2013年7月23日のブックマーク (13件)

  • 車にはねられた男性、救急搬送拒否→1カ月後、自宅で遺体で発見→はねた男性を過失致死で送検 : 痛いニュース(ノ∀`)

    車にはねられた男性、救急搬送拒否→1カ月後、自宅で遺体で発見→はねた男性を過失致死で送検 1 名前: 河津掛け(山梨県):2013/07/23(火) 13:06:22.08 ID:egKmd1630 救急搬送拒んだ男性死亡 はねた男性送検へ 鳥栖市で今年4月、車にはねられた一人暮らしの男性=当時(50)=が病院に行くのを拒み、約1カ月後に自宅で死亡しているのが見つかった。県警交通指導課と鳥栖署は交通事故が原因での死亡と断定し22日、男性をはねた同市内の団体職員(43)を自動車運転過失致死の疑いで書類送検した。 県警によると、男性は4月27日午後10時40分ごろ、鳥栖市曽根崎町の市道を自転車で走行中、後ろから来た団体職員のワゴン車にはねられ転倒した。 団体職員からの通報で駆け付けた同署員と救急隊員が男性に再三病院に行くようすすめたが、 「病院には行きたくない」とかたくなに拒否。目立った外傷も

    車にはねられた男性、救急搬送拒否→1カ月後、自宅で遺体で発見→はねた男性を過失致死で送検 : 痛いニュース(ノ∀`)
    semimaru
    semimaru 2013/07/23
    救急隊のせい。職務怠慢。拒否だなんて、頭もヤラレタとおもって、乗せるべきだった。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    semimaru
    semimaru 2013/07/23
    立会川氾濫してないね、この写真。デマ。
  • 参院選の総括 - 内田樹の研究室

    朝日新聞の日のオピニオン欄に参院選の総括を寄稿した。 日曜の夜の開票速報を見てから、月曜の朝起きて必死に4000字。 時間がなかったので、掘り下げが浅いけれど、それはご容赦頂きたい。 もう朝日のウェブでも公開されているので、ブログでも公開。 参院選の結果をどう解釈するか、テレビで選挙速報を見ながらずっと考えていた。 最近の選挙速報は午後8時ぴったりに、開票率0%ではやばやと当確が打たれてしまう。角を曲がったところで出合い頭に選挙結果と正面衝突したような感じで、一瞬面らう。日曜の夜もそんな気分だった。 とりあえず私たちの前には二つの選択肢がある。「簡単な解釈」(これまで起きたことが今度もまた起きた)と「複雑な解釈」(前代未聞のことが起きた)の二つである。 メディアは「こうなることは想定内だった」「既知のことがまた繰り返された」という解釈を採りたがる。それを聴いて、人々はすこし安心する。「

    semimaru
    semimaru 2013/07/23
    一枚岩政党の社民党は、惨敗でした。
  • 民主党が菅元首相を処分へ - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    semimaru
    semimaru 2013/07/23
    殺人予告かと思った。
  • wri.peで学ぶ、イマドキのWebアプリの作りかた(前編)

    エキスパートが手がけたプロダクトを題材に技術的な解説を行っていくシリーズ連載、今回は wri.peです。 難しい機能の実装や、先進的なAPIの利用を通じて、執筆者が得たノウハウを余すところなく紹介していきます。 HTML5を活用したメモ帳アプリ [wri.pe] 最近、仕事で作っているミイルが忙しかったり、趣味で作っているMobiRubyがなかなか進まなかったりして、個人でWebサービス的なモノを作っていない事が自分としてちょっと気になっていました。 そこで息抜きとして、ゴールデンウイークに集中してWebサービスを一つ作ろう!と思い立ち、wri.peというWebサービスの開発に着手しました。 wri.peは自分が使いたいと思えるメモ帳を作ったので、下記の様な特徴を持っています。 Markdownフォーマットをサポート Gmailの様なアーカイブ機能 全文検索 カレンダーへのマッピング iP

    wri.peで学ぶ、イマドキのWebアプリの作りかた(前編)
    semimaru
    semimaru 2013/07/23
  • いまさらですが、増井雄一郎さんのメモ帳サービス「wri.pe」がすごい件 #HTML5 #プログラミング #wri.pe #markdown - CodeIQ Blog

    CodeIQ中の人、babaQです。 ちょっと前になるのですが、コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド) で開催されたmasuidriveこと増井雄一郎さんのトークセッションに参加してきました。 HTML5を活用したメモ帳アプリ「wri.pe」誕生のきっかけ テーマは、増井さんが個人でつくった(とは思えない)メモ帳アプリ「wri.pe」 ゴールデンウィークを利用して、何かゴリゴリと作りたいと思い立ち、 1週間で「自分で使いたいものを作る!」と決めたのがきっかけなんだとか。 まず、浮かんだアイデアは2つ。 煩雑なメモをどうにかできるアプリと、未読のチャットを整理できるアプリ。 でも、1週間で開発するにはチャットはちょっと重い… ということで、メモアプリを作ることに決定。 まず最初に「メモアプリの課題」を整理したそうです。 - いつでも、どこでも使える(iPhoneiPadでも)

