タグ

2025年2月4日のブックマーク (9件)

  • 友達とリンツの前で『すごい気合い入ってるね~稼ぎ時だもんね』と話したら『節分ですもんね』って言ってた

    パン﨑まろやか🍞単行出た @panzaki_maro 月刊まんがタウンで「相方が俺を好きすぎる」を連載してました🙆‍♀️コミックス2/9発売! 📩 maroyakachan@gmail.com パン﨑まろやか🍞単行出た @panzaki_maro 友達とリンツの前通ってすごい気合い入ってるね〜稼ぎ時だもんね〜て言ったら「節分ですもんね。」て言っててあり得なかった 年の数だけリンドールべようとしてる? 2025-02-01 20:41:52 リンク www.lindt.jp 【Lindt リンツ】チョコレートの公式オンラインショップ リンツ公式オンラインショップ。世界中で愛され続けるリンツのチョコレート。もらって嬉しいギフト。ご褒美チョコレート。 3,980円以上ご購入でクール便220円のみでお届け。公式オンラインショップ限定商品等、豊富な品揃え。のし対応などギフトにもご利用い

    友達とリンツの前で『すごい気合い入ってるね~稼ぎ時だもんね』と話したら『節分ですもんね』って言ってた
    sekiryo
    sekiryo 2025/02/04
    恵方リンドール
  • パクパク満足!パクッと食べやすいクルッとした形!「パックル・まろやかチーズ味」「パックル・コク旨カレー味」新発売- ニュースリリース | 東ハト

    パクパク満足!パクッとべやすいクルッとした形! 「パックル・まろやかチーズ味」 「パックル・コク旨カレー味」 新発売 株式会社東ハト(社:東京都豊島区、社長:滝沢康郎)は、2025年2月3日より「パックル・まろやかチーズ味」と「パックル・コク旨カレー味」を、一部エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・新潟・長野)のスーパーマーケットなど一般チャネルで先行新発売し、順次全国発売いたします。 新ブランド「パックル」は、パクッとべやすいクルッとした形で、頬張りやすく、満足感のあるコーンスナックです。東ハトならではのパフスナック技術により、サクッと軽い感なのにしっかりとした歯ごたえと口どけのよさを実現しました。 Wチーズ仕立ての「パックル・まろやかチーズ味」は、チェダーチーズパウダーとカマンベールチーズパウダーを使用し、まろやかな味わいに仕上げました。 芳醇スパイス仕立て

    パクパク満足!パクッと食べやすいクルッとした形!「パックル・まろやかチーズ味」「パックル・コク旨カレー味」新発売- ニュースリリース | 東ハト
    sekiryo
    sekiryo 2025/02/04
    東ハトは以前からカール利権を欲していてまだカールが一大勢力だった頃にもキャラメルコーンチーズ味なるとうもろこしで作ってるから当然同じ味の菓子を投入している。色まで似せて完全にシマを乗っ取るつもりだ。
  • テスラ、北欧で販売激減 マスク氏の欧州政治介入を嫌気

    米電気自動車(EV)メーカー、テスラのスウェーデンでの1月の新規登録台数が405台と前年同月より44%減り、ノルウェーでも689台と38%減と激減したことが3日、分かった。写真はノルウェー・ポルスグルンのテスラ店舗で2021年12月撮影(2025年 ロイター/Victoria Klesty) [オスロ 3日 ロイター] - 米電気自動車(EV)メーカー、テスラ(TSLA.O), opens new tabのスウェーデンでの1月の新規登録台数が405台と前年同月より44%減り、ノルウェーでも689台と38%減と激減したことが3日、分かった。自動車市場のシェアはスウェーデンで前年同月の4.2%から2.1%に半減し、ノルウェーで21.7%から7.4%へ落ち込んだ。 テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がドナルド・トランプ米大統領を強く支持するとともに、欧州政治に介入する極端な意見発信

