タグ

ブックマーク / good2nd.hatenablog.com (13)

  • なぜ南京事件に限って - good2nd

    いつも思うんだけど、否定論というまるで話にならないトンデモが真面目な議論の一つと思われてしまうんでしょうね。まあ従軍慰安婦問題とかも近いかもしれませんが。 やはりトンデモを笑うだけの知識が共有されていないからなんですかねぇ。直感的に「それは変だろ」と思うのも、やっぱりある程度の知識を元にした想像力が働かないと難しいでしょうから。なんというか、否定論の「なかった」とか「捏造」とかいう結論以上に、その過程でチョイチョイ出てくる嘘やゴマカシが微妙に人口に膾炙してしまってるような気がするなあ。「南京の人口は20万人」とか「特殊な兵器を使わずにそれだけ大量に殺すのは無理」とか「便衣兵狩りは合法」とかとか。よく知らないと「そうかも」って思うかもね。何も知らない人がストレートに「バカじゃね?」と思えるようなゴマカシって、実は南京事件否定論にはあんまりない気がする。多少は知らないとわからないような。そうい

    なぜ南京事件に限って - good2nd
    seiryu95
    seiryu95 2009/06/01
    >id:ku__ra__ge だから、南京事件があったことは日本側からの資料からも明らかであると、何回言えば(以下略)。/id:gingin1234 のブコメはまさに語るに落ちる。
  • 日本で暴動起きてるんですけど - good2nd

    しかも3日連続で。なぜテレビじゃほとんど流れないんだぜ? 大阪市西成区のあいりん地区(釜ケ崎)の労働者らによる騒ぎは15日夜も続き、約280人が大阪府警西成署前に集まって、一部が投石などを繰り返した。警察官ら4人がけがをし、府警は新たに少年(17)を公務執行妨害容疑で逮捕した。騒ぎは3日間連続し、逮捕者は計15人、けが人は14人となった。 同署などによると、釜ケ崎地域合同労働組合幹部が15日夕も「労働者が暴行された」などと主張して抗議するよう呼びかけ、集まった人が機動隊員らに投石するなどした。見物に来たとみられる若者も多く、一部が興奮して機動隊員と小競り合いになった。 「労働者が暴行された」などと主張、というのはこれか(強調引用者)。 パトカーに乗せられた労働者は西成警察署の3階の個室に連れて行かれました。イスに座っていたら4人の刑事に変わるがわる顔を殴られ、紐で首を絞められ足蹴にされ、気

    日本で暴動起きてるんですけど - good2nd
    seiryu95
    seiryu95 2008/06/17
     >id:mokemoke2 「テレビと現実の区別がつかない若者が影響されちゃうと困るので規制してるのです。」←中国政府も同じ理屈でチベット暴動の報道を規制したのでしょう。/左翼だからで脳内解決している人が多すぎる。
  • 表現の自由を脅かすもの - good2nd

    ユニセフ協会の児童ポルノ規制キャンペーンについて、前にこのように書きました。 僕としては、単純所持を処罰の対象とすることそのものには、実は賛成してもよいと思っています。しかし、そのための条件が整っていないのです。警察による恣意的な運用を抑えられるという保障、捜査の可視化、代用監獄の撤廃などがその条件です。従って、僕に言わせれば単純所持の処罰を実現するのに一番邪魔なのは、現在の警察のあり方そのものなのです。 ここで触れている恣意的な法の適用や捜査の不透明性、代用監獄といった問題が、まさにまとめて出てきた事件について、最高裁判所が判決を出しました。 「立川テント村事件」です。 東京都立川市の防衛庁(当時)宿舎の新聞受けに、自衛隊のイラク派遣に反対するビラを許可なく入れたとして、市民団体のメンバー三人が住居侵入罪に問われた事件の上告審判決で、最高裁第二小法廷(今井功裁判長)は十一日、「表現の

