タグ

2010年10月21日のブックマーク (4件)

  • シャープがパソコン生産から撤退 | Reuters

    10月21日、シャープがパソコンを生産を昨年に打ち切ったことがわかった。写真は都内にある同社ショールーム。昨年1月撮影(2010年 ロイター) [東京 21日 ロイター] シャープ6753.Tがパソコンを生産を昨年に打ち切っていたことがわかった。同社の広報担当者が21日、明らかにした。 今後は、電子書籍などの閲覧が可能なタブレット型端末「ガラパゴス」の販売とコンテンツ配信に注力していくとしている。

    シャープがパソコン生産から撤退 | Reuters
    sekiryo
    sekiryo 2010/10/21
    「撤退」じゃなく「撤退してた」か。影の薄い。メビウスもムラマサも終了かぁ。ガラパゴスって命運をかける存在じゃないだろ・・・
  • PS3で地デジを録画できる「torne(トルネ)」、年末商戦に向けてさらなる機能強化へ

    ゲーム中でも地上デジタル放送を録画できる上に、録画した番組をPSPへ転送できるPS3専用地デジチューナー「torne(トルネ)」が今年3月に発売されましたが、年末商戦に向けてさらなる機能強化が行われる予定であることが明らかになりました。 6月に行われたアップデートで、AVC圧縮を利用して長時間録画を実現する「3倍モード」や追いかけ再生などにも対応するなど、アップデートで機能を追加できるところが大きな強みである「torne」ですが、販売台数も好調に推移しているそうです。 詳細は以下から。 「トルネ」販売好調 40万台 SCE、年末向け機能強化 - SankeiBiz(サンケイビズ) 産経新聞社の報道によると、ソニー・コンピュータエンタテインメントのPS3周辺機器「torne(トルネ)」の販売台数が2010年9月末までに42万台を突破したそうです。2009年のBlu-rayレコーダーの国内出荷

    PS3で地デジを録画できる「torne(トルネ)」、年末商戦に向けてさらなる機能強化へ
    sekiryo
    sekiryo 2010/10/21
    容量一杯になったら停止ではなく見潰し目的の自動削除+録画機能が欲しい。
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    sekiryo
    sekiryo 2010/10/21
    PlayStation Moveに必要なカメラPlayStation Eyeを使用中にtorneの同時録画が開始されると、PlayStation Eyeの動作が不安定になることが、か。なんで最初からわかってる事を今まで黙っているのかなぁ。
  • ついにWindowsタブレットを発売延期してAndroidタブレットを先行発売するメーカーが現れる

    Windowsタブレットは製造に必要なコストがAndroidタブレットと比較して非常に高いことから、少しでも価格を抑えることで普及を促進したいタブレットメーカー各社がWindowsからAndroidへとシフトしつつあることを先日お伝えしましたが、ついにWindowsタブレットを発売延期して安価なAndroidタブレットを先行発売するメーカーが現れました。 詳細は以下から。 MSI postpones Wintel tablet PC; to launch Android model by the end of 1Q11 この記事によると、台湾メーカーのMSIが2010年第3四半期に発売予定だったマイクロソフトのWindows 7とIntelのAtomプロセッサを採用したタブレット端末「WindPad」の発売を延期し、同社初のタブレット端末として、2011年3月までにGoogleの「Andr

    ついにWindowsタブレットを発売延期してAndroidタブレットを先行発売するメーカーが現れる
    sekiryo
    sekiryo 2010/10/21
    タブレット型のPCっぽいガジェットじゃなくWindowsの方は完全にPCがタブレットになっただけっぽい気配がするからなぁ。遅そうだし。