2021年11月22日のブックマーク (34件)

  • 接種率75%超の日本、ワクチン忌避から一転して成功に - BBCニュース

    東京オリンピック開幕までわずか7週間という時期に、日では人口の3.5%しかワクチン接種を終えていなかった。イギリスの友人たちが接種時のセルフィー(自撮り写真)をうれしそうにSNSにアップする一方で、ここ日の首都・東京にいる私たちは、クリスマスまで注射針を見ることはないかもしれないと冗談を言っている状況だった。

    接種率75%超の日本、ワクチン忌避から一転して成功に - BBCニュース
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    はい解散。“東京財団政策研究所の研究主幹、渋谷健司”
  • 礼儀なっていない・研究室に来ても指導しない…准教授がメール、女性は入学手続きせず

    【読売新聞】 神戸大(神戸市灘区)は16日、大学院で指導する研究生ら女性2人へのアカデミック・ハラスメント(立場を利用した嫌がらせ)があったとして、50歳代の男性准教授を停職14日の懲戒処分にしたと発表した。 同大学によると、准教授

    礼儀なっていない・研究室に来ても指導しない…准教授がメール、女性は入学手続きせず
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
  • 東京都、新たに6人感染 7日平均で前週の74.3% - 日本経済新聞

    東京都は22日、新型コロナウイルスの感染者が新たに6人確認されたと発表した。先週の月曜日に続いて2021年の最少を更新した。都内の感染者は累計38万2095人となった。直近1週間平均の新規感染者は約17人で、前週(23人)比で74.3%だった

    東京都、新たに6人感染 7日平均で前週の74.3% - 日本経済新聞
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    死者が出た分だけ重症者が減る。 “重症者は前日から1人減って8人だった。新たに1人の死亡が確認され、”
  • 【下に追記あり】 増田さん、あなたの問題はおそらく老後にやってきます。 ..

    【下に追記あり】 増田さん、あなたの問題はおそらく老後にやってきます。 親の介護が終わり、自分の介護が必要になったとき、家族のサポートがない老人は困難が付きまといます。 まず、老人になった増田さんは身体的にも精神的にも老化が進み 現在当たり前にできることが、一人ではできなくなります。 自転車に乗れないので買い物に行けない。重いものが買えない。 車の運転なんてもってのほか。 20年後から30年後にある、新しい技術のネット通販的なものはやり方がわからない。 紙の生協を頼みたいけど文字が小さい、毎週頼む気力がない。 電球が切れたけど交換ができない。 洗濯物を干したいけど重くて持てない。 毎日のように病院通いだけど、歩くだけで足腰が痛い。通院がつらい。 友達も同じように老いた。半分はもう故人。 連絡を取りたいけど、友達も気力がなくて連絡がこない。 同じような困りごとを抱えている老人なので、連絡して

    【下に追記あり】 増田さん、あなたの問題はおそらく老後にやってきます。 ..
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
  • コロナ 欧州 韓国で感染再拡大 日本では?対策は? | NHKニュース

    ヨーロッパや韓国などで新型コロナウイルスの感染が再び拡大しています。 韓国ではワクチン接種を終えた人の割合が日とほぼ同じ水準ですが、感染が収まらない状況が続いています。 各国の感染再拡大の状況、日で第6波に備えた対策として準備が進められているワクチン3回目接種に対する専門家の見解をまとめました。 ヨーロッパ 感染再拡大の状況は ドイツでは、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、感染症対策にあたる政府の研究機関の発表で新規感染者数が6万人を超える日も出るなど過去最多の水準となっています。

    コロナ 欧州 韓国で感染再拡大 日本では?対策は? | NHKニュース
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    一旦鎖国かな
  • ミニシアター支援の監督や部下になぜ 配給会社社長の不適切メール:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ミニシアター支援の監督や部下になぜ 配給会社社長の不適切メール:朝日新聞デジタル
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    もうダメだ
  • 累計106億円の売上を叩き出した不動産会社のコンテンツマーケティング事例