    表現の自由を脅かすもの - good2nd
    seiryu95
    seiryu95 2008/04/13
    反戦ビラが自衛隊員らにとって不快なものであることを当然の前提にするのがおかしい。表だって表明できないだけで戦地に送られることに危惧を持っていた者もいるのではないか。
  • 犠牲者をダシにすんな - good2nd

    たまたま続けて読んだ産経の記事2。 一つはこれ。 仲良し家族が…“安い中国製に押され”足立・4人死傷(産経新聞) - Yahoo!ニュース 中国脅威論を言いたいのは構わないが、そのためにこんな痛ましい事件をダシにする性根が信じられない。 もう一つはこちら。 【政論探求】「反基地」勢力が叫ぶいかがわしさ (1/2ページ) - MSN産経ニュース それにしても、一部メディアのヒステリックな伝え方はいったいどう理解したらいいのか。事件事件、安保は安保、と冷静に切り離し、日米同盟の死活的な重要さに思いをはせてこそジャーナリズムだ。 「住民自決は軍命令」と信じて疑わない体質と共通する情緒的反応の弊害を、そこに指摘しないわけにはいかない。 なにこれ。笑うとこですか?「事件事件、安保は安保」と切り離して、かわりに何の脈絡もなく住民自決の問題をネジこむのがジャーナリズムとはね。 「知らない人について

    犠牲者をダシにすんな - good2nd
    seiryu95
    seiryu95 2008/02/13
    同じくこの二つの記事を続けて読んだ。もはや2chの落書きと同レベルの低劣さだ。
  • 橋下府知事の「理由」 - good2nd

    これとか。 大阪府知事選に初当選した橋下徹候補(38)は31日、来年度予算編成で府債発行(借金)を認めない方針を事実上、撤回した。府債の一部は地方交付税が充当されることを知り、30日に一部容認する方向に転換。この日は、「(発行しないという)それまでのコメントは政治的な戦術もある」などと、従来の発言を翻した。 「知らなかった」のは、まあそういうコトもあるかもしれません。が、「政治的な戦術もある」っていうのは「たとえわかっていたとしても実行できないことを発言することもある」ということでしょう。つまり場合によっては「わざとごまかすこともある」と。 橋下知事は選挙中、校庭の芝生化や保育施設の整備など、出産・子育て支援を中心とした17の重点事業を掲げていた。だが、会見では「財政再建が第一。大阪府が転覆してしまっては元も子もない」と語り、2月議会で審議する新年度当初予算案には盛り込まない考えを表明。1

    橋下府知事の「理由」 - good2nd
  • 自然な感情/感情の自然状態 - good2nd

    私が書いたのは感情であって理屈ではありません。私も理屈ではあらゆるテロに反対です。理屈では分かっていても感情はそれには従わないなんてことは当たり前でしょう。 私は、こういう感情が生じることを抑圧しようとする言論のほうに同意できません。 どうしてこういう感情が生まれるのかを考察するところから始めなければなりません。 ある人々にそういう感情が現に生まれていることを認識し、その背景を考察することは必要でしょうが、そしてある程度共感することも場合によっては必要かもしれませんが、しかし考察のためにその同じ感情に飲み込まれてしまう必要はないのではないでしょうか。私達は、かつて「自然な感情」「当たり前の感覚」と考えられてきたことを、これまでいくつも乗り越えてきたのではないでしょうか。たとえば差別的な感情は、ある時代の人々には自然に発生していたかもしれませんが、今ではそういう感情は以前ほど野放しではないと

