タグ

増田に関するseki_syoのブックマーク (114)

  • アイドルマスター、もはやプレイヤーに金を出させるのが目的と化してるか..

    アイドルマスター、もはやプレイヤーに金を出させるのが目的と化してるからプレイヤーの肩書きはプロデューサーじゃなくてスポンサーでいいじゃないか

    アイドルマスター、もはやプレイヤーに金を出させるのが目的と化してるか..
    seki_syo
    seki_syo 2017/04/07
    ???「プロデューサーさん、お財布……よろしくお願いしますね。」
  • 今のネット社会を予見できた人っているのだろうか

    自分は1990年代後半に生まれて、初のネットデビューは2000年代後半が終わる時期だった SOTECのパソコンでIEで見るわけである。 ネットが大衆化してから弄っている自分ですら今のインターネット社会は予見できなかった。 ここまでインターネットというものが激変するとは思えなかった。 はっきり言って今のインターネット社会はディストピアだろう。 スマホを見て、金を資家に貢ぎ、まとめサイトやらで洗脳されて戦前回帰するのだ。 また、監視社会になっている。 道具であるが、ここまでひどくさせることを担ってしまっているのは否定できないのではないか。 果たして、今現在のネット社会を予見できた人間はいるのだろうか。 まぁ、そんなものよりも自分はどうすればいいのかを教えて欲しい。

    seki_syo
    seki_syo 2017/03/24
    ちょっとズレるけど、ネットや技術が発達した今でもテロやらなんやらの被害に怯えて、国民は様々な不便を被るという……全然技術力の豊かさを社会と人が反映できていない感
  • 最近のゲームは手を出しにくい

    ゼルダの話題でブコメが揉めてたので。 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1087823 これに関係あるのかないのか分からないけど、個人的な感覚として、最近のゲームにはなかなか手が出ない。 どのゲームを見ても顔の濃いおっさんが銃か先端がギザギザのナイフを持っていて、人かエイリアンでもしっかり殺しにかかるようなゲームばっかりじゃん。 こっちはもっと壮大かつのほほんとしたゲームがやりたいわけ。 そんな物騒な道具を持ったキャラを操作しつつ「死ね死ね死ね!!!」とか叫びながらボタンかトリガーをカチカチやるゲームはやりたくないのよ。 20年くらい前のプレステは良かったよね。 クラッシュバンディクーにパラッパラッパー、ウンジャマラミーとかサルゲッチュとか。 見るからに可愛いけど任天堂とはひと味もふた味も違うぜ、みたいなのがたくさんあった。 PSP

    最近のゲームは手を出しにくい
    seki_syo
    seki_syo 2017/03/11
    Steamで割と人気のStardewValleyとやらは?海外版ドット絵の牧場物語らしい(β版は日本語対応)。最近はHyperLightDrifter等の人気SteamインディーがPS4に移植される事もあるから、そんなゲームに期待してもいいかもしれない。
  • おばさんが主人公の漫画を読みたい

    たそがれたかこって漫画を読んでおもしろかったから おばさん主役ってほとんどないか、あっても結婚焦ってる系ばっかでつまらないんだよね それかオバタリアンみたいなギャグか 35~50位の女が主役の日常ものが見たい

    おばさんが主人公の漫画を読みたい
    seki_syo
    seki_syo 2017/03/11
    あたしンち/おばさんって呼んでいいのか正直迷ってるけど…
  • 中国のアニメ、マジで一つの例外もなく全部クソつまらない

    最近、家電やPC市場が中韓メーカーに脅かされているように「アニメ界も遠くない未来に中国技術を身に着けて日を追い抜いてしまう!」というような危惧する論調をたまにみかける。 最近は日でも割りと中国作のアニメが公式で日語吹き替えされて配信されてるので、日のアニメを超えるアニメを見れるのなら見た方が得だろいうということで結構いろいろ見てみた。 で、結果はタイトルの通り、マジで一つの例外もなく全部クソつまらない。当にひとつの例外もなく。 中国への激励もこめて大体は最後まで見たが、まあ普通に日のアニメと同じ枠で放送されてたら余裕で1話切りしてたレベルだろう。 客観的な指標として、日で円盤売り上げが1000超えた、もしくは超えそうな、と思えた作品は0個だった。テレビなどでまともに配信されていないというのもあるが、まあ配信されたところで評価は似たようなもんだろうと思う。 日文化のパロディ

    中国のアニメ、マジで一つの例外もなく全部クソつまらない
    seki_syo
    seki_syo 2017/03/10
    よくわからないけど少林サッカーとか結構好きなので、中国はそのセンスをアニメに活かせれば面白い物もできるんじゃないかな
  • 「○○み」っていう表現ヤメロ

    それは元来「○○さ」が担ってきた役割だ。「さ」の仕事を奪うな!