    例えば「不動産投資 節税」は当初から狙っていた重要キーワードですが、サイト公開から5ヶ月ほどで1位表示を獲得しました。それをきっかけに大量のコンバージョンを獲得し始めたのです。 2.当初はどのような課題を抱えていたのか 武蔵コーポレーション株式会社 黒田 漢様 どのような状況からこれほどの成果を出すまでに至ったのか、経緯をご担当の黒田様にインタビューしました。 “「出したら終わり」という広告中心のマーケティングに頭を抱えていた”以前からメルマガ広告、運用型広告などの「広告」に頼ったマーケティングを実施していました。広告費をかけた分成果として返ってくるのは良かったのですが、実は次のような点で頭を抱えていました。 広告単価の高騰による費用対効果の低下広告を出し続けなければいけない継続的な負荷爆発的な成果が期待できない停滞感リスティング広告を中心に広告単価が年々高騰している印象です。それに見合っ

    累計106億円の売上を叩き出した不動産会社のコンテンツマーケティング事例
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    不動産屋
  • 個人事業主として株式会社に訴訟して事実上勝訴した話 - するめごはんのIT日記

    画像提供元 photo AC様 ごきげんよう ※2022年1月22日追記 記事を無償電子書籍にしました。 技術書典12にて頒布中です。 surumegohan.hatenablog.com 今回は掲題の通り 個人事業主(フリーランス)である私が株式会社に対して訴訟を起こし、事実上勝訴となった話を記載します。 裁判所からの和解調書の一部 この記事の最大の目的は相手方に対してどうこうではなく、世の中の個人事業主(フリーランス)が企業と契約した際のトラブルにおいて、少しでも泣き寝入りをする人を減らすためです。 しかしながら、私自身は法律の専門家ではないので、記事中に不正確な面も含まれている可能性もあるため記事をそのままご自身の立場等に照らし合わせることはもちろんできません。 記事に関することで何かしら問題が発生しても責任はとれません。 また、記事において説明の不足点があることは重々承知

    個人事業主として株式会社に訴訟して事実上勝訴した話 - するめごはんのIT日記
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
  • ゴンドラにサケつるしクマの餌に「とば号」運行始まる 北海道 | NHKニュース

    ロープウエーのゴンドラにサケをつるしてクマ牧場のクマの餌を作る「とば号」の運行がことしも北海道登別市で始まりました。 「とば号」は、登別市の「のぼりべつクマ牧場」と登別温泉を結ぶ片道1.2キロのロープウエーで、貨物用のゴンドラに20のサケをつるし、冷たい空気にさらすことでクマの餌にする「とば」を作ります。 北海道ならではの光景を楽しんでもらおうと始まって10年目となることしは、20日から運行しています。 ことしは、サケの不漁で仕入れが難しいということで、例年より少ないおよそ150のサケが用意されました。 ゴンドラにつるされたサケは、1週間から10日ほど乾燥させると、うまみのある「とば」になるということです。 ロープウエーを利用する観光客は「とば号」を見つけると驚いた様子で写真を撮影していました。 のぼりべつクマ牧場の吉田廣勝さんは「北海道ならではのサケを使ったイベントなので、見て驚いて

    ゴンドラにサケつるしクマの餌に「とば号」運行始まる 北海道 | NHKニュース
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
  • 「中小全滅しかねない」産業機器の納期がヤバ過ぎる問題、製造業は仕事があってもモノが作れず売上がガタ落ちらしい

    与謝岳水 @abatorn マジに産業機器の納期のヤバさめちゃくちゃ報道してほしい…。シーケンサ6ヶ月、インバータ10ヶ月、サーボ8ヶ月、リレーソケット6ヶ月、ブレーカー2ヶ月、マグネット4ヶ月、電力量計4ヶ月、継電器も6ヶ月…この業界関連中小全滅しかねないんだわ…。 twitter.com/Cinnamon_dansh… 2021-11-21 18:23:44

    「中小全滅しかねない」産業機器の納期がヤバ過ぎる問題、製造業は仕事があってもモノが作れず売上がガタ落ちらしい
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
  • GIGAZINE倉庫、朝から取り壊し始まる 合意得られず強制執行 - 弁護士ドットコムニュース

    GIGAZINE倉庫、朝から取り壊し始まる 合意得られず強制執行 - 弁護士ドットコムニュース
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
  • 「マスクしない人」を避けたほうがいい本当の理由