    自然な感情/感情の自然状態 - good2nd
  • 世間に理解されない、が懲戒事由なのか - good2nd

    僕は、橋下弁護士がテレビ等の報道から受ける印象だけで語っているのではないかという疑いを強く抱いてしまいます。 と書きましたが、これは間違ってたかもしれません。よく考えてみればわざわざ集会に出向いたりもしているわけですし、なぜ新たな主張が出てきたのかという経緯についてはやはりご存知と考えたほうが妥当なような気がしてきました。また、主張の内容そのものについても、 僕だって「一審・二審」の弁護人として就任したらそのような主張もするだろうし、今回のような差し戻し審の弁護人に就任したなら、まずは被告人の更正可能性を徹底的に主張した上で、きちんと被告人や国民に説明する形をとってからこのような荒唐無稽な矛盾だらけの主張を行うでしょう。だから、この緊急集会でも、弁護団の主張内容についての論争は避けました。 と、一定の理解を示しています。この点、おそらく橋下弁護士に共鳴して懲戒請求を送った人からすれば期待は

    世間に理解されない、が懲戒事由なのか - good2nd
  • 妙だな、と感じる理由 - good2nd

    はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):光市母子殺害事件 弁護側「死姦は蘇生行為」と主張 どんだけ煽られやすいんだよ、と。 伝えられているような主張は、確かにかなり無理があるというか、苦しいと見えます。死刑を避けるためになりふり構わない、というように見える。弁護団は21人。つまりこの主張を頭のおかしな主張、と捉えるなら、21人が足並みを揃えて異常な行動をとってることになる。もし当そうなら、相当に異常な事態だし、ということは「そういう見方のほうがおかしい」って可能性もそれなりにあるってことだ。 弁護団の代表は安田好弘という人物なんですね。凶悪犯の弁護をずいぶん引き受けているらしい。安田弁護士自身が逮捕されたときには、多くの弁護士が弁護しようとしたとのことで、同業者からの信頼はかなりあるんでしょう。被害者遺族会の中にも彼を支持する人がいる、と Wikipedia にはありますね。少な

    妙だな、と感じる理由 - good2nd
    seiryu95
    seiryu95 2007/05/27
     被害者の遺族が死刑を、と望むのは至極当然だが、メディアがその遺族感情に全面的に乗っかって弁護側を非難するのはどう考えてもおかしいだろう。また毒カレー事件の時の愚を繰り返すつもりだろうか。
  • 「こうのとりのゆりかご」設置は難しい問題…なの? - good2nd

    僕にはそうは思えないです。むしろ全国に設置すればいいのに。 安倍晋三首相は「私はポストという名前に大変抵抗を感じる。子どもを産むからには、親として責任を持って産むことが大切」と発言。別の形態のものを考えるのか、との質問には「既にそういうお子さんたちに対応する施設もある。匿名で子どもを置いていけるものをつくるのがいいのか、私は大変抵抗を感じます」と消極姿勢を見せた。 高市早苗少子化担当相も子どもを捨てる風潮を助長する懸念を表明。塩崎恭久官房長官は「美しい国づくりを目指す安倍内閣としても、一般の日人からしても、親が子どもを捨てる問題について法律以前の問題と考えなければいけない」と不快感をあらわにした。 「ポストという名前」ではないし、児童福祉施設とは目的が違うし、子どもの命を助けない国は美しくないし、一般の日人て誰だよ?あと「法律以前」とか言って思考停止をごまかすな。 捨て子を助長するか

    「こうのとりのゆりかご」設置は難しい問題…なの? - good2nd
  • 機械にたとえたのって、そんな沸騰するような話ですかね? - good2nd

    「女性は子どもを産む機械」発言が波紋 野党が辞任要求 - 政治 いやー、正直これは別にただの喩えとしか思えないんですね…。下手かもしれんけど。まあね、こういう喩えを使うとすぐ沸騰する人が沢山いるってことくらい、政治家なんだから人前で話す時にはわきまえておけ、このマヌケめ。という批判ならわかるけど。 そういう喩えの向こうに女性を蔑視する意識が見える、ってことなのかな。人はそういう意識は「無い」って言ってるみたいだけど、まあこの人の過去の言動をよく知らないのでその辺りは僕にはわかりません。 でもね、 だが、社民党の福島党首は28日、「絶対に言ってはいけない最低の発言で、辞任を要求する。女性は年金の財源を産むための機械ではない。発言は『国のために子供を産め』と言ったようなものだ」と辞任を求めた。 「絶対に言ってはいけない」は煮えすぎだろ、と思う。野党がこういう「失言」を追求してるのを見るといつ