    「○○み」っていう表現ヤメロ
    seki_syo
    seki_syo 2017/03/05
    もしかして︰旨み
  • 「世界観」の乱用がひどい

    今、テレビで「日アカデミー賞授賞式」が流れてんだけど、「ちはやぶる」って映画の解説で「撮影ではスピーディーな世界観を出すため」とかいってた。 なんだよ? スピーディーな世界観って。 多分1990年代から、それまでの「世界観」って言葉の用法が拡張されて、作品の背後にある作者の「世界観」ではなくて、作品そのものに投影されている「なにか」を「世界観」って言うようになったと思うが、最近は乱用がひどくって、単に「作風」とか「雰囲気」程度のものまで「世界観」にされちまってる。 あと、わざわざ「世界観」じゃなくても「世界」でもOKなんじゃないか?とか。 「作品の世界観を再現した」じゃなくて「作品の世界を再現した」で、意味わかるよね? 「世界観」は作品の背後にあるもので、そう簡単に再現はできねえんじゃないかなあ。 とりあえず、スピーディーな世界観ってなんだ? 単に、テンポの良い作品を作りたかっただけの話

    「世界観」の乱用がひどい
    seki_syo
    seki_syo 2017/03/04
    ライトノベルとかの「設定」を「世界観」って表現するのもよく見かける。確かにそっちのほうがカッコイイんだろうけど…/「世界観」を軽々しく乱用するな。って言われたこともある。
  • さよなら日本のインターネット。私達にウェブは異文化過ぎた。

    インターネットは空っぽの洞窟が出版されたころ、ダイヤルアップ接続でウェブ空間に来た。 感動した、未来を見た。希望を感じた。 きっと世の中にとってプラスに働くだろうと感じた。 それから早四半世紀。 「はてなは残念」と創業者に切って捨てられ随分立つ。 2ちゃんがリンチ装置になったのは21世紀になって比較的早い時期だったし、 高尚な理想があったはずの日語版Wikiがインテリ崩れの自己顕示欲発露の為だけの空間になったのも早かった。 どんなサービス、サイトが生まれても数年もしないうちに2ちゃん化し、 かつて隣組や五人組を連想させる息苦しい空間へと変質し日語ウェブ圏は底質化していった。 スマホが現れ一億総ネット社会になったこの7-8年はもう語るに落ちた感がある。 この間テレビを見ていたら、 その原因の一部を担ったであろう西村博之はとうの昔に仏国暮らしと聞いて呆れると共に、 国内にいたら暗殺か逮捕の

    seki_syo
    seki_syo 2017/02/09
    同意できる部分はある。でも、増田から強い怒りを感じる。英語が出来ればネットはさらに広がり、同時に逃げる場所が増えると自分は思ってる。/最後にはてな垢が残ってるじゃん、とツッコミを入れたい。
  • ハードディスクが壊れたことがない

    ハードディスクは消耗品だ、とよく言われる。 頭では壊れるものだとはわかっている。 でもかれこれ20年以上自分のパソコンというものと付き合っていて、10台ほど買い替えたり、ハードディスクを交換したりしてきた。交換ディスクも3.5インチにはWesternやらSeagate、2.5インチにはHGSTなど主要メーカーのものは大抵使ってみたが、突然HDDが読み取れなくなった、ということは一度もない。むしろメモリや電源の方が先におかしくなる。 だからハードディスクの故障に備える、という感覚がピンとこない。個人使用だからというのもあるが、RAID組むなんてお金と電気がもったいないとさえ思えてしまう。 今はPCの方はSSDなので書き込み限界がくるまで多分大丈夫なんじゃないか。レコーダーとバックアップ用NASは昔ながらの磁気ディスクなので壊れるリスクはあるのだが、大丈夫だろうとタカをくくっている。 自分は甘

    ハードディスクが壊れたことがない
    seki_syo
    seki_syo 2017/02/07
    急いでて、呑気にPCシャットダウンまで待ってられなかった(こういうときに限って時間かかる)時に強制終了させたら4KB壊れた\(^o^)/HDD 取り替えるまでCrystalDiskInfo常駐させて、戦々恐々としてた
  • そろそろ「正義のヒマ人」と呼称してはどうだろう?

