タグ

2010年3月8日のブックマーク (4件)

  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    無効なURLです
  • 吉野家がソフトバンクだったら

    「牛丼並盛で」 「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」 「なにそれ」 「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」 「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」 「キャンペーンを適用いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」 「0円でべられるの?!」 「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」 「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」 「実質0円です」 「いや、そうじゃなくて……」 「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。現在は生姜バリューセットをお薦めしております」 「なにそれ」 「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。さらに全国の吉野家店舗にある生姜もべ放題になります」 「牛丼for everybodyだと生姜抜

    吉野家がソフトバンクだったら
    seibe2
    seibe2 2010/03/08
    どう使いたいかが分かってると早い気がするんだけどね
  • 234 高画質、高音質で見る洋楽名曲選 Kate Bush - Wuthering Heights‐ニコニコ動画(9)

    【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】Artist : ケイト・ブッシュ (1958年7月30日生)Title : 嵐が丘(1978年)Album: The Kick Inside(天使と小悪魔)収録曲。イギリスの歌手。イントロが番組で使われて有名ですね、曲自体もケイトの澄み渡る高音が心地良くメロディの運びがドラマティックな名曲。ただ、このPVを見るには変な呪いをかけられたり、何かを吸い取られたりされない様注意が必要です、あまり目を合わせないようn(ry サムネをランダムで選んでたら変なのばっかりで怖かった。・゚・(ノД`)・゚・。全英1位。「洋楽名曲選」→mylist/14529604「1Mbps PV集」→mylist/14529667その他の動画はこちらから→mylist/14529773

    seibe2
    seibe2 2010/03/08
    結構面白い歌だったのだなw
  • 246 高画質、高音質で見る洋楽名曲選 Charlene - I've Never Been To Me

    【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】Artist : シャーリーン (1950年6月1日生)Title : 愛はかげろうのように(1976年)Album: I've Never Been to Me(愛はかげろうのように)収録曲。1976年発売時はヒットせず、1982年にラジオで流れたのがきっかけで話題になり再リリース、世界的に大ヒットした。日でもたくさんカバーされており知名度の高い曲。全米3位、全英1位、年間ランキング38位。洋楽名曲選→mylist/145296041Mbps洋楽女性Vocal→mylist/235659301Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909その他の動画→mylist/14529773

    246 高画質、高音質で見る洋楽名曲選 Charlene - I've Never Been To Me