ブックマーク / terasawat.hatenablog.jp (1)

  • 「教育 神経神話を問い直す」(『脳神経科学リテラシー』所収) - こにしき(言葉・日本社会・教育)

    ここの第12章。 脳神経科学リテラシー 作者: 中澤栄輔,鈴木貴之,立花幸司,植原亮,永岑光恵,信原幸弘,原塑,山愛実出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2010/10/08メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 33回この商品を含むブログ (6件) を見る 脳神経科学に基づく教育がいかなる可能性とリスクを持つのかを論じた論稿。神経科学の教育的貢献がまだコンセンサスが得られていない現状を考えれば驚くことではないが、大部分が後者の「リスク」に関する議論に割かれている。 神経神話 日にも以前から「俗流脳科学をベースにした教育論」が蔓延っていて、そのうちのいくつかは実際の神経科学を誇張あるいは誤解しているものも多いことは周知の通り。こうした神経科学に対する誤解・デマは欧米にもあって、「神経神話」 (neuromyth) と呼ばれているそうだ。OECDが警鐘を発しているほ

    「教育 神経神話を問い直す」(『脳神経科学リテラシー』所収) - こにしき(言葉・日本社会・教育)
    semimaruclimb
    semimaruclimb 2017/02/19
    【教育にかんする科学的な情報源として脳神経科学だけが注目されることで、教育や発達についてすでに長い研究の歴史がある、心理学や認知科学などの知見が軽視されてしまう危険がある。】
  • 1