    9月22日は「今月末で“全面解除”検討“マスク外し”増加」、23日は 「“マスクしない人”“意識の差”何が違う?」。朝の情報番組「めざまし8」(フジテレビ系)が2日連続でマスクをしない人の問題をトップニュースとして採用し、ネット上で反響を集めています。 そもそも2日目もトップニュースとして扱われたのは1日目の反響が大きかったからであり、「いかに世間の人々がマスクをしない人の問題に関心があるか」を物語っていました。その他でも、「大分県臼杵市の“鼻マスク”市議 発言許可されず」というニュースもさまざまなメディアで全国的に報じられるなど、マスク関連の話題が続いています。 これらの背景にあるのは、「感染者数などの数値が下がってきた」「2回分のワクチン接種者が国民の半数を超えた」などの変化ですが、一方で感染拡大や医療現場の逼迫などの不安が払拭されたわけではありません。第6波への懸念があるほか、ワクチ

    「マスクしない人」を避けたほうがいい本当の理由
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
  • 東京都議会 木下富美子議員が辞職 無免許運転で在宅起訴 | NHKニュース

    無免許運転を繰り返したとして道路交通法違反の罪で在宅起訴された木下富美子都議会議員が辞職しました。 記者会見で木下議員は「交通法規に対する順法精神が、しかんしていたことは当に申し訳なく思います。多くの都民、有権者の皆さんに改めておわび申し上げます」と述べ、謝罪しました。 木下富美子都議会議員は、選挙期間中に無免許運転で人身事故を起こしたなどとして、ことし9月に書類送検され、7回にわたって無免許運転を繰り返したとして道路交通法違反の罪で先週、在宅起訴されました。 木下議員は、22日午後6時すぎから都庁で記者会見を開き「都議会議長に辞表を提出することを決断しました。小池知事と直接話し、支援者とも相談する中で決断しました」と述べ、議員を辞職する考えを明らかにしました。 そのうえで「交通法規に対する順法精神が、しかんしていたことは当に申し訳なく思います。今後下される司直の判断に従い、罪を償って

    東京都議会 木下富美子議員が辞職 無免許運転で在宅起訴 | NHKニュース
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    なんだかんだで来年くらいに辞めそう
  • 無免許事故の木下富美子都議が辞職の意向を表明 事故を謝罪「運転免許の再取得はしません」 - スポニチ Sponichi Annex 社会

    semimaru
    semimaru 2021/11/22
  • 青森県議会、マスク外して発言認める|行政・政治・選挙|青森ニュース|Web東奥

    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    緩和。“青森県議会は18日の議会運営委員会で、24日開会の定例会から、本会議場で議員らがマスクを外して発言することを認めると決めた。県内の新型コロナ感染状況が落ち着いていることを踏まえ、対策を緩和した。”
  • “鼻マスク”市議 非着用の権利求め提訴 大分(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    大分県臼杵市の議員が、マスクを着用しなかったことで議会での発言が認められないのは違法だとして、発言の権利などを求めて市などを提訴しました。 若林純一市議は、会議などでマスクを着用しなかったり、マスクから鼻を出したりして出席していて、議長らの注意に応じなかったため、発言が認められませんでした。 若林議員は「発言の禁止は、表現の自由を侵害している」として、市と市議会に対してマスクを着けずに発言する権利と慰謝料100万円を求めて大分地裁に提訴しました。 若林純一市議:「マスクにどれだけの発言を禁止する力があるのか、この訴訟のなかで明らかになっていけば」 市は「正式に通知が来ていないので何も答えられない」とコメントしています。

    “鼻マスク”市議 非着用の権利求め提訴 大分(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    一方青森は緩和。『青森県議会は18日の議会運営委員会で、24日開会の定例会から、本会議場で議員らがマスクを外して発言することを認めると決めた。』
  • 【速報】木下富美子都議 辞職の意向 無免許運転で在宅起訴(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    無免許運転で人身事故を起こした東京都の木下都議が、辞職の意向を固めたことがわかった。 木下都議は、運転免許停止中に人身事故を起こし書類送検され、7回にわたって無免許運転をした罪で在宅起訴されている。 11月9日には、公の場におよそ4カ月ぶりに姿を現し、議員続投を表明していて、22日午後2時半ごろ、都庁記者クラブに人から「記者会見を行いたい」と連絡があり、関係者によると、辞職の意向を固めたという。 22日午後6時から会見が行われる。 関係者によると、木下都議が小池知事のもとを訪れたとの情報もある。

