ブックマーク / miyearnzzlabo.com (16)

  • 山下達郎 坂本龍一との出会いを語る

    山下達郎さんが2023年5月4日放送のNHK FM『今日は一日“山下達郎”三昧 レコード特集2023』の中で『IT’S A POPPIN’ TIME』についてトーク。坂龍一さんとの出会いなどについて話していました。 (杉浦友紀)続いては1978年リリースのライブアルバム『IT’S A POPPIN’ TIME』。初期作品の中でももう……(笑)。珠玉のライブアルバムですね。 (山下達郎)そうですか(笑)。 (杉浦友紀)ソロになって、一時、ライブ自体、演奏する機会が少なくなって。で、この時期ぐらいから復活してきたということですよね? (山下達郎)まあ、そうですけど。でもこの『IT’S A POPPIN’ TIME』のメンバーは皆、スタジオミュージシャンで。当時は当に忙しい人たちで。ギャラが高いんですよね。ただ、ライブハウスだともっと安いギャラでやってくれるんですよ。なぜかというと、彼らもセ

    山下達郎 坂本龍一との出会いを語る
  • 山下達郎 CDの経年劣化・再生不良問題への対処法を語る

    山下達郎さんが2023年3月19日放送のTOKYO FM『サンデー・ソングブック』の中でCDが経年劣化によって再生不良を起こす問題について話していました。 (山下達郎)先週、CDの再生不良のお便りをご紹介しましたら、千葉県茂原市の超常連の方から「リスナーの方のお便りに応えて『年月が経ったCDは保管の仕方などによっては再生不良を起こす。そうなったら諦めるしかない』というようなことをおっしゃっていましたが、僕は現役30年以上のCDがたくさんあるのです。よい保管の仕方はあるのでしょうか? また技術が進歩しても、この欠点は改善されないのでしょうか?」という。 あの、先週も申し上げましたけども。CDはアルミ蒸着でありますので、アルミが腐します。ポリカーボネートと呼ばれる透明の、あれには通気性があるので。そこからアルミが酸化して腐しますと、レーザー読み取りができなくなって、再生不良を起こすという問

    山下達郎 CDの経年劣化・再生不良問題への対処法を語る
  • 吉田豪 聞いているラジオ局の影響で思想が変わる説を語る

    吉田豪さんが2022年11月8日配信の舌SHOWROOM『豪の部屋』で雪下ゆきさんとラジオについてトーク。ずっと聞いているラジオ局の影響でその人が持つ思想が変わってくるという話をしていました。 (吉田豪)絵を書いて、美大に行って。その時点では人生設計とか、あったんですか? (雪下まゆ)全く……でも、ちっちゃい時からもう絵書きになりたいっていう漠然としたものがあって。でも、それぐらいですね。なんとなく「絵を書く人になるだろうな」みたいな気持ちで生きていました。 (吉田豪)なんとなくなら、僕もそうでしたよ。 (雪下まゆ)ああ、当ですか? (吉田豪)僕は小学校・中学校時点ではそういう方向に行くつもりで。 (雪下まゆ)インタビュアー? (吉田豪)じゃない、じゃない。全然。僕、小学校の卒業アルバムの夢は「日サンライズのアニメーターになる」ですからね。 (雪下まゆ)ああ、そうなんですか。へー!

    吉田豪 聞いているラジオ局の影響で思想が変わる説を語る
  • 町山智浩 ウィル・スミスのクリス・ロック殴打事件を語る

    (町山智浩)そうなんですよ。もう20年以上前の映画なんですよね。軍隊、海兵隊に入ったデミ・ムーアが丸刈りしてするんで。「それの続編に出るの?」みたいなことを言ったら……その時はウィル・スミス、笑ってたんですけども。突然、舞台の上に上がっていって、クリス・ロックにかなりキツいビンタをかましたんですね。で、これがどうなるか?っていうことに今、なってるんですけども。ウィル・スミスは先ほど、正式に謝罪をしました。 (赤江珠緒)ああ、そうですか。 ウィル・スミスが昨日の行動を謝罪。 「あらゆる暴力は有害だ。私の行動は許しがたいものだった。クリス、私は言いすぎたし間違っていた。私の行動は私がなりたい姿からかけ離れていた。愛と優しさのある世界に暴力の居場所はないんだ。深く反省している。私は未熟者だ。」https://t.co/qdJVNZRtVS pic.twitter.com/cP2Y9CUngh —

