タグ

2012年7月3日のブックマーク (11件)

  • 凸版、秋に電子書籍端末 7000円前後で 書籍、まず8万点 - 日本経済新聞

    凸版印刷はグループ会社を通じて、電子書籍端末を今秋に発売する。サービス開始当初の電子書籍数は8万点で、専用の端末で配信する。端末価格は7000円前後と、ライバルの楽天やソニーより安くする。米アマゾン・ドット・コムも日で端末を発売する見通しで、電子書籍市場で顧客獲得競争が激しくなりそうだ。電子書籍事業を担うグループ会社ブックライブ(東京・台東、淡野正社長)が発売する。6インチの白黒液晶を搭載し

    凸版、秋に電子書籍端末 7000円前後で 書籍、まず8万点 - 日本経済新聞
  • 愚者は問題に向かい合い、賢者は解決へと向かう ――意義ある“イシュー”を見極めろ | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、Web担当者やマーケ担当者としての仕事を進めるうえでの考え方を「イシュー」というキーワードからお届けします。 そもそもできないこと・意味のないことに取り組んでいる人が多い。 人間は、自分がやり続けてきたことを正当化したくなるものだけど、 それをすることに当に意味があるのか、答えを出せるのか それを見極めるのが大切。 問題を解くことよりも、問題を見極めることに時間を使うべき。 これは、ヤフー株式会社COO室室長の安宅 和人 氏が、5月17日に川崎で開催された「アクセス解析サミット2012」のセッションで語った内容です。 アクセス解析イニシアチブが毎年開催しているこのサミット、今年の全体テーマは「データをアクションに!」だったのですが、そのトップバッターとして登壇したのが安宅氏。書籍『イシューからはじめよ』の著者である安宅氏は、「データ解析はイシューからはじめよ」という講演を行いまし

    愚者は問題に向かい合い、賢者は解決へと向かう ――意義ある“イシュー”を見極めろ | 初代編集長ブログ―安田英久
    seuzo
    seuzo 2012/07/03
    「自分が日々やっている仕事は、「イシュー」なのか、その仕事はすることに意味があるのか、「意味があってやる価値のあるイシュー」に絞り込むことができているのか。」
  • 朝日新聞「天声人語」の内容劣化が残念な件 - 木走日記

    ひさしぶりのダブルエントリーです。 メディア報道の内容劣化が指摘されて久しいわけですが3日付けの朝日新聞の名物コラム天声人語の内容が残念なことになっております。 天声人語2012年7月3日(火)付 http://www.asahi.com/paper/column.html 今回はこの朝日新聞名物コラムを取り上げます。 コラムは冒頭で昔縁日の夜店などで売られていた「カラーひよこ」について取り上げます。 子どもの頃、お祭りの露店で「カラーひよこ」を買ったことがある。面白うてやがて悲しきというか、愛玩用の幼鳥は毒々しい赤や緑に着色され、思い返せば哀れな姿だった。〈染められてなお売れ残るひよこたち〉古俣麻子 で、ここから小沢チルドレンやガールスと呼ばれている議員達を見ると〈染められてなお売れ残るひよこたち〉という川柳がよぎるとしています。 ▼チルドレン、ガールズと十把一絡(じっぱひとから)げに呼

    朝日新聞「天声人語」の内容劣化が残念な件 - 木走日記
  • 韓国からの日本への「国際的いやがらせ」にどう対処するべきか? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    隣国との関係、付き合い方のむつかしさというのは、日にまだ余裕があったころは「また韓国か」程度で済んでいたわけですけれども、このタイミングで先日ご一緒した笹川さんがまさに膝打ちの議論を呈しておられましたので、敷衍して、少しだけ論じたいと思っております。 「国家の名誉、尊厳に敏感であれ」 http://blog.canpan.info/sasakawa/archive/3629 日財団会長・笹川陽平 国家の名誉、尊厳に敏感であれ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120621/plc12062103230003-n1.htm 問題は、国家の名誉や尊厳を守るために、日人はどう行動するべきなのか、という点であります。どちらかというと、日人は日政府や日社会について強く海外に発信する機会が少なく、非常に温厚でおとなしい人々と思われがちなのですけれ

    韓国からの日本への「国際的いやがらせ」にどう対処するべきか? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 楽天koboに期待したい (オープンプラットフォーム的な意味で) - ただのにっき(2012-07-02)

    楽天koboに期待したい (オープンプラットフォーム的な意味で) 楽天が買収したkoboの日展開が発表になった。というか今月中に発売か、想像以上に早い! さすが。 電子ブック楽天<kobo>: 読書に革命を。新しい楽しさを。 価格もすごい頑張ってるし、AmazonKindleは国内参入と同時にかすんじゃうかも。もっとも、koboの方はkobo Touchのみの販売だそうで、タッチ式の読書端末に否定的なおれとしては現状あまりそそられないのだけど*1。そもそもkoboのサービスにはPersonal Document相当のものがなさそうなのが致命的だ。今やあれがない生活とか考えられん。 とか言ってたら、koboのカーネルはLinuxベースでフリーだと教わった。GitHubで公開されているそうだ: kobolabs/Kobo-Reader へー。たしかにメンテしてる人たちもkobo社の社員

    seuzo
    seuzo 2012/07/03
    「どこの報道を読んでもDRMに関する記述がないのには呆れる」
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【Illustrator Cs3】Lion環境のCS3にアップデータを適用する

