タグ

くまモンに関するsekiryoのブックマーク (2)

  • ゆるキャラ伝説 くまモンじゃないヤツ物語に関する御詫びと経緯|shonenjump.com

    ◆4月28日(月)発売の週刊少年ジャンプ22・23合併特大号に掲載いたしました「ゆるキャラ伝説 くまモンじゃないヤツ物語」に関して、熊県のくまモン氏より無許可掲載の抗議を頂きました。 ◆熊からはるばるやって来たくまモン氏は、担当編集の小野寺につめよるものの埒が明かず ◆編集長の瓶子と少年ジャンプ編集部にて死闘を繰り広げるも決着はつかず ◆遂には、「ゆるキャラ伝説 くまモンじゃないヤツ物語」の作家・ うすた氏との直接の話し合いにより、以下の訂正をするに至りました。 ◆上の原稿をクリックすると、訂正版のマンガを検証できます。 (C)2010 熊県くまモン

    ゆるキャラ伝説 くまモンじゃないヤツ物語に関する御詫びと経緯|shonenjump.com
    sekiryo
    sekiryo 2014/05/16
    大丈夫かこれと思ったのだがなんだこの茶番w絶対初めから台本あるだろw プロレスってのはここまで仕込んでいる場合に言うのであってただのネットの喧嘩をプロレスとか言わないように。
  • くまモンの仏壇があるのを君は知っているか

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 熊県のPRキャラクターを務めているくまモン。ゆるキャラ界きっての人気者は、意外なところでも活躍しています。なんと地元の熊県では、くまモンの仏壇まで製作されているのですが、ご存知でしたか? 輪島漆器仏壇店(熊県熊市)が2011年に製作した、くまモン仏壇こと「輪島百年“くまモン”づくし」は、れきっとした公式グッズ(くまもとサプライズ熊県許可第1号)で、観音開きの扉に施されているくまモンの蒔絵が特徴的です。同店の社長ブログによると、仏壇・仏具・刺繍入りの座布団などを含めて価格は73万5000円。 自由な発想から生まれたファンシーなデザインは、やがて「くまモン仏壇を写メに撮ると幸運になる」と話題になり、県外からも多数のお客さんが訪れるようになったとか。くまモンの幅広い仕事っぷりを感じさせる逸品です。 仏具 関連キーワード くまモン

    くまモンの仏壇があるのを君は知っているか
    sekiryo
    sekiryo 2013/05/01
    すごい罰当たり感があるんだけど信仰の始まりとは本来こういう物だろうと考えるといいのか。
  • 1