ブックマーク / ikegon4547.hatenablog.com (70)

  • うな重を食べに行きました。 - ikegonの日記

    先月末、国税還付金でカニをべて 何か物足りない。 カニ・メニューから値段の上位クラスを選択したが・・・カニの美味しさが期待外れであった。 カニ会席の料理をデジカメで撮り損ねた。 蟹料理が出てカニフォークを使いカニ肉を取り出してべるのが忙しく 作業に手が汚れてデジカメを持つ気になれなかった。 後日、カミさんに鰻をべに行こうと誘い承諾 鰻に車エビの塩焼きを提案したのが良かった。 うなぎ屋の座敷に上がりメニューを見て ・特上 ・上 ・並 から上と車エビの塩焼きを頼み 特上と上の違いを聞いて 特上は、鰻が1匹半 上は1匹であった。 鰻1匹半はべられないだろうと うな重上をべ終えてカミさんご飯を少し残した。 私は、全部べたが満腹したので 次はご飯を少し減らしたい。 最初に車エビの塩焼きが出て来た。 エビを持って胴腹真ん中を パクリ! 焼けた塩加減が丁度良い。 美味しい! 絶品です。 もう

    うな重を食べに行きました。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2025/04/23
    鰻を店で食べたのはいつなんだろうと考えしまえる記事で美味しそうで食べたくなりました 海老もおいしそうで最高です!
  • 高くなった米を買いました。 - ikegonの日記

    先日、近所の小スーパーで備蓄米の価格を見て米不足? が気になり大手・中小スーパーの米の産地と銘柄の価格を調べて買いました。 大手スーパーは、銘柄と品揃えが豊富で中小は、銘柄が少なく千葉産が揃っていた。 価格が昨年より倍近く値上がりして 高くなったなあ~ 仕方ないが米がアルだけ良かったかな。 我が家、米は年間5kg入りを14袋=70kg買っている。月に約6kgの消費量であり銘柄は、新潟魚沼産・銘柄「こしひかり」であった。 米全て大幅な値上がりだけど銘柄を「こしひかり」に拘った。 左:千葉県産「こしひかり」4,050円 右:新潟県産「こしひかり」4,860円 美味しさ比較の為、産地を変えた。 米コーナーの棚に並んだ各県産地の米の価格と値上げ幅 昨年、7月頃まで米の値上がりはなかったが8月から値上がりしていた。 *新潟魚沼産・こしひかり:5,918円=昨年12月:3,777円+2,200円 *山

    高くなった米を買いました。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2025/04/23
    政府の対応遅い限りだし一番困っている国民に備蓄米が届かないというひどい状況です
  • リンゴデニュッシュでお茶しました。 - ikegonの日記

    何時も行くスーパーで何気なしにパン売り場で 美味しそうなリンゴデニュッシュを見つけた。 時間は、3時過ぎ丁度お腹が空いてきた頃、二個籠に入れた。家に帰りお茶してリンゴデニュッシュをべたい・・・カミさん「KALDIのモカブレンド」があるよと ドリップでなく パーコレーターにして私の担当になった。 私の リンゴデニュッシュとコーヒーセット カミさん、コーヒーはマグカップ派なので やや多め。 モカブレンドの良い香り のんびりと落ち着いた気分 リンゴデニュッシュが美味しそう。 器棚からパーコレーターを出して 汚れを落として 左::「KALDIのモカブレンド」ドリップ用であった。 右::パーコレーター 2人前用、横浜の元町で見つけた。 パーコレーターの中 と コーヒーの抽出 左::蓋を取ると*コーヒーを入れるバスケット *バスケットの蓋 *真ん中にストレーナーのパイプがある。 右::カップ2杯分

    リンゴデニュッシュでお茶しました。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2025/04/03
    かわいらしいコーヒーカップでコーヒーが更に美味しそうです お茶の時間が楽しそうです 奥さまもカルディで旦那さまの為にステキです
  • 日記をつけ始めました。 - ikegonの日記