    いまさらですが、増井雄一郎さんのメモ帳サービス「wri.pe」がすごい件 #HTML5 #プログラミング #wri.pe #markdown - CodeIQ Blog
    semimaru
    semimaru 2013/07/23
    おお、やはり。ご活躍すばらしい。< LRbbs
  • https://bsk48.com/result2013/

    semimaru
    semimaru 2013/07/23
  • これが第二次世界大戦前のアジアの地図です(キリッ→間違いだろ常考

    外山智一氏(@parknet_toyama)が「これが、第二次世界大戦前のアジアの地図です」と堂々と掲げた地図 http://t.co/IIELOqp7 が現実の史実とも大きく違うソース不明のものと言うことで、あっという間にTLが沸騰。

    これが第二次世界大戦前のアジアの地図です(キリッ→間違いだろ常考
    semimaru
    semimaru 2013/07/23
    正気か
  • パラオ - Wikipedia

    の委任統治領当時のコロール 1919年、第一次世界大戦の戦後処理をするパリ講和会議によって、パラオは日の委任統治領(実質的な植民地)になった[11]。コロールには南洋庁および南洋庁西部支庁(パラオ支庁)が置かれ、パラオは周辺諸島の中核的な島となり、多くの日人が移住した。パラオ支庁管内の住民の4人に3人は日人となった。軍人を除く1943年6月末時点の居住者33,960人の内訳は、内地人(内地出身日人)25,026人、朝鮮人(朝鮮半島出身日人)2,460人、パラオ人先住民6,474人、他にスペイン人・ドイツ人宣教師18人。 日の統治が始まってからは、ドイツの統治下ではほとんど進んでいなかった電気や水道、学校や病院、道路や公的施設など社会的基盤の整備、貨幣経済への移行が重点的に行われた。これにより1920年代ごろになるとコロールは近代的な町並みへとその姿を変貌させた。元駐日大使の

    パラオ - Wikipedia
    semimaru
    semimaru 2013/07/23
    パラオ外遊しないかな。/アントニオ猪木が名誉オーナーの通称「イノキ島」という、保護大型シャコガイが多数生息する離島が存在する。
  • 総務省|報道資料|「放送ネットワークの強靭化に関する検討会」中間取りまとめの公表及び意見募集の結果

    総務省は、「放送ネットワークの強靱化に関する検討会」中間取りまとめ(案)について、平成25年6月4日(火)から同年6月18日(火)までの間、意見募集を行いました。今般、意見募集の結果等を踏まえ、「放送ネットワークの強靱化に関する検討会」中間取りまとめを行いましたので、意見募集の結果とともに公表します。 1 経緯 総務省では、平成25年2月から「放送ネットワークの強靱化に関する検討会」を開催し、今後とも放送が災害情報等を国民に適切に提供できるよう、放送ネットワークの強靱化策等について検討してきました(検討会の構成員は別紙1のとおりです。)。 今般、同検討会における検討結果及び平成25年6月4日(火)から6月18日(火)までの間に行った意見募集を踏まえ、同検討会の中間取りまとめを行うことと致しましたので、意見募集の結果とともに公表します。 2 意見公募の結果 ○提出された意見 ○提出された意

    総務省|報道資料|「放送ネットワークの強靭化に関する検討会」中間取りまとめの公表及び意見募集の結果
    semimaru
    semimaru 2013/07/23
  • 朝日新聞等の報道を受けて ~ 一昨日の共同声明に、個人的“追伸” | シモムラスイッチ【下村健一公式ウェブサイト】

    semimaru
    semimaru 2013/07/23
  • 携帯電話のSIMカードが破られる恐れ、研究者が指摘

    ドイツセキュリティ研究者が、携帯電話のSIMカードに使われている暗号技術の問題を指摘し、この問題を突いてSIMカードにマルウェアを送り込むことも可能だと警告している。 暗号を専門とするセキュリティ研究者のカーステン・ノール氏によれば、世界で70億枚以上も普及しているSIMカードには、加入者のIDなどが記録されているほか、モバイル決済情報が記録されるケースも増えている。このカードはSMSを通じて無線でアップデートされ、カスタム版のJavaソフトウェアを使えば拡張することも可能だという。 問題は、「SIMカードの多くがいまだに70年代のDES暗号を使っている」(ノール氏)ことにある。DES暗号鍵はクラッキング可能であることが実証されていると同氏は指摘。攻撃者は標的とする端末にSMSを送り付けることによってDES暗号鍵を破り、SIM上にJavaアプレットをダウンロードさせることが可能だとしてい

    携帯電話のSIMカードが破られる恐れ、研究者が指摘
    semimaru
    semimaru 2013/07/23
  • 高木浩光氏、7月1日付でNISCに研修出向する

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 私事ですが、日付で、勤務先において企画部総合企画室室付兼務となり、同時に内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)に研修出向となりました。日、NISCにおいて内閣官房行政実務研修員を命ぜられました。 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 産総研では、研究員はこのようにして誰もが一度はどこかへ出向に出されることになっており、私も1998年に電総研に転任したときから、いずれ自分にもその番が巡ってくると覚悟していたものです。 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 懐かしいところでは、1997年ごろでしたかysatoさんがDeleGateの開発を中断して科学技術庁に出向されるのを見て、研究を中断して奉公に出されるのは辛いものがあるよなあと思っていたものです。研究屋

    高木浩光氏、7月1日付でNISCに研修出向する
    semimaru
    semimaru 2013/07/23