    テスラ、北欧で販売激減 マスク氏の欧州政治介入を嫌気
    sekiryo
    sekiryo 2025/02/04
    マスクが嫌いだから乗らないとかは自由だけど、この類の正義の外面依存拗らせキョロ充リベラルは乗ってると悪人に見られるとまで醸成した悪意と暴力性を当然他人にも向け俺は黒人とテスラが嫌いだになる訳だよね。
  • Yahoo!オークションに同人誌「空の境界」が出品されて約288万円を超える値がつき騒然、最終的には約500万円で落札

    ゆん @tasodusk FGO兼型月垢 / TYPE-MOONオタク / 翡翠と駒姫を愛するマスター / たまに絵を描きます! / 仲良くしてくれると嬉しいです!!🙇‍♂️

    Yahoo!オークションに同人誌「空の境界」が出品されて約288万円を超える値がつき騒然、最終的には約500万円で落札
    sekiryo
    sekiryo 2025/02/04
    美術品ってそれ自体の本質の価値よりストーリーだし何のジャンルでも好きなクリエイターが無名時代に出した作品とか当然値段がついてくるので。きのこが有名になって買い手も年食って払える金を稼いだという事。
  • スマホ・ポケカ禁止、YouTubeは一日10分、お小遣い月500円の小5息子の友達、イベントで明らかに孤立しちゃってた→賛否両論集まる「どちらも両極端にならないといいかな」

    たまちゃん @tamachan_1218 スマホ禁止。ポケカ禁止。YouTubeは1日10分間規制。お小遣いは500円/月だとか。小5息子のお友達だけど先日子供たち集まるイベント参加したら明らかに孤立しちゃってるのよねその子。会話について行けないんだろな。親はなんていうんだろう、分かるかなその、なんかボタニカルな感じ。一方うちは、 2025-02-02 07:51:02 たまちゃん @tamachan_1218 スマホはむしろとっとと慣れろ。基なんでも買い与える。宿題などやる事さえ済ませれば基自由にどうぞ。小遣いは都度払い。ワイはツイ廃。 指導方針は家庭それぞれだけど。悪と決めつけ遠ざけるよりも、悪を理解して向き合う事に重きを置いてるかなウチは。 毒親とは、と考えさせられたと言うお話 2025-02-02 07:58:03 たまちゃん @tamachan_1218 グループLINE内で

    スマホ・ポケカ禁止、YouTubeは一日10分、お小遣い月500円の小5息子の友達、イベントで明らかに孤立しちゃってた→賛否両論集まる「どちらも両極端にならないといいかな」
    sekiryo
    sekiryo 2025/02/04
    ボタニカルがケミカルの対義語なのだから自然派みたいなのと似てきて混ざるのもそんなもんかなと。/子供の頃禁止されたから大人になって拗らせるのも居るし禁止されてなくても拗らせるしホント子育ては地獄だぜー
  • 「マンガ図書館Z」サービス再開を目指すクラウドファンディングプロジェクトが2月5日から開催決定。漫画家・権利者・出版社の許諾を受けて「絶版作品」や「単行本化されなかった作品」などのマンガを無料で読めた電子書籍サイト

    Jコミックテラスは、サービスを停止していた電子書籍サイト「マンガ図書館Z」について、サービス再開を目標に見据えたクラウドファンディングプロジェクトを2月5日(水)から開催すると発表した。 期間は3月31日(月)23時59分まで。実施プラットフォームとなる「MotionGallery(モーションギャラリー)」上のプロジェクトページURLとリターン内容については、開始時にあわせて伝える予定としている。 【クラウドファンディング開催のお知らせ】 マンガ図書館Zは4月末をサイト再開の目標に見据えてクラウドファンディングを開催し、広く支援を募ることにいたしました。 開催日時が確定しましたので、改めてお知らせいたします! ▼サイト MOTION GALLERY様https://t.co/1nmmaf8BAI… pic.twitter.com/nNygGiqjSw — 帰ってくるマンガ図書館Z (@Ma