    我が家の二人、後期高齢者の真っ只中、物忘れが気になる今日この頃 何か始めなくてはと日記をつけたら良いかな。 毎日、記録して文章力を高め記憶力の向上を図る。日々の出来事を思い出し書く事で自分の行動や思考を表現する。 他に認知症対策にもなりそう と淡い期待もあり。 3月13日(木)に日記開始、夜風呂上がり10時半過ぎに日記帳を開きます。 日記帳は  左::私  右::カミさん 当日の・天候と気温 ・起床時間 ・その日の出来事 ・etc 日記を書き始めて問題発生、漢字が書けない。読む事は出来るが・・・隣にPCの「Word」を開いて文字変換で漢字を表記して解決、此れは非常に便利です。 思わぬ出来事に歳かな? ショック! でした。 昨日まで14日間、書き続けて大晦日を目指して頑張ります。 暖かくなり近頃、体調が良くなってきた様だ。 1月中旬、肺炎と心不全で入院して1月末に肺炎完治して退院、2月から心

    日記をつけ始めました。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2025/04/03
    日記いいですね 漢字は読めても書けないというのはわかります 今の子どもはどうなのかな パートで計算したりするのはそれだけでボケ防止になると親世代の先輩パートさんがいっています
  • 私のランチを紹介します。 - ikegonの日記

    4月1日は、新年度(会計年)の始まり。昨夜から冷え込んで冬の到来、朝寝床の中で寒くて目が覚めた。 雨模様、花見は今週末になりそう。 血圧測定、上:124 下:71 脈拍:64  今日も体調 ヨシ! 3月に入りランチに千切りキャベツをべる様になった。 最初、生の千切りキャベツにドレッシングをかけてビールを呑んでいた。 べながら生キャベツがバサバサしてべ難い。 ので熱湯を通して水切りしてべて味が今一、調理方法を考えて レンジでチン! が良いかなと 600wの3分で上手く料理できた。 次にべ易い様、キャベツをキッチンバサミでカット、皿に盛ってキューピーコールスロードレッシングをかけて生ハムを乗せて出来上がり。 ビールのおつまみに最高、簡単に調理できてべ易く消化が良い。 と言った事で毎日、ビールのお供にべている。 ビールは1日アル入りビール 2日間ノンアルビール のサイクル アル入り

    私のランチを紹介します。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2025/04/03
    素晴らしいです 健康を気にしながら満足度もとなると本当に大変で情緒不安定な料理がいつもです ビールも考えて飲んでいてステキです 私は健康診断で血圧高くて悲しかった、いつも旦那はこんな気持ちと思いました
  • 本棚の『本』を断捨離します。 - ikegonの日記

    今年の目標に『』の断捨離があり当月に実施します。 数年前からの断捨離をしていたが忘れる事が多く気にしていました。 今、自宅で療養中、の断捨離を思い出し実行 は、少量でも重たいので少しずつ出します。 二階の棚、がぎっしり並んでいます。 他にカミさんの寝床に小さな箱と段ボール箱があります。 棚にが二重に並んで入っています。 単行の後ろに昭和39年頃の「吉川英治」全集があります。 断捨離する、20冊を紙袋に入れて手に提げると重い。 思い出の多い、高校時代に読んだ「松清張」長編推理小説「砂の器」がお気に入り 「影の地帯」は、徹夜で読んだ記憶あり。 代表作「点と線」が何処かへ? 漫画、「Drスランプ」奇想天外で面白かった。 右「機動戦士・ガンダム漫画からTVアニメ、人気が無くて短くした。放映後、大人気になった。 他に「北斗の拳」と「ドラゴンボール」の全巻があり息子が保管?

    本棚の『本』を断捨離します。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    断捨離はやるときりがなく疲れます ゆっくり無理なくがんばってください 本の断捨離は以前したことがあり、処分したものをまた買うような間抜けをやってしまって難しいと感じます
  • 今年も宜しく! - ikegonの日記

    明けましておめでとうございます。 旧年中、お世話になり有難うございます。 今年、皆様が幸せの多い年になりますようお祈り申し上げます。 今年のクロスステッチ 巳年のタベストリー 昨年の目標から達成と反省 ※健康第一::トレーニングとウォーキング、足腰の衰えに注意 ⇒2月左足の肉離れ 12月ウォーキングに張り切り体調不良発症、無理がきかない身体でした。 ※新ニーサ::企業情報から配当を優先して収入増を目指した。 ⇒配当は良かったが株価が下がった。今年も買い付けます。 ※断捨離::不用品と古を処分して身の回りを整理する。 ⇒難しい判断で迷う事多く諸々処分したが今年も継続します。 ※旅行::夏に山へ秋に名所旧跡巡り二泊三日の旅行でリフレッシュ ⇒春と秋、京都観光して気持ちが若返えり 今年も計画します。 今年の目標、1月に私80代に突入、気分新たに ☆健康第一 ☆生活の安定 ☆断捨離と終活に入りま

