タグ

2013年3月3日のブックマーク (10件)

  • あたしもあなたも、録画されてます - Chikirinの日記

    深夜にひとりで帰宅中だった若い女性が、吉祥寺で刺されて亡くなりました。未成年の少年二人が、金目当てで刺殺したとのこと。 被害者の女性は 1月に埼玉県から吉祥寺にでてきて、一人暮らしを始めたばかりだったらしい。ご冥福をお祈りします。 それにしても道を歩いてる 22歳の女性のカバンを奪っても、成果の期待値はせいぜい数万円。それだけのために、二人がかりで人を刺すとか、ちょっと日じゃないみたいですね。 なんだけど、今日のトピックはそこじゃありません。今回、何度もテレビで流れた監視カメラの映像について。 今、世界中の都市はものすごい勢いで録画されるようになってます。街角への監視カメラ設置は、911が起こった 2001年に大義名分を得、2005年のロンドン同時爆発事件以降、一気に普及しました。 ニーズがあれば供給も増え、よくできたシステムが開発されます。最新の街角監視システムは「どんだけ?」っていう

    あたしもあなたも、録画されてます - Chikirinの日記
  • 「引用・参考文献の書き方」作成テンプレート

    <body> このページはフレームを使用しています。<br> フレーム対応のブラウザでご覧下さい。<br> フレーム未対応のブラウザをご利用の場合は<a href="/static/menu.html">こちら</a>をご覧下さい。 </body>

  • eneloop電池を残すつもりだったPanasonic 独占禁止法と国際経済競争

    http://anond.hatelabo.jp/20130301155027 このエントリーに触発されて書いてみる。 EVOLTAとeneloopの新型のデザイン変更とその反応についてだ。 もと増田氏のエントリでは、技術的な革新性と歴史、と言う切り口で語られたので、経営的、経済的な話からeneloopブランドがどうしてこうなったかを考えてみる。 簡単に言うと、独占禁止法の関係でeneloopの生産はライバル社に売却された。現状eneloopはライバル社から購入されている状態だから、できるだけ早く軟着陸させEVOLTAブランドに統合しなければならないと言う事だと思う。 Panasonicはeneloopブランドを高く評価している。評価している故に生産と同時に売却され、eneloopのシェアが他社に渡り、自社の電池ビジネスが脅かされる可能性を排除する必要もあった。だからこう言う事態になってい

    eneloop電池を残すつもりだったPanasonic 独占禁止法と国際経済競争
  • ”有罪”村上世彰氏や堀江貴文氏の迎え方(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 数学は人文系である - モジログ

    学問はしばしば、「自然科学(natural science)」、「社会科学(social science)」、「人文科学(humanities)」の3つに分けられる。この3つのなかで、数学はどこに属するだろうか。 「もちろん自然科学でしょ」と答える人が、おそらく多いだろう。しかし、これは間違いである。数学は、自然科学には欠かせないものだが、数学自体は自然科学ではない。 自然科学は、人間が作ったものではない「自然」というものについて、その性質や規則性をさぐるものである。いっぽう、数学はすべて人間が作ったものであり、一種の言語体系である。数学は自然に属してはいないのだ。よって、数学は自然科学ではない。 数学が社会科学ではないことは明らかだろう。社会科学は、人間の集団が生み出す社会というものについて、その性質や規則性をさぐるものである。 数学が自然科学ではなく、また社会科学でもないとすれば、あと

  • Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows

    에버노트에 뭐가 새로워요?에버노트에서 무슨 일이 일어나고 있는지 궁금하신가요? 아래의 기사들을 확인하여 우리가 작업 중인 흥미로운 것들을 모두 볼 수 있습니다. 새로운 소식레거시 버전 Evernote 앱 사용 중지2024년 3월 26일, 저희는 레거시 버전 Evernote 앱에 작별을 고합니다. v10 이전의 Evernote 경험을 단일화하면 보안 수준을 크게 높이고 더 빠른 개발을 위해 더 많은 자원을 투입할 수 있습니다. 더 읽기 14가지 주요 기능이 이제 모든 사용자에게 제공됩니다이 중요한 Evernote 기능들은 검색, 첨부 관리, 노트 액세스 등 핵심적인 제품 성능을 높여줍니다. 이제 누구나 그 기능을 사용해 Evernote의 잠재성을 최대한 활용할 수 있습니다.

    Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows
  • 速報: Evernoteが攻撃を受けユーザ名メールアドレスと暗号化済みパスワードが流出した恐れ - すまほん!!

    3月2日、クラウドで情報が同期できるノートアプリ Evernote が攻撃を受け、登録者情報のユーザ名とメールアドレスと暗号化されたパスワードの一部が流出したことがわかりました。 初出:2013年3月3日 1時55分 追記:2013年3月3日 2時00分 これらの事態をうけ Evernote の代表は以下のようにコメントしています。 2月28日に Evernoteセキュリティおよびオペレーションチームが、悪意のある活動がサーバに対して行われていることに気がつき、それらの攻撃によって、ユーザ名、電子メールアドレス、暗号化されたパスワードが流出したことがわかりました。 同社の分析によると、ユーザがアップロードしている情報、支払いに関する情報(クレジットカードなどの情報)が流出しているという証拠は見つかっていない 筆者による意訳 Evernote のユーザができる対策としては パスワードが複

    速報: Evernoteが攻撃を受けユーザ名メールアドレスと暗号化済みパスワードが流出した恐れ - すまほん!!
  • RubyMotion Tutorial: Ruby で iOS アプリを作ろう

    RubyMotion TutorialRuby で iOS アプリを作ろう by Clay Allsopp Follow @clayallsopp 日語訳: RubyMotion JP RubyMotion を使うと Ruby で iOS のアプリを開発することができます。これまで Apple のプラットフォームにおけるソフトウェアは Objective-C という、素晴らしいがその一方でニッチな言語しか使用できないよう制限されてきました。RubyMotion は完全にネイティブで、効率の良い他の言語による開発を可能にします。その言語とは Ruby です。 RubyMotion Tutorial では iOS SDK をできる限り Ruby らしく使うために必要不可欠なトピックを学ぶことができます。すべてを網羅はしていませんが、洗練されたアプリケーションを最大限素早く開発するための道しる

    RubyMotion Tutorial: Ruby で iOS アプリを作ろう
  • 「3Dプリンター銃」が米国で物議、規制推進派からは反発の声

    3月1日、米テキサス州の非営利団体が開発した「3Dプリンター銃」が物議を醸している。写真はロイターテレビの映像から(2013年 ロイター/Reuters TV) [1日 ロイター] 昨年12月に米コネティカット州で児童らが犠牲になった銃乱射事件をきっかけに、米国では銃規制をめぐる議論が盛んになっている。そんな中、米テキサス州の非営利団体が開発した「3Dプリンター銃」が物議を醸している。 「ディフェンス・ディストリビューテッド」は、ライフル銃AR-15のレシーバー部分の設計図を開発。設計図はダウンロードすることができ、3Dプリンターを使えばその部分の複製を作ることが可能だ。レシーバー部分が3Dプリンターで作られた銃も、物と同じように発砲することができる。

    「3Dプリンター銃」が米国で物議、規制推進派からは反発の声
  • 区が無報酬デザイナー募集…抗議殺到、計画中止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市天王寺区は1日、区のポスターなどを民間デザイナーに手掛けてもらおうと、「任期1年、無報酬」の条件で募集したところ、プロのデザイナーらから「業界をバカにしている」などと批判が相次ぎ計画を取りやめた、と発表した。 従来、区制作のポスターやチラシは職員がデザイン。昨年8月に就任した元NHK記者の水谷翔太区長が、「民間の力を生かしてよりよいものを」と発案した。 ところが、2月4日に募集を始めたところ、電話やメールで抗議が殺到。6日にはアマチュア限定に変更したが、「業界への配慮を欠くことに変わりない」「正当な対価を払うべきだ」などの意見が続いた。 結局、28日の締め切りまでに4人が応募したが、区は「これだけ批判を浴びると理解が得られにくい」と計画を断念。4人には事情を説明するメールを送った。 水谷区長は読売新聞の取材に、「業界に対する認識が足りなかった」と話している。