タグ

RSSに関するsekiryoのブックマーク (2)

  • 『RSSフィードを利用したブログリーダ - BlogBridge 2.0公開 (MYCOM PC WEB)』

    BlogBridgeプロジェクトは17日、Javaで作成されたオープンソースのブログリーダであるBlogBridgeのバージョン2.0を公開した。BlogBridgeはインターネット上に公開されているブログを閲覧するためのスタンドアロン・アプリケーションであるが、ウェブサイトを閲覧しに行くのではなくRSSフィードを利用してブログエントリを集める点に特徴がある。 多くのブログシステムがブラウザなどでの閲覧と同時にRSSフィードの配信もサポートしている。BlogBridgeでは、このRSSフィードを集約することで閲覧したいブログを管理する。いわばブログの閲覧に特化したRSSリーダとも言える。BlogBridgeの最大の利点は、RSSフィードによって更新されたエントリをいち早く知ることができることである。気に入ったブログのRSSフィードを登録しておけば、ブラウザなどでブログサイトへわざわざアクセ

  • ラベルは「RSS」でなくてもいいんだ

    デイブ・ワイナー氏――あるいはほかの誰か――が何を考えていようと、「RSS」という言葉は普通のインターネットユーザーから見えるべきではないのだ。 わたしがこう考えるのは、MicrosoftがInternet Explorer(IE)7の新機能でRSSの代わりに「Webフィード」という言葉を使っていることを、RSS発明者のワイナー氏などが非難しているからだ。IE 7には、サイトのRSSコンテンツを表示するボタンがついている。 IE 7のβ版はWindows Vistaのβ1に搭載されている。このブラウザがリリースされるときには、Windows XPでも利用できるとMicrosoftは約束している。 Microsoftの誰かが「Webフィード」の決定は確定ではないとほのめかすというミスを犯し、それがまたも声高な少数派の介入を認めてしまった。今のところ、わたしとしてはこの技術を表すのに「Real

    ラベルは「RSS」でなくてもいいんだ
    sekiryo
    sekiryo 2005/08/21
    フィードを日本語訳すると面倒な事になりそうだからフィードのまま使うしかないのか
  • 1