    今年も宜しく! - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2025/01/06
    タペストリー可愛いです!昨日のテレビで中華屋さんで現役で働いている101歳の方が若くて素敵で驚きました。何もかも自分次第な気がします。今年もよろしくお願いします
  • 年末年始、忙しい毎日でした。 - ikegonの日記

    今年のお正月の玄関、右端の「カエルの置物」息子のプレゼント 無事帰る⇒カエル 謂れの様です。 浜松一家4人、12月31日~1月3日 横浜一家3人、1月1日の日帰りです。 浜松から31日は刺身とローストビーフがべたいと電話があり。 寝床の準備から事のメニューに大量の買物、12月29日に何時ものスーパーで買物した。スーパーで巨大な養殖マグロ一匹50万円を見て30日~31日にマグロを解体するらしい。 31日、カミさんマグロを買いに行き・赤身・中トロ・天然鰤の刺身を買った。 私、大手スーパーでデザート、ハーゲンダッツ40%レス・クリスピー15個、ミニカップ6個を籠へ 私用に・黒ビール6缶籠へ正月に呑もうと・・・。 黒ビール三が日に3呑み残り3とハーゲンダッツの残り7個、皆さんハーゲンダッツ大好きです。 12月31日、私担当:ローストビーフ・340gを調理して5時過ぎ出来上がる。 夜、6人揃

    年末年始、忙しい毎日でした。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2025/01/06
    綺麗な玄関をみて料理調理も丁寧で美味しいと確信します。孫は勿論お子さん方とても喜んだことと思います。母に甘えて家事を頼る実家は今は父が台所。帰省では父を休ませよう、でも父も私を休ませようとしてくれます
  • 今年『買ってよかった』物はある? - ikegonの日記

    今週のお題 今年『買ってよかった』物ある? から何を買ったか思い出し価格が高い買い物から と衣服を買ったのを思い出した。 3月 東芝クリーナーを買った。 21年使った三菱掃除機・重さ5kgを処分して東芝クリーナー・重さ3.7kg 軽くて掃除が楽になった。と カミさん喜んでいた。 8月 ミラーレスカメラ・ニコンZfを買った。 5年前に買ったニコン・Z50のセンサー汚れを掃除した。小さい汚れが取れない。 6月カミさんに相談、新しいミラーレス購入の承諾を貰った。 8月、手にして嬉しかった。 8月 冷蔵庫が故障して買換えた。 冷蔵庫が故障したら買換えに待ったなし。翌日の配送で助かった。 冷蔵庫のサイズが同じで容量が増えた。 左:510L 右:550L 品が整理し易いとカミさん大喜び。 12月 カミさんの普段履きとフリースを買った。 何時ぞや “足が痛い” と言い足を見たら 外反母趾前もどきか

    今年『買ってよかった』物はある? - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/12/26
    いい買い物していますね 家電はやはり10年って感じですか 燃費も上がるし買い換えでいいこともありますから 来年はエアコン買い換えです
  • 柔らか煮豚を作りました。 - ikegonの日記

    カミさんから柔らかい煮豚がべたいと・・・ 作り置き出来て2~3日べられるのが便利、酒の肴にもなる。と言われて豚バラブロック500g買った。 今まで作った煮豚は、日にちが経つと硬くなるので柔らか煮が良い。と要望があった。 豚バラを柔らかく仕上げるには、弱火で2時間ぐらい煮込めば良いらしい。時間がかかりそう。 4時に調理を開始して6時過ぎにべるのが良いだろう。 柔らか煮豚、夕に間に合った。角煮をトングで掴むと肉が柔らかく崩れそう 箸で掴むと柔らかく 感も良い。美味しい。 上出来です。 右は、昨晩の残り ポトフです。 豚バラブロックを常温に戻し *ブラックペッパーと*塩を振り 30分放置する。※:画像撮り忘れて無し。 その間、香味野菜とブレンド調味料を準備 右:*ネギ *人参 *タマネギ *ニンニク *生姜 左:ブレンド調味料 *醤油・100cc *日酒・100cc *味醂・50cc

    柔らか煮豚を作りました。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/10/27
    素晴らしく美味しそうです。落とし蓋を皿にする案、今度真似します。奥様も喜んだことでしょう。
  • 風呂場を掃除しました。 - ikegonの日記

