2011年4月11日のブックマーク (4件)

  • 新規サイト制作時のSEOについて | インハウスSEOブログ

    私が初めてSEOに出会ったのは、「既にWEBサイトを所持している段階」でした。今あるWEBサイトの売上を伸ばしたい、ということで辿り着いた1つの施策がSEOだったのです。 この、「既にWEBサイトを所持している段階」というのが、SEOを扱う上で重要なキーワードである気がするのです。 WEBサイトの現状をふまえた上で、それぞれのサイトに適したSEOを実行して検証し、売上という結果に結びついているのかどうかを判断するというのが、WEBマーケティングの正しいサイクルではないかと思います。 それでは、新規でサイトを制作する場合はどうなのか、ということについて、持論ではありますが、深く掘り下げて考えてみたいと思います。 新規サイト制作時にSEOは必要ない もう、結論を書いてしまいましたが、新規でサイトを作る場合、SEOを意識して作りこむ必要はないと私は思います。 テキスト量が多くなる(SEOはテキ

  • 共起語SEOをもう一度解説してみる

    “共起語”をアンカーテキストにしてランキングを大きく上昇させた手法について、以前エントリしました。 WebmasterWorldでこの話が再びスレッドに登場したことをツイートしたところ、「関心があるのでやってみたいからもう一度説明してほしい」と普段よく絡んでいるオトモダチ数名からリクエストがあったので、再度解説します。 まず「共起語」を定義しておきます。 共起語というのはSEOの業界で広く使われている言葉ではありません。 前の記事で僕が使ったのが初めかもしれません(自分が先だという人がいたらご指摘ください)。 英語の動詞の“co-occur”(一緒に起こる)と名詞の“co-occurrence”(一緒に起こること)を堅めの日語に訳して、「共起(語)」としました。 この記事での「共起語」は、同じドキュメント(ウェブページ)のなかで頻繁に同時に使われる言葉のことです。 「同意語」ではありませ

    共起語SEOをもう一度解説してみる
  • WordPressを使ったWebサイトでfunctions.phpによく書いてるやつ

    お問い合わせ頂いたので記事にします。 WordPressのfunctions.phpは便利なの はよく分かりますが、結局何が出来るの か分からないのでこんな事できる、という のがあれば教えて欲しいとのことでした。 僕も詳しくないので僕も教えて欲しいんです が、一応書いてみます。 基的にfunctions.phpはちょっと機能を追加したい、という時に使うものだと思うのでデフォルト機能やプラグインで済むならそうしたほうがいい気がしますのであまり拘らなくてもいいかと思います。 それでも、やはりお仕事ではよく追加する機能はありますのでそれをご紹介します。 ※ウィジェットは割愛しますね カスタムポストタイプadd_action( 'init', 'create_post_type' ); function create_post_type() { register_post_type( 'exam

    WordPressを使ったWebサイトでfunctions.phpによく書いてるやつ
  • seotemplate.biz

    seotemplate.biz