タグ

メディアに関するseiryu95のブックマーク (6)

  • 韓国軍のベトナム慰安所報道で処分、「左遷」 TBS山口敬之ワシントン支局長に激励の声相次ぐ

    韓国軍がベトナム戦争中に慰安所を開設していたことを週刊文春でスクープしたTBSの山口敬之ワシントン支局長が、この記事をきっかけに懲戒処分を受け、営業局に異動させられていたことが分かった。 「歴史的スクープ 韓国軍にベトナム人慰安婦がいた!」。週刊文春の2015年4月2日号は、こんなタイトルで7ページにわたる大特集を組んだ。 懲戒処分を受け、営業局に異動を命じられる その記事は、山口敬之支局長名で書かれており、アメリカの機密公文書まで調べた文字通りの調査報道だった。この記事は大きな反響を呼び、ネット上では、なぜTBSでは報じなかったのかも話題になった。 記事によると、山口氏はアメリカに赴任する直前の2013年、ある外交関係者から、慰安所の未確認情報があり、米政府の資料などで裏付けられるかもしれないと耳打ちされた。山口氏は、韓国に加害者の側面があることが分かれば、慰安婦問題の突破口になるはずだ

    韓国軍のベトナム慰安所報道で処分、「左遷」 TBS山口敬之ワシントン支局長に激励の声相次ぐ
    seiryu95
    seiryu95 2015/05/07
    官僚から示唆を受けて、政府のお先棒を担ぐ記事を書いている訳だ。これだけでもマスメディアの人間としての適格性を欠くと思うのだが。/ベトナムの被害者を韓国を黙らせるダシにすることの醜悪さが理解できないか?
  • ネット世論が親自民・反民主の理由-反マスメディア・反マスコミとしてのインターネット - Mちゃんの経世済民!

    誰もが体感していたネット上(ニコ動)での「親自民」っぷりをさるブログが数字で指摘した。 ニコ割アンケートと実際の投票との差にみる、ニコニコ動画の特殊性 ここでひとつ「親自民」であるネット世論の原因を考えてみたい(下にまとめた図あり)。 マスメディアは来政府批判にこそ意義がある ジャーナリズムの存在意義は反権力にある。なぜなら権力は強い情報力を持っており、政府は都合のよい情報だけを国民に提供する傾向にあるからだ。ここで登場するのがジャーナリストで、彼らの役割は独自に情報を集め、情報を発信し、真に必要な情報を国民に与えることである。必然的にジャーナリズムは反権力・反体制的になるわけだ。 上のロジックは歴史的に見ても正しく、ジャーナリズムは権力との戦いの歴史であった。日でも明治時代の新聞紙条例に始まり、ジャーナリストは何人も投獄された。日語ではマスメディアの役割を「社会の木鐸」と表現するが

    ネット世論が親自民・反民主の理由-反マスメディア・反マスコミとしてのインターネット - Mちゃんの経世済民!
    seiryu95
    seiryu95 2009/10/17
    この理屈だと、小泉郵政改革の時にマスコミが親小泉一色だったのだから、ネット世論は反小泉になっていないとおかしいのでは?
  • ウゴ・チャベスとRCTV

    ウゴ・チャベスとRCTV 検閲か、あるいは正当な決定か? 〔Hugo Chávez and RCTV Censorship or a legitimate decision?:Original Article in English/ZNet原文〕 サリーム・ラムラニ〔Salim Lamrani〕;2007年1月27日 ウーゴ・チャベス大統領のベネズエラ政府は、2007年5月28日に失効するラディオ・カラカス・テレビシオン(RCTV)視聴覚メディアグループの免許を更新しないことを決定した。全く合法的なこの決定は国際報道界に論争を引き起こした。〔国際報道界〕はベネズエラ反対派の伝達機関になってきており、即座に「検閲」の事例を非難した。[1] RCTVは民間企業グループであり、その主要な活動は〔ベネズエラ〕ボリバル政府の諸政策を中傷することにある。チャベスは度々、国の主要テレビ局4社(グローボビ

    ウゴ・チャベスとRCTV
    seiryu95
    seiryu95 2007/06/05
    軍事クーデターにまで関与するというのはメディアの枠を超えているように思う。表現の自由を根拠にRCTVを擁護する人は彼らが軍事力によって民主的に成立した政府を排除しようとしたことに疑問を抱かないのだろうか?
  • 妙だな、と感じる理由 - good2nd

    はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):光市母子殺害事件 弁護側「死姦は蘇生行為」と主張 どんだけ煽られやすいんだよ、と。 伝えられているような主張は、確かにかなり無理があるというか、苦しいと見えます。死刑を避けるためになりふり構わない、というように見える。弁護団は21人。つまりこの主張を頭のおかしな主張、と捉えるなら、21人が足並みを揃えて異常な行動をとってることになる。もし当そうなら、相当に異常な事態だし、ということは「そういう見方のほうがおかしい」って可能性もそれなりにあるってことだ。 弁護団の代表は安田好弘という人物なんですね。凶悪犯の弁護をずいぶん引き受けているらしい。安田弁護士自身が逮捕されたときには、多くの弁護士が弁護しようとしたとのことで、同業者からの信頼はかなりあるんでしょう。被害者遺族会の中にも彼を支持する人がいる、と Wikipedia にはありますね。少な

    妙だな、と感じる理由 - good2nd
    seiryu95
    seiryu95 2007/05/27
     被害者の遺族が死刑を、と望むのは至極当然だが、メディアがその遺族感情に全面的に乗っかって弁護側を非難するのはどう考えてもおかしいだろう。また毒カレー事件の時の愚を繰り返すつもりだろうか。
  • http://www.janjan.jp/election/0705/0705215877/1.php

  • 「衆愚」を創り「衆愚」に踊る朝日社説〜これでは正に「踏み絵」じゃないか? - 木走日記

    ●靖国参拝 総裁候補は考えを語れ〜朝日社説から 日(25日)の朝日新聞社説から・・・ 靖国参拝 総裁候補は考えを語れ 首相の靖国神社参拝に対する視線が変わってきた。 朝日新聞の世論調査では、小泉首相が任期中に参拝することに反対する人は57%で、賛成の29%を大きく上回った。次の首相の参拝についても反対が60%を占め、賛成と答えた人のちょうど3倍である。 ほかのメディアの調査でも、似たような結果が出ている。 これまでの世論調査では、賛否が拮抗(きっこう)するか、賛成が反対を上回ることが多かった。いまの世論は明確に参拝反対に傾いている。 その理由はさまざまだろうが、昭和天皇がA級戦犯の靖国神社合祀(ごうし)に不快感を抱いていたことを示す側近のメモが明らかになったことが大きい。 今回の朝日新聞の調査は、これが報じられた後に行われた。参拝の是非をめぐる判断でメモを重視したかどうかを尋ねると、63

    「衆愚」を創り「衆愚」に踊る朝日社説〜これでは正に「踏み絵」じゃないか? - 木走日記
  • 1