タグ

webに関するseibe2のブックマーク (12)

  • Akinator, the Web Genius

    We are looking moderator / translator for several languages . See details to apply clicking the button below. Learn more

    seibe2
    seibe2 2010/10/22
    1000users目?/そんなに多くない振り分けで特定できるのはほんとすごいというかそんなもんなのかーという
  • 2010 年 9 月 21 日現在のツイッターのバグ(脆弱性)について

    【お知らせ】 9 月 21 日午後 11 時頃、公式サイドから脆弱性が修正されたとの発表がありました。 はじめに 2010 年 9 月 21 日、ツイッターで深刻な脆弱性(ぜいじゃくせい)が発見され、被害が広がっています。これが何なのか、簡単に説明します。 JavaScript とマウスオーバーイベント まず、下のピンク色の枠内にマウスカーソルをすべらせてみてください。 この枠の中をマウスカーソルで触って! どうでしたか。「触ってくれてありがとう!」というメッセージが表示されましたね。 このように、ウェブページには簡単なプログラムを仕込むことができます。どのウェブブラウザー(皆さんがウェブを見る時に使うソフトウェア。インターネットエクスプローラーなど)でも共通で使える「JavaScript (ジャバスクリプト)」という言語が一般的に使われています。 今回は、ページ上のある部分にマウスカーソ

  • 「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語

    「つい婚」――「Twitter」で知り合い、今年3月29日に入籍したカップルがいる。 恋は、「文字列にほれて」始まった。 夫はchank(ちゃんく、33)さん、はchanm(ちゃんみつ、32)さん。東京と長野という離れた場所に住んでいた。会話は、Twitterや「Skype」のテキストチャットが中心だった。付き合い始めたのは昨年9月。その2カ月後には、chankさんがSkypeで結婚を申し込んだ。chanmさんは「じゃ、そういう方向で」とOKの返事をしたという。 プロポーズの言葉は何だったのだろうか。2人とも「覚えていない」と笑って話す。「Skypeのログを調べれば、分かるかもしれないけれど……」(chankさん) アカウント名が似ていたから chankさんは都内に住むゲーム開発者で、3年前に友人と設立した会社で働いている。アニメも好きだ。ネットには「1日中へばりついている」(chank

    「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語
    seibe2
    seibe2 2009/08/26
    文字列に惚れる時代
  • imoutoid's websitoid

    Twitterのが反応がダイレクトで思いついたらすぐそっちにかいちゃうので、ついTwitterコピペブログになってしまいます。 じつにむずかしい!ちょっと考えます。なんにしろもっとこまめに出すべきですね。 まあ普通に見れるのでよろしければこちらでもどうぞ。 http://twitter.com/imoutoid つーかTwitter始めてから明らかに寂しがりやになっている。 ・作編曲話 ・UST作って上のトライアドを適当に半音で動かしたような音が面白くて、トニックペダルで上に適当にノンダイアトニックなコード繋げるのと似た感じの不協感ができるのだけれど、その手の音がそこしか使えないし分析できてないから前後が上手く繋がらない。 ・トニックペダルとかドミナントペダルの秘密がもっと知りたいけどよく分かんない。 ぐちゃぐちゃにやってもベースだけでマクロな調性感が壊れずに生きている当たりがワクワクっと

  • 君が代 (Kimigayo)

    君が代は 千代に八千代に さざれ石の いわおとなりて こけのむすまで Kimi ga Yo wa Chiyo ni Yachiyo ni Sazare-ishi no Iwao to narite Koke no musu made

    seibe2
    seibe2 2009/05/26
    誰がこんなの考えたんだろうか…
  • 「今はダントツでmixi」--ギャルのケータイ最新事情

    若者の間で「リアル」などのモバイルサービスが流行していることが、注目を集めている。大人とは違う携帯電話の使いこなし方が話題となっているようだ。しかしその一方、大人が若者の流行に気づくころには、そのブームは若者の間ではすでにピークを越しているという指摘もある。 そこでCNET Japanでは、若者の中でも特に流行に敏感な「ギャル」と呼ばれる10代後半の女性に焦点を当てることにした。現在ギャルの間でどのようなモバイルサービスがはやっているのか、また、携帯電話自体をどのように使いこなしているのか。2万人のギャル会員を持ち、ギャル専門のマーケティングを手がける有限会社SGR代表取締役社長の西裕美氏に、現在のギャルの携帯電話事情について話を聞いた。なお、SGRは2008年12月に社名をシホ有限会社G-Revoから変更しており、「ギャル社長」として有名になった藤田志穂氏が設立した会社としても知られて

    「今はダントツでmixi」--ギャルのケータイ最新事情
    seibe2
    seibe2 2009/03/21
    読めば読むほど「おまえらニコ厨か!」と言いたくなってしまった
  • 「総理にきく」全文…支持率「厳しい評価を頂いている」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【支持率】 ――NHKの世論調査では、麻生内閣について「支持する」が昨年9月は48%、今月は18%、「支持しない」が40%から71%になった。非常に厳しい数字をどう受け止めるか。 麻生首相 この支持率の話ですか。支持率の話はこれは私に対する基的に評価なんであって、そういった意味では、厳しい評価を頂いているんだと、そう思っております。 従って、何て言うの、これまで約5か月少々たちますけれども、これまでの間、いろいろ我々の予想しない形で景気とか、経済というものが、世界中、今ほど悪くなるということを予想された方はおられないと思いますが、それにしても世界同時に不況というのを、しかもデフレ傾向をもって不況というのは、過去60年間、先の大戦が終わった後、1回もない状態が起きておりますんで、その対応というのに非常に追われたというのが、この5か月で、やっぱり目先、景気対策というのをきちんとやる、これを説

    seibe2
    seibe2 2009/03/19
    資料用(?)
  • http://satoshuho.com/index.html

    seibe2
    seibe2 2009/03/19
    プロフィールがもうプロフィールじゃない,いやここまで詳しく書いてプロフィールなのかな。こういう人がwebページを持てるようになるなんていい時代になったなあとか思う
  • 「それはできない」とは言わない 急成長する音声コミュニティー「こえ部」

