タグ

2015年3月31日のブックマーク (4件)

  • 絶対SIMPLE主義

    2024-01-02 【Kindleセール情報】11~55円のセールが大量!『かりあげクン』『スーパービーダマン』『サンレッド』『鉄鍋のジャン』などなど アフィリエイトリンク 2024-01-01 2024年!あけましておめでとうございます! 雑記 いくぜ100周年! 2023-12-31 ありがとう2023年と12月の絶対SIMPLE主義振り返り 年末振り返り記事 最高の2023年でした 2023-12-31 2023年にレビューした148を14行で振り返る! ゲーム4行振り返り 年末振り返り記事 マジかよ過去最多 2023-12-31 4行で振り返る!2023年12月に俺がレビューしたゲームゲーム4行振り返り 12月はレビュー10更新! 2023-12-31 【レビュー】「おはなし」を愛したすべての人へ『OU(オーユー)』【Switch/PCSwitchレビュー PCレビ

    絶対SIMPLE主義
    sekiryo
    sekiryo 2015/03/31
    実写っぽいグラでイケメンがなんかやるだけでシリアスな笑いになるからズルいわw 実物さながらのハンティンググルメゲーとしても楽しめるように作ってあればいいなぁ。ワーム飯とかも欲しい。
  • 【外国人入居拒否】 法務局、人権侵犯認めず アパートの「外国人不可」 仲介の大学生協は謝罪  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    入居を希望した京都市のアパートが「外国人不可」のため、賃貸契約できなかった欧州出身の20代の留学生が、法務省の京都地方法務局に外国人差別だとして救済措置を求めたところ、法務局は「人権侵犯の事実があったとまでは判断できない」と退けた。 不動産相談窓口でアパートを仲介した龍谷大(部京都市)の生協は留学生に謝罪し、「外国人不可」の物件紹介を中止。大学側も生協に改善を促した。留学生の支援者らから、法務局の対応を疑問視する声があがっている。 ▽透明性欠く 法務省はヘイトスピーチ(憎悪表現)と呼ばれる外国人差別の街頭宣伝をなくそうと呼び掛けており、ホームページでは「外国人であることを理由に理容店が客を拒否した」というケースを人権侵害として紹介している。救済を求めた留学生に対しては、申し立てを認めなかった理由の説明を断った。留学生は「(法務局の対応は)透明性を欠いている」と批判している。 留学生は20

    sekiryo
    sekiryo 2015/03/31
    生活レベルと比例し集団大騒ぎとか家賃踏み倒しとかの迷惑行為の比率も上がってくるしましてや文化の違う外国人は尚更で、嫌な目にあった人に正義のマウントかましても何の解決にならないわな。生協頑張れとしか。
  • 事実無根じゃない! 菅官房長官が古賀茂明を攻撃していた「オフレコメモ」を入手 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    『報道ステーション』(テレビ朝日系)で爆弾発言を行った古賀茂明氏へのバッシングが止まらない。ネットでは、古賀氏に対して「捏造だ」「被害妄想だ」「陰謀論を平気で事実のようにしゃべっている」という声があふれ、そして、30日には、菅義偉官房長官が記者会見で、古賀発言を完全否定した。「テレビ朝日の『報道ステーション』のコメンテーター」が、生放送中に菅官房長官の名を挙げて「バッシングを受けた」と語ったことを、「まったくの事実無根」「事実に反するコメントだ。公共の電波を使った行為であり、極めて不適切だ」と批判したのである。 よくもまあ、こんな白々しい嘘がつけるものである。そもそも、菅官房長官は、この会見で「放送法という法律があるので、まずテレビ局がどう対応されるかを見守りたい」と発言。テレビ朝日に対して、あからさまな圧力をかけていたではないか。 これだけでも、菅官房長官が日常的にメディアに圧力をかけて

    事実無根じゃない! 菅官房長官が古賀茂明を攻撃していた「オフレコメモ」を入手 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    sekiryo
    sekiryo 2015/03/31
    このメモが本当だとして適当な事放言しまくってオフレコで個人的に不快感示されただけで「政府による攻撃だ」とか「圧力だ」とかどんだけ脆弱なんだよ。ホント雑誌の痴を再発見するわ。
  • 週刊アスキーよりお知らせ - 週刊アスキー

    週刊アスキーは 「完全ネット/デジタル化」によって最強になります 週刊アスキーのネットメディア『週アスPLUS』が月間800万UU超を記録、国内最大クラスのデジタル情報サイトに成長し、NTTドコモ様のdマガジンをはじめとして、週刊アスキー電子版も好調に読者様を増やしています。私たちの情報コンテンツをお届けする手段として、これらネット/デジタルの割合が圧倒的に高くなったため、週刊アスキーは5月26日発売号にて印刷版の刊行を停止、6月よりネット/デジタルに完全移行します。 電子版は発行間隔を自在に調整して即時性を高めつつ、既存のネット専業メディアにはない良質なコンテンツをお届けします(デザインは、従来の誌面デザインを踏襲します)。『週アスPLUS』はスマートニュースやグノシー、Yahoo!ニュースといった外部サービス各社様との連携を一層強化し、規模の

    週刊アスキーよりお知らせ - 週刊アスキー
    sekiryo
    sekiryo 2015/03/31
    週アスは紙媒体と電子書籍を兼ね備えて最強に見えるのに電子書籍だけだと埋没して頭がおかしくなって死ぬ(ブロントさん関係なっぽいな)