    【速報】木下富美子都議 辞職の意向 無免許運転で在宅起訴(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    逃げどき都議
  • 負債比率3668%、アシアナ航空の財務健全性が緊急事態(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    semimaru
    semimaru 2021/11/22
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 新たな感染確認は6人でことし最少 | NHKニュース

    東京都内の22日の感染確認は、ことし最も少ない6人でした。また、都は、感染が確認された80代の女性1人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、22日、都内で新たに20代から50代と70代の男女6人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内の1日の感染確認としてはことし最も少なく、1週間前の月曜日より1人減りました。 都内の1日の感染確認が50人を下回るのは37日連続、30人を下回るのは11日連続です。 22日までの7日間平均は17.1人で、前の週の74.3%です。 一方、都の基準で集計した22日時点の重症の患者は、21日から1人減って8人となりました。 また都は、感染が確認された80代の女性1人が死亡したことを明らかにしました。

    東京都 新型コロナ 1人死亡 新たな感染確認は6人でことし最少 | NHKニュース
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    減った! “きょう時点の重症の患者は、21日から1人減って8人”
  • 【速報】大谷翔平選手「まだ早いので今回は辞退」国民栄誉賞辞退の意向(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    アメリカ大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手が政府から国民栄誉賞を打診され、辞退したことがわかりました。 大谷翔平選手 大活躍の裏で続けてきた病気と闘う子どもたちへの支援とは 松野官房長官 「賞の授与について、大谷選手側に打診したところ、まだ早いので今回は辞退させていただきたいとのことでありました」 松野官房長官はきょう会見で、大谷翔平選手が、政府が打診した国民栄誉賞を辞退する考えを示したことを明らかにしました。大谷選手に打診した理由について松野官房長官は「今年の活躍は国民栄誉賞に値する大変な活躍であり政府として祝意を表したい」と語りました。 また、大谷選手が辞退したことについては、「更なる高みに向けて精進に集中するという強い気持ちと受け止めている」と述べました。 国民栄誉賞をめぐっては、おととし、メジャーリーグで活躍した元プロ野球選手のイチローさんも「人生の幕を下ろした時にいただけるよう励

    【速報】大谷翔平選手「まだ早いので今回は辞退」国民栄誉賞辞退の意向(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    重光クラスを差し上げろ
  • 風俗で号泣した

    ムラムラしてた。 だから風俗にいってきた。 「よーし、パパ90分頼んじゃうぞー!」ぐらいのノリで。 彼女もいないくせに。 で、お店に行った。 最近入った若い子がいるとのこと。 その子を指名した。 びっくりしたよ。 入ってきた子は可愛かった。 スタイルも良くて頭も良さそうに見えた。 若くて、JDぐらいに見えた。 他にいくらでも仕事があるように思えた。 だから、良くないとは分かっていながらも聞いてみた。 「どうしてこんなところで働いているの?」と。 女の子は困惑した。 ベッドに腰掛けた俺の隣に座ると、それでもぽつぽつと話し始めてくれた。 自らの半生を。 月並みに言って、壮絶だった。 物心つく前に父親が亡くなったこと。 母子家庭になって生活が苦しくなったこと。 小中と苛められて、心機一転に高校デビューして成功するも学費が厳しくて中退したこと。 今も生活が苦しいこと。 中卒だとろくな仕事に就けない

    風俗で号泣した
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    という風俗レポート
  • 「基本的に45時間以上残業させてはいけない」 というルールが、「残業代は45時間分までしか申請できない。」 というルールに置き換わっている職場が多すぎないか?という話

    みみねこ @mimineko212121 45時間もつけさせてくれたら良心的…😇 基的に30分未満は切り捨て。 定時前の出勤は全て申請不可。会社は指示してないのに勝手に来てるんだよね?でも早く来るの常識だよな?という無言の圧力。 残業も、当日朝に申請して許可が出た場合のみ申請OKという会社もあったな… twitter.com/KotaMaltaT/sta… 2021-11-21 20:17:49

