数々の美味しい料理が存在する韓国。 キムチや韓国のり、ビビンパなど日本にもその存在は広く知れ渡っているものもあり馴染みの料理もあるでしょう。 サンチュや唐辛子などの中には日本ではなかなか見られない種類のものも多数存在しているようにここ韓国では実に愉快な食べ物も数多く存在しております。 今日はその中でもユニークな食べ物、コブクソンを食べてみたいと思います。 コブクソンとは? こちらがコブクソンです。 見た目はフジツボのような感じですね… ゴツゴツとしていて一見食べ物には見えないのですがどのようにして食べるのでしょうか? コブクソンの実食 まずは先程のコブクソンを一旦家に持って帰ってきました。 そしてその中の一つだけ切り離してみます。 切り離せました。 一つだけ切り離すとこのような形に。何かのグローブのようにも見える…? でも、どの部分を食べるのか…この時点ではまだはっきりとはわかりません。
地下鉄に住んでる人は地底人と言ってもいいのではないだろうか・・・。地下鉄っていちおう地底にあるし。 ・・・というわけで、兵庫県神戸市中央区にある地下商店街、メトロこうべにやってきました。 先日、ツイッターにてメトロこうべに新しくファミマが出来ているという情報を頂いたのだが、そのファミマが超細長くて面白そうだったので行ってみました。 ファミリーマート メトロこうべ店 超細長いダイソーもある。 『ファミリーマート メトロこうべ店』の場所 ファミリーマート メトロこうべ店 ファミリーマート メトロこうべ店 2017年8月29日に開店したばかり。湊川神社の横の階段から行くとすぐに着いた。 メトロこうべ自体が細長い商店街ということもあり、限られた商業スペースを効率よく利用しようとなると、やはりファミマも細長くなってしまうのだろう。写真ではわかりづらいが、ファミマは通路一番奥のメトロこうべの出入口まで
※本サイトの記事にはPR情報が含まれます。 こんばんわ、鯛(@tai__writer)です。 この記事では、極貧で時間のない芸人時代に愛用していたお手軽レシピを5つ紹介します。 簡単で美味しくてその上安くて節約になる、という一人暮らしの男性向けのレシピです。 超お手軽に作れるので、ぜひ試してみてください。 1.鍋で5分煮るだけ!1食で野菜350g摂取できる「野菜キムチ鍋」の超簡単レシピ 厚生労働省は、「成人が健康的な体を作るために、野菜を1日で350g摂取すべき」と提言しています。 しかし、仕事中心の生活で、毎日野菜350gを摂取するのってかなり大変ではないでしょうか? そんなあなたにおすすめしたいのが、「丸ごと玉ねぎのキムチ鍋」レシピです。 今回ご紹介するレシピなら、たった1食で野菜を350g摂取できます。 しかも、野菜を鍋に突っ込んで煮込むだけなので簡単です。 仕事帰りで疲れている時や
日本という国で、ど真ん中を生きていくとはどういうことなのでしょうか。 日本のど真ん中を生きるとは 当サイトでは、これまで「平均年収」という指標にスポットをあて、その暮らしぶりについて考えるエントリーを発信し続けてきました。 普通の人は何をあきらめるべきなのか? 平均年収500万円で、平均的な暮らしはできるのか? こちら両記事はどちらも、平均値にスポットを当てた暮らしについて言及しているものですが、多くの方々に読んで頂き、日本国民の平均年収に対する関心の高さをうかがい知ることができました。 また、タイトルに用いている「普通の人」というワードは 普通の人の貯金はどれくらいあるのか - ゆとりずむ という記事が話題になり、同じワードを使わせていただきました。そして、このように「普通の人」というワードを使用することに対しては、 普通とは何か? - おまきざるの自由研究 こちらの記事のように、モヤモ
オフラインとオンラインに分けて、マンガアプリの読みやすさと、収録作品の面白さを比較しながら紹介していきます! 目次 (タップで下の本文へ自動移動します) オフライン でも読める便利な漫画アプリは? スタミナ・チケット不要の読み放題・漫画アプリは? 漫画アプリ全部の中で一番良いおすすめアプリは? では、発表です! オフラインでも読める漫画アプリのおすすめは? マンガFREEDOM 全作品がスタミナ不要で読み放題。最高かよ App Store評価: 4.3、4,046件のレビュー数 マンガFREEDOM 人気マンガ漫画アプリ 開発元:prima Inc. 無料 posted withアプリーチ もちろん、わずらわしい会員登録や、時間制限もないです。 他の漫画アプリには無い作品が多く、オフラインでも読める漫画アプリです (WiFiで事前ダウンロードしておけば通信制限になりにくい。ギガが減らないで
インドアとアウトドアどちらのニーズを極めたいのか正直わからないウホ! でもどちらも対応してるって言うのが魅力ウキ! 外観・パッケージ内容 最近のモバイルガジェットメーカーの化粧箱は似通ってますね。 カラー印刷で無駄に金かける必要もないですからね。 AUKEYは(日本語ちょっとアレですけど)日本公式ブログもあり、ベストセラー商品もあるコスパ抜群のメーカーです。認証もしっかり取得してます。 選べるカラーはホワイトとブラックの2色。(逆さ表記ですが)今回はブラックです。 梱包も綺麗に収まっていますね。これが中華5流メーカーだと本当にひどいんですよね。 保証をこれまで利用したことはありませんが、AUKEYは2年保証が付いています。 これだけでも(壊れやすそうな)中華ガジェットのデメリットを覆そうですね。 取説はもちろん日本語(多言語)対応なので、多少複雑でも安心して扱えます。 前も言ったけどANK
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く