2025年3月19日のブックマーク (11件)

  • コンビニ責任者「毎週決まった曜日の夕方にフライヤーの廃棄が多いので見に行ったら、大量の商品がタッパーに入ってた」→揚げたパートに話を聞いたらヤバい答えが返ってきた

    コンビニにいる人達 @konvini5656 毎週決まった曜日の夕方、フライヤーの廃棄が多いから見に行ったら 大量のフライヤー商品がタッパーに入れられてて 私「なにこれ…?😨」 学生バイト「○○さん👩‍🦱(パートのおばさん)が持って帰るそうです」 👩‍🦱「廃棄でもったいないので」 私「揚げたのは誰?」 👩‍🦱「私ですけど」 バカタレ😅 2025-03-18 10:39:08 コンビニにいる人達 @konvini5656 私「自分でたくさん揚げて自分で持って帰るってそれはさすがにダメでしょ?」 👩‍🦱「いや、売上のことを考えて多くあげました」 私「売れると思ったのにタッパー持参っておかしくない?」 👩‍🦱「……」 私「しかも全部廃棄時間30分前じゃん!」 👩‍🦱「この量は30分じゃ売れませんよ😅」 ボケカス!! 2025-03-18 10:41:58

    コンビニ責任者「毎週決まった曜日の夕方にフライヤーの廃棄が多いので見に行ったら、大量の商品がタッパーに入ってた」→揚げたパートに話を聞いたらヤバい答えが返ってきた
    settu-jp
    settu-jp 2025/03/19
    「みんなビンボが悪いんや」聖都東京テレビ局の正社員だと出ないと出ない「横領罪」「窃盗」がコンビニ店員だと出る身分制はてな市民https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/AST3M2HG1T3MUCVL01WM.html
  • テレビ朝日が社員を処分 担当番組「ナスD大冒険TV」打ち切り:朝日新聞

    テレビ朝日は19日、経費の不適切な使用とスタッフへのパワーハラスメントがあったとして、社員に懲戒処分をしたと発表した。社員は「ナスD大冒険TV」を担当する50歳のエグゼクティブディレクターで、同番組…

    テレビ朝日が社員を処分 担当番組「ナスD大冒険TV」打ち切り:朝日新聞
    settu-jp
    settu-jp 2025/03/19
    「聖地東京のテレビ局の正社員なので地方人一般大衆ごときが批判すべきではない」コンビニ店員の話には「横領罪」の話が出るのにこちらでは出ないな?身分制?https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2527301
  • 兵庫知事の指示は通報者探索 公益通報者保護法違反認定 第三者委 | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らが複数の疑惑を文書で告発された問題で、県が設置した第三者調査委員会(委員長、藤久俊弁護士)は19日、調査報告書を公表した。告発を理由に元県西播磨県民局長の男性を懲戒処分とした県の対応について、公益通報者保護法に明らかに違反していると結論付けた。告発に絡む処分は「無効」との見解も示した。 文書告発問題を究明する県議会調査特別委員会(百条委)も「告発者潰しと捉えられかねない不適切な対応だった。客観性や公平性を欠いており、大きな問題があった」と認定しており、斎藤氏や県の対応が厳しく問われることになる。 告発文は、元局長が2024年3月、匿名で一部の報道機関や県議に配布。斎藤氏によるパワーハラスメントなど七つの疑惑を訴えた。元局長は公益通報もしていたが、県は外部に調査を委ねず、5月に告発文の作成を含む複数の理由で元局長を停職3カ月の懲戒処分にした。 元局長は百条委に証人とし

    兵庫知事の指示は通報者探索 公益通報者保護法違反認定 第三者委 | 毎日新聞
    settu-jp
    settu-jp 2025/03/19
    みんな尼崎に住もう!
  • 長野県安曇野という地で、世界の名産地に負けないワインをつくりたい。Le Milieu 齋藤翔さん、塩瀬豪さん【ジモトグラフィー】 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 榎並紀行写真提供:安曇野市役所 商工観光スポーツ部 観光課 近年、ライフスタイルや働き方の多様化に伴い、地方への移住が若い世代から注目されています。また、都市部ではなく故郷で暮らし続ける選択が見直される動きも。さらに現在は、大都市で暮らしながらも、地方での暮らしにポジティブな印象をもっている人は多いはずです。シリーズ「ジモトグラフィー」では、故郷で暮らし続け地元の魅力を発信、また移住によって新たな“地元”と出合い、可能性を模索する若者世代に地方で暮らす理由を伺いながら、実際に住んで感じたリアルな声に耳を傾けていきます。 雄大な北アルプスの裾野に広がる、長野県安曇野(あづみの)市明科(あかしな)地区。年間を通じて降雨量が少なく、冬でも雪があまり降らないため、青々とした空が広がるこの地に、2018年、新しいワイナリーが誕生しました。安曇野市出身の齋藤翔さん、小諸(こもろ)

