2010年3月27日のブックマーク (7件)

  • 1人暮らしを始める男子への、最高の料理本 - 凹レンズログ

    大学入学や、就職などで、春から一人暮らしを始める男性はたくさんいらっしゃいます。初めて自炊をする人も多いでしょう。「うへーかったりー・・・」と思うことなかれ。自炊は、節約に非常に貢献してくれるので、お洒落や遊びを楽しむためにも必要です。そこで、今回は、初めて包丁を握る男性にも分かりやすく、重宝するレシピを紹介します。 このさえあれば大丈夫 私がオススメするのは、オレンジページの「手間なしササっと早ごはん」です。 手間なしササっと早ごはん (ORANGE PAGE BOOKS)posted with ヨメレバ オレンジページ 2009-02-17 Amazon楽天ブックス7netブックオフ このには、15分以内で完成できる料理しか載っていません。内容も肉おかず、魚介おかず、ご飯&麺メニューと男性好みのラインナップになっています。数としても75品目と、充実しています。 参照性の高さ なに

    1人暮らしを始める男子への、最高の料理本 - 凹レンズログ
    serizawawawa
    serizawawawa 2010/03/27
    わかりやすそう。デザインの勝利。料理はめったにしないが、欲しくなった。
  • ソフトバンク・マニフェスト?

    ソフトバンクの孫社長が「やりましょう」「検討します」といったことをまとめてみた。 電波問題が最優先事項であり、Wifiの目を細かくしていくことにも力を入れたいようです。 今実現まで至っているのは「障害者割引」。 (3/25) 「ハイチ募金」もすでに実現されているとのこと。ありがとうございます。 続きを読む

    ソフトバンク・マニフェスト?
    serizawawawa
    serizawawawa 2010/03/27
    動ける人。本当にすごい。こうなりたい。
  • はてな、位置情報を使った新サービス「はてなココ」を4月公開

    はてなは3月25日、携帯端末のGPSを使った新サービス「はてなココ」を4月中旬に公開すると発表した。 はてなココは普段の生活や休日の外出時などに、今いる場所という情報を軸にユーザー同士でコミュニケーションをとるサービス。国内の携帯電話からの利用を前提としている。 はてなはスマートフォン向けの別サービスも並行して開発しており、近日中に公開する予定だ。

    はてな、位置情報を使った新サービス「はてなココ」を4月公開
    serizawawawa
    serizawawawa 2010/03/27
    foursquareみたいなものなのだろうか。楽しみだ。
  • 23歳の「元」Apple・UIデザイナー - tatsdesign's posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    serizawawawa
    serizawawawa 2010/03/27
    濃い時間を過ごしたんだろうな。行動しまくれる力が、羨ましい。
  • 鼻の通りをよくする方法 - さまざまなめりっと

    テレビで紹介していた鼻の通りをよくする方法、やってみたらきいたすごい! 詰まってる鼻と反対側の脇の下をペットボトルや拳で数秒間圧迫するの。騙されたと思ってやってみて!

    serizawawawa
    serizawawawa 2010/03/27
    少しだけ効いた。驚いた。
  • 東のエデン 聖地巡礼 やっぱりここ豊洲だよ - ローリング廻し蹴り

    『東のエデン』の舞台探訪・聖地巡礼(二回目)に行ってきました。場所は、#3 「レイトショーの夜に」で登場した豊洲と新宿。船着場や橋は全く分からず、歩道橋や廃墟があっさり見つかるとは世の中分からないものです。どうやら東京湾に詳しくなったと思っていたのは気のせいで、かなり奥深いことを痛感しました。毎週探訪は私のキャラじゃないのですが、新宿が登場したら行くと書いていたので、決行。関係ないですが、豊洲って、ゆりかもめの終点なんですね。 ・[舞台探訪]東のエデン @日の出桟橋(※前回の私の探訪、09/04/19) ・豊洲 二丁目歩道橋 朗の家に向かう際に、朗&咲が通るクロス歩道橋。このルートだと、木場方面から来たことになるのだが、日の出桟橋からどこまで船にのったのやら…。翌日、近藤刑事に電話をかける電話ボックス(二つありますが、後ろの歩道橋の形などから判断)もこの歩道橋下です。ここもOPに登場します

    東のエデン 聖地巡礼 やっぱりここ豊洲だよ - ローリング廻し蹴り
    serizawawawa
    serizawawawa 2010/03/27
    東のエデンの聖地がこんなにあるなんて知らなかった。ぜひ行ってみたい。まとめ感謝。
  • 携帯電話のメール、ネットで一気にデマ拡大 原宿・竹下通りがパニックに - MSN産経ニュース

    東京・原宿の竹下通りで26日、大勢の若者らが混乱に巻き込まれ、救急車に搬送されるなどした騒動。きっかけは「芸能人がいる」という根も葉もない噂が広まったことだったようだ。誰かが現場で「芸能人が…」と声を上げると、携帯電話のメールやインターネットなどで噂は一気に拡大。現場に大勢の人が集まり、いつのまにか大騒ぎとなった。 「携帯電話のメールで、芸能人が来ているという話を聞いた。それで、『どこにいるの?』という騒ぎになって…」 現場にいた女子高校生(16)はこう話す。目撃者の話によると、午後4時20分ごろ、「芸能人がいる」という声が聞こえると、女性たちが押し合いながら、携帯電話を突き上げ、何かを撮影しようとしていたという。 実際には芸能人はその場におらず、まったくのデマだったが、そのデマ情報は、携帯電話のメールなどを通じて近くの若者に一気に広まった。さらに、インターネットなどでも広がり、人が集まっ

    serizawawawa
    serizawawawa 2010/03/27
    巨大な心理戦。