飯間浩明 @IIMA_Hiroaki ひと頃は広告などで盛んに目にした「江戸しぐさ」。『三省堂国語辞典』でも、いったんは項目を立てようとしていました。ところが、資料を調べる段階で、そのような習慣があったという主張に信頼性は薄いと判断されました。項目は見送りになりました。 pic.twitter.com/fwYYiSR8CN 2015-04-17 15:36:08 こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo たださー、「江戸しぐさ」なるウソ八百の捏造歴史マナーが厄介なのは、飯間氏いわくの「裏付けの調査でさして古い文献が見つからない」「論文も学問的とは言い難い」という、致命的な欠点を欠点と思わない(思えない)人々が信じ、推し進めてるとこなんだよな。「学術的じゃない? だから何?」って。 2015-04-17 15:53:55 こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinny
![「江戸しぐさ」…、三省堂国語辞典から「信頼性は薄い」と項目見送りしていたこと明かされる](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7088ccfda19e3ea622a8ab3e1da501f3fe69dcd2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs.tgstc.com%2Fogp3%2F4f7c18181e4f68d20927cf6d148d25e0-1200x630.jpeg)