    そろそろ彼らにも名前が必要だと思うんだ。 彼らってのは 日死ね、とか最近だとJASRACの著作権やキングコング西野の作品無料公開とかこういう話題を有名にした見えない人たち 【正義のヒマ人】(修正)正義感で特定の話題を扇動させる人たちの呼称 批判、賛成、客観視などをSNSを通じて拡散させる 批判などで特定の話題を扇動させる人たちの呼称 中身のない批判、罵声などをSNSを通じて拡散させる 【特徴】修正元の話題や発言者に対して批判的な人が多い投稿の動機の根底には承認欲求や自己顕示欲が含まれる。批判行為が生きがいやライフワークなのでは?という見方もある。(追記)軽い気持ちのコメント、投稿などを通じて無自覚のうちに正義のヒマ人化している場合がある投稿の動機は正義感によるところが多いとされるが根底には承認欲求や自己顕示欲が含まれる。何よりヒマ人。【用例】JASRACよく燃えるね、正義のヒマ人頑張って

    そろそろ「正義のヒマ人」と呼称してはどうだろう?
    seki_syo
    seki_syo 2017/02/07
    じゃあ!「正義のヒマ人」にいちゃもんつける暇のある人間の事を「悪のヒマ人」と呼べばいいのね!類義語は「アンチジャスティヒマ人ブレイカー」とか?
  • ネット上で関西弁使う人が増えたけど

    これは日常生活でも関西弁を使っている人が、自然な口語表現として関西弁を書き込むのが一般的になったのか。 それとも2ちゃんねるのなんでも実況J板の住民が使う猛虎弁?が、まとめブログやTwitterを介してネットスラングとして広まっているのか。 関東南部の住民には判別ができない。 前者なのだとしたら東北・九州・沖縄などより特徴的な方言話者による方言書き込みが増えない理由が分からない。 後者は野球と特定の弁護士にしか興味がない集団の符丁がそんな簡単に広まるわけがないべ?と思ってしまう。

    ネット上で関西弁使う人が増えたけど
    seki_syo
    seki_syo 2017/01/12
    なんでや!関西弁関係ないやろ!/(関係ないのかな?)猛虎語(なんJ語)の広がり方は色々不思議な動きをしてると思う
  • 若者の忍者離れ

    若者が忍者にならなくなったでござる。 きっと原因は貧困にあるでござる。

    若者の忍者離れ
    seki_syo
    seki_syo 2016/12/27
    増田忍者……正体を隠して日記をするとは見事な腕前ッ!
  • 「ぢ」というひらがな

    もう要らなくないです?せいぜい思いつくのは痔、鼻血、小ぢんまりあたりですよ?もう「じ」でいいじゃありません?

    「ぢ」というひらがな
    seki_syo
    seki_syo 2016/12/01
    ぢのそこぢから
  • はてなでは自民党憲法草案を袋叩きにしているが

    こんな奴大統領になれるわけがないと言われていたトランプが大統領になる ではもし国民投票になったら、こんな案通るわけないと言われている自民党の憲法案が通る可能性はあるか?

    はてなでは自民党憲法草案を袋叩きにしているが
    seki_syo
    seki_syo 2016/11/27
    知り合いの何人かはまとめサイト見て強い影響を受けてるっぽくて、あんまし自民党批判とか政治の話はしない様に気をつけてる。近年の知り合い間で話す政治の話は、すれ違いが起こりやすくて怖い
  • アイマスから一度離れてから復帰するまで

    急に書きたくなったので勢いのままに書いてみます。 普段はTwitterで短い言葉でしか書いてないから、ブログ型式はよくわかりません。 タイトル通りアイドルマスターという作品にハマった後に一度離れ、 その後にもう一度復帰するまでの事です。 そのため、中心になるのは765ASですが、一応、他のシリーズについてもちょっとは触れておこうと思います。 アイドルマスターとの出会い、別れ、そして復帰アーケード~最新のプラチナスターズまでの所謂765ASだけのやつ((この紹介の仕方も年明けのPミで何かいいのが出来るかな?))です。 アイマスとの出会いはアーケードが世に出た後、冬コミのオフ会で面白いゲームがあるぞ、と教えてもらった事でした。 アキバのとあるゲーセンにワンフロア全てがアイマスしかないところがあり、そこでプレイしてはまりました。 とはいえ、当時は学生でしたのであまりお金もなく、月2回ゲーセンに行

    アイマスから一度離れてから復帰するまで
    seki_syo
    seki_syo 2016/11/15
    増田でのアイマス語りは最早様式美(?)
  • よしんば人型ロボット兵器があったとしても人間が乗り込む理由が人工知能に奪われてしまった

    まぁ電源と射撃許可下ろす係として乗り込むことは可能かもしれないが、 実際にマニューバ行なうのどう考えても未来の進化した人工知能とかの方が良いでしょ ミノ粉みたいに人工知能だけ殺す電波が作られた世界観にしないといけないのかな

    よしんば人型ロボット兵器があったとしても人間が乗り込む理由が人工知能に奪われてしまった
    seki_syo
    seki_syo 2016/11/15
    人型ロボットが作れるようになったら、多分戦争目的ではなくて、スポーツ的な物として利用されるような気がする。
  • おじさん予言しちゃうぞ~