    以前、「MacOS Lion環境ではIllustrator CS3のアップデータが適用できない」というエントリを書いたんですが、どうしてもLion環境でアップデータをあてる必要が出たのでやってみました。 ※ターミナルを使わずにアップデータを適用する方法を紹介いただきました。くわしくはこちら アップデータを適用する方法は、DTP駆け込み寺の「LionとIllustrator 13.0.2で」のレスで紹介されています。まんま引用させていただくと、 MacOSX LION(10.7)においてIllustratorCS3のアップデートがかけられないのは、アップデータ内にPPC用バイナリが入っているためであり、これをOS内に入っているものと置き換える(リンクさせる)ことによってアップデータをかけられるようになります。 ①ターミナル.appを立ち上げます ② whereis bspatch と入力しま

  • ハリー・ポッター日本語版電子書籍、ソニーから独占販売で静山社は蚊帳の外

    ソニーが、「出版界のビートルズ」などと表現される世界的ベストセラー『ハリー・ポッター』シリーズの日語版電子書籍を独占的に販売することが判明した。紙の書籍は、日でもベストセラーになっているだけに、日電子書籍ビジネスの行方に少なからず影響を与えそうだ。 関係者によると、ソニーは、世界的、歴史的ベストセラー『ハリー・ポッター』の日語版電子書籍を、同社が発売する電子書籍端末「Reader(リーダー)」の目玉コンテンツとして位置づけ、電子書籍の売り上げのみならず、端末の販売にも弾みをつけようと目論んでいるようだ。 「中抜き」モデルで作家が読者に直販 ハリー・ポッターシリーズの電子版については、英語版がこの3月から販売が開始されている(現在は、仏語、独語なども追加されている)。このときは、作者のJ.K.ローリング氏自身が運営するWebサイト「Pottermore」で独占的に販売が始まったこと

    ハリー・ポッター日本語版電子書籍、ソニーから独占販売で静山社は蚊帳の外
  • 私たちはすべての人と友達になれるのか

    ソーシャル。ソーシャル。ソーシャル。 今、この言葉を聞かない日がないくらい耳にしています。そして、様々な言葉がソーシャルと組み合わせて使われることがあります。ソーシャルリーディング、ソーシャルラーニング、ソーシャルファンディング、ソーシャル医療・・・。おそらく私たちの行うすべての行動はソーシャル化され、ソーシャルという言葉を使う必要がなくなる日が来るのかもしれません。 ソーシャル化される・・・これは、私たちの情報が公の場にさらされ、すべての人が何かしらの形で繋がっているネットワーク化された状態です。人との繋がりや影響力がネットワーク化された社会では重要と考えられているからこそ、評価経済や評判経済という言葉が生まれてきたのでしょう。 人と人とが繋がり合い、新たな可能性を生み出すソーシャルな世界。常にネットワークにいるからこそ、心を支え合うこともできるかもしれない。Sean Parker 氏が

    私たちはすべての人と友達になれるのか
    seuzo
    seuzo 2012/07/03
    自分にとっての社会の大きさは「観測可能な宇宙」に過ぎない。関わり方の「質」は個々の相対距離なので、全体の距離が集中しないかぎり変わらないのではないか。
  • https://wildhawkfield.blogspot.com/2012/07/kobo.html

    seuzo
    seuzo 2012/07/03
    「電子書籍サービスで大切なのは端末ではない」
  • 「Koboを通じて読書革命を」――楽天の電子書籍事業第2幕の幕開け

    楽天は7月2日、電子書籍事業に関する記者発表会を開催し、昨年買収を発表したカナダの電子書籍事業者Koboが手掛けるサービスを国内でも展開することを正式に発表した。発表会に先立ってお伝えしたとおり、7月19日から端末の販売とストアサービス「Kobo イーブックストア」を同時に開始し、端末である「Kobo Touch」の価格は7980円。特設サイトでは予約受付が始まっている。 koboは現在、世界190カ国、900万人が利用する電子書籍サービスを運営。Kobo Touchなどの自社製品だけでなく、iOS、Android OS、Windows OS、Mac OS向けにもアプリを用意している。日ではまずKobo Touchの提供から開始し、ほかのプラットフォーム向けのアプリも今後提供予定となっている。 日市場に投入するKobo Touchは、グローバルモデルと比べハードウェアレベルでの違いは見

    「Koboを通じて読書革命を」――楽天の電子書籍事業第2幕の幕開け
  • ガイドブック以外の一冊、それが重要 - Chikirinの日記

    5月中旬に出版した『社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!』 おかげさまで多くの方に読んで頂き、書評ブログや推薦コピー、感想ツイートもあれこれ頂きました。 とても嬉しいです。ありがとうございます。 あのを読んで「観光もグルメもお買い物も楽しいけど、それに加えて、自分も社会派っぽい旅行をしてみたい!」と思われた方にお勧めなのが、「海外を訪ねる前に、その国を舞台にしたを“ガイドブック以外に1冊”でいいから読んでいく」という方法です。 なんのでもいいんです。 政治や経済に関する難しいである必要はなく、エンタメ色の強い小説で充分です。 それでもガイドブックだけ読んでいくのとは、視点に雲泥の差がでます。見えるものが違ってくるのです。もちろん先におもしろいと出会い、それがきっかけでその国に旅行する、というのもいいと思います。 私の場合、働いている頃はを事前に読む時間がなかったので、行く国に

    ガイドブック以外の一冊、それが重要 - Chikirinの日記