    「基本的に45時間以上残業させてはいけない」 というルールが、「残業代は45時間分までしか申請できない。」 というルールに置き換わっている職場が多すぎないか?という話
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    無給はいかんよ。帰らなくては。
  • 機嫌良く、怒らず人材育成に取り組むと評判の管理職に秘訣を聞いた→人を人とも思わない感覚で「期待しないこと」が秘訣だった

    absinthe @absinthe9999999 いつも機嫌良く、決して部下に怒らず人材育成に取り組んでいると評判の管理職にその秘訣を聞いた時「ぶっちゃけ期待しないことです。期待するから期待外れの時に怒りが湧く」って淡々と返されてから、結果を出すマネジメントスタイルは様々だと知った。 2021-11-20 21:21:08 absinthe @absinthe9999999 さらにこの人の表現を借りると「早く走る馬と脚の遅い馬に同じことさせないようにしてる」って。 人を人とも思わない感覚でも人を扱うことはできるんだよね。それを表に出すか出さないかだけの話。 2021-11-20 21:24:04

    機嫌良く、怒らず人材育成に取り組むと評判の管理職に秘訣を聞いた→人を人とも思わない感覚で「期待しないこと」が秘訣だった
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    期待していなくても成果を出させる仕組み、もしくは管理職の技量があるのだな。
  • 肝試しのつもりが本物の遺体発見 廃ホテルはなぜ放置されるのか | 毎日新聞

    放置されたままの廃ホテル。2020年4月に6階の客室で遺体が見つかった=宮崎県えびの市大河平で21年8月26日午後1時48分、一宮俊介撮影 2020年4月、宮崎県えびの市の廃虚と化したホテルで、若者が遺体を発見した。肝試しにきたはずが物の遺体と遭遇してしまったわけだが、遺体発見から1年以上が過ぎた今も廃ホテルの解体が始まる様子がない。取材を進めると、持ち主不明の大型建物が手つかずのまま放置される理由が見えてきた。【一宮俊介】 事の発端はこうだ。20年4月15日午後0時50分ごろ、えびの市大河平(おおこうびら)のホテル跡で、県外から来た20代の男性2人から「死体があった」と110番があった。 ホテルは9階建てで、えびの市と隣の小林市を結ぶ国道268号沿いに建つ。市街地からは離れ、近くには陸上自衛隊えびの駐屯地がある。遅くとも1997年には廃業していたとみられ、その後は放置され、インターネッ

    肝試しのつもりが本物の遺体発見 廃ホテルはなぜ放置されるのか | 毎日新聞
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    不法侵入は遺憾
  • 誰が設置したのか「勝手橋」…住民多数が利用でも、管理者不明のまま補修されず放置(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    堺市西区の住宅街を流れる石津川に架かる通称「鶴田橋」(幅2・6メートル、長さ30メートル)。住民が買い物などで利用し、毎日多くの人が徒歩や自転車で行き交うが、管理者が不明のまま、補修されずに放置されている。 河川法では、橋を架ける場合、河川を管理する自治体の許可が必要で、橋の維持・管理は設置者に義務づけられている。2017年、住民から堺市に改修の要望があったのをきっかけに、石津川を管理する大阪府が調べたところ、1957年に最初の橋が造られたと判明したが、設置主体はわからなかった。67年に府が河川改修に合わせて木製から現在の鋼製に架け替え、管理を堺市に引き継ぐ方針を決めたものの、協議を市に持ちかけないまま棚上げにしてきたという。

    誰が設置したのか「勝手橋」…住民多数が利用でも、管理者不明のまま補修されず放置(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
  • 「上司に怒られる…」臨時社員の小さなミス、あちこち飛び火の不祥事に

    ポートライナーや六甲ライナーの運行会社「神戸新交通」(神戸市中央区)で18日、駅の売上金800円をめぐり、社員ら4人が懲罰処分を受けた。1人の臨時社員が小さなミスを言い出せなかったことをきっかけに、不祥事があちこちに飛び火する形となった。 同社によると、発端は今年6月。駅の定期券発売所で窓口を担当する30代の女性臨時社員が、1日の業務を終えて売り上げを確認していた。すると日報上の記録である集計額よりも、現金として手元にある売上金がわずかに上回った。 その額800円。結論から言うと、女性の日報への記載ミスが原因だった。しかし「上司に怒られる。報告できない」と思った女性は帳尻合わせを思いつき、売上金から800円を抜き取った。窃盗や着服の意図はなく、社内の個人用ロッカーに保管したという。 しかし4日後、社部門による審査で売上金の不足が発覚する。持ち出しの事実は、駅の責任者である50代男性社員の