    「1を10にする」ネットサービスの育て方 「ミルクカフェ」「したらば」などを運営してきた、けんすうこと古川健介さんが、人気サイト運営者のインタビューを通じ、ネットサービスの“育て方”を伝える連載です。 第0回:作るだけでは育たない 「1→10」支える“みんなの力” 「『1を10にする』ネットサービスの育て方」インタビュー第1弾は、「こえ部」を運営しているカヤックさん(神奈川県鎌倉市)です。 こえ部は、2007年12月にスタートした音声コミュニティーサイトです。その名の通り、「こえ(声)」を投稿するサイトで、ユーザーから熱い支持を受けています。 サイトは、「お題」と「こえの投稿」に別れており、出されたお題に対してユーザーが声を投稿する形式になっています。声の録音や再生はFlashベースで、Webブラウザだけで音声コミュニケーションが可能です。 大きなプロモーションもせずに口コミでユーザーが伸

    「それはできない」とは言わない 急成長する音声コミュニティー「こえ部」
    seibe2
    seibe2 2009/03/19
    「お口チャック」っていいなって思ったけど,つまりこれは公式NGユーザーって意味なんだな。BanじゃなくてNGってのがいいね。
  • 2428

    【Comic】 オリジナル中心のWeb漫画です。 下の頁内リンクよりどうぞ。 【イヌーイさん】[オリジナル][カラー] ちびっこ高校生三人組中心のスクールコメディ。 イヌーイさん連載版 : Kindleインディーズコミック(無料)頁 【ほのぼの日常漫画】[オリジナル][カラー] 小学生姉妹を中心とした、(たぶん)ホームコメディ。 ほのぼの日常漫画連載版 : Kindleインディーズコミック(無料)頁 【2428】[オリジナル][カラー] 社会人兄妹を中心としているにも関わらずラブコメ漫画風。 2428連載版 : Kindleインディーズコミック(無料)頁 連載頁よりも著者検索の方が早いようですよ。 ということで 著者頁 【最新話:イヌーイさん 19話】 【1 2 3 4 5 6 7 8 9 10】 ・イヌーイさん更新記録 19話:プリンセスの休日その2編 2024.7.21~ 18話:ユイ

    seibe2
    seibe2 2009/03/18
    イヌーイさんなど。おもしろい。
  • はてな匿名ダイアリーという“心理テスト”----名前以外は丸見え---- - シロクマの屑籠

    はてな匿名ダイアリー”は名前は隠すけれども、名前以外は何も隠してくれない。 むしろあけすけに暴露する。 俺はこいつとか、 http://anond.hatelabo.jp/20090213024442 こいつとか、 http://anond.hatelab.. 個人ニュースサイトを有難がってる情弱に攻撃されたって痛くも痒くもねえよ。 オタクが攻撃されたときのパターン http://anond.hatelabo.jp/20090308152436 以前から私は、“はてな匿名ダイアリー”はどこか危ういサービスだなと思って手をつけないようにしていたが、上の4つのエントリを並べてみて、やっぱりこれは危ないと結論づけることにした。名前(id)は隠してくれるけれど、それ以外の自意識やら執着やらパーソナリティやらがダダ漏れになりすぎる。「はてなで言うなら、id:○○みたいなやつ」といった形で、誰が書い

    はてな匿名ダイアリーという“心理テスト”----名前以外は丸見え---- - シロクマの屑籠
    seibe2
    seibe2 2009/03/16
    匿名ダイアリーは当人が2chより真面目に書いてる分人格が特定できておもしろいんだけどな。あと2chにはスレッドで話題が制限されてるけど,匿名ダイアリーはエントリ元から自然に話題が派生していく違いもあるかも。
  • 第2回 Webデザインの基礎はHTMLの構造にあり

    今回のポイント テキストを読みやすくすることが最大の目的 まずテキストをHTML化して構造化すること HTMLタグは意味を持たせるものだけを使用する デザインについてざっと大筋の勉強をしてみましょう。デザインの根幹となる考え方はわずかに二つです。その二つとは「色」と「バランス」です。この二つを制することができたらデザインを制覇したと豪語してしまっても構いません。 Webデザインの場合はこの二大要素に加えて「読みやすさ」という要素を含めることができます(図1)。Webデザインというのは,そこに存在するコンテンツをいかに読みやすくしていくかが最大のポイントです。 近年,社会傾向として“活字離れ”が発生していると言われています。たしかに新聞や雑誌の発行部数は年々減少しています。しかし世間で何が起こっているのかといえば,実際には日人は有史以降で一番文字を読む時代に突入しています。どこで字を読んで

    第2回 Webデザインの基礎はHTMLの構造にあり
    seibe2
    seibe2 2009/02/24
    初心者としてはわかりやすかった
  • 1