    長野県安曇野という地で、世界の名産地に負けないワインをつくりたい。Le Milieu 齋藤翔さん、塩瀬豪さん【ジモトグラフィー】 - SUUMOタウン
    settu-jp
    settu-jp 2025/03/19
    「塩尻市のワイナリー」城戸さんとこやね、20年前にお会いした
  • イヤフォン装着者に「好きな音声」を強制的に聞かせる攻撃 “外音取り込み”をハック 偽情報を流す実験も

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 公立はこだて未来大学と神戸大学に所属する研究者らが発表した論文「UltrasonicWhisper+: 超音波によるヒアラブルデバイスへの可聴音生成攻撃手法の提案」は、周囲のイヤフォン装着者だけに聞こえる虚偽の指示や環境音をこっそり提示できる超音波攻撃を提案した研究報告である。 ワイヤレスイヤフォンは外部の音を取り込んでユーザーに提示できる外部音取り込み機能を有している。この機能は、例えば会話をしたり、車の接近に気づいたりするのに役立つ。しかし、この機能を悪用し、装着者を攻撃することが可能である。 マイクには「非線形性」という特性があり、超音波を受け取

    イヤフォン装着者に「好きな音声」を強制的に聞かせる攻撃 “外音取り込み”をハック 偽情報を流す実験も
    settu-jp
    settu-jp 2025/03/19
    俺はイヤフォンして外を歩いている人は補聴器をしている人と同じで「聴覚障碍者」として扱ってるよ!歩きスマホは「本を読みながら歩いている人」だろう?
  • プロフ?ポロ?シルクロードが育んだ料理ピラフ アゼルバイジャンではシチューがけも:朝日新聞GLOBE+

    長引くコロナ禍、自宅で異国の珍しい料理を楽しむ人も増え、私のところへも、旅行気分を味わえるような料理についての取材が急増しました。中でも多かったのが「世界の炊き込みご飯」についてです。 日人の主である米がベースで、1品で満足度が高いことも理由でしょうか。南インドの「ビリヤニ」も、ここ数年でよく知られるようになった米料理の一つですが、米と組み合わさることで、スパイスがより身近に感じられるようになったのではないでしょうか。 今回はシルクロードの三つのピラフ(味付き炊き込みご飯)、アゼルバイジャンの「プロフ」、イラン(ペルシャ)の「ポロ」、ペルシャ帝国とも関わりの深い、ウズベキスタンのサマルカンド式「プロフ」を取り上げます。 「プロフは昔、600種類もあったんだよ。でも今は100種類くらいだね」 アゼルバイジャンの首都バクーのレストランで、「プロフ」の作り方を伺った際、料理長の方にこう言われ

    プロフ?ポロ?シルクロードが育んだ料理ピラフ アゼルバイジャンではシチューがけも:朝日新聞GLOBE+
    settu-jp
    settu-jp 2025/03/19
    インディカ米はジャポニカ種と他のイネ科の交雑種とされhttps://first.lifesciencedb.jp/archives/6056ます。ピラフはペルシャから広まったとされます
  • ガザ戦闘再開、1日で死者400人超と現地保健省 23年11月以降最多

    ガザの病院でイスラエルによる空爆の犠牲になった人々の遺体を前に悲しむ女性たち/Omar Al-Qattaa/AFP/Getty Images (CNN) イスラエル軍がイスラム組織ハマスとの戦闘を再開し、パレスチナ自治区ガザ地区への大規模空爆を行った18日、CNNの調べではガザでの1日の犠牲者数は2023年11月以降で最多となった。 ガザ保健省によると、この日の攻撃で400人以上が死亡した。1日の死者数としては23年11月7日の548人以来最多の水準となる。 ガザ民間防衛隊のバサル報道官はCNNの取材に答え、「子ども130人超と多くの女性」が死亡したと説明。一家全員が犠牲になった事例も含まれるとした。 イスラエルのカッツ国防相は、ガザでの攻撃を再開した政府の決定を強調。ハマスに対し戦闘のルールが変化したと警告した。 テルノフにある軍の基地を視察に訪れたカッツ氏は「全ての人質が帰還し、南部の

