タグ

2011年12月28日のブックマーク (4件)

  • ナイナイ岡村「ふかわりょうがテレビは終わったって言ってたけど、ミタは40%取った」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ナイナイ岡村「ふかわりょうがテレビは終わったって言ってたけど、ミタは40%取った」 1 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 23:58:35.45 ID:PySGHV8p0 岡村「ふかわりょうがテレビは終わったってラジオで言ってましたけど そんなことない」 岡村「テレビはまだまだ終わってないなとそう思いました」 矢部「我々テレビ仕事してますからね」 岡村「ふかわくんもテレビ出てたから〜アンビリーバボー出てたから」 矢部「ww」 家政婦のミタが視聴率40%とったことに対してソースはANN 岡村の発言 http://www.youtube.com/watch?v=rJJQk60uvTg ふかわの発言 http://www.youtube.com/watch?v=EIJWcjsKRT4&feature=related 「家政婦のミタ」今世紀初の視聴率40.0% h

    ナイナイ岡村「ふかわりょうがテレビは終わったって言ってたけど、ミタは40%取った」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2011/12/28
    納得出来る筋が通ってないしネタで落としてもいないし岡村さんこの件絡んで良いところが全く無いな。皆テレビ嫌いじゃなくて面白そうなら見るんだよと言うのがバルスとミタが証明してしまった。
  • バーガーキングがポテトおかわり自由、12月28日から期間限定で実施!! : 飲食速報(゚д゚)ウマ- 2chまとめブログ

    バーガーキングがポテトおかわり自由、12月28日から期間限定で実施!! Tweet 1 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/12/17(土) 10:30:19.31 ID:eq/pn/Nh0 http://news.livedoor.com/article/detail/6125800/ バーガーキング・ジャパンは12月16日、おかわり自由の「“B”iking(バイキング)」 キャンペーンの第3弾として、「フレンチフライ」の「“B”iking」キャンペーンを実施 すると発表した。期間は12月28日から2012年1月9日まで。 「“B”iking」は2010年秋、2011年秋に、バーガーキングの主力メニュー「WHOPPER」の おかわり自由キャンペーンとして実施。これは「WHOPPER」系のLセットを購入した人 に限り、店内でバーガー類をすべてべた後、量に満足できなかった場合

    sekiryo
    sekiryo 2011/12/28
    30分食い放題。油摂取し放題。
  • 自動車盗難防止に「お尻で」生体認証:日本の技術

    sekiryo
    sekiryo 2011/12/28
    座った状態の尻型を取られて盗難される事例来るな。尻ハック。
  • 企業の嘆き 「クルマが売れない」 「お酒が売れない」・・・20〜30代男性の購買スイッチはどこにあるんだ! : 暇人\(^o^)/速報

    企業の嘆き 「クルマが売れない」 「お酒が売れない」・・・20〜30代男性の購買スイッチはどこにあるんだ! Tweet 1:影の大門軍団φ ★:2011/12/26(月) 10:44:53.29 ID:???0 前回ご紹介したように、一部で高級商材が売れているというお話はあるものの、 世間一般では、「クルマが売れない」「お酒が売れない」「外市場が伸びない」という企業の嘆きが聞かれます。 最近のこうした嘆きは「クルマを買うなんてもったいない」「アルコールは赤ら顔になるから飲みたくない」 「デートは高級レストランより家で鍋がいい」といった、現代の若者世代の消費行動特性に大きく起因しています。 「持続可能でサスティナブルな社会」が指向される流れのなかで、 バブル期の大量生産、大量消費というライフスタイルはもはや時代遅れです。 クリスマスを過ごすためにローンを組んでまでクルマを所有し、番前のロ

    企業の嘆き 「クルマが売れない」 「お酒が売れない」・・・20〜30代男性の購買スイッチはどこにあるんだ! : 暇人\(^o^)/速報
    sekiryo
    sekiryo 2011/12/28
    金がないけどなんとかなるさ時代と不景気の今を比べられても困る。消費するのが若者の務めというなら景気対策とかの政治をするのはジジィの務めなんだからどっちが悪いかと言えばジジィのが悪い。