    「上司に怒られる…」臨時社員の小さなミス、あちこち飛び火の不祥事に
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    色んな人がダメだった。
  • 警官100人賭博場突入 ベトナム人29人 容疑で逮捕

    【読売新聞】松戸・胴元と客 千葉県松戸市の飲店内で賭博をしていたとして、県警は21日、いずれもベトナム人の男計29人を常習賭博や単純賭博の容疑で現行犯逮捕した。賭博によるベトナム人同士の借金トラブルや誘拐・監禁事件が全国各地で相次

    警官100人賭博場突入 ベトナム人29人 容疑で逮捕
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    送還?
  • 小3の息子が博物館でスケッチしてたら咎められた・・・・・これでは博物館で子どもの好奇心を満たせないし教育ツールになりませんわ、って思った話|高広伯彦(Ph.D. of Management Science)

    さて、今回これを書いているのは、それだけ気分良く、アゲた感じで展示を見ていたところ、最後の最後で非常に残念な思いをしたから。 先にも少し書いたように、今回は同じ展覧会に二度目の来訪、なのに。 最近、うちでは息子に「博物館ノート」というものを作らせ、博物館や美術館に行く際にはそのノートと”鉛筆”を持っていかせるようにしている。ただ展示されているものを見て回るだけでなく、気になったものをメモしたりスケッチしたりさせることでより好奇心が深まり、調べるという態度を培うことで始めさせてみた。また、息子の通う学校では自主学習や探求教育を推進していることもあり、いろいろな機会で自分が調べたこと・学んだことを発表する機会があるため、その準備にもちょうど良いので続けさせている。 加えて、インクを使うペンはなぜNGなのか、なぜ”鉛筆”しか持たせないのか、混雑したときはどうすべきかなど、博物館・美術館におけるマ

    小3の息子が博物館でスケッチしてたら咎められた・・・・・これでは博物館で子どもの好奇心を満たせないし教育ツールになりませんわ、って思った話|高広伯彦(Ph.D. of Management Science)
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    記憶して別の場所でスケッチする、を繰り返すとかは?
  • 「恩返したい」出身の市に10億円寄付 奨学金に 神奈川 逗子 | NHKニュース

    新型コロナの影響などで経済的に厳しい家庭が増える中、神奈川県逗子市は地元出身の男性から寄付の申し出があった現金10億円で、ひとり親世帯の学生などを対象に給付型の奨学金の事業を始める方針を決めました。 逗子市によりますと、今月10日、逗子市出身でアメリカ在住の男性から大学生の奨学金事業を始めることを条件に現金10億円を寄付すると申し出があり、市は財団法人を設立し、来年度から給付型奨学金の事業を始める方針を決めました。 市は来年4月に大学に入学する5人に年間72万円を給付する予定で、選考の際は国際的なリーダーを育てたいという寄付者の意向で、国が選定した「スーパーグローバル大学」の学生やひとり親世帯の学生を優遇する方針です。 寄付を申し出た男性は幼い頃に父親を亡くし、大学に進学する際に逗子市から教育費の援助を受けたことから「恩返ししたい」と話していたということです。 東京のNPO法人「日ファン

    「恩返したい」出身の市に10億円寄付 奨学金に 神奈川 逗子 | NHKニュース
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    “スーパーグローバル大学”とは
  • 【DDT】大注目のスーパー・ササダンゴ・マシンvsアンドレザ・ジャイアントパンダの一戦にまさかのジャイアント・ササダンゴマシンが登場!2頭の巨獣対決もアンドレザが意地の勝利!! | プロレスTODAY - 3ページ

    【DDT】大注目のスーパー・ササダンゴ・マシンvsアンドレザ・ジャイアントパンダの一戦にまさかのジャイアント・ササダンゴマシンが登場!2頭の巨獣対決もアンドレザが意地の勝利!!