    町山智浩 ウィル・スミスのクリス・ロック殴打事件を語る
  • 宇多丸 小山田圭吾問題を語る

    宇多丸さんが2021年7月19日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で東京五輪の開会式の音楽制作担当である小山田圭吾さんの過去のインタビュー記事が問題視されている件について話していました。 (宇多丸)ちょっと今日もね、しかもあんまり愉快じゃない感じの話題が多いんですけども。まずはこのメールからご紹介させてください。「オリンピックで起用されたCorneliusこと小山田圭吾さんの過去の雑誌記事によるいじめ発言問題について、(記事を掲載した雑誌の発刊元である)ロッキング・オン・ジャパン編集長も謝罪文を公表したようです。この件について、TwitterなどのSNSにて様々な意見が交わされていますが、宇多丸さんはどうお考えでしょうか?」というメールでございます。 あの、SNSに限らず、ワイドショーでも今週は割とガッと一色になった感じがありますけども。Corneliusこと小山田圭吾さん

    宇多丸 小山田圭吾問題を語る
  • 町山智浩『ドクター・スリープ』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でスティーヴン・キング原作のホラー映画『シャイニング』の40年ぶりの続編『ドクター・スリープ』を紹介していました。 (町山智浩)はい。それ(『一人っ子の国』)に比べると……あれはすさまじいホラーなんで。今回もホラー映画を紹介するんですが、まあ作り物なんでね。ちょっとあれなんですが。でも、これも実はいい話を僕、用意してますんで。紹介します。今回はですね、ホラー小説の世界の帝王ですね。世界一のベストセラー作家、スティーヴン・キング原作の映画『ドクター・スリープ』を紹介します。曲をどうぞ。 (町山智浩)これはね、断頭台……ギロチンに向かって死刑囚が歩いて行くような音楽として作られているんですけども。 (赤江珠緒)そういうことか。「何かが起きる」っていう感じの曲ですもんね。 (町山智浩)そうなんです。これが今回紹介する『ドクター・スリープ』のですね、元の

    町山智浩『ドクター・スリープ』を語る
  • 菊地成孔 本物のブルースシンガー・aikoを語る

    菊地成孔さんがTBSラジオ『菊地成孔の粋な夜電波』でリスナーからの『佐藤博さんへコメントをお願いします』というメールに対して回答。佐藤さんを追悼し、aikoさんの『くちびる』を捧げていました。 (菊地)えー、そうですね・・・コメントというのもおこがましい話なので、楽曲にかえさせていただきますが。私、このことをですね、オンエアはおろか、何かしら媒体に書いたことも一回もないですし、プライベートですら誰にも言ったことの無いことなんですよ。要するに自分の心のなかにだけ秘め続けていたことなんですけどね、今日言っちゃいますね。ガチなんで、これは心して聞いてほしいんですけど。 あのー、私ですね、この人から仕事の依頼がね、さっき小泉今日子さんとかお話した通り、どなたとだってやりますよ、基。『あいつは嫌だ。こいつは・・・』なんてありませんから。でも、この人だけは絶対NGなんですよ。プロデュースとかそんなの

    菊地成孔 本物のブルースシンガー・aikoを語る
  • 荻上チキ 芥川賞候補作 北条裕子『美しい顔』問題を語る

    他にも、複数の著者の著作……震災に関連する著作から部分的に類似した表現が出てるんじゃないかということで、様々に指摘されていたり。あるいは、さっきの新潮社のような所から抗議をされていたりということがあったりするわけです。あとはあるの関連する著作の著者の方々がネット上なども含めて、自分の声明を発表してるというような状況もあったりするわけですね。 それを受けて、講談社は参考文献についての記録というものをつけていなかったことについて謝罪をしたけれども、これは盗用や剽窃っていう風にネット上で言われているけども、そうではないんだ。作品の根幹に関わるものではないんだ。著作権法にも関わるものではないんだっていうことで、そうした部分については反論をしたということになるわけですね。つまり、手続き上の瑕疵はあったが、法律上の問題もなければ、あるいは文学作品としてのテキスト上の問題もないんだという風に言ってるのが