    機械にたとえたのって、そんな沸騰するような話ですかね? - good2nd
    seiryu95
    seiryu95 2007/02/05
     本題を議論すべきというのはその通りですが、政府の無策と発言の根底にある発想が表裏一体の関係にある以上、別問題だと言い切ってしまうことにも疑問を感じます。
  • 自由を大事にしない人の多さに驚く - good2nd

    国旗・国歌を拒否した教員に対する処分を違法とした判決を批判する声の多さが、ちょっと意外でした。ここまでとはね。もちろん評価する声も多いので、かなり意見の分かれる問題だってことはよくわかります。それにしても、学校の先生も嫌われてるんだなぁ…。 国旗・国歌と「日」の同一視 「国旗・国歌を拒否するのは日を拒否しているのと同じ」「なぜ自分の国を愛せないのか」から、「自分の国の国旗・国歌を敬うのは当り前」までバリエーションがありますが。象徴をその実体と同一視してしまう、という。あるいはそれは自然なことなのかもしれませんけど、「日が嫌いだから拒否する」という主張ではないはずです。にもかかわらず「いや、当は日が嫌いだからだろう」と決めつけてしまう。 こういう人達が、何かあったときに自由を求める人を「非国民!」と呼ぶんだろうなぁ。 自主と強制の区別がつかない 「スポーツの国際試合などでは、歌うの

    自由を大事にしない人の多さに驚く - good2nd
    seiryu95
    seiryu95 2006/09/23
     同意。判決に対する批判の問題点を丁寧に指摘しています。
  • そんなに処分したいわけ? - good2nd

    アレです。国歌斉唱をしないから処分、ってのが違憲だって判決。 http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200609210287.html 当たり前すぎてあんまり言うことないんだけど(むしろ裁判で違憲としない傾向が強いらしいことのほうが問題)、この判決が気にわない人は、自分が(あるいは「世間」が)当然のように考えてることに異を唱える人間を、そんなに処分したくてたまらないんですかね。みんなと違う意見だからって処分されるなんてのが、どれほど恐ろしいことかわかってんの? いやなら公務員辞めろって人も多い。別に君が代歌いたくて公務員になったわけじゃないでしょうに。あなたは会社の方針に気にわないところがあったら抵抗もせずにすぐ辞表たたきつけるわけ? あと、なんで国歌が嫌だっていう先生たちが「代案」とやらを考えてやらなきゃいけないわけ?何それ? あー

    そんなに処分したいわけ? - good2nd
  • 憲法を「選びなおす」とはどのような事態なんでしょうか - good2nd

    宮崎哲弥とかがよく言ってることですが、「現行の憲法は押しつけられたものである。9条を存続させるにせよ改正するにせよ、日人がこれを主体的に選びなおすべきだ」という意見がありますよね。9条の改正に反対であっても「押し付け」を脱して日人が主体的に9条をもう一度選ぶことが必要だ、という。護憲派であっても「自主的に選択すること」に反対するのはおかしい、という論です。(ところで、憲法はいつも「押し付け」と言われますが、自衛隊についてはあまりそういう言い方がされないな、とよく思うのですが、それはさておき。) で、その「主体的に選びなおす」というのは、一体どのような事態なのか、と思うんです。国民投票をする、ということなんでしょうか。たぶんそうでしょう。それ以外に何も思いつかん。 憲法改正論議 - Wikipedia この記事の後半、「憲法改正に関連した動き」に、戦後憲法を何度も改正しようという動きがあ

    憲法を「選びなおす」とはどのような事態なんでしょうか - good2nd
  • 1