segawashinのブックマーク (9,124)

  • 「デモやるやつは左派」と言われる中、石破激励デモに2回行った自民党支持者の感想 - アラウンド2025観察記

    2週連続で行われた石破首相激励デモに行ってきました。 いきなりですが、タイトルでは私自身について「自民党支持者」としましたが、実際には立憲など別の党に投票することもあります。 なので正確には、「自民支持者と無党派の間くらいの人」が書いた文章だと思って読んでいただければ幸いです。 デモ参加者は当に左派ばかりだったのか このデモの存在を知ったのは、たしかはてなブックマークだったと思います。 その時点では、 「こういうのをやるのは左翼だ」 みたいなことがSNSで言われてました。 なので私自身も、初めは自分に無関係だと思ってました。 しかし次第に、 「別に行ってもいいじゃないか。行ったところで失うものは交通費ぐらい」 ということに気づき、どうせ行くならということで、プラカードをいくつか持って出かけました。 右とか左とかそんなことより、ときめきみたいなものが圧倒的に優ってた。 で、行ってみたわけで

    「デモやるやつは左派」と言われる中、石破激励デモに2回行った自民党支持者の感想 - アラウンド2025観察記
  • [第77話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+

    ふつうの軽音部 クワハリ/出内テツオ <毎週日曜更新!最新3話無料>ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高1・鳩野ちひろ。新品のギターを背に軽音部の門を叩くも――!?「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門 第1位&「このマンガがすごい!2025」オトコ編 第2位!! ※作品内使用楽曲はJASRAC申請中 [JC8巻9/4発売]

    [第77話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
    segawashin
    segawashin 2025/08/17
    おお……これまた水鳩クラスタが色めき立ちそうな展開やでぇ……(そういうのがピクシブとかにある。もう溶けそうなぐらい甘々なイチャラブぶりか展開されてて、……もうこれが本編でいいんじゃね?ってなる)
  • いとこと結婚したら

    いとことの結婚ってどうなのかとずっと考えてます。 今大学2年です。近隣のアパートで独り暮らししてたのですが、今年から1つ下のいとこも同じ大学に通うとなって家賃折半で同居するようになりました。昔はちょくちょく家族で会ってたのですがいとこが野球で忙しくなって会わなくなったので結構久しぶりでした。それがもう会った瞬間から私を女として見てるなってのは感じてました。家族にやっぱり同居は嫌だと伝えても「そんなわけないでしょ、あんたら姉弟みたいなもんじゃない」の一点張りで話を聞いてもらえませんでした。 お互い気まずい同居生活のなか学科も同じだったので勉強も教えてあげてるうちに日に日に色々打ち解けてきて「野球の話とか」「怪我で続けられない」「お互いの交遊関係」とか話すようになって、終いには「好きだ」と。 私は当時彼氏がいたため断ったんですけど、「初恋の人に童貞だけもらってほしい、諦めるから。」と何度もお願

    いとこと結婚したら
    segawashin
    segawashin 2025/08/16
    「もうこれだけは体を許した私が悪いです」なんだろうここに濃厚なオッサン臭を感じてしまった/埼玉のオッサンだー!と反射的に思ってしまったが、思えば埼玉のオッサンの元ネタ知らなかったな……
  • 中国拠点の猫虐殺グループ、中心人物は東京在住男性 英BBC報道「国際的捜査で摘発を」

    を虐待して殺し、ネット上で動画を共有、販売する中国拠点のグループの中心人物の一人が東京在住の27歳の男性だと英BBC放送が報じた。メンバーは世界中に数千人いるとみられ、動物愛護運動家は国際的な捜査で早急に摘発すべきだと訴えている。 動物虐待禁止法ない中国虐殺グループを告発する世界的組織「フィーラインガーディアンズ」によると、虐殺動画は、動物虐待を禁止する明確な法律がない中国2023年に拡大。暗号化されたサイトにアップロードされ、同年5月から24年5月にかけ、約14時間に1のペースで公開されたという。 BBCが確認した動画では、が水死させられたり、感電死させられたりしていた。子に餌を与えなかった場合、いつまで生きるのか推測し合っている動画や、なるべく長時間虐待した後に殺す方法を語るチャットもあった。グループは23年9月に「100匹殺害」コンテストを開催し、100匹のをどれだけ

