2010年3月31日のブックマーク (2件)

  • HEAVEN アメリカ初の合法男性売春夫に対し女性リポーターが潜入取材―ネバダ州

    ―揚子晩報― 米ネバダ州初となる男性売春夫をニューヨークポスト紙の女性名物リポーター、マンディ・スタッドミラー(34歳)が突撃取材を敢行。その一部始終が取り上げられています。 この国で初めての合法売春夫だっていうけど、いったい誰が彼の客になるっていうのかしら。 やけっぱちのオールドミス? 寂しい離婚女性? それともデスクにおとり任務を命じられたニューヨークポスト紙のリポーター? 答えは、きっと全て。 今月、ネバダ州初の男性売春夫となったマーカス、25歳の元海兵隊員と一戦を交えてきました。 ベガスへの夜通しのフライト、そして2時間半のドライブ。ようやく彼のいる宿にたどり着いた私の体は汗まみれ、臭ってもいたし、「愛は翼にのって(The Wind Beneath My Wings)」が好きだという彼を目の前にしたいという気持ちは半分失せていたことは確か。 それでも午後3時には、彼がいるという「シ

  • おもしろうてやがて悲しきコンドーム「コンドームの歴史」

    良いコンドームで、良い人生を。 コンドームを軸に、文化史、医学史、宗教史、技術史を横断的に俯瞰しながら、避妊具から性病予防、奇想天外な使い方を紹介する。そして、人類に対し、この道具がいかに偉大な役割を果たしているかに気づき、驚かされるだろう。次に使うときは、おもわずまじまじと見つめてしまうに違いない。 コンドームの歴史は避妊技術歴史。ファラオまでさかのぼると、パピルス製のコンドームが登場する。紙のコンドームをつけてまでいたすとは、間違った畑に種をまくという事態を権力者がどれほど心配していたかを如実に物語っている。布製だったり魚の浮き袋や腸を使ったりと、涙ぐましいテクノロジーの進歩(?)が語られる。今なお残る最古のコンドームは、1640年にブタの腸で作られているそうな。洗えば再利用可能で、さすがスウェーデン製、エコだね。いっぽう最新のコンドームはオカモト製で、0.02mmという驚異的な薄さ

    おもしろうてやがて悲しきコンドーム「コンドームの歴史」
    semi
    semi 2010/03/31