    風呂場の掃除は、4日に一度カミさんと交代で作業しています。 風呂掃除は、好きでは無いが嫌いでも無い。 作業する事で身体の動作に違和感が分かる。 作業で立ち上がったりしゃがんだりして足腰の異常と手作業する際、肩の痛みが見つかる事もある。 体調管理を考えて前向に作業すれば苦にならない。 風呂掃除道具三点 ・カビキラー ・脚立 ・ブラシ ※注:カビキラーは、塩素系なのでマスクを付ける。作業衣にカビキラーがかかると色落ちがあり注意する。 風呂場の中、右のカーテンを外して作業開始 脚立に乗りタイル壁面にカビキラーを吹付けてブラシで掃き広げる。 タイル上部にカビの汚れ 赤丸部分 が目立ち丁寧に作業した。 カビキラー作業を終えて30分後、赤丸部分を水に流して 汚れが落ちてキレイになっている。 風呂のタイル全体の汚れが落ちていたと思ったら 出窓のタイル目地のカビが落ちていない。 再度カビキラーを吹付けた。

    風呂場を掃除しました。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/10/27
    凄く綺麗なお風呂で手入れや掃除が行き届いていると思いました。お風呂のカビは定期的に落としています。カビキラーは素晴らしいです。タイルや模様素敵です
  • 諸用があり千葉へ - ikegonの日記

    今月末、高校時代の級友と4人で二泊三日 天橋立・京都観光を計画した。 10月初旬、千葉駅のみどりの窓口で乗車券及び特急指定席券を買いに行き 二十数人の列に並び客層を見て私を含めて高齢者が多い。四十数分かかり予定の電車の券を購入した。 乗車券は、JRから私鉄の通しの切符、特急指定席券はJRと私鉄の券を みどりの窓口で買えて便利でした。 次に そごうデパートへ ランチを 10Fレストラン街の「永坂更科・布屋太兵衛」のソバ 飯時なのに客が混んでいなかった。 カミさん・天ざる 私・何時ものメニュー山かけそば 腹八分が丁度良い! 後、私7F通路の椅子に座り ウトウトするが 隣のお年寄りが激しく咳き込み 急ぎ席を外して店内見回り。 暫くしてカミさんから買いたい物があると私をベスト売り場へ・・・何方の色が良いだろうか? 私、落ち着いた色が良い。と言い。 暫く見比べて決めた。 支払いは、※株式JCB優待

    諸用があり千葉へ - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/10/06
    お蕎麦いいですね。美味しそうです。奥さまと買い物や食事楽しそうです。気分転換なりますね
  • 白メダカ、何時ものポリ水槽に引越ししました。 - ikegonの日記

    お彼岸を過ぎて急に涼しくなり白メダカを発泡スチレンの水槽からポリ水槽に引っ越ししなくてはと思い グズラでサボり気味 7月、発泡スチレンの水槽に引っ越しの際、ポリ水槽の経年劣化でクラックが見つかり買換えを考えていた。 ポリ水槽を買って砂利を風呂の残り湯で汚れを落とし水道水で洗った。 新しいポリ水槽に砂利を敷き、水を7分目入れて 水草・アナカリス と ・ホテイソウをセットした。 新しいポリ水槽へ メダカを網ですくっての移動 発泡スチロール水槽の水草を取り除き作業開始、水が冷たい。 メダカを水が綺麗なポリ水槽へ ホテイソウの花が咲き快適 メダカは、ポリ水槽の環境に慣れて気持ち良く泳いでいる。 夏場の猛暑でポリ水槽の水温が30℃越えになります。 発泡スチレン水槽の水温は25℃~28℃ 盛夏に環境良好、餌をよくべて元気 メダカも欲の秋、朝と昼に餌をやるので成長して欲しい。

    白メダカ、何時ものポリ水槽に引越ししました。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/10/01
    メダカ可愛いです!やはり水草が元気にするのかもしれませんね、可愛いです!
  • 「新型コロナワクチン接種」と「インフル予防接種」の葉書が届きました。 - ikegonの日記

