タグ

2019年11月1日のブックマーク (6件)

  • ハロウィンって

    ゾンビメイクしてる人が沢山いるから物のゾンビが紛れててもわからなくない? みんなどうやって見分けてるの?

    ハロウィンって
    sekiryo
    sekiryo 2019/11/01
    ゾンビなんて居る訳ないだろ?そういうメイクをしてるだけだ。それにしても祭りでイカレた奴達が多過ぎるな。ああ、この傷か?そのイカレ野郎にちょっと噛まれただけだ。大した怪我じゃない。
  • 渋谷ハロウィンで逮捕者4人 センター街にはごみ袋山積み

    ■11月1日午前0時ごろ 東京・渋谷のハロウィーンでは、11月1日午前0時を前にして逮捕者が4人に上っている。警視庁渋谷署では苦情電話や落とし物相談の対応に追われたが、徐々に落ち着きを取り戻しつつある。 同署によると、10月31日午後8時前に渋谷駅前のハチ公前広場で、窃盗未遂や東京都迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで少年2人が逮捕されたほか、スクランブル交差点付近では午後8時25分ごろ、仮装していた女性(20)の体を触ったとして、都条例違反(同)の疑いで男(51)が現行犯逮捕された。 また、同9時45分ごろには、センター街のゲームセンターで男性店員(31)の顔をたたいたとして、暴行容疑で少年(19)が現行犯逮捕された。 センター街の宇田川交番前にはエコステーションが設置され、大きく膨れたごみ袋が積み上がった。エコステーションでは希望者に「ジャック・オー・ランタン(カボチャのちょうちん)」柄の

    渋谷ハロウィンで逮捕者4人 センター街にはごみ袋山積み
    sekiryo
    sekiryo 2019/11/01
    “仮装していた女性(20)の体を触ったとして、都条例違反(同)の疑いで男(51)が現行犯逮捕” 51になってこれ。間違った人間。死ぬべき。 しかしあれだけ注意喚起されてるのに乳首見えてる女とか居るのだよな
  • ドーラの検索結果が

    ふとラピュタのドーラを見たくなって画像検索したら全然知らんキャラが出てきた。 スクロールしまくってもドーラが出てこない。 予測変換の一番上にあったドーラ様にして検索してみたがやはりドーラがいない。 ラピュタ ドーラでやっと出てきた。 知らない間にドーラだけではドーラの画像が出てこない世界に住んでいた事に驚いた。

    ドーラの検索結果が
    sekiryo
    sekiryo 2019/11/01
    検索は2ワードが基本。最近Twitterで横文字のわからない名前がトレンド入るのはソシャゲのガチャか日曜日なら競馬の馬。これはVtuberだったけど見たら圧倒的地声でお面被ってるyoutuberと比べ新規性無かったので無理だった
  • 竹下郁子 on Twitter: "家事は夫の7倍、他人の目は男性の2倍。ボーッと生きてません。 国の役割は男女の不均衡の背景を検証して是正することで、茶化すことでは無いはずです。 30代女性の体力が急激に低下。運動の壁は「時間」と「他人の目」|BUSINESS… https://t.co/OPYzhP0Pgp"

    家事は夫の7倍、他人の目は男性の2倍。ボーッと生きてません。 国の役割は男女の不均衡の背景を検証して是正することで、茶化すことでは無いはずです。 30代女性の体力が急激に低下。運動の壁は「時間」と「他人の目」|BUSINESS… https://t.co/OPYzhP0Pgp

    竹下郁子 on Twitter: "家事は夫の7倍、他人の目は男性の2倍。ボーッと生きてません。 国の役割は男女の不均衡の背景を検証して是正することで、茶化すことでは無いはずです。 30代女性の体力が急激に低下。運動の壁は「時間」と「他人の目」|BUSINESS… https://t.co/OPYzhP0Pgp"
    sekiryo
    sekiryo 2019/11/01
    ゆでたまごみたいな加算の勢いがある。
  • ジェンダーヤクザがジェンダー学に絶望した話|八谷リナ|note

    ※配慮に欠ける表現があったので、少し修正しました。ちなみにジェンダーヤクザという言葉は、ここでは「性差別に敏感な人」という意味で使っています。 ジェンダーヤクザだった過去 いきなりですが、私はずっとジェンダーヤクザだった。 小学生の時に男子にいじめられ、母親に相談した。母は「女の子をいじめるなんて!」と憤慨し、私はそんな母にムカついた。いじめは男子でも女子でも最悪なことなのに、なんでそんなこと言うのかと。それがヤクザの始まりだったと思う。 中学時代は周囲の女子が唱える「男はさっぱり、女はドロドロしている」という偏見にイライラしていた。私の知っている男子は陰口大好きだったから。高校でもそういう女子に囲まれ、親戚の女性たちも口々に唱える。当に嫌だった。 さらに偏った性教育は「女は被害者で男は加害者だ」と刷り込んだ。何もかもが最悪だった。ジェンダーヤクザの青春はめちゃくちゃだ。 思春期のストレ

    ジェンダーヤクザがジェンダー学に絶望した話|八谷リナ|note
    sekiryo
    sekiryo 2019/11/01
    女性の解放では無く憎悪と連帯が重視されてるからな。気に入らなければ論理でねじ伏せればいいのにやる事は口汚く罵り喚くだけで社会が変わると思ってるのは本当に前時代的。フェミニズムは時代に取り残された。
  • 玉城知事「首里城、必ず復元する。全身全霊で取り組む」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    玉城知事「首里城、必ず復元する。全身全霊で取り組む」:朝日新聞デジタル
    sekiryo
    sekiryo 2019/11/01
    まだ煙出てたし火元の特定と対策をしてからだよな。再建を口にするのは勿論県民感情としては間違ってないけど、なんでまだ状況把握もしてないのに首相官邸に行く言っているのだろう。元々予定があったのかな?