    【DDT】大注目のスーパー・ササダンゴ・マシンvsアンドレザ・ジャイアントパンダの一戦にまさかのジャイアント・ササダンゴマシンが登場!2頭の巨獣対決もアンドレザが意地の勝利!! | プロレスTODAY - 3ページ
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    ジャイアント・ササダンゴマシン
  • 人気レスラー、失礼メールに唖然 「せめて○○だけは埋めてほしかった」...文面に驚く声「雑ゥ!」

    覆面プロレスラー「スーパー・ササダンゴ・マシン」さんが2021年11月13日、ツイッターで自身に寄せられた失礼な営業ダイレクトメールを公開した。 「SNSでご活躍されている○○さまの様子を拝見して......」 スーパー・ササダンゴ・マシンさんは、ツイッターでメールの一部を写したスクリーンショットを投稿した。メールには、 「SNSでご活躍されている○○さまの様子を拝見して是非、当店のPRにご協力いただけないかと思案し、メッセージさせていただきました!」 と書かれている。どうやら差出人は、宛名だけ変えて複数人にコピー&ペーストして送るはずの文を、編集せずそのまま送ってしまったようだ。 投稿には、「せめて○○だけは埋めてほしかった」との切実な一文が添えられている。 スーパー・ササダンゴ・マシンさんの元にこうした営業メールが届くのは初めてではないようで、続くツイートでも以下のように伝えている。

    人気レスラー、失礼メールに唖然 「せめて○○だけは埋めてほしかった」...文面に驚く声「雑ゥ!」
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    スーパーササダンゴマシン
  • 人気レスラー、失礼メールに唖然 「せめて○○だけは埋めてほしかった」...文面に驚く声「雑ゥ!」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    覆面プロレスラー「スーパー・ササダンゴ・マシン」さんが2021年11月13日、ツイッターで自身に寄せられた失礼な営業ダイレクトメールを公開した。 【写真】実際のメール文面 ■「SNSでご活躍されている○○さまの様子を拝見して......」 スーパー・ササダンゴ・マシンさんは、ツイッターでメールの一部を写したスクリーンショットを投稿した。メールには、 「SNSでご活躍されている○○さまの様子を拝見して是非、当店のPRにご協力いただけないかと思案し、メッセージさせていただきました!」 と書かれている。どうやら差出人は、宛名だけ変えて複数人にコピー&ペーストして送るはずの文を、編集せずそのまま送ってしまったようだ。 投稿には、「せめて○○だけは埋めてほしかった」との切実な一文が添えられている。 スーパー・ササダンゴ・マシンさんの元にこうした営業メールが届くのは初めてではないようで、続くツイート

    人気レスラー、失礼メールに唖然 「せめて○○だけは埋めてほしかった」...文面に驚く声「雑ゥ!」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    テンプレート問題
  • 不適切な養育を受けた子供のDNA配列が一般の子供と異なる可能性、福井大などが確認

    福井大学と日医療研究開発機構(AMED)は11月18日、マルトリートメント(不適切な養育、虐待など)を受けて育った子供では、“愛情ホルモン”として知られるペプチド「オキシトシン」の設計図となる遺伝子(DNA)配列の一部領域が、一般の同年代の子供に比べて、よりDNAメチル化(化学修飾)され、オキシトシンの働き方が異なっている可能性があることを解明したと発表した。 同成果は、福井大 子供のこころの発達研究センター 発達支援研究部門の西谷正太特命助教、同・友田明美教授、米・エモリー大学 医学部産婦人科学教室のアリーシャ・スミス准教授らの国際共同研究チームによるもの。詳細は、英科学誌「Nature」系の精神医学や神経科学などを扱う「Translational Psychiatry」に掲載された。 マルトリートメントとは、子供が親から殴る蹴るといった身体的虐待や性的虐待など、直接的な被害を受ける虐

    不適切な養育を受けた子供のDNA配列が一般の子供と異なる可能性、福井大などが確認
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
  • 中国、外相に訪中要請 林氏「米中双方と対話」 - 日本経済新聞

    林芳正外相は21日のBS朝日番組で、中国の王毅(ワン・イー)国務委員兼外相と18日に電話協議した際、訪中の要請を受けたと明らかにした。日程は現段階で決まっていないとしつつ「招請は受けたので調整はしていく」と説明した。林氏は「ただ待っているのではなく、米中両方と話ができるのが日の強みだ」と明言した。外相の訪中が実現すれば、2019年12月以来となる。22年は日中国交正常化から50周年の節目に

    中国、外相に訪中要請 林氏「米中双方と対話」 - 日本経済新聞
    semimaru
    semimaru 2021/11/22
    利用されそう