    「マンガ図書館Z」サービス再開を目指すクラウドファンディングプロジェクトが2月5日から開催決定。漫画家・権利者・出版社の許諾を受けて「絶版作品」や「単行本化されなかった作品」などのマンガを無料で読めた電子書籍サイト
    sekiryo
    sekiryo 2025/02/04
    クラファンって何百万か集めてもスポットならともかくすぐ無くなるから継続事業向きではないが周知宣伝効果がデカいというのが知れ渡ってきたので再興の宣伝目的だろうね。成功すれば一般の融資も当然受けやすいし。
  • 「量産型」がガンダムの造語だというのはガセ

    「量産型」という言葉について、ニコニコ大百科などでは以下のように説明されている。 TVアニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクター商品であるバンダイが発売したプラモデル『量産型ザク』が由来となった単語である。 1980年、この単語が発生するまでは、実際の工業製品においては「生産型」「完成型」等で呼称されていた。 現在、Google Booksや国会図書館デジタルコレクションによって、容易に用例を検索できるようになった。 この「量産型」についても検索してみれば一発である。 1944年『最近に於ける無線工学の進歩』。 併しながら多量生産の専門家が量産出来る様に設計したものを無線の専門家が色々無線の機械として使へるように手入れをすることによつて、初めてここに全くいまの無線の機械と形の変った量産型の無線機が実現するのでないかといふことを考えてゐるのであります。 1949年『扶桑金属』。 中心磁極の形状

    「量産型」がガンダムの造語だというのはガセ
    sekiryo
    sekiryo 2025/02/04
    ガンダムは江戸からあるが!?
  • 『逃げ上手の若君』が情事するらしいときいてまたオタクの誇張表現だなと思って読みに行ったら想像の100倍くらい情事寸前だった

    ゲドウモン(究極体) @azaz1999999999 先週の逃げ上手の若君 「なんか18禁同人誌の導入みたいになってきたな(冗談)」 今週の逃げ上手の若君 「なんか18禁同人誌の導入みたいになってきたな(真顔)」 #逃げ上手の若君 2025-02-03 00:08:00

    『逃げ上手の若君』が情事するらしいときいてまたオタクの誇張表現だなと思って読みに行ったら想像の100倍くらい情事寸前だった
    sekiryo
    sekiryo 2025/02/04
    ジャンプは少年誌だし性行為以外の全ての行為が許されるも本丸は譲らず事後や朝チュン程度だろうけど、この流れを描いただけで眠鬼のパンツばりに少年達の癖が歪むであろう事を想像し下卑た喜びを感じる。
  • ソフマップがレンタルパソコンソフト屋だった頃の話(地下ゲーム考古学 第一回)|吉野@連邦(renpou.com)

    もし誰かに酒の席で「今まで一番、秋葉原でお金を使った店ってどこですか?」と問われれば、当方はまず間違いなく「ソフマップ」と答えるだろう。 実際に当方はソフマップで「新品パソコン」「中古パソコン」「新品パソコンパーツ」「中古パソコンパーツ」「新品パソコンゲーム」「中古パソコンゲーム」「新品ビジネスソフト」「新品テレビゲーム」「中古テレビゲーム」「中古シンセサイザー」「中古エフェクター」「」「CD」「OAサプライ」「コピーツール」など、様々なものを買っていたし、いま何となく「今日までソフマップにて使った金額」をエクセルに書き出して計算したところ「中古のレクサス」が買えるくらいの金額を使っていて、軽く悔いた。 だが、あの頃の散在はきっと今の糧になっていると思うし、もし仮に糧となっていなかったとしても「80〜90年代のソフマップの話」というのは、電脳中年たちと酒を飲んでいる際に「超盛り上がるトー

    ソフマップがレンタルパソコンソフト屋だった頃の話(地下ゲーム考古学 第一回)|吉野@連邦(renpou.com)
    sekiryo
    sekiryo 2025/02/04
    いまだに近所のレンタルしてた店の前を通るとつい中を覗いてしまう。何十年も前なのに。山崎まさよし。子供ながらにこんな事が許されていいのか悪い事で所持は危険なのではと思ってたらやっぱり数年したら消えた。