    荻上チキ 芥川賞候補作 北条裕子『美しい顔』問題を語る
  • 木梨憲武お悩み相談「自分の才能や合う仕事がわかりません(22才男性)」

    とんねるずの木梨憲武さんがTBSラジオ『ジェーン・スー生活は踊る』にゲスト出演。悩み相談コーナー「相談は踊る」の中で22才男性のリスナーからの「自分の才能や、自分に合う仕事がわかりません」という相談に対して回答していました。 (長峰由紀)今日は通算1112件目。ラジオネーム「リバティー」さん。22才男性からの相談です。木梨さんも一緒に参加してください。 (木梨憲武)かしこまりました。 (長峰由紀)「ジェーン・スーさん、長峰さん、そしてゲストの木梨さん、こんにちは。自分が相談をする日が来るなんて思ってもみませんでしたが、木梨さんがゲストと聞いて思い切ってメールを送ってみます。相談は『自分にはどんな才能があるのかわからない。そもそも才能ってなんなのか?』です。思春期の中学生のような悩みで恐縮ですが、自分はいま22才。この春、大学を卒業していま一応フリーターみたいな立場です。いままで22年生きて

    木梨憲武お悩み相談「自分の才能や合う仕事がわかりません(22才男性)」
  • 町山智浩 Netflixの日本クリエイター支援の影響を語る

    (山里亮太)そうなんですか? (町山智浩)その何十倍とか(の予算)をいきなり提示されているんで、もう完全に日のアニメは変わりますよ。 通常の日アニメの数十倍もの予算を提示するNetflix 「世界中にアニメファンを作る」Netflixがアニメ注力宣言。湯浅監督らも参加 – AV Watch https://t.co/efeLdp3s7d — みやーんZZ (@miyearnzz) 2017年8月8日 (山里亮太)へー! (町山智浩)映画も変わるでしょう。 (山里亮太)たしかにな。もうだって、Netflixオリジナルっていってすごい有名な役者さんとか、金額もとんでもなく費やされているの、いっぱいありますもん。 (町山智浩)そう。とんでもない。いま、ものすごい映画とかエンターテイメントの大きなパラダイムシフトが起きていると思うんですよ。で、いままで映画とかアニメとかを作ってきた人たちって

    町山智浩 Netflixの日本クリエイター支援の影響を語る
  • 吉田豪 岡田斗司夫愛人騒動続報 退院後のニコ生放送と今後の展望

    吉田豪さんがMXテレビ『モーニングクロス』で岡田斗司夫さんの愛人騒動の続報を紹介。病院から退院後のニコ生放送の模様や今後の展望について話していました。 おっ!今日のモーニングCROSS、豪さんだ! pic.twitter.com/At20B1NuQ3 — のっとみ (@not___me) 2015, 2月 1 (堀潤)さあ、豪さん。お願いします。 (吉田豪)はいはい。『豪さんの時間、ありません』って出てますよ(笑)。 (堀潤)あ、すいません(笑)。 (吉田豪)そんな流れで、すいません。 (堀潤)岡田斗司夫さん愛人騒動。 【今日のオピニオンCROSS】 吉田豪さん@WORLDJAPANのテーマは「岡田斗司夫氏 愛人騒動続報」 #クロス pic.twitter.com/brk8q9pQ74 — モーニングCROSS (@morning_cross) 2015, 2月 2 (脊山麻理子)ではもう

    吉田豪 岡田斗司夫愛人騒動続報 退院後のニコ生放送と今後の展望
  • 町山智浩 失神者続出のホラー映画『RAW 少女のめざめ』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、上映中に失神者が続出しているフランスのホラー映画RAW 少女のめざめ』を紹介。「現在のところ、今年のベストに入る」と話していました。 Don't miss the movie @IGN calls "Stunning." #RawMovie in theaters March 10, 2017. pic.twitter.com/veSiM827y7 — RawMovie (@RawMovie) 2016年12月6日 (町山智浩)それで、今日紹介する映画はこれ、ちょっと僕ね、今年見た映画の中でも結構ベストに入る映画でした。世界各国の映画祭で上映されるたびに失神者続出というホラー映画なんですが。『RAW』っていうタイトルの映画です。『RAW』っていうのはね、「法律(LAW)」ではなくて「生(RAW)」、生肉の「RAW」ですね。という映画なんです

