ブックマーク / aach.ees.hokudai.ac.jp (1)

  • 北海道大学山岳部・山の会 - 【書評】富士山のスラッシュ雪崩遭難の考察 (米山悟1984年入部)

    山岳会の年報、「山岳 2014年 第109年」に安間荘会員(1955年入部)が載せた論文を紹介します。安間さんは長く富士山の地質、積雪防災関連の調査に当たる仕事をしています。「スラッシュ雪崩」という聞きなれない雪崩現象があり、1972年3月20日に24人が亡くなった大規模遭難の際、このスラッシュが起きていた可能性を指摘し、遭難当事者や生還者に聞き取り取材をした上でまとめた力作です。 特殊な雪崩なだけにあまり知られておらず、当時の遭難も登山者の未熟のせいにされた節があり、十分な総括と反省対策がなされていません。40年前は、たまたま登山者が多く大事故になりましたが、その後も毎年起こっている可能性はあります。無知のままならば今後も死亡事故が起こるかもしれません。以下にその概要を抜粋します。 ≪スラッシュ雪崩≫ 初冬や春先、積雪の時期に気温の高い南風で雨が降り、積雪層の下、氷面の上に大量の水分

    semimaruclimb
    semimaruclimb 2022/08/22
    スラッシュ雪崩についての解説。1972年3月の富士山御殿場ルートの大量遭難事件の際も、スラッシュ雪崩が発生したと見られている。
  • 1