    この先、日のネット世論ではトランプの扱いは今のプーチンみたいになる。プーチンはなぜか日歴史・領土問題を抱える国のトップなのに同じような中国韓国のリーダーに比べてネット上ではバッシングが少ないって言われてた。 その理由は一つはぶっちゃけ白人男性だからってのもあるんだろうけど、まあ何より彼の言動は権威主義的性格のある人にとっては理想的なリーダー像を演じてるってのもあるんだろうと思う。 トランプもこれらの要素に当てはまるから、日のネットでは彼はプーチンみたいに言動や画像なんかを集められて「愛されキャラ」みたいなポストに就くだろうね(だけど「怖い」っていうキャラ付けにはならないだろうな)。いや、プーチンより露出度高いからもっと分かりやすいかも。 もしかすると今の安倍ちゃんを超える丁重な扱いをされる可能性がある。だって結局海の向こうの人間だし、安倍ちゃんよりもそのキャラは権威主義的性格には

    おじさん予言しちゃうぞ~
    seki_syo
    seki_syo 2016/11/14
    ネットで発言する人なんて、専門的な立場で無ければ、ネットの皆が言うからそうだろう根拠で、大局的な意見に流れていくもの、おそらく自分も。ネットは、対極の意見をぶつけて公平化を目指す集合知なんかではない
  • 日本も銃社会になって欲しい

    よく「日人は陰湿」「海外には日人のような陰湿な嫌がらせをする文化がない」なんて言われるけど、それって日が銃社会じゃないことにも関係しているように思う。 日が銃社会になれば、もっとカラッとした国になるんじゃないだろうか。例えば今自殺しているような人は、原因となっている相手を銃殺することで問題が解決するし、「相手にあまりに酷いことをすると銃殺される」というストッパーができることで、日の陰湿さにも歯止めがかかるような気がする。ブラック企業は経営陣が銃殺されることで考えを改めるだろうし、行きすぎたヘイトスピーチも銃殺事件が起きれば静かになるだろう。若者が銃を手にとって老害を駆逐し始めれば、若者を虐げることしか考えていない老害も反省し始めるのではないか。 今虐げられている人たちも、「銃」という武器を持つことで相手と対等の力を手にいれられるわけで、それは社会の安定にもつながるのではないかと思

    日本も銃社会になって欲しい
    seki_syo
    seki_syo 2016/11/12
    そして誰もいなくなった
  • Web小説やライトノベルって『俺でも書けそう』感が凄いよな

    漫画や作曲界隈だと、一定以上の才能がなければそもそもその創作活動を行うことすら困難だよね。 『とりあえずコンテストに応募すること』を目標とするだけでも相当な数が淘汰されてしまうはずだ。 でもラノベ界隈にはそのボーダーがない、しいて言うならば『日語がわかるか』くらい。 ハードSFや純文学を書くのにはある程度の教養や調査が必要になるが、 学園ラブコメやよくある中世西洋ファンタジーにはそれすらも必要ないんだろう。 だからなのか、文体がめっちゃ軽い人気ラノベとか読んでると 『なんの才能もない俺だけどこれなら一攫千金狙えるんじゃないか?』 ってニートの自分ですら思えてきてしまう。 当に凄い。『俺でも書けそう』感が凄い。

    Web小説やライトノベルって『俺でも書けそう』感が凄いよな
    seki_syo
    seki_syo 2016/11/06
    その人気ラノベの影には『俺でも書けそう』感で書いても日の目を見ずに消えていった〜云々/書けそうに見えても、書くには文才がいるし、才能あっても人気が無い人もいる。人々から評価されるの壁は不確定要素すぎる
  • なぜ日本ではポピュリズムが新自由主義的な表れ方をするのか?

    なぜ現代の日ではポピュリズムがかつてのナチや今の米国のトランプ現象のような(国家社会主義的な)形を取らないで経済政策的に逆の(新自由主義的な)現れ方をするのか? についてはどう解釈したらいいんだろうな。 というTweetを見たので思うところを書く。 それは「なぜ私たちは困窮しているのか?」という問いの答えが、そのまま表れているのだと思う。 この問の答えとなりうるものはいくつか有る。この場合、その答えが当に正解かどうかは問題ではない。その人(国民が)がどんな答えを想起して、望むのか? というのが要件になるからだ。 ひとつには「富裕層が搾取しているから、私たちは困窮しているのだ」というものだ。ある意味左翼的な発想だといえる。この答えのパターンは国内でも国外でも見られる。日の場合この「富裕層」というのが実にふわふわしてるので「企業が搾取している」みたいな形で表出しているように思える。「内部

    なぜ日本ではポピュリズムが新自由主義的な表れ方をするのか?
    seki_syo
    seki_syo 2016/11/05
    読み応えある。日本人によくある性質として自覚される事なかれ主義が、独特の論調を作っていると。厄介なのは国民の性質は一朝一夕で変わらないし、社会全体でこれ打開する具体的な方法がないことだと思う。