    令和6年度「新型コロナウイルス感染症予防接種」と「インフルエンザ予防接種」の葉書を受け取りました。 予防接種法の定期予防接種として一部公費負担で受けられます。 接種日時点で65歳以上の方が接種できます。 実施期間 新型コロナウイルス感染症::令和6年10月1日~令和7年3月31日まで インフルエンザ::令和6年10月1日~令和7年1月31日まで 費用(自己負担金) 新型コロナウイルス予防接種::3,000円 インフルエンザ予防接種::1,500円 一人合計4,500円が高すぎ 市の財政が芳しくない。 今までコロナ予防接種記録、7回接種しています。 1、‘21年5月 2、‘21年6月 3、‘22年1月 4、’22年7月 5、‘22年11月 6、‘23年5月 7、‘23年9月 予防接種後、体調に異常無しでした。 私達、後期高齢者の二人、予防接種の両方接種しません。 昨年9月にワクチン接種して一

    「新型コロナワクチン接種」と「インフル予防接種」の葉書が届きました。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/10/01
    無料でよくないですか、残念です
  • 秋、天橋立・京都を二泊三日の旅を計画した。 - ikegonの日記

    7月、高校時代広島の級友から京都を4人で旅したいと言ってきた。 京都の寺社仏閣は、卒業後還暦を迎えた年の11月紅葉の時期に京都他観光巡りを13回旅した。 10回記念に飛騨高山・白川郷を2泊3日15名で観光、好評であった。 広島の友は、京都以外の観光地を要望した。なら足を伸ばして彼が行っていない天橋立と京都の寺社に決めた。10月末の日程は、2泊3日が良いだろう。人数は男4名:広島・大阪・名古屋・千葉の私である。 10月末に行く予定の観光地と寺社を紹介 ′08年4月撮影 1日目、日三景の一つ丹後の天橋立・文珠山山上から、股のぞきが有名 天橋立の松並木を歩き 海水浴場の白い砂浜が美しい。 '07年11月撮影 2日目、大覚寺 嵯峨天皇の離宮と建立された門跡寺院、弘法大師空海を宗祖と仰ぐ真言宗大覚寺派の山です。 左の嵯峨菊 嵯峨天皇が気品ある姿と香りを好まれ独特の古代菊を育成した。 堂の五大堂

    秋、天橋立・京都を二泊三日の旅を計画した。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/09/05
    素敵ですね。私もそうありたい。一人っ子の私にとって友だちがどれだけ人生の支えか!かけが得ない存在です。友だちと旅をする!素晴らしいです。楽しんでくださいね
  • イチジクジャム作りとナス収穫 - ikegonの日記

    スーパーのイチジク安売り広告見てジャムを作ろう。 朝、パンの自家製ジャムをべ尽くしバターと市販のジャムをべていた。 スーパーでイチジクを見る機会が多くなり値段が下がればジャムを作りたいと思っていた。 スーパーで4パック16個を籠に入れて、ジャム1kg出来るだろうと ルン♪ルン♪ テーブルにイチジクのパックを並べて熟れていそうな1個をカミさんがべて “美味しい!” と言い。 満足そうであった。 が私が1個皮を剥き実をカットして “あまり熟れていない。皮の裏の白い部分が厚すぎる” “此の白い部分が厚いので中の赤い部分が少なく美味くない” と説明した。納得したかな? イチジクジャム作りは、一時間余で出来た。 イチジクジャム960g出来た。 試して 美味しい! 暫く自家製のイチジクジャムがべられる。 イチジク16個、熟れていると思ったが皮を剥きカットすると白い部分が厚く60~70%の熟

    イチジクジャム作りとナス収穫 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/09/03
    ジャムを作るなんてなんとステキなことでしょう!しかも季節のイチジク!子どもの頃はよく食べました。懐かしいです。
  • 冷蔵庫が故障して買換え、安くなっていた。 - ikegonの日記

    8月31日午後、新しい冷蔵庫をキッチンに設置して 料を入れるのは電源プラグをコンセントに差し込み2時間後。 8月28日昼、冷蔵庫の冷凍室が冷えず製氷室に氷が出来ない。 コントロールパネルの冷蔵室・冷凍室の表示が点滅する。故障かな? 買って11年を過ぎていたので壊れる頃か・・・ 取説を読み故障の「表示が点滅する時は、冷蔵庫を買った販売店へ連絡する。」 メーカーから “8月31日午前中に伺います” の返事・・・3日先 暫くして冷蔵庫の冷え具合を調べて 冷蔵室は冷える様だ。製氷室と冷凍室が駄目だが保冷剤と凍結した材、氷菓子、アイスクリーム等々で冷えていた。が時間が経つと溶け出して無残な姿、アイスをべて溶け出した冷凍品を積極的に調理した。 8月30日台風10号が予定より遅れて天気は曇り。故障した冷蔵庫は11年5ヶ月を過ぎて修理しても又壊れるかもと 買い替えを考えて値段が気になり。 電気量販店