    町山智浩 失神者続出のホラー映画『RAW 少女のめざめ』を語る
  • 吉田豪 玉袋筋太郎 小林朝夫(小林亜星の息子)逮捕を語る

    吉田豪さんがTBSラジオ『たまむすび』に出演。最近の芸能情報について語っていました。まずは小林亜星さんの息子さんで、青森県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕された小林朝夫さんについて、こんな風に話していました。 (小林悠)では、さっそく参りましょうか。ニュースたまひろい、ゲストをご紹介しましょう。プロインタビュアーの吉田豪さんです。 (吉田豪)はい、どもでーす! (玉袋筋太郎)どーも、豪ちゃん。こんにちは。すいませんね、小島慶子いなくて。 (一同)(爆笑) (吉田豪)謝るとこなのか何なのかね。やりやすいのかどっちなのかって(笑)。 (玉袋筋太郎)そうなんですよ、これが!ちょっとアウェイ感が・・・ホームですよ、豪ちゃん。ここは。 (小林悠)ね。ずーっと前からお知り合いなんですもんね。 (玉袋筋太郎)結構古いもんね。 (吉田豪)もうね、免許で捕まる以前ですからね。 (玉袋筋太郎)浅草キッドがね

    吉田豪 玉袋筋太郎 小林朝夫(小林亜星の息子)逮捕を語る
  • 町山智浩 アンジェリーナ・ジョリー『不屈の男 アンブロークン』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、アンジェリーナ・ジョリー監督の映画『アンブロークン』を紹介していました。 (赤江珠緒)では、今日の題に行きましょう。 (町山智浩)今日はね、アンジェリーナ・ジョリーって女優さんが監督した映画で『アンブロークン』っていう映画についてお話します。 (赤江・山里)はい。 (町山智浩)これ、アメリカでクリスマスに公開されたばっかりなんですけど。だから2週間ぐらいしかたってないですけど。これね、日では公開される見込みがないんですよ。 (赤江珠緒)らしいですね。 (山里亮太)話題になってますよね。いま、日で。それで。 (町山智浩)はい。これ、去年の6月ごろにアンジェリーナ・ジョリーが来日した時にですね、いわゆるインターネットとか、産経新聞とか、週刊文春などのいわゆる保守系メディアがですね、『アンジェリーナ・ジョリーが反日的な映画を監督している』って

    町山智浩 アンジェリーナ・ジョリー『不屈の男 アンブロークン』を語る
  • ジェーン・スー 『美魔女』の真のスゴさと魅力を語る

    音楽プロデューサーでラジオDJ、テレビタレントのジェーン・スーさんがTBSラジオ『ザ・トップ5リターンズ』で、『美魔女』の魅力やスゴさについて、ランキングを交えて熱く語っていました。 (神田愛花)先ほど発表したスーさんのランキング、今日もパンチが効いてますね。 (ジェーン・スー)いやいやいや・・・私、何が言いたかったかって、『美魔女』って言葉が、結構実は4-5年?3-4年前から、女の人は普通に使いましたけど、男性は『何のことやら?』だったと思うんですが。最近ね、テレビとかでも『美しい』に『魔女』と書いて『美魔女』、いわゆる30代後半から40代、50代になっても、ビックリするような美しさを維持している女性たちのことを、そう(美魔女と)呼んでらっしゃるのを、男性の方も何とは無しに受け入れてしまっているというか・・・ (神田愛花)そうですね、最近とくに聞きますからね。 (ジェーン・スー)そうそう

    ジェーン・スー 『美魔女』の真のスゴさと魅力を語る
  • レキシ きらきら武士 feat. Deyonnaが超POPで素敵♪

    小島慶子キラ☆キラで西寺郷太さんが紹介していたレキシの新曲、きらきら武士 feat. Deyonna。 ラジオで聴いて一発でヤラレてPVを見てみたんですが、これまたPOPでかわいくてちょう素敵でした! [NO MORE HONNOJI]ってwww フューチャリングのレキシネーム Deyonna(出女)こと椎名林檎さんも含めて、マジで素敵過ぎる曲っすねw iTunesで速攻ゲトっちゃいましたYO! このレキツっていうアルバム、どの曲も素敵だよなぁw 西寺さんがかけていた『どげんか遷都物語 feat. 織田信ナニ?』の歌詞、最高っすw 「和歌 for you, 和歌 for me, ウグイス crying あの子いま平安京 舞を舞う 舞を舞う」なんて! 平城京と平安京の遠距離恋愛が切なすぎっす>< このアルバム、しばらくヘビーローテーションになるそうな予感w オススメです! <おまけ>拾い物 

    レキシ きらきら武士 feat. Deyonnaが超POPで素敵♪
  • 1