タグ

2017年3月16日のブックマーク (4件)

  • ドリームキャストの開発キットから未発売のゲームが発掘、すでに完成した状態で20年弱のあいだ眠っていたことが確認される - AUTOMATON

    『Millennium Racer: Y2K Fighters』というゲームをご存知だろうか。『American Chopper』シリーズなどを手がけたCreat Studiosが開発し、1999年にCryo InteractiveからWindows PC向けに発売されたレースゲームだ。まずはそのゲームプレイ動画をご覧いただこう。 作は未来感あふれる世界を舞台に、ホバーバイクに乗ってレースをする『F-ZERO』や『WipEout』タイプのゲームだ。ホバーバイクは任意にジャンプできることが特徴で、コースにはそれを利用した分岐やショートカットが多数用意されている。作はその後、続編などこれ以上の展開はなく一作のみで終わってしまう。しかし、当時水面下ではドリームキャストへの移植がおこなわれていたようで、その思わぬ発見をThe Dreamcast Junkyardが報じている。 それによると、K

    ドリームキャストの開発キットから未発売のゲームが発掘、すでに完成した状態で20年弱のあいだ眠っていたことが確認される - AUTOMATON
    sekiryo
    sekiryo 2017/03/16
    DC開発キットは何処かが処分したのか秋葉原の裏路地の店で何の価値も見出されずジャンクPCとして売ってたな… 発表されてないのに完成しているって勝手にガントレット移植して持ち込んだアレみたいな話だな。
  • 小池知事 豊洲市場建物の安全確認情報 1か月余公表せず | NHKニュース

    15日の都議会の予算特別委員会で、小池知事が、豊洲市場の建物の安全性を確認した東京都の検査結果について報告を受けながら、都議会で質問を受けるまで1か月余り公表していなかったことが明らかになりました。小池知事は公表すべきだったとする認識を示しました。 この中で議員が「何をもって豊洲市場の『安心』を得られたことになるのか」と判断基準をただしたのに対し、小池知事は「都民が移転事業を正しく理解し信頼に足ると納得したときだ」と述べ、安心かどうかは都民が判断するという認識を示しました。そのうえで、都民から理解と納得を得るには、市場の安全性や都の取り組みについての徹底した情報公開が重要だと強調しました。 一方、その「情報公開」をめぐって、15日の質疑では、豊洲市場の建物の安全性を確認した都の検査結果について、小池知事がことし1月20日に報告を受けながら、先月28日の都議会で質問を受けるまで1か月余り公表

    小池知事 豊洲市場建物の安全確認情報 1か月余公表せず | NHKニュース
    sekiryo
    sekiryo 2017/03/16
    都知事を煽りだけで乗り切ろうとしたがレバー入れチャージブーメランが炸裂した。
  • 「侍ジャパン」が苦手だ。 - いつか電池がきれるまで

    www.japan-baseball.jp ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が盛り上がってきていて、僕も「身近な人がどこのチームのファンだか確認せずに応援できる日本代表」って、応援しやすくてラクだよなあ、なんて思いながら観戦しております。 でも、こういう大会のたびに、僕はちょっと引っかかってしまうところがあるんですよ。 それは、チームの「愛称」のこと。 今回は、野球の男子日本代表チームは「侍ジャパン」という愛称で呼ばれているわけですが、まあ、なんというか、「今の日に侍なんていないだろ、外国人に『日といえばフジヤマ、ゲイシャ』って言われたらムカつくのに、なんで『サムライ』はOKなんだ?」とか思ってしまうのです。 そもそも、大部分の日人(そして、代表チームの選手たち)の祖先は「侍」じゃなかったはずだし、侍がえらい、すごいというのは身分制度を肯定していることになるのでは。 多く

    「侍ジャパン」が苦手だ。 - いつか電池がきれるまで
    sekiryo
    sekiryo 2017/03/16
    こんなん日本Uzee病に罹患しつつあるだけじゃん。土井たか子のマドンナ旋風とかテレビ投げ捨てたくなったわ。
  • 朝、ベッドから出られなくなった

    33歳で年収もうすぐ一千万、有名企業の総合職。 なぜか最近、朝起きられなくなってしまった。 目覚ましの音はもちろん聞いているし、寝続けている訳でもない。 ある日を境に、ベッドから出られなくなってしまったのだ。 寝床から出たくない。立ちたくない、どうしよう、と悶々と考えているうちに時間が経ってしまい、もう絶対に始業に間に合わない時間になってしまう。 なんてダメな人間なんだと、絶望的な気持ちになりながら、体調不良を理由に休みの連絡を入れる。 そんなことをこの1ヶ月ほど繰り返していたら、有給がほぼ尽きかけている。 たまたま仕事が閑散期に差し掛かったところで、出勤できている日もあるので、 仕事に大きく穴を開けるにはいたっていないけれど、それも時間の問題だ。 ゆるい職場ではあるけれど、健康状態をかなり心配されてしまっているし、さすがに休みすぎて不審に思われていることだろう。 このまま異動になったり、

    朝、ベッドから出られなくなった
    sekiryo
    sekiryo 2017/03/16
    それ鬱。鬱だと認めたく無くて理由つけて潰してる所を含めて鬱。風邪と同じノリで気楽に病院に行って薬もらってくればいい。病院に行けなくなる前にちゃんと行くんだぞ。今は薬で治すんだ。