイジってるのが気になって聞いてみたらはてな匿名ブログってところを見てるという どういうサイトなのか聞いたら嬉しそうに「面白い作り話を投稿するところだよ!」って言っていて、小説サイトみたいなのかなって思って放っておいた で、数日後に「バズったんだよ!見て!」とか言って200ブクマぐらいついたのを見せてきた 内容はうんこ漏らした話だった ちなみにその数週間後に別れた。見てるか、カズト?

    彼氏が増田だった
    securecat
    securecat 2018/12/10
    自分も超マスダーやん
  • 全文表示 | とうとう「撤回」署名運動、1日で3500人が... 高輪ゲートウェイ駅はなぜ嫌われてしまったのか : J-CASTニュース

    JR山手線の新駅名「高輪ゲートウェイ」への批判が、収まるどころかさらに過熱している。 2018年12月7日には、ネット上で命名撤回を求める署名運動までスタートした。8日16時までに、賛同署名は約3500人にまで達している。新駅の命運は。 「『高輪ゲートウェイ』という駅名を撤回してください」 この署名活動は、コラムニストの能町みね子さんが署名サイト「change.org」で立ち上げたものだ。「『高輪ゲートウェイ』という駅名を撤回してください」と題したこの署名ページ、能町さんは以下のように趣意を説明している。 「『高輪ゲートウェイ』という、長すぎて事務処理的にも問題が生じやすく、地域にも山手線にもそぐわない新駅名をとにかく撤回してほしい。(中略)東京の幹線である山手線にはシンプルな駅名が似合います。一般公募による1位『高輪』2位『芝浦』3位『芝浜』を却下してまで『130位』を採用した理由が理解

    全文表示 | とうとう「撤回」署名運動、1日で3500人が... 高輪ゲートウェイ駅はなぜ嫌われてしまったのか : J-CASTニュース
    securecat
    securecat 2018/12/10
    よくよく考えると、高輪ゲートウェイなんて思いつかないだろうと思うのだが、36人も思いついたんだからそこが凄いしむしろ尊重しては
  • 全人類に告ぐ。セル結合をやめろ。 - hibitの技術系メモ

    (12/13追記 タイトルや表記に過剰な表現があり、セル結合を全否定するかのような印象を与えてしまいました。そのような意図はなかったのですが、補足記事を書きましたので、併せて読んでいただけると幸いです。すみませんでした。) 人類よ、なぜそんなにセル結合を使いたがる? それが罪深い行為とも知らずに……。 思わず神視点になってしまいましたが、この世界にはExcelのセル結合を無意味に使いたがる人が多すぎます。いや、メリットがないことはないのですが、それを余裕で上回るデメリットがあることを意識している人が少ないように思われます。データというのは、コピペしやすいこと、集計しやすいこと、数え間違いをしづらいことが第一なので、それを損ねるような行為は許されざる大悪というべきでしょう。断固として弾劾していきます。 綺麗なデータとは ここにエクセルで作った、同じソースから作成した3種類のデータ(東京都の区

    全人類に告ぐ。セル結合をやめろ。 - hibitの技術系メモ
    securecat
    securecat 2018/12/10
    あくまでも人が見やすいように作られたデータなのだという前提で、セル結合されたエクセルと、紙の表と、どっちが嬉しいの?という話じゃないのかしら