タグ

FPSに関するsekiryoのブックマーク (5)

  • 赤十字が俺たちの楽しんでる戦争ゲームに口出してきたと思ったら完全に正論だったでござる | ニコニコニュース

    戦争被害にあった人々を支援する赤十字国際委員会(ICRC)が、「戦争のリアリティーを追求したゲームに関するQ&A」という声明を発表して話題になっています。またよくある「戦争ダメ! ゼッタイ!」「悪影響! 規制!」って主張だろって? いえいえ、どうもそうではないようです。【拡大画像や他の画像:赤十字国際委員会のコメント】 ICRCが主張しているのは、一人称視点で進むリアルな戦争ゲーム(FPS)において「ゲーム内でも現実と同じ国際人道法のルールを追加してほしい」というもの。ゲームだからと言って無差別に市民や捕虜を攻撃する行為は賞賛されるべきではないとして、プレイヤーにペナルティを課すことで「ゲームを通じて武力紛争に関する法律について広く知ってもらう」ことを目的としています。 重要なのは、あくまで「リアリティを追求した戦争ゲーム」の「ゲーム内でペナルティを与える」ということ。宇宙戦争のようなファ

    sekiryo
    sekiryo 2013/11/10
    民間人と区別して敵を倒せ的なミッションだとペナルティあるよね。白い服の男とかムササビ撃ってもライフが減ったりとかするし大丈夫だよ。
  • 【画像あり】FPSゲーマー辞典つくったった : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】FPSゲーマー辞典つくったった Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 15:24:31.50 ID:cTTfZZ/h0 まだ少ないけどまあ見てってよ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 15:26:52.16 ID:cTTfZZ/h0 いろんな奴がいて面白いよな 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 15:30:05.51 ID:cdEzJ7Ls0 アオリアラシって色んなゲームにいないか? 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 15:34:23.68 ID:cTTfZZ/h0 >>9 まあな FPSでは特にCODはホント多いぜ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/0

    【画像あり】FPSゲーマー辞典つくったった : 暇人\(^o^)/速報
    sekiryo
    sekiryo 2013/06/09
    ワロタw "FPSゲーマー"自体の事典かwカードゲームみたいだな。
  • 『Modern Warfare 2』ヤバすぎ!テロリストになって民間人を虐殺するステージあり!? : オレ的ゲーム速報@刃

    期待のFPS『Modern Warfare 2』のリーク動画がアップされました その動画によるとテロリストとなって空港を襲撃し、民間人を虐殺できるステージがあるようです 以下ネタバレ、観覧注意! ____ /_ノ  ヽ、_\ ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   わはははははwww | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   民間人だろうが |     ノ     | |  |   \  /  )  /     みんな殺せてしまうおーーーwwww ヽ    /     `ー'´      ヽ /    / |    |   l||l 从人 l||l     

    『Modern Warfare 2』ヤバすぎ!テロリストになって民間人を虐殺するステージあり!? : オレ的ゲーム速報@刃
    sekiryo
    sekiryo 2009/10/29
    萌えゲーのが有害らしいので仕方ない。
  • ファーストパーソンシューター病に苦しむ男性のドキュメンタリー映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    FPSをプレイし過ぎてファーストパーソンシューター病(First-Person Shooter Disease)に侵されてしまった男性のドキュメンタリー風パロディ映像です。現実世界でも常に銃を構え、ちょっとした段差が登れない、日用道具を使うにも武器チェンジが必要、挙句家族に銃を突き付けてしまうなど、普通の生活をするのもかなり困難な状態に……。一日の半分以上FPSをプレイしている、という気のゲーマーさんはちょっと気をつけた方がいいかも!?(ソース: Boing Boing) 【関連記事】 臨場感あふれるFPS体験が可能!7インチのモニタを搭載した銃型コントローラー『PC VR Game Gun』 『Counter-Strike』に専念するために高校を中退したスウェーデンの少女 ゲーマー用語の“Noob”が100万番目に生まれた英単語の候補に選ばれる FPSゲームの臨場感を更にUPしてくれる

    ファーストパーソンシューター病に苦しむ男性のドキュメンタリー映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    sekiryo
    sekiryo 2009/07/15
    くそっ!ネタかよ!
  • Real-Life - FPS症候群について語ろうよ まとめ

    重度のFPS症候群患者は、現実を「非常にリアルなFPS」と認識してしまう症状を発症してしまう事がある。こうした患者は、現実を「Real鯖」または「Real-Life」などと呼称している。 Real-LifeはReal engineと言う非常に高性能なエンジンを使っているが、Real engineの開発者は、たった6日間で、Real engineの開発をはじめ、テクスチャからモデリングまで全て一人で行い、さらには鯖も提供し、7日目にやっと休憩した。 最初期のプレイヤーのAdAmとeVeがチートをしたせいでEden serveRの鯖管が2人をbanした後パスを付けて誰も入れなくした。 Eden serveRはハイスペックでラグも無い楽園のような鯖だったらしい。 Real鯖でナイスプレーをすると、HeAVen serverに招待される。 また、自殺やTKなどをすると、ENM@という鯖管によってH

    Real-Life - FPS症候群について語ろうよ まとめ
    sekiryo
    sekiryo 2008/06/09
    ゲームすると現実とごっちゃになるという論調のオタクバッシングは嫌いですが、時オカにハマってた時は家の軒先とかにスタルチュラがいないか探したりしてました。ごめんなさい。
  • 1