    冷蔵庫が故障して買換え、安くなっていた。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/09/03
    以前冷蔵庫を買い換えた時の嬉しさと清々しさが思い出されました。冷蔵庫の下がキレイになることもまた特典の一つのような気がします
  • ノンアルコールビールを飲み始めた。 - ikegonの日記

    先月から暑い日、ノンアルコールビールを飲んでいる。 7月の後期高齢者健康診査の前準備、肝機能対策でビールと日酒を出来るだけ飲まない様にしていた。 が結果は、思わしくなかった。 外で作業する際、水を飲む様にしたいが 私は、水を飲まない習慣が身についている。代わりに牛乳かジュースを飲んでいる。 作業を終えて汗をかき 時折オロナミンCを飲んでシャワーを浴びる。 次にビールを飲んでいたが ノンアルコールビールに切り変えた。 ノンアルコールビールを飲み始めた時、スーパーへ行くと種類の多さに迷い棚に並んでいたメーカーの夫々を飲み比べた。 結果、キリン「零ICHI」がビールに近い味覚で一番美味しいと・・・ 今後、飲むノンアルコールビール・キリン「零ICHI」に決めた。 月に二度、クラフトビール・銀河高原ビールを飲んでいる。 ノンアルコールビールも毎日飲むと身体に悪いと思う。 隔日にしてお茶かジュースを

    ノンアルコールビールを飲み始めた。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/07/20
    適量の日本酒は身体にいいと聞いたことがあります。我慢のし過ぎやストレスもあまりよくはないので好きなものをやめるのは私はしません。私も最近はお酒飲んでなくて睡眠を楽しんでいます。質がよくなったきかします
  • エアコンを掃除しました。 - ikegonの日記

    我が家は、エアコン4台を設置しています。 暑い夏が来る前にエアコンを掃除したいと思いながら グズグズ先延ばししていた。 晴れると気温が急上昇する日があり エアコン掃除のやる気モードのスイッチが入った。 冬に使った部屋のエアコン3台、フィルターの汚れが気になり掃除する事にした。 ①TVがある居間:10畳  ②私が寝る部屋:12畳  ③カミさんが寝る部屋:6畳 の3台である。 夫々機種の取説・お手入れを読み 清掃作業方法を読み作業開始 掃除の順番は、居間のエアコンから作業開始 1、居間10畳:‘18年8月設置、快適機能付きの機種、掃除部品が多く清掃作業に手間取る。 ・フィルター ・フィルターカバー ・ダストボックスを取り外し水洗いして乾かすので時間がかかった。 キレイにした部品をセットして 体は、水に濡らしたタオルをよく絞り汚れを拭き取った。 作業を終えてリモコンの「運転」を押して運転、問題

    エアコンを掃除しました。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/06/16
    いつも思いますが素晴らしいです。梅雨がなかなか始まらないことをいいことにまだやっていません…
  • 京都から帰り 嬉しいことがありました。 - ikegonの日記

    5月29日 6時過ぎ夕べに京都駅前、地下ポルタへ Porta Dimingを歩いていると若い女性が楽しそうにべている「だし茶漬け・えん」に入った。 券を買って待って約10分 カウンターに四角のお盆が運ばれてきた *だしちゃ漬け・ハーフ&ハーフ ・・・カミさん 真鯛と明太子の味が違い二度美味しい。 此にして良かった。 *鯛だし茶漬け・・・私 左:真鯛+ナッツが入った胡麻ダレ  右:真鯛に胡麻ダレをよく混ぜてご飯に乗せて出汁をかけてべる。 絶品でした。 べ終えてISETAN地下2階品売り場へ 閉店前、旨そうなお弁当が20~30%割引 べたいが 無理! “明日、帰りの新幹線でべ様” と決めた。 30日12時過ぎ、ホテルで荷物を受け取り。 ISETANで目的の弁当を買い。 京つけもの・西利で土産を手にして新幹線改札へ 12:40過ぎ 新幹線・電光掲示板を見ると 12:54東京行

    京都から帰り 嬉しいことがありました。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/06/10
    出汁茶漬けとはおしゃれです。海鮮丼や刺身定食が大好きな私にはあまり触れることがなかったのですが以前それを食べる機会があった時その茶漬けの美味しさに驚きました。出汁がまたほっとします。