タグ

2019年8月1日のブックマーク (7件)

  • ヒャダイン こと 前山田健一 on Twitter: "本日7/1からサービス開始!セブンイレブンで使える決済サービス「7PAY」こちらの決済音を担当させていただきました!全国のセブンイレブンで流れると思うと感動です! https://t.co/sMWFnYSr79"

    日7/1からサービス開始!セブンイレブンで使える決済サービス「7PAY」こちらの決済音を担当させていただきました!全国のセブンイレブンで流れると思うと感動です! https://t.co/sMWFnYSr79

    ヒャダイン こと 前山田健一 on Twitter: "本日7/1からサービス開始!セブンイレブンで使える決済サービス「7PAY」こちらの決済音を担当させていただきました!全国のセブンイレブンで流れると思うと感動です! https://t.co/sMWFnYSr79"
    sekiryo
    sekiryo 2019/08/01
    ほんとネット民って倒れて反撃してこない相手を見ると追い討ちのダウン攻撃を入れようとしてメッチャ嬉しそうに飛びかかっていくよなw
  • オムライスやカレーライスまで…サッカーチームの栄養指導で保護者宛に配られた「食べる頻度を減らすおかず&小麦」が無茶すぎる

    サエコ⁷ @saeco1227 YOSHIKI大好きです。 臨床、研究、教員、とーけいぶ、耳。 子供2人(高1男子、小5女子)。TM network、BTSも大好きです! サエコ⁷ @saeco1227 甥がサッカーチームから栄養指導と称して貰ってきたプリント。これらのものはなるべく控えるように、らしい。はぁ?どこまで母親追い詰めるねん。ほぼ全てのおかずやん。 「お母さん休め、母危篤」で覚えるらしい。ふざけてる…。 pic.twitter.com/OnBBqskVT2

    オムライスやカレーライスまで…サッカーチームの栄養指導で保護者宛に配られた「食べる頻度を減らすおかず&小麦」が無茶すぎる
    sekiryo
    sekiryo 2019/08/01
    これ中高年向けダイエット指導なのでは…? もしかしたらサッカー部じゃなくて相撲部だよねとか揶揄されてる集団なのかもしれないけど。
  • 「ノーギャラでマンホール投げてたんか…」釈由美子さん給料未払いトラブルに、あの作品を思い出すTL「これはもう日本のキャプテン・アメリカ」

    ライブドアニュース @livedoornews 【昨年4月から】釈由美子、約1年半にわたりギャラを受け取れず news.livedoor.com/article/detail… 「給料未払い」を事務所社長が認めた。深刻な経営難に陥り、看板タレントである釈への支払いすらも滞っているという。 pic.twitter.com/BInwemqowZ リンク ライブドアニュース 釈由美子へ給料1000万円を未払い 事務所社長が現状を説明 - ライブドアニュース 釈由美子に対して1000万円もの給料未払いが発生していると、FLASHが報じた。事務所社長は未払いを認めており、12月に受ける融資で全額支払うと説明。しかし、今回の一件で釈と事務所の信頼関係は崩壊していると元社員が語った 3 users 25 Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【釈由美子 給料未払いトラブル】 yahoo

    「ノーギャラでマンホール投げてたんか…」釈由美子さん給料未払いトラブルに、あの作品を思い出すTL「これはもう日本のキャプテン・アメリカ」
    sekiryo
    sekiryo 2019/08/01
    キャプテンアメリカというか結婚式の時のドレスとマンホールの蓋の構図は女神アテナの像を連想したのだが。
  • 「子ども扱いやめて」 高校『球児』→『球男』ネットで署名活動

