タグ

2008年5月4日のブックマーク (2件)

  • ヤフー、アドパートナーにて「コンテンツ連動型広告」も利用可能に ::SEM R (#SEMR)

    ヤフー、アドパートナーにて「コンテンツ連動型広告」も利用可能に ヤフー、アドパートナーでコンテンツ連動型広告開始。 公開日時:2008年05月02日 21:48 ヤフー株式会社は2008年5月2日、パブリッシャー向けの広告掲載サービス「アドパートナー」にコンテンツ連動型広告を5月中旬に加えることを明らかにした。 アドパートナーは2007年12月に開始。これまでアドパートナーはコンテンツと無関係のバナー(画像)広告の掲載しかできなかった。5月中旬から、これまでのバナー広告に加え、ウェブページの内容に関連したテキスト広告も選択できるようになる。また、広告サイズに正方形と横長を追加し、3種類のサイズから選択可能に。 ヤフーは2008年4月1日付けで個人向けサイトを中心にコンテンツ連動型広告事業を展開していたブレイナーを吸収合併している。 アドパートナー新機能追加のご案内 [Yahoo!ウェブオー

    ヤフー、アドパートナーにて「コンテンツ連動型広告」も利用可能に ::SEM R (#SEMR)
    sem07
    sem07 2008/05/04
  • 【ねっと系】スクロール 「逆クロスメディア手法」に期待 - MSN産経ニュース

    ■ディーツーコミュニケーションズ・藤田明久 昨年、都心にある大型マンションの広告計画にモバイル広告も追加された。実施後、モバイル広告配信者を対象に追跡調査を行ったところ、意外なことが判明した。 1つめは、モバイル広告でこの物件を初めて知ったという人が少なくなかったことだ。2つめは、新聞を購読していた家庭では、モバイルで知った後に、その日届いていた折込チラシの中から該当物件のチラシを探し出して、詳しく見たという人が多かったということだ。 一般に、マーケティング界で「クロスメディア手法」と言えば、生活者の「マスで知りネットで調べる」という行動を利用することを指すが、それとは反対方向の生活者行動が発見されたわけである。 「詳細はネットで」ならぬ、「詳細は大画面のチラシで」である。 この発見後、百貨店や自動車ディーラーなど普段からチラシを活用してエリアマーケティングを実施している企業が、モバイル広

    sem07
    sem07 2008/05/04