    中国拠点の猫虐殺グループ、中心人物は東京在住男性 英BBC報道「国際的捜査で摘発を」
    segawashin
    segawashin 2025/08/16
    動物虐待、猫ちゃんかわいそうですだけじゃなくて、ヒトに対する加害のポータルにもなってるんじゃないかと思ってるんだよね……わりとガチ目なカウンセリングが必要なレベルの。
  • No.266 原発、「Too Cheap To Meter」の夢/発電コストでついに再エネに負ける - 京都大学大学院 経済学研究科 再生可能エネルギー経済学講座

    2021年9月16日 京都大学大学院経済学研究科 特任教授 竹内敬二 キーワード: 発電コスト、 原発、 再生可能エネルギー 経済産業省は今夏、2030年の電源別の発電コスト予測を公表した。6年ぶりの改定には大きな変化があった。国が行うこのコスト比較では、40年以上もほぼ一貫して「原発が最も安い」とされてきたが、今回「太陽光発電が最安になる」とされたのだ。原発が公的試算でもついに「安くない」とされた意味は大きい。原子力政策が変わる節目になる出来事だ。黎明期、米国では「計算する必要もないほど安くなる」(Too Cheap To Meter)とまでいわれた原発だが、「夢のエネルギー」にはならなかった。 「Too Cheap To Meter」は米国原子力委員会のルイス・シュトラウス委員長の言葉だ。これは「計器を設置して計測、集金するコストをかけるには安すぎる」といった意味だろう。1954年、科

    segawashin
    segawashin 2025/08/16
    「コスト比較はそもそも「原発は安い」という答えを導き出すために始め、続けてきた作業だったともいえる」いかにもなお役所しぐさ。原発、実はCO2排出抑制の点では意義もあるのではと思っているんだけど、これではね
  • [第13打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+

    野球・文明・エイリアン へじていと/山岸菜 <毎週土曜更新!最新2話無料>淡々と日々を過ごしていた大学生の高次は、超がつくほどの野球好きであるにいなさんと出会う。野球のことしか頭にない彼女に惹かれ、順調に交際を重ねる高次だったが…?異彩三刀流ラブコメディ(?)、開幕! [JC1巻9/4発売]

    [第13打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+
    segawashin
    segawashin 2025/08/16
    「チューなどはあまりしていないようです!」………………ど、同棲までしてて一緒に風呂入ってて…………そんな!馬鹿なことが!あるはずないだろう!!!(マジギレするノスタル爺)
  • トランプ氏「ノーベル賞受賞望む」、ノルウェー財務相に電話=報道

    トランプ米大統領が先月、ノルウェーのストルテンベルグ財務相に電話し、「ノーベル平和賞を受賞したい」と伝えていたことが分かった。13日撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque) [オスロ 14日 ロイター] - トランプ米大統領が先月、ノルウェーのストルテンベルグ財務相に電話し、「ノーベル平和賞を受賞したい」と伝えていたことが分かった。ノルウェーの経済紙ダーゲンズ・ナーリングスリーブは14日、情報筋の話として報じた。

    トランプ氏「ノーベル賞受賞望む」、ノルウェー財務相に電話=報道
    segawashin
    segawashin 2025/08/15
    ノーベル平和賞ほしがりクラスタに久々の大物がエントリーだ。本邦代表はもちろん笹川良一や池田大作だがいずれも故人なので新人が欲しいところ。しかし、世界規模で見たらこういうオッサンが仰山居るのやろな……。
  • 中国 人型ロボットのスポーツ大会 500体超のロボットが参加 | NHK

    中国政府が人型ロボットの開発に力を入れる中、北京で人型ロボットによるスポーツの大会が始まり、ロボットがサッカー技術を競うなどして会場を沸かせました。 このスポーツ大会は人型ロボットの開発を加速させようと北京市政府などが開いたもので、14日夜、北京市内の競技場で開かれた開会式では日も含む16の国の企業や学生が開発したロボットが次々と入場しました。 そして北京の企業が開発した人型ロボットが選手宣誓を行い、「人類の志を受け継いで科学技術の力を発揮し、知恵をもって未来に向かい競います」と述べました。 このあと人型ロボットによる競技が披露され、このうちサッカーでは何度シュートしてもゴールに入らなかったり、ロボットどうしが衝突して倒れ、コートから引きずり出されたりと観客らの笑いを誘う場面もありました。 大会には500体を超えるロボットが参加するということで、15日から競技が格的に行われ、陸上競技

    中国 人型ロボットのスポーツ大会 500体超のロボットが参加 | NHK
    segawashin
    segawashin 2025/08/15
    早稲田とかHONDAとか、ヒト型ロボと言えば日本!だった時代が確かにあったんだよな……(遠い目)/引きずり出されるサッカーロボの姿になんかイヤな既視感があるw。
  • くびしょい勇者 - ツナミノユウ / 第38話 救世主 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

    くびしょい勇者 ツナミノユウ “魔王を殺す者”として育てられた勇者・シュラ。 色々あってホントに魔王を討ち取ってしまい、手元に残ったのはよく喋る魔王の首のみ…。 “目的を失った勇者”と“身体を失った魔王”の再生の旅が今始まる−−!