    ガザ戦闘再開、1日で死者400人超と現地保健省 23年11月以降最多
    settu-jp
    settu-jp 2025/03/19
    「アメリカはパレスチナの治安機関に対して直接的な軍事援助を行っており、特に2005年以降、アメリカの外務省はパレスチナの安全保障機関に対して財政的および技術的な支援を提供しています」
  • トランプ氏を褒めそやすプーチン氏、ウクライナ戦争ではほとんど譲歩せず

    ロシアのプーチン大統領(左)とトランプ米大統領=2019年6月、大阪/Kevin Lamarque/Reuters/File (CNN) クレムリン(ロシア大統領府)は18日に行われた米ロ首脳会談に関する発表の中で、戦争終結をめざすトランプ米大統領の「崇高な目標」に感謝の意を示し、これを称賛した。 ロシアのプーチン大統領や同氏周辺のタフな熟練の交渉人たちは、こうしたお世辞がワシントンで力を発揮することを熟知している。 ただ、トランプ氏の提案の柱である30日間の停戦については依然として合意が得られていない。クレムリンは停戦の検証やウクライナにおける「強制動員」の停止、戦闘休止を利用したウクライナ軍の再武装の防止といった点が依然、ロシア側の課題として残っていることを示唆している。 エネルギーインフラへの攻撃を一時停止するという米国の提案については、クレムリンの同意が得られた。プーチン氏は「直ち

    トランプ氏を褒めそやすプーチン氏、ウクライナ戦争ではほとんど譲歩せず
  • うなぎが5年ぶり豊漁 稚魚7〜8割安、うな重値下がり期待 - 日本経済新聞

    ニホンウナギの稚魚が5年ぶりの豊漁だ。九州や四国で前年度の2倍以上とれているほか、日向けの輸出が多い中国でも漁獲好調だ。「白いダイヤ」とも呼ばれる高額な稚魚の価格は、足元で前年度平均と比べ7〜8割安い。稚魚が成長する秋以降、スーパーや外店のうな重は値下がりする可能性がある。ウナギの稚魚はマリアナ海溝で生まれ、海流に乗って東アジアにくる。12月から翌年4月に河口で採捕し、養殖場で半年から1年

    うなぎが5年ぶり豊漁 稚魚7〜8割安、うな重値下がり期待 - 日本経済新聞
    settu-jp
    settu-jp 2025/03/19
    まあ志の高いはてな市民だから大手流通や飲食チェーンでウナギの安売りをするような店はすでにボイコットしているのだろう
  • ポーランドとバルト3国、対人地雷禁止条約から離脱へ

    [ビリニュス 18日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)加盟国のポーランド、リトアニア、ラトビア、エストニアは1997年の対人地雷禁止条約(オタワ条約)から離脱する計画を発表した。

    ポーランドとバルト3国、対人地雷禁止条約から離脱へ
    settu-jp
    settu-jp 2025/03/19
    「戦争よりまず外交を」
  • 「ザイム真理教」批判とか「財務省解体デモ」は非常に「危険」になってきたのではないか?という懸念

    😺かずみん😺 @Kaz1717999Q 2月15日もの凄い盛り上がりを見せる #財務省解体デモ 「財務省解体!」 「税金返せ!」 「財務省はドロボー!」 アメリカのDOGE、ロバートケネディjrの 保険福祉長官就任、カシュパテルのFBI長官就任というアメリカの盛り上がりと呼応するように日も国民が覚醒した‼️ 自分は地方なので参加出来なかったけど、 まだまだ財務省が解体されないで残るのなら上京して加わりたいと思う。 2025-02-15 21:25:51 米山 隆一 @RyuichiYoneyama 「ザイム真理教」などと言う愚にもつかない陰謀論を煽り続けた結果が、この理不尽かつ不合理な「財務省解体デモ」です。我が党を含め、この理不尽に加担している政治家には猛省を求めたいと思います。アメリカで起こっている様な国家機能の崩壊を日で起こしてはいけません。 x.com/Kaz1717999

    「ザイム真理教」批判とか「財務省解体デモ」は非常に「危険」になってきたのではないか?という懸念
    settu-jp
    settu-jp 2025/03/19
    ケインズ主義(ポスト・ケインズ派経済学や左派ケインズ主義も含む)とか新古典主義・古典主義やウイーン学派とかマルクス主義の基本的なマクロ経済学の前提すら知らん党派俗人性しかないはてなとかで議論してもなあ