    野球に励む高校生を「高校球児」として子ども扱いするのは不適切ではないか――。こんな疑問を抱いた一人の男子高校生が、「球児」の呼び変えを求める署名活動をインターネット上で始めた。署名は開始1週間で2千人に達し、関心の高さをうかがわせる。 「私たちはもう高校生です。自分の考えも持っています。『球児』という大人目線の呼び方はおかしくありませんか?」 7月25日、「高校球児」の呼称変更を求める呼びかけがネット署名サイト「SHOW MAY.org」に掲載された。呼びかけ人は東京都内在住の男子高校生Aさん(18)。人も幼いころから野球一筋の「高校球児」だという。 「予選は1回戦敗退だったんですが、翌日の新聞に『球児、涙のむ』と書かれているのを見て違和感を覚えたんです」 球児に使われる「児」の字は、広義には18歳までの子どもを指すが、一般的には4、5歳までの幼い子どもを指して使うことが多い。また、同じ

    「子ども扱いやめて」 高校『球児』→『球男』ネットで署名活動
    sekiryo
    sekiryo 2019/08/01
    球パーソン
  • アニオタやゲーマーはやっぱり幼い

    当人達は青筋立てて否定するだろうけど、 アニオタやゲーマーの人はやっぱり幼い傾向あるよ。 男女問わずね。見た目は大人、頭脳は子供。 それも傍から見て分かるくらい結構如実に。 それこそ40代とかに差し掛かっても ずーっと精神が20代気分なんだよね。 そして「それの何が悪いの?」とか思ってる。 「いや、別に悪くないんだけどね!」と 苦笑いしながらフォローしてあげるくらいしかできない。 あのまま、死んでいくんだろうなぁ。 anond:20190730174529

    アニオタやゲーマーはやっぱり幼い
    sekiryo
    sekiryo 2019/08/01
    心が若く無いとこういう昭和の頭の固い老害まんまの思考法を相手の心象も考えずに臆面もなく言い出すような昔自分が「うぜー」と思っていたおっさんそのままに成り果てますよ。
  • あの時の悲劇はこの先の喜劇に|村本大輔

    アメリカから帰ってきた。何度かここで書いてるんだけど、あるテレビ局がアメリカでのスタンドアップコメディの挑戦を特番で1ヶ月間密着をしたいと言われビザを取りに行く直前。僕がTwitterで「大麻を合法化したほうがいい」発言をし、それでテレビ局が番組にふさわしくないと急に仕事をキャンセルされ1ヶ月無職になった僕はとりあえずひとりでアメリカに行こうと思い7月の1ヶ月間でLA、テキサス、ニューヨークを旅をしてきた。 テキサスではオースティンという街の語学学校に通って寮で生活をした。授業は昼の2時から5時までの3時間を先生と二人きりのマンツーマンで。だいたい、午前中はネタを書き、それを友達英語にしてもらい、昼に学校に行きマンツーマンレッスンで先生に作ったネタの発音を教えてもらった。特に芸人は教科書に載っていないスラング英語を使うらしく先生が特別に「やばい」とか「ちょー」みたいなスラングの英語を沢山

    あの時の悲劇はこの先の喜劇に|村本大輔
    sekiryo
    sekiryo 2019/08/01
    「大麻合法にしろ言ったら仕事無くなった」は自虐ネタとして完成してる。吉本では有名芸人も突っ込んだ話したけど皆笑いには変えてたんで「最近の村本は(政治)主張であってお笑いではない」って批判は的を射てた訳
  • 「N国」が予算委の1枠当てる くじ引き抽選で | 毎日新聞

    参院の予算委員会に会派「みんなの党」の議員が所属することが31日、くじ引きによって決まった。同会派は、無所属の渡辺喜美代表とNHKから国民を守る党の立花孝志党首で結成。予算委は「国会の花形」といわれており、立花氏は「予算委は不祥事やNHK問題も質問できる。100点満点の結果だ」と述べた。 各委員会に所属する会派ごとの人数は、各…

    「N国」が予算委の1枠当てる くじ引き抽選で | 毎日新聞
    sekiryo
    sekiryo 2019/08/01
    怖いわこの党。自民党よりも古めかしい旧態依然としている野党にとっては山本太郎が票を割いていく天敵だけど、無茶苦茶にして欲しいって欲求を受け止めるはずだった山本太郎から票を奪うのはN国なんだろう。