    くびしょい勇者 - ツナミノユウ / 第38話 救世主 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
    segawashin
    segawashin 2025/08/15
    アスティラントファーストを唱える小役人が移民にフルボッコにされるの、社会性があって良い
  • 記録的猛暑なのに、「節電要請」が発令されないワケ

    この夏、日列島では観測記録を塗り替える猛暑日が頻発している。気象庁の歴代全国ランキングによれば、観測史上最高気温の1位から5位までが今年塗り替えられるという異常事態だ。上位22までの間に、今年の新記録が8つも入っている。 各自治体でも熱中症対策を呼びかけており、熱中症特別警戒アラート発表時には、指定暑熱避難施設「クーリングシェルター」を利用するよう呼びかけている。クーリングシェルターは、公共施設や大規模商業施設を、誰でも一時的に滞在できる休憩所として指定するという制度だ。今年はイオンモールが全国120か所でクーリングシェルターとして指定され、日最大級の指定暑熱避難施設となっている。 電気代高騰もあってか、「昔はエアコンなどなかった」としてエアコンを我慢する高齢者も多いが、実は「昔は今ほど暑くなかった」のである。熱中症で救急搬送される前に、クーリングシェルターを利用すべきだ。 夏の電力需

    記録的猛暑なのに、「節電要請」が発令されないワケ
    segawashin
    segawashin 2025/08/15
    猛暑時のピーク電源を太陽光で補うって極めて合理的だよな、なぜか以前はお花畑呼ばわりされたもんだが。揚水が思ってた以上に実用化されてるのにも驚いた。この10年で電力を巡る環境は大きく様変わりしてる印象。
  • 「おぼっちゃまくん」作者・小林よしのり氏、脳梗塞のため入院中と公表「点滴で生きている」 - スポーツ報知

    人気漫画家・小林よしのり氏(71)が14日までに、脳梗塞(こうそく)のため入院していることを公式サイトで明かした。 小林氏は12日の同サイトで「入院しています」と報告。13日に「脳梗塞で左半身に痺(しび)れ、脳検査で脳内に血栓があちこちあるということで入院。HCUに入れられて、事なし、点滴で生きている」と病名と現状を公表した。 さらに14日には個室に移ったと投稿。トイレに入ろうとしたら看護師2人に車椅子に乗せられたとつづり「わしは脚は麻痺(まひ)してない。平然と立って歩けるのに、看護師を呼ばなきゃならない?」「脳内が血栓だらけだから、今度破裂したら、脳卒中で死ぬか、全身麻痺かもしれない。それで歩かせてもらえない」などの思いも書き込んだ。 小林氏は「東大一直線」「おぼっちゃまくん」などのギャグ漫画のヒット作で知られ、1992年から雑誌「SPA!」で時事風刺漫画「ゴーマニズム宣言」を連載。最

    「おぼっちゃまくん」作者・小林よしのり氏、脳梗塞のため入院中と公表「点滴で生きている」 - スポーツ報知
    segawashin
    segawashin 2025/08/15
    おぼっちゃまくんが突出して有名だけど、東大一直線、異能戦士、最終フェイス、遅咲きじじい等々、各時代に実に挑戦的なギャグを送り出してきた一級の漫画家だと思う。ゴー宣の人になってしまったのが惜しまれる。
  • 活動家・グレタさん 数十隻の船を率いて再びガザへ

    スウェーデンの活動家グレタ・トゥーンベリさん(22)は、今月31日にパレスチナの活動家グループとともに支援物資を載せた数十隻の船を率いて、再びガザ地区に向かうと表明しました。 グレタ・トゥーンベリさんのインスタグラムから 「9月4日には、チュニジアなどの港から出航する数十隻と合流する予定です」 「グローバル・スムード」船団と名付け、44カ国の活動家を動員する予定だということです。 グレタさんは6月にも支援物資を届ける目的でガザ地区を目指し、イスラエル軍に船を拿捕(だほ)され、国外退去となっています。 (「グッド!モーニング」2025年8月13日放送分より)

