タグ

2010年9月13日のブックマーク (9件)

  • 余命あとちょいだけど質問ある? : まめ速

    そろそろ彼女に会いに行こうと思う 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 14:58:38.93ID:dBLWD/CU0 長かった入院生活も終わったwwwwwwwwwwww 遠距離恋愛中の彼女に凸するぜwwwwwwwwwwwwwww ヒャッハwwwwwwwwwwwwwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 14:59:34.70ID:sxyiB0La0 さあ安価だ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 15:00:15.59ID:dBLWD/CU0 あ、やべwwwwwwww 立っちゃったwwwwww うぇwwwっうぇwwww 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 15:02:53.54ID:dBLWD/CU0 まぁ安価は

    余命あとちょいだけど質問ある? : まめ速
    sekiyado
    sekiyado 2010/09/13
    ポケモン発売までもたないってマジかよ…
  • 無い内定カルタつくろうずwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    無い内定カルタつくろうずwwwwwwwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 16:18:19.90 ID:tkDysTLv0 「あ」んた、まだ内定でないの? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 16:19:22.26 ID:tkDysTLv0 「い」ままでで一番頑張ったことっていわれても… 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 16:20:06.96 ID:tkDysTLv0 「う」そつけば余裕だしwwwwwwwwwwww 8:低身長◆chibiOQku. :2010/09/11(土) 16:20:54.41 ID:z1egXJM10 「え」いご力と言われましても 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:20

  • 元ニートで今は社長だけど何か質問ある?: フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-

    ニートで今は社長だけど何か質問ある? 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/12(日) 20:49:49.56 ID:MOW/5VQp0 主に就職とかで困っている人の相談に乗ろうと思うよ。 放浪ニートが、340億社長になった! 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/12(日) 20:50:39.65 ID:N3cAutw60 雇ってください 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/12(日) 20:51:58.77 ID:MOW/5VQp0 >>2 何か人に出来ない強みがあるなら、当に雇いたい気持ちはある。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/12(日) 20:50:59.67 ID:jyY4otEB0 雇ってください>< 4 :以下、名無しにかわりましてVI

  • 警視庁が過激な“美少女ゲーム”公開 ネットで話題に (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    警視庁が防犯意識向上のためにホームページで公開しているゲームがネット上で話題になっている。全編アニメ調の子供向けゲームながら、主人公の女の子が変質者に襲われそうになったり、「ヤクチュー君」なる極悪キャラクターが登場したり、と中身はなかなか過激。その内容から「とても警察が作ったものとは思えない」との声が上がっているのだ。(夕刊フジ) このゲームは、「ドキドキまあちゃんゲーム」。母親から買い物を頼まれた主人公の小学生、まあちゃんを操作し、待ち受ける8つの魔の手から逃れて無事に家に帰るのがゲームの目的だ。 ユーザーは、まあちゃんになりきって、2択の選択問題にチャレンジ。防犯上正しい選択肢を選ぶと次のステージに進めるのだが、まあちゃんに待ち受ける魔の手が「子供向けにしては過激」と話題になっている。 最初の“関門”は、男友だちからの遊びの誘い。きっぱり断らずに誘いに乗ってしまうと、おカネを落とすハメ

  • マンガや芸能人の批評記事を書くと返ってくる批判

    うえしん @ueshinzz マンガや芸能人の批評記事を書くと返ってくる批判というのは自分の好きなものを批判するなという気分だけ。自分の好きなものを貶めるな、それだけ。自分の好き嫌いが「善」であり、「正義」であり、「神」なのである。自分の好きなべ物を批判するのは許せない。他人も快苦を共有しろということ。 2010-09-11 10:37:55 うえしん @ueshinzz マンガや芸能人のファンは自分の好き嫌いの情動段階にとどまっている。自分の好き嫌いが世界の二分法である。自分の好きにケチをつけられるのが許せない。だれでも通る道だからわたしもわかるのだが、人は成長するにつれ、わたしの好きが他人と違い、共有できないことを知ってゆく。あきらめてゆく。 2010-09-11 10:42:00 うえしん @ueshinzz 情動と身体はぴったりと同一化し、自分の快と苦を客観視したり、距離をおくこ

    マンガや芸能人の批評記事を書くと返ってくる批判
    sekiyado
    sekiyado 2010/09/13
    漫画レビューブログやってたけど、すげーわかる。好きな作品は絶対だし、嫌いな作品は絶対に嫌い。これを覆すことはかなり難しい。好き嫌いを超えた部分で議論ができないから。
  • イスラエルに住んでるけどなんか質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:20:07.73 ID:jWIKNDSs0 ユダヤ暦新年後のシャバット(安息日)でヒマだから立ててみた 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:22:51.37 ID:AohaPOE90 フシアナ 8 名前:85.64.196.175.dynamic.barak-online.net:2010/09/11(土) 20:29:16.74 ID:jWIKNDSs0 >>4 ほい 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:20:47.34 ID:hMh/VYp+0 エルサレムは聖地ですか >>2 三大宗教の聖地があるし、聖地なんだろね 普通の街だけど。ちなみにこの国で日人が一番住んでる街だよ 3 名前:

  • 玉置浩二(51)、ライブでブチキレ大暴れしてチケット払い戻し : まにあっくすZ

    玉置浩二(51)、ライブでブチキレ大暴れしてチケット払い戻し 玉置浩二(51)、ライブで大暴れしてチケット払い戻し …ファンに「上がってこい!オマエ!」と怒号 12日に福岡サンパレスホテル&ホールで開催された5人組バンド「安全地帯」のコンサートで、ボーカルを務める玉置浩二(51)が大暴れし中止・チケットが払い戻しになったことで話題となっている。 芸能・スポーツ一覧 事件・時事一覧 [23:28] Tweet (108) 12日に福岡サンパレスホテル&ホーで開催された5人組バンド「安全地帯」のコンサートで、ボーカルを務める玉置浩二(51)が大暴れし中止・チケットが払い戻しになったことで話題となっている。 ▼コンサートに参加された方の書き込み 今日、安全地帯のコンサートに行ってきました。 数日前の大阪でのライブの件もあって心配がありましたが。 スゴかったです。 オープニングの演奏を玉置さんが止

    sekiyado
    sekiyado 2010/09/13
    ファンとして行ったライブがこんなだったら最悪だろうな・・・。
  • 4Gamer.net ― 【西川善司】アナタははるか昔の映像を見ている!〜ゲーマーの敵「ディスプレイ表示遅延」の正体に迫る

    【西川善司】アナタははるか昔の映像を見ている!〜ゲーマーの敵「ディスプレイ表示遅延」の正体に迫る ライター:西川善司 西川善司 / グラフィックス技術と大画面とMAZDA RX-7を愛するジャーナリスト (善)後不覚blog:http://www.z-z-z.jp/blog/ 夜空を見上げて「あの星々の輝きは,はるか数千年前の昔の光なんだよ。僕の君への愛もあの星の輝きのように幾千年も……」と甘ったるいセリフを吐いたことが誰しもあるかと思いますが(?),これと同じようなことがPCゲーム機でも起きています。いや,起きているのは「愛のささやき」のほうじゃなくて,「昔の光」という部分ですが。 そう,PCゲーム機から出力される映像は,ディスプレイやテレビに出力されるまで若干の遅延がある場合があるのです。 今回は,そのあたりの話題を取り上げようと思います。 表示遅延がなぜゲーマーにとって恐ろしいの

    4Gamer.net ― 【西川善司】アナタははるか昔の映像を見ている!〜ゲーマーの敵「ディスプレイ表示遅延」の正体に迫る
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。