SEO対策関連の情報商材やブログなどで「〇万件中の1位」という表示を良く見かけます。しかし、検索結果に表示される「総ヒットページ数と上位表示難易度」に相関関係はありません。 ヒットページ数が多くても需要の無い(競合相手のいない)キーワードであれば簡単に上位表示できますし、ヒットページ数が少なくても狙っている競合サイトが多い(強い)場合には難易度が上がります。 ヒットページ数を元にSEOを語っている人(企業)は、経験が浅く知識に乏しい場合がほとんどです。SEOにより成果を上げている人は、その数値が無意味である事をしっているはずです。 キーワードを選ぶ際には、キーワードツールの利用と実際に検索してみて上位に来ているサイトを調査する必要はありますが、検索結果の総ページ数を考慮する必要は全くありません。 SEO対策としては軽視される傾向にあるキーワード選定ですが、意味の無いキーワードで対策してしま
はじめに Windowsの操作の基本はGUIですが、ファイル操作などを手早く行うためにコマンドプロンプトを使うこともあると思います。本稿では、Windowsのコマンドプロンプトをより便利に使うためのちょっとしたテクニックを10個紹介します。 対象読者 Windowsのコマンドプロンプトをある程度使ったことがある方 動作確認環境 Windows Vista Windows XP 一部の機能は、Windows XPでは利用できません。本文内で都度補足します。 コマンドプロンプトからエクスプローラに移動する コマンドプロンプトで作業中に、カレントディレクトリのファイルをエクスプローラで操作したくなることがあります。たとえば、カレントディレクトリにあるいくつかのファイルをほかのディレクトリにコピーする場合、各ファイルの名前をキーボードから入力するより、マウスを使ったほうが簡単です。そんなときに便利
「Find In Tabs」はFirefoxの検索を強化してくれます。 通常は、Ctrl+Fで検索するとそのページ内の文字列が検索対象です。 「Find In Tabs」を入れると、追加オプションで、「すべてのタブ」を検索対象にできます。 開いているタブ全体から検索でき、検索結果は一覧で表示されるので、超便利です。 もしかしたら有名なアドオンなのかもしれませんが、知らなかったので紹介します。 以下に使ってみた様子を載せておきます。
【PR】(PRです) gihyo.jp - 技術評論社での はてなブックマーク連載 の第9回目が公開されました。 第9回 検索もブックマーク追加もますます便利!Firefoxの「はてなブックマーク」拡張:ギークじゃなくても楽しめる! 新はてなブックマーク|gihyo.jp … 技術評論社 今回は主に、はてなブックマークのFirefox拡張機能(アドオン)の使い方や便利や活用方法などを紹介しています。よかったら是非。 【PR】(PRここまで) (本文ここから) 以前 お前、飲み会で喋らないくせに Twitter には逐一書き込むんだな(ふかわ口調で) というネタを書いたところ有り難いことに好評だったのですが、このエントリーを書いたのが2007年5月と今から2年以上前なわけです。 それからTwitterも随分普及し、メンテナンスにネコが現れなくなり、addするじゃなくてフォローするに言葉が変わ
IKKOさんにはじまって(?)、DEDE MOUSEやエイプリルズ、小川一水に汀こるもの、はてはガチャピンさんやあとなんか広瀬なんたらいう人まで参入してきて何かと賑やかなtwitter。つぶやきアーティストであるところの君たちも、バイタリティ溢れる有名人さんたちから日々素晴らしいインスピレーションを得ているんじゃないかな? なんだかんだ言っても、やはりリアルでマグネフィセントな実績を残してる人たちの言葉の重みは違うよね! だから、私たちみたいな凡人が彼らをオピニオン・リーダー視するのは自然なことだと思う。 でも、もちろん津d……広瀬さんたちだって常に正しいことを言ってるわけじゃない。人間は間違いを犯す生き物だ。それはいい。しかし、だ。有名人の皆さんの言葉というのは重みが違う! 被観測範囲が違う! ひいては社会的影響力が違う! よね? まさにベンはケンよりもツヨシってやつさ。 我々には彼ら個
カテゴリー&アーカイブ adsense (27) google (31) LPO (3) microsoft (8) seo (52) yahoo (42) その他 (35) アクセス解析 (11) ウェブ全般 (76) ソーシャルメディア (3) モバイル (2) 検索エンジン全般 (24) 2013年1月 (2) 2011年11月 (1) 2011年6月 (1) 2011年5月 (1) 2011年4月 (2) 2011年2月 (1) 2011年1月 (1) 2010年12月 (1) 2010年11月 (2) 2010年9月 (1) 2010年8月 (2) 2010年7月 (1) 2010年6月 (3) 2010年5月 (4) 2010年4月 (4) 2010年3月 (5) 2010年2月 (4) 2010年1月 (4) 2009年12月 (7) 2009年11月 (9) 2009年10
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く