    活動家・グレタさん 数十隻の船を率いて再びガザへ
  • 「街で電動キックボードを見かけたら近寄るな」無免許ノーヘルで公道を走れるなど電動キックボードの注意点を自転車マンガがわかりやすく解説

    宮尾岳 @GAKUJIRA 6/6 なるべく分かりやすくしました。 こちらは【アオバ自転車店といこうよ!12巻】に収録されています。 pic.x.com/XlN5IHX4Kf 2025-08-11 06:40:33

    「街で電動キックボードを見かけたら近寄るな」無免許ノーヘルで公道を走れるなど電動キックボードの注意点を自転車マンガがわかりやすく解説
    segawashin
    segawashin 2025/08/15
    総じての趣旨には同意するんだけど、免許持ちのLUUP乗りもたくさん居ようし、そもそもヒデエ運転する車も多いわけだから、「道交法を知らないから」が問題ではないように思える。
  • 中国で南京事件の映画好調 興収470億円 「日本人恨む」投稿も | 毎日新聞

    南京事件を題材とした中国映画「南京写真館」が好調だ。中国メディアによると、7月25日の公開以降、興行収入は8月13日時点で23億元(約470億円)に達し、夏季に上映された歴史映画の記録を更新した。 南京事件は、旧日軍が1937年12月に南京市を占領した際、多数の中国人を殺害した事件映画では、この出来事の前後、南京の写真館を舞台に、「虐殺」の証拠となるネガフィルムを守るために命を懸けた中国人の物語を描いている。 映画が描く日軍による暴力や殺害は大半は知られている内容だが、「善良な日人」は全く登場しないことが一つの特徴だ。当初は中国人の友人として振る舞った日の軍人も音は別にあり、主人公格の中国人男性は終盤で「私たちは友達じゃない」と叫ぶ。 映画館で複数人に取材を試みたが、日のメディアだと明かすと「子供が待っているので」「時間がない」などとコメントは断られた。映画チケット購入アプリ

    中国で南京事件の映画好調 興収470億円 「日本人恨む」投稿も | 毎日新聞
    segawashin
    segawashin 2025/08/15
    >当事者でもないのに何を反省すりゃいいんだ 少なくとも民草はおろか国会議員までがぬけぬけと否定論を口にする状況を批判し省みるべきなのでは。この映画含め、中国のプロパガンダの後ろ弾にしかなってない。
  • 賃貸で引っ越す時にエアコンは自費で買ったものだったので管理会社に置いて行っていいか聞いたら『残置物処分5000円です』と言われた→お金を払って一つ部品を抜いてった結果

    野瀬大樹 @hirokinose 友達賃貸の部屋から引っ越す時にエアコンは自分で買ったものだったので、管理会社に「エアコン置いてっていいっすか」って聞いたら「残置物は処分するので5千円払え」って言われて、5千円払って1つ部品抜いておいたら、後日管理会社から「部品がない。どこだ」って電話かかってきた話好き。 2025-08-14 17:49:08

    賃貸で引っ越す時にエアコンは自費で買ったものだったので管理会社に置いて行っていいか聞いたら『残置物処分5000円です』と言われた→お金を払って一つ部品を抜いてった結果
    segawashin
    segawashin 2025/08/15
    アッまたこの面白い出来事をご経験の友人知人先輩後輩親類縁者に仰山恵まれてるインフルエンサー氏だ~♥(3日ぶり2回目)。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4774531517137063169/comment/segawashin
  • 撮り鉄の不正乗車は当たり前というやつ

    追追記ーーーーーーーーーーーー 8割、に反応している人が多いので追記を先にした 撮り鉄を見たら泥棒と思え、と言いたいわけではなく、皆が思っているよりも不正乗車をする輩が多いということを伝えたかった ミャクミャク事件で世間に晒されたことで、少なくなってほしい 追記ーーーーーーーーーーーー 撮り鉄の8割というのは、その知人の体感によるもので、おそらく「常に希少な電車を追いかけてる連中の」という枕詞がつく。 SNSで運行情報などを共有するネットワークが自然形成され、その中で感覚が麻痺しているという印象を持った 機材に金をかけるのは、仲間うちでのマウント欲求もあるのではないだろうか? 話がそれたが これを読んだ不正行為をしている撮り鉄は 自分が愚かで卑劣な行為をしてると自覚してください クソダサい犯罪で自分の人生を棒にふるな 鉄道が好きなら鉄道会社に金を落とせ 推しに金を落とすオタクを見習え ーー

    撮り鉄の不正乗車は当たり前というやつ
    segawashin
    segawashin 2025/08/14
    そもそも撮り鉄は車で巡ってる印象が強いからなあ。それはそれで鉄道会社の儲けにはならないんだけど……/どさくさに紛れて大回り叩いてんのはなんなの?あれは運送約款に何も違反してないだろうに。
  • 「南京大虐殺はでっちあげ」加害展示とがめる言説 各地で撤去相次ぐ:朝日新聞

    戦時中の加害行為を否定する言説は後を絶たない。当事者がいなくなりつつある今、記憶を共有する施設の展示はどうあるべきなのか。

    「南京大虐殺はでっちあげ」加害展示とがめる言説 各地で撤去相次ぐ:朝日新聞
    segawashin
    segawashin 2025/08/14
    これこそはど真ん中の表現規制、しかも政官民一体となってるだけに一層タチが悪いしおぞましいのに、表自連中が絶対に騒がないやつ。
  • 「ドラゴンボールのテーマパークは作るべきじゃない」伝説のジャンプ編集長がサウジの計画に大反対するワケ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    「ドラゴンボールのテーマパークは作るべきではない!」――『週刊少年ジャンプ』伝説の編集長・鳥嶋和彦さんが吠えた。背景にあるのは、「ジャンプ作品は日の子どもが育てた」という考えだ。読者を置き去りにしたビジネスの行方、原作を軽視する映像化の問題、そして出版社の責任とは。(ライター 池田鉄平、ダイヤモンド・ライフ編集部) 【画像】少年ジャンプ伝説の編集長の“嫌われる”仕事術 ● ドラゴンボールのテーマパーク 作るべきじゃない! ――中東サウジアラビアの政府系会社と、東映アニメーションが「ドラゴンボール」のテーマパークを開業する予定です。鳥嶋さんは関わっているのでしょうか? いや、僕は一切かかわっていません。僕がまだ集英社にいたら、あの企画は絶対にOKしていませんよ。理由はシンプル、日の子どもが行けない場所だからです。 ――外国の子どもは行けるのでは? そうかもしれない。でも、政情も不安定な地

    「ドラゴンボールのテーマパークは作るべきじゃない」伝説のジャンプ編集長がサウジの計画に大反対するワケ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    segawashin
    segawashin 2025/08/14
    そもそもサウジって観光ビザ出してたっけ?と思ったけど、5年ぐらい前から出してんのね。まあマシリトの言い分もアレだけど、人権侵害その他いろいろグレーな国に観光で金落としたくねえなあとは個人的には思う。
  • 金の糸 銀の糸・金の糸 銀の糸

    KsqoqYNwiWN5KtQmFkO5mdGJbJS1SMYf KsqoqYNwiWN5KtQmFkO5mdGJbJS1SMYf 9ed2298b845077d7cfde4ee744f4c1f0

    金の糸 銀の糸・金の糸 銀の糸
  • 甲子園、広陵の途中辞退はSNSのせいなのか 元読売記者の広島市議投稿に波紋広がる

    「『SNSのせいで辞退に追い込まれた』と言わんばかりの論調に違和感」-。第107回全国高校野球選手権大会に参加していた広陵(広島)の出場辞退を巡り、ある広島市議のSNSへの投稿が波紋を呼んでいる。 広陵高を巡っては、同校の堀正和校長が10日、部内での暴力に関する情報に関して、「生徒が誹謗(ひぼう)中傷を受けたり、追いかけられたりしたり、寮に爆破予告も出ている」とした上で、辞退理由の一つとしてSNS上などでの誹謗中傷の過熱も挙げ、「人命を守ることが最優先」と説明していた。 椋木太一市議(広島市議会のHPから)これを受け、広陵高のある同市安佐南区選出で、元読売新聞記者の椋木太一市議(50)は10日、X(旧ツイッター)に「『学校側は〝被害者〟というスタンスを崩していない』というのが行間からにじみ出ている」と投稿。問題の質は「暴力事案に向き合う姿勢であり、初動対応の稚拙さとその後の対応の鈍さでは

    甲子園、広陵の途中辞退はSNSのせいなのか 元読売記者の広島市議投稿に波紋広がる
    segawashin
    segawashin 2025/08/14
    >まずは学校側が被害生徒と向き合うべきだと述べた 当たり前体操過ぎるというかまだやってなかったんか~いな感想だけど、